旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

pieさんのトラベラーページ

pieさんのQ&A

  • 回答(4件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • アルベロベッロとセットで行く場所について!

    詳しい方の知恵をいただけたらと思い書き込みます!

    9~10月ごろに旅行を計画しており、
    かねてよりあこがれだったアルベロベッロに行きたいと思っております。

    最初は北イタリアから周遊しよう...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2023/04/03 09:37:30
    • 回答者: pieさん
    • 経験:あり

    先の方も記載されているように、また調べておられるように
    南イタリアの交通機関は
    「いいところだけ見て、いい時間に移動する」事ができないので
    公共交通機関の時間ありきでスケジュールを組まれる方がよいかと思います


    気を付けた方がよいのは、現地交通機関のHPにある時刻表は目安です
    実際の発着情報と違うこともあります
    電車が出ない代わりに、代替バスが走ることもあるようですが、出発地点で乗客がいなければ、
    その便は運休になったり...と

    想定されている
    (電車)アルベロベッロ→(ホテル)マテーラ→(電車)バーリ

    イタリア南部は、ローマ以北のような街周辺全体が観光地仕様ではないので
    たくさん調べられた方が良いように思います


    ご参考になるかわかりませんが、アルベロベッロに泊まって翌日、マテーラまで送ってもらえるホテルはあるようです
    https://4travel.jp/os_qa_each-34827.html アルベロベッロ旧市街

    【参考URL】https://4travel.jp/os_qa_each-34827.html

  • ナポリから1日観光でカプリ島の青の洞窟に行きたいのですが…

    8月上旬にナポリに4泊します。その間に1日観光でカプリ島の青の洞窟に行きたいと思っています。
    できれば自力で行きたいと思っています。
    ただ、ハイシーズンで混雑しているとの情報が多く、日本からツアー...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/07/25 07:48:55
    • 回答者: pieさん
    • 経験:なし

    僭越ながらアドバイス入れさせて頂きます
    印象的な旅になりますように!

    先ずは、朝の早い船でカプリ島に入る事をお勧めします
    ローマからの日帰りツアー客が来る前だと、混雑も多少マシかもしれません
    ローマ初のツアーのおおよそのナポリ到着予定時刻より前に島に渡れれば良いのではないでしょうか

    ただ、世界中から観光客がやってくるため、島はごった返しています

    青の洞窟へは2種類の待機手段があります
    ・海上待機
    ・陸上待機 洞窟付近まで降りる階段がある
    階段数多い、自力で登り降り

    どちらも待ち時間は、読めません
    海上待機の場合、カプリ島には専用の現地ガイドがいて、その人に超えをかけて、洞窟に向かったような記憶があります

    洞窟に入る船頭さんは決まっており、基本的には、海上と陸上を交互に乗せてくれます
    海上待機は現地ガイドが洞窟前で船頭さんと順番交渉をしてくれます

    欧米の方は、個人旅行者かな?と思われ、陸上で順番待ちされてる方が大勢いました
    海上待機は、現地ツアーなどかな?と…

    個人、海上待機となると、港にいるどの船が洞窟付近まででているか?など尋ねれば良いと思います

    港に着いて、出発待機している船に交渉して料金を、支払えば乗せてくれると思います

    ツアーがくると、たぶん、ツアーを優先的に乗船させるかもしれません

    (私はローマ市内から現地ツアーを申し込みました。移動を楽にしたかったのと、カプリ島に入ってから、洞窟までの渡船で、どれに乗れば良いか迷いたくなかった為です)

    他の方(最近行かれた方)からの投稿が入ると良いですね!
    お気をつけて楽しんで来てください!


    ナポリからカプリ島まで

    船で待つ人がと

    現地ガイドが、船頭さんにチップ渡してるはず
    ツアーなら、現地ガイドにチップはいらない
    船頭さんにチップは渡した方が良いかも カプリ島

  • ローマ半日、サンピエトロ大聖堂とコロッセオの回り方

    8月初めの月曜日、
    ローマの朝8時くらいから12時半位までしか
    時間ありませんが

    サンピエトロ大聖堂、広場、コロッセオ入場、できればナボーナ広場

    上記を回りたいのですが

    どのよう...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/07/16 10:57:53
    • 回答者: pieさん
    • 経験:あり

    こんにちは
    おそらくこのQをご覧になり、実際それらのスポットを回った方なら誰しもが思う事だと思うのですが・・
    まず半日では無理かと。

    全てタクシー移動
    バチカンの広場(Look)→ナボーナ広場(Look)→コロッセオ(入場して少しLook)

    くらいが限界では・・・・

    他に詳しい方がおられ、良きアドバイスがあることを願っております

    とはいえ、イタリアとても素敵な国だと思います。
    どうぞ楽しく盛りだくさんな旅ができますように

  • ホテル浴槽の滑り止め対策。

    いつもお世話になっています。

    8/26〜9/3でドイツ&イタリア旅行に行きます。

    欧方面が好きで、ここ数年は毎年のように出かけていますが。
    毎回、お風呂の浴槽に悩まさせています。

    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/08/18 08:33:39
    • 回答者: pieさん
    • 経験:なし

    参考になるかどうかわかりませんが、先にもあげられてるように、自宅のカーペットやマットなどが滑りにくくなる網目状のゴムのシートを持参されてはいかがでしょうか?丸めると殆どかさばりませんし、帰国時に旅先で手に入れたデリケートなものを包んで緩衝材っぽくすることもできると思います。
    重さもないですし、ホームセンターなら高くても1000円せず入手できると思いますよ。
    ご旅行楽しんできてくださいね!

pieさん

pieさん 写真

4国・地域渡航

2都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

pieさんにとって旅行とは

旅は道連れ世は情け。世界はとっても広い。刺激もいっぱい☆

自分を客観的にみた第一印象

極楽とんぼ

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在2都道府県に訪問しています