宇奈月・黒部峡谷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
富山県の東部にある<br />宇奈月温泉で<br />UNAZUKI QUESTなる<br />宇奈月を堪能するゲームを開催する、<br />と前に北日本新聞1の紙上で見かけて<br />すごーく気になっていました。<br />昔、ドラクエにハマった世代なので(笑)<br /><br />ゲーム自体は単純で<br />その地方の観光を楽しめる内容でした。<br /><br />また、アイフォンなどの携帯電話が<br />必要でしたが<br />貸出までしてくださるという<br />親切ぶりでした。<br /><br />今日も友人は皆、忙しそうだったので<br />おひとり様で行ってきました(汗)<br />一人旅に慣れてしまっているし<br />4travelがあれば<br />一人でも楽しいです☆<br /><br />日程<br />10:30 富山市出発<br />11:20 はじめやラーメン<br />12:30 宇奈月の観光<br />16:00 滑川のベトナムランタン祭り<br />17:00 P-LANDの一日カフェ&占い

富山って楽しい vol.9 宇奈月クエストとベトナムランタン祭り♪

11いいね!

2011/08/07 - 2011/08/07

341位(同エリア663件中)

2

45

sakura

sakuraさん

富山県の東部にある
宇奈月温泉で
UNAZUKI QUESTなる
宇奈月を堪能するゲームを開催する、
と前に北日本新聞1の紙上で見かけて
すごーく気になっていました。
昔、ドラクエにハマった世代なので(笑)

ゲーム自体は単純で
その地方の観光を楽しめる内容でした。

また、アイフォンなどの携帯電話が
必要でしたが
貸出までしてくださるという
親切ぶりでした。

今日も友人は皆、忙しそうだったので
おひとり様で行ってきました(汗)
一人旅に慣れてしまっているし
4travelがあれば
一人でも楽しいです☆

日程
10:30 富山市出発
11:20 はじめやラーメン
12:30 宇奈月の観光
16:00 滑川のベトナムランタン祭り
17:00 P-LANDの一日カフェ&占い

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車

PR

  • 富山県東部の方向に向かうので<br />ランチを食べるのに<br />まっさきに思いついた<br />B級グルメ。<br /><br />家系ラーメン?<br />久しぶりの濃厚ラーメンに感激☆<br />たっぷりとニンニクを入れて<br />猛暑に負けないようスタミナを補給しました!

    富山県東部の方向に向かうので
    ランチを食べるのに
    まっさきに思いついた
    B級グルメ。

    家系ラーメン?
    久しぶりの濃厚ラーメンに感激☆
    たっぷりとニンニクを入れて
    猛暑に負けないようスタミナを補給しました!

  • ラーメンはじめやです。<br />11時開店ということでしたが<br />もはや行列ができていました。<br />昨日から市内のお祭りがはじまり<br />ひときわにぎわっていたようです。<br /><br />店内には自動販売ラーメン券が購入できて合理的です。<br />

    ラーメンはじめやです。
    11時開店ということでしたが
    もはや行列ができていました。
    昨日から市内のお祭りがはじまり
    ひときわにぎわっていたようです。

    店内には自動販売ラーメン券が購入できて合理的です。

  • 宇奈月への途中の道で<br />偶然に発見した清水(しょうず)

    宇奈月への途中の道で
    偶然に発見した清水(しょうず)

  • 地元の人が水浴びに来ていました。<br /><br />「わざわざ水を汲みに来る人も多いようですよ。」<br />と。<br />私も帰り道に寄ります!!

    地元の人が水浴びに来ていました。

    「わざわざ水を汲みに来る人も多いようですよ。」
    と。
    私も帰り道に寄ります!!

  • 黒部は水の美味しいところでした。<br />久しぶりの黒部なので<br />こんな大事なことを<br />すっかり忘れていました!

    黒部は水の美味しいところでした。
    久しぶりの黒部なので
    こんな大事なことを
    すっかり忘れていました!

  • 地元のJA<br /><br />店員さんですごく人情味あふれる人々がいました。<br />ピーマン、プチトマト、地元の桃、茄子など<br />とてもお手頃な値段で購入できました♪<br /><br />宇奈月の帰りにまた来ます。<br />本当に寄ったら、<br />おまけしてもらえました。<br />地元の方との交流は楽しいです。

    地元のJA

    店員さんですごく人情味あふれる人々がいました。
    ピーマン、プチトマト、地元の桃、茄子など
    とてもお手頃な値段で購入できました♪

    宇奈月の帰りにまた来ます。
    本当に寄ったら、
    おまけしてもらえました。
    地元の方との交流は楽しいです。

  • いろんなイベントがあるようです。<br />すごく面白そう!<br /><br />

    いろんなイベントがあるようです。
    すごく面白そう!

  • そういえば、今日は七夕でしたね☆<br /><br />素朴な七夕の飾り付け。

    そういえば、今日は七夕でしたね☆

    素朴な七夕の飾り付け。

  • 宇奈月に着きました。

    宇奈月に着きました。

  • 宇奈月駅

    宇奈月駅

  • 勢いよく噴出する温泉。<br />宇奈月駅前にて

    勢いよく噴出する温泉。
    宇奈月駅前にて

  • 珍しいソフトクリームを売っている<br />お土産屋さん

    珍しいソフトクリームを売っている
    お土産屋さん

  • 素朴な『まっかうり』のデザート。

    素朴な『まっかうり』のデザート。

  • 珍しい!<br />鱒で覆われたますずし。

    珍しい!
    鱒で覆われたますずし。

  • 富山弁の横綱は「きときと」<br /><br />あんまり若者は使わないですけどねえ・・・<br />ニュウアンスはよくわかります

    富山弁の横綱は「きときと」

    あんまり若者は使わないですけどねえ・・・
    ニュウアンスはよくわかります

  • お土産屋さん<br />おばさんが親切でした。<br />とても気に入りました<br />また遊びに来ます!

    お土産屋さん
    おばさんが親切でした。
    とても気に入りました
    また遊びに来ます!

  • 無料足湯<br />ブルーシールのアイスクリームを食べながらの入浴も<br />できるようです。<br /><br />すごく得した気分ですね!

    無料足湯
    ブルーシールのアイスクリームを食べながらの入浴も
    できるようです。

    すごく得した気分ですね!

  • トロッコ電車

    トロッコ電車

  • 人でにぎわう宇奈月駅。<br /><br />こうでなくっちゃね♪

    人でにぎわう宇奈月駅。

    こうでなくっちゃね♪

  • ジャンボすいか

    ジャンボすいか

  • いわなの骨酒

    いわなの骨酒

  • なにかすごい賞をとったようです

    なにかすごい賞をとったようです

  • 人で満員のトロッコ電車

    人で満員のトロッコ電車

  • いわなの焼いたものを<br />自転車で売っていました

    いわなの焼いたものを
    自転車で売っていました

  • 休憩所にて<br /><br />何年か前にテレビドラマでリメイクされた<br />『黒部の太陽』は<br />このあたりで撮影されたようです。

    休憩所にて

    何年か前にテレビドラマでリメイクされた
    『黒部の太陽』は
    このあたりで撮影されたようです。

  • UNAZUKI QUESTの看板

    UNAZUKI QUESTの看板

  • 与謝野夫妻が宇奈月にこられて<br />唄った詩

    与謝野夫妻が宇奈月にこられて
    唄った詩

  • 個性的なオブジェ。

    個性的なオブジェ。

  • 宇奈月の風景<br /><br />吊り橋が輝いています。<br />時間があったら、渡ってみたかった〜☆

    宇奈月の風景

    吊り橋が輝いています。
    時間があったら、渡ってみたかった〜☆

  • 美術館<br />今日は時間がないので<br />こんど、友達とゆっくり見にきますね!

    美術館
    今日は時間がないので
    こんど、友達とゆっくり見にきますね!

  • 観光バスなどで<br />たいへんにぎわう宇奈月駅

    観光バスなどで
    たいへんにぎわう宇奈月駅

  • UNAZUKI QUESTがすべて集まったので<br />たいへん嬉しい気持ちで<br />記念に足湯でのんびり♪

    UNAZUKI QUESTがすべて集まったので
    たいへん嬉しい気持ちで
    記念に足湯でのんびり♪

  • 今日は運転してきたので<br />ビールは無理(涙)<br /><br />かわりに黒部の伏流水で作った<br />地サイダーで乾杯☆

    今日は運転してきたので
    ビールは無理(涙)

    かわりに黒部の伏流水で作った
    地サイダーで乾杯☆

  • 清水も汲んで帰りました

    清水も汲んで帰りました

  • 滑川のランタン祭りに<br />今日もやってきました♪

    滑川のランタン祭りに
    今日もやってきました♪

  • ベトナムの踊り

    ベトナムの踊り

  • 単純なバンブーダンスなんですが<br /><br />見ていて、たいへん面白かったです

    単純なバンブーダンスなんですが

    見ていて、たいへん面白かったです

  • 盛り上がっています♪<br /><br />最後に見学している日本人も巻き込んで<br />みんなで踊りました。<br />恥ずかしがっている日本人を<br />若いベトナム人のお兄さんや<br />可愛いおねえさんが手を差し出して<br />リードしてくれました。<br />私も汗だくになりながら、踊りました。<br /><br />プチ国際交流ですね!!<br /><br />参加型の踊りは<br />一緒に楽しめていいです☆

    盛り上がっています♪

    最後に見学している日本人も巻き込んで
    みんなで踊りました。
    恥ずかしがっている日本人を
    若いベトナム人のお兄さんや
    可愛いおねえさんが手を差し出して
    リードしてくれました。
    私も汗だくになりながら、踊りました。

    プチ国際交流ですね!!

    参加型の踊りは
    一緒に楽しめていいです☆

  • 元気なベトナム人の若者<br /><br />なんだかベトナムに行ってみたくなりました。<br /><br />なかなか行けないので<br />富山市内の『ティエン コム ベトナム』という<br />料理屋さんで我慢しておきます(笑)

    元気なベトナム人の若者

    なんだかベトナムに行ってみたくなりました。

    なかなか行けないので
    富山市内の『ティエン コム ベトナム』という
    料理屋さんで我慢しておきます(笑)

  • 滑川で有名だった<br />P-LANDが一日限りでオープンしていました。<br /><br />このランタンが茶系(コーヒー色?)<br />大人っぽい色合いがよかったです。<br /><br />富山が遊び心満載で、オシャレになってきて<br />とてもうれしいです♪

    滑川で有名だった
    P-LANDが一日限りでオープンしていました。

    このランタンが茶系(コーヒー色?)
    大人っぽい色合いがよかったです。

    富山が遊び心満載で、オシャレになってきて
    とてもうれしいです♪

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 萌朱さん 2011/08/09 07:41:38
    sakuraさんの視点いいですね
    はじめまして ほうしゅです。
    sakuraさんの旅行記の視点が私の気になることとよく似ていて
    ぜひ宇奈月に行ってみたくなりました。
    滑川のランタン祭りの開催場所は昔住んでた家の近くで懐かしかったよ。
    P-LANDのマスター元気なのかな〜

    sakura

    sakuraさん からの返信 2011/08/09 22:36:39
    RE: sakuraさんの視点いいですね
    ほうしゅさん、メッセージありがとうございます。
    そんなふうに喜んでもらえると
    本当にうれしいです♪

    昔住んでいた、ということは
    いまは他の場所にお住まいなのですね。
    滑川は素朴でいいところですよね。

    宇奈月は私が一年前に行った時よりも
    地鉄が観光に力を入れているようで
    ところどころ変わっていて
    とても活気に満ちていました。

    P-LANDのマスター、とても元気でしたよ。
    今は富山市の稲荷元町というところで
    お店や占いをしておられるそうです。

    占いはズバリ的中していました(笑)

    ほうしゅさんのブログも拝見したいです。
    これからも旅行を楽しみましょうね♪

sakuraさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP