バーリ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
8月2日<br />11:00 関空到着 / 4F Eゲートより出発<br /><br />アリタリア航空(ヨーロッパ便は持ち出し20kgまで)<br />チェックインに際し、手荷物セキュリティーチェックなし (← X線の検査機械なかった・・・バックヤードにあんのかしら?)<br /><br />3Fフードコートで たこ昌の明石焼き食べる(この後機内で1時間後に食事出てきた)<br /><br />友人からヨーロッパは遠いので快適グッズ(使い捨てスリッパなど)は雑誌のおまけについているようなかばんにいれておくと機内の座席のひっかけるところや足元に置いておけて便利だと聞いていたので本・使い捨てスリッパなどを入れた小さなカバンを用意し、足元に置いておきました<br /><br />ウラル山脈を越えるまで(日本を出発してから約7時間後くらい?)は寝ていた方がいいとこれまたアドバイスを受けていたので、最初の食事の時に白ワインをもらい、食事を食べ、機内消灯になったのでいざ寝ようと思いきや、これがなかなか眠れない<br />仕方がないのでプライベートモニターで、ファインディングニモとバトルシップヤマトを続けてみる。ちょっと寝れそうになったので、寝たけど 本当に寝れる人はウラル山脈超えるまで頑張って寝ることをお勧めします<br /><br />ま~、それにしても10時間以上座り続けるってお尻の痛いこと。痛いこと<br /><br />イタリアに到着してまず思った事。<br />トイレの事情がよくない。ま、日本と比べるのがそもそもいけないのですが、ぱっと見た感じ清潔ではありません。一応、紙はある程度のトイレには備え付けられてますが、気になる方は便座クリーナーを持って行った方がいいと思います<br /><br />あと、駅にあり街の中心部で&#8364;1・地方都市や駅で&#8364;0.8払って入れる有料トイレがありますが、こちらはかなり清潔でした。紙幣(&#8364;10とか&#8364;5ですが)の両替機もトイレ付近に設置してあるのでコインの持ち合わせがなくても、両替してすぐ利用できるので便利だと思いました。<br />かなり大型のスーツケースと一緒にはいれるくらいゆったり個室なので、外人さんはゴロゴロ転がしながら、扉を抜けてましたよ<br /><br />フィウミチーノの空港のトランジットはとってもわかりやすかったです<br />今回は特にロストバゲージもなく(トランジット中は次の終着空港で出てこない可能性に多少心配でしたが)ただ、トランジットのところで、日本到着便で飲んでいたペットボトルはいったん飲み干すか、トランジットゲートで<br />廃棄しなくてはなりませんので、ご注意を。<br /><br />フィウミチーノの空港の中は到着も出国も乗継も全てが免税店街につながっているので、人がたくさんいる印象があります。さまざまなブランドショップがあります。見ていて飽きません。ちなみにジェラード屋さんもありますので、甘いものに目が無い方は是非!<br /><br />フィウミチーノ→バーリ というイタリア国内での乗り継ぎなので空港内でしばし散策。<br />意外と時間も余らず、ジェらード食べてさっさと乗継便へ。小さな飛行機に夏休みをどこかで過ごして帰ってきたであろう高校生たちの集団近くに着席。 わずか15~17歳だろうに、彼らから流れてきたのはゴッドファーザーのテーマ曲<br />さすが自国の映画は年代を問わず愛されてるのかと思うほど・・・しかし、超イケメンの西洋人の顔から タ~タ~ラ~リ~ラリ~ラ・・・と歌われても・・・・<br /><br /><br />さて、日本を出発して17時間ほど経ち、すっかり日も落ちて21時前にバーリ空港到着。バーリの街まで行こうと、トラベルインフォメーションでバーリ駅(市街地)までバスを使った行き方と、タクシーを使った場合と両方を訪ねたのですが、長時間の移動の為、バスに乗り駅で降りてホテルを探すのも面倒というか疲れていたので、タクシーでもそんなに金額がかからないと聞き、迷わずタクシーに乗り込んで行き先告げました<br /><br />ちなみにバスだと&#8364;4.5/国鉄駅のバスロータリーに到着します<br />タクシーではチップ含めて&#8364;35を運転手さんに渡しました<br />すっごく感謝されて・・・そりゃそうだな 払いすぎた<br />でも、タクシー代だけで&#8364;28はかかってましたね<br /><br />今日のお宿は  MERCURE VILLA ROMANAZZI CARDUCCI <br />フロントの応対も丁寧だし、チェックイン時にパスポートを預けて部屋へ。部屋が予想外の広さ。20畳ちょっとはあろうかと・・・。スーツケースも十分に広げ、シャワーでお湯が出る事を確認して、シャワーして今夜はお休みなさい<br /><br />明日は今回の旅の第一関門<br />バーリ→アルベロベッロへの移動です<br />

Itary02 日本出発~イタリア・バーリ到着まで

2いいね!

2011/08/02 - 2011/08/09

351位(同エリア377件中)

0

3

pie

pieさん

8月2日
11:00 関空到着 / 4F Eゲートより出発

アリタリア航空(ヨーロッパ便は持ち出し20kgまで)
チェックインに際し、手荷物セキュリティーチェックなし (← X線の検査機械なかった・・・バックヤードにあんのかしら?)

3Fフードコートで たこ昌の明石焼き食べる(この後機内で1時間後に食事出てきた)

友人からヨーロッパは遠いので快適グッズ(使い捨てスリッパなど)は雑誌のおまけについているようなかばんにいれておくと機内の座席のひっかけるところや足元に置いておけて便利だと聞いていたので本・使い捨てスリッパなどを入れた小さなカバンを用意し、足元に置いておきました

ウラル山脈を越えるまで(日本を出発してから約7時間後くらい?)は寝ていた方がいいとこれまたアドバイスを受けていたので、最初の食事の時に白ワインをもらい、食事を食べ、機内消灯になったのでいざ寝ようと思いきや、これがなかなか眠れない
仕方がないのでプライベートモニターで、ファインディングニモとバトルシップヤマトを続けてみる。ちょっと寝れそうになったので、寝たけど 本当に寝れる人はウラル山脈超えるまで頑張って寝ることをお勧めします

ま~、それにしても10時間以上座り続けるってお尻の痛いこと。痛いこと

イタリアに到着してまず思った事。
トイレの事情がよくない。ま、日本と比べるのがそもそもいけないのですが、ぱっと見た感じ清潔ではありません。一応、紙はある程度のトイレには備え付けられてますが、気になる方は便座クリーナーを持って行った方がいいと思います

あと、駅にあり街の中心部で€1・地方都市や駅で€0.8払って入れる有料トイレがありますが、こちらはかなり清潔でした。紙幣(€10とか€5ですが)の両替機もトイレ付近に設置してあるのでコインの持ち合わせがなくても、両替してすぐ利用できるので便利だと思いました。
かなり大型のスーツケースと一緒にはいれるくらいゆったり個室なので、外人さんはゴロゴロ転がしながら、扉を抜けてましたよ

フィウミチーノの空港のトランジットはとってもわかりやすかったです
今回は特にロストバゲージもなく(トランジット中は次の終着空港で出てこない可能性に多少心配でしたが)ただ、トランジットのところで、日本到着便で飲んでいたペットボトルはいったん飲み干すか、トランジットゲートで
廃棄しなくてはなりませんので、ご注意を。

フィウミチーノの空港の中は到着も出国も乗継も全てが免税店街につながっているので、人がたくさんいる印象があります。さまざまなブランドショップがあります。見ていて飽きません。ちなみにジェラード屋さんもありますので、甘いものに目が無い方は是非!

フィウミチーノ→バーリ というイタリア国内での乗り継ぎなので空港内でしばし散策。
意外と時間も余らず、ジェらード食べてさっさと乗継便へ。小さな飛行機に夏休みをどこかで過ごして帰ってきたであろう高校生たちの集団近くに着席。 わずか15~17歳だろうに、彼らから流れてきたのはゴッドファーザーのテーマ曲
さすが自国の映画は年代を問わず愛されてるのかと思うほど・・・しかし、超イケメンの西洋人の顔から タ~タ~ラ~リ~ラリ~ラ・・・と歌われても・・・・


さて、日本を出発して17時間ほど経ち、すっかり日も落ちて21時前にバーリ空港到着。バーリの街まで行こうと、トラベルインフォメーションでバーリ駅(市街地)までバスを使った行き方と、タクシーを使った場合と両方を訪ねたのですが、長時間の移動の為、バスに乗り駅で降りてホテルを探すのも面倒というか疲れていたので、タクシーでもそんなに金額がかからないと聞き、迷わずタクシーに乗り込んで行き先告げました

ちなみにバスだと€4.5/国鉄駅のバスロータリーに到着します
タクシーではチップ含めて€35を運転手さんに渡しました
すっごく感謝されて・・・そりゃそうだな 払いすぎた
でも、タクシー代だけで€28はかかってましたね

今日のお宿は MERCURE VILLA ROMANAZZI CARDUCCI
フロントの応対も丁寧だし、チェックイン時にパスポートを預けて部屋へ。部屋が予想外の広さ。20畳ちょっとはあろうかと・・・。スーツケースも十分に広げ、シャワーでお湯が出る事を確認して、シャワーして今夜はお休みなさい

明日は今回の旅の第一関門
バーリ→アルベロベッロへの移動です

旅行の満足度
4.5
観光
3.5
ホテル
4.5
グルメ
4.5
同行者
友人
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 機内食

    機内食

  • メルキュールホテルの部屋

    メルキュールホテルの部屋

  • メルキュールホテルの朝

    メルキュールホテルの朝

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP