
2011/08/06 - 2011/08/06
3378位(同エリア5068件中)
旅人のくまさんさん
- 旅人のくまさんさんTOP
- 旅行記6377冊
- クチコミ863件
- Q&A回答0件
- 4,494,997アクセス
- フォロワー208人
『マリー・ローランサン展』の絵葉書で紹介する、松坂屋美術館の紹介です。マリー・ローランサン(Marie Laurencin, 1883年10月31日 - 1956年6月8日)は、20世紀前半に活動したフランスの女性画家で彫刻家です。
展示会の日付(旅行時期)は、現時点に置き代えてあります。
PR
-
マリー・ローランサン(1883-1956)
『女道化師』
1940年
61*50センチ -
マリー・ローランサン(1883-1956)
『シャルリー・デルマス夫人』
1938年
100*73センチ -
マリー・ローランサン(1883-1956)
『ジェリア』
1937年
55*46センチ -
マリー・ローランサン(1883-1956)
『音楽』
1944年頃
65*54センチ -
マリー・ローランサン(1883-1956)
『三美人』
1921年
81*65センチ -
マリー・ローランサン(1883-1956)
『テラスの女たち』
1946年
35.5*44.5センチ -
マリー・ローランサン(1883-1956)
『花束』
1925年
62.0*50.5センチ -
マリー・ローランサン(1883-1956)
『鳩と花』
1935年
105*125センチ
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
絵葉書で見る展示会
-
前の旅行記
松坂屋美術館・絵葉書で綴る展示会(7):『院展百年展』・安田靫彦、横山大観、平山郁夫、小倉遊亀、
2011/08/06~
名古屋
-
次の旅行記
松坂屋美術館・絵葉書で綴る展示会(9):『林武展』
2011/08/06~
名古屋
-
愛知県美術館・絵葉書で綴る展示会(1):『第30回日展』
2011/08/02~
名古屋
-
愛知県美術館・絵葉書で綴る展示会(2):『ミロ展』
2011/08/02~
名古屋
-
愛知県美術館・絵葉書で綴る展示会(3):『17世紀のオランダ美術展』、:フェルメール、レンブラント
2011/08/02~
名古屋
-
名古屋市博物館・絵葉書で綴る展示会(1):ブッダ展・阿弥陀浄土図、仏頭
2011/08/04~
名古屋
-
名古屋市博物館・絵葉書で綴る展示会(2):大本山相国寺・金閣・銀閣寺宝展
2011/08/04~
名古屋
-
名古屋市博物館・絵葉書で綴る展示会(3):冷泉家の至宝展
2011/08/04~
名古屋
-
名古屋市博物館・絵葉書で綴る展示会(4):『日本の心・富士の美展』
2011/08/04~
名古屋
-
名古屋市博物館・絵葉書で綴る展示会(5):『興福寺国宝展』
2011/08/04~
名古屋
-
名古屋市美術館・絵葉書で綴る展示会(1):ピカソ展
2011/08/05~
名古屋
-
名古屋市美術館・絵葉書で綴る展示会(2):パリ・オランジュリー美術館展
2011/08/05~
名古屋
-
名古屋市美術館・絵葉書で綴る展示会(3):前田青邨展
2011/08/05~
名古屋
-
松坂屋美術館・絵葉書で綴る展示会(11):『杉山寧展』
2011/08/05~
名古屋
-
松坂屋美術館・絵葉書で綴る展示会(1):川端龍子展
2011/08/06~
名古屋
-
松坂屋美術館・絵葉書で綴る展示会(2):『日本の美』展
2011/08/06~
名古屋
-
松坂屋美術館・絵葉書で綴る展示会(3):『横山大観』展
2011/08/06~
名古屋
-
松坂屋美術館・絵葉書で綴る展示会(4):『醍醐寺展』
2011/08/06~
名古屋
-
松坂屋美術館・絵葉書で綴る展示会(5):『モンゴル秘宝展』
2011/08/06~
名古屋
-
松坂屋美術館・絵葉書で綴る展示会(6):『エミール・ガレ展』・ひとよ茸ランプ、蘭花文八角扁壷
2011/08/06~
名古屋
-
松坂屋美術館・絵葉書で綴る展示会(7):『院展百年展』・安田靫彦、横山大観、平山郁夫、小倉遊亀、
2011/08/06~
名古屋
-
松坂屋美術館・絵葉書で綴る展示会(8):『マリー・ローランサン展』
2011/08/06~
名古屋
-
松坂屋美術館・絵葉書で綴る展示会(9):『林武展』
2011/08/06~
名古屋
-
松坂屋美術館・絵葉書で綴る展示会(10):『シャガール展』
2011/08/06~
名古屋
-
古川美術館・絵葉書で綴る展示会(1):常設展
2011/08/07~
千種・今池
-
豊田市美術館・絵葉書で綴る展示会(2):ヴァチカン美術館展
2011/08/08~
豊田
-
豊田市美術館・絵葉書で綴る展示会(1):常設展・藤田嗣治、エゴン・シーレ、岸田劉生、フォンターナ
2011/08/08~
豊田
-
豊田市美術館・絵葉書で綴る展示会(4):高橋節郎館・常設展
2011/08/08~
豊田
-
豊田市美術館・絵葉書で綴る展示会(5):フェルメール・地理学者とオランダフランドル絵画展
2011/08/08~
豊田
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 絵葉書で見る展示会
0
8