平湯温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
この空気、この気温の中で<br />ず〜〜と過ごしていたい・・・・<br />雪深くなれば大変なんだろけど<br />勝手気ままな客人の独り言であります。<br /><br />このお宿Gの人たちの<br />添えられた心尽くしは、<br />私の思い出となり、毎回、<br />秘薬となっています。<br /><br />お宿は、泊まるだけの箱物でもない<br />入浴するだけの入浴施設でもない<br />食事をするだけのレストランでもないと<br />思う1人です。<br /><br />全てが、バランスよく心地良いことが<br />大事だと思うのであります。<br /><br />楽しい事の時間の早さを<br />ただただ恨めしくおもいながら〜<br />また会いたい人がいるお宿へ<br />足が、向いてしまう私なのでありました。<br /><br />

2011年文月 7度目の【奥飛騨温泉郷 平湯 匠の宿 深山桜庵】へ、足跡探して回想して至福の時・・・2泊目

19いいね!

2011/07/16 - 2011/07/18

82位(同エリア338件中)

2

56

犬のおまわりさん

犬のおまわりさんさん

この空気、この気温の中で
ず〜〜と過ごしていたい・・・・
雪深くなれば大変なんだろけど
勝手気ままな客人の独り言であります。

このお宿Gの人たちの
添えられた心尽くしは、
私の思い出となり、毎回、
秘薬となっています。

お宿は、泊まるだけの箱物でもない
入浴するだけの入浴施設でもない
食事をするだけのレストランでもないと
思う1人です。

全てが、バランスよく心地良いことが
大事だと思うのであります。

楽しい事の時間の早さを
ただただ恨めしくおもいながら〜
また会いたい人がいるお宿へ
足が、向いてしまう私なのでありました。

同行者
家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス JR特急 JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 2泊目お出かけから帰ってきたところから〜<br /><br />まだ、チェックイン時間前なので<br />お部屋の露天に入りのんびりしようという<br />考えであります。

    2泊目お出かけから帰ってきたところから〜

    まだ、チェックイン時間前なので
    お部屋の露天に入りのんびりしようという
    考えであります。

  • 山あじさいでしょうか<br />小ぶりで、なかなか可愛い<br />紫陽花です。<br /><br />まだ、紫陽花に会えるなんて<br />これも、山懐ならではの<br />出会いです。

    山あじさいでしょうか
    小ぶりで、なかなか可愛い
    紫陽花です。

    まだ、紫陽花に会えるなんて
    これも、山懐ならではの
    出会いです。

  • 足湯〜〜<br />まだ利用した事がありません。<br /><br />いつも、今度今度と思いながら<br />過ぎてしまっています。<br /><br /><br /><br />

    足湯〜〜
    まだ利用した事がありません。

    いつも、今度今度と思いながら
    過ぎてしまっています。



  • スタッフの方に<br />植樹した桜が、本当に<br />この桜か確認してみることに<br /><br /><br />植樹した頃は、<br />この冊も無かったので<br />距離感が、わかりません。<br /><br />聞くところによると<br />大正解でした。<br />以前、こちらに勤務されていた<br />Kさんが、植物が大好きで<br />本当に大事に育ててくださったそうで、<br />見事に大きく成長してくれていました。<br />感謝、感謝です。<br /><br />

    スタッフの方に
    植樹した桜が、本当に
    この桜か確認してみることに


    植樹した頃は、
    この冊も無かったので
    距離感が、わかりません。

    聞くところによると
    大正解でした。
    以前、こちらに勤務されていた
    Kさんが、植物が大好きで
    本当に大事に育ててくださったそうで、
    見事に大きく成長してくれていました。
    感謝、感謝です。

  • これは、<br />何いちごでしょうか・・・・

    これは、
    何いちごでしょうか・・・・

  • お出かけ後は<br />お部屋のお風呂(源泉かけ流し)で<br />湯浴み三昧です。<br /><br />ふぅ〜〜いい湯です。

    お出かけ後は
    お部屋のお風呂(源泉かけ流し)で
    湯浴み三昧です。

    ふぅ〜〜いい湯です。

  • またまた、マッサージチェアで<br />うとうと・・・

    またまた、マッサージチェアで
    うとうと・・・

  • お菓子も昨日とは<br />違うものが、用意されていました。

    お菓子も昨日とは
    違うものが、用意されていました。

  • 夏雲ですね。<br />プカリ〜〜<br /><br />コクリコ坂観に行かなくちゃね<br /><br />あれれ、娘はお布団で爆睡です。

    夏雲ですね。
    プカリ〜〜

    コクリコ坂観に行かなくちゃね

    あれれ、娘はお布団で爆睡です。

  • 2泊目の夕食は<br />早めの時間17:45でお願いしました。

    2泊目の夕食は
    早めの時間17:45でお願いしました。

  • 2泊目は<br />懐石か、またまた飛騨牛の<br />囲炉裏焼きか、しゃぶしゃぶのいずれかを<br />選べるというので<br />しゃぶしゃぶにしました。

    2泊目は
    懐石か、またまた飛騨牛の
    囲炉裏焼きか、しゃぶしゃぶのいずれかを
    選べるというので
    しゃぶしゃぶにしました。

  • 先付け<br /><br />貝は、この母娘苦手なので<br />ごめんなさい残しました。

    先付け

    貝は、この母娘苦手なので
    ごめんなさい残しました。

  • お造り〜〜<br /><br />は、大好物ですヽ(^o^)丿

    お造り〜〜

    は、大好物ですヽ(^o^)丿

  • 秋刀魚の寒露煮や<br />色々〜〜<br />美味しい〜〜〜☆

    秋刀魚の寒露煮や
    色々〜〜
    美味しい〜〜〜☆

  • BOX席でしたが、<br />振り向くとこんな眺めが・・・<br /><br />夕暮れ時も綺麗です。

    BOX席でしたが、
    振り向くとこんな眺めが・・・

    夕暮れ時も綺麗です。

  • しゃぶしゃぶの<br />お野菜たち〜〜

    しゃぶしゃぶの
    お野菜たち〜〜

  • 飛騨牛のお肉〜〜〜<br /><br />美味しそう☆

    飛騨牛のお肉〜〜〜

    美味しそう☆

  • 〆は、おうどん<br /><br />さっぱりしています。

    〆は、おうどん

    さっぱりしています。

  • フルーツは、大好きなメロン<br />娘は柑橘系がすきなので<br />メロンとオレンジはトレード

    フルーツは、大好きなメロン
    娘は柑橘系がすきなので
    メロンとオレンジはトレード

  • 食後は、館内をブラブラ〜〜

    食後は、館内をブラブラ〜〜

  • 館内の貸切が空いていたので<br />利用します。

    館内の貸切が空いていたので
    利用します。

  • こちらは、涼みどころもあるタイプです。<br />初めて利用しましたが、<br />なかなか良かったです。<br /><br />今回は、外の貸切は利用せず<br />こちらはやはり、雪見がいいので

    こちらは、涼みどころもあるタイプです。
    初めて利用しましたが、
    なかなか良かったです。

    今回は、外の貸切は利用せず
    こちらはやはり、雪見がいいので

  • 黄色のさるぼぼさん発見!!

    黄色のさるぼぼさん発見!!

  • この絵は・・・・<br />この字体は・・・

    この絵は・・・・
    この字体は・・・

  • 京都嵐山の<br />花伝抄の葉書が、置かれていました。<br />昨晩は、なかったので、<br />出来立てホヤホヤですね。<br /><br />もちろん行ってみま〜す。<br />楽しみです。

    京都嵐山の
    花伝抄の葉書が、置かれていました。
    昨晩は、なかったので、
    出来立てホヤホヤですね。

    もちろん行ってみま〜す。
    楽しみです。

  • ロビーや<br />お土産処もうろうろ〜〜

    ロビーや
    お土産処もうろうろ〜〜

  • お部屋へ戻り<br />しばし、のんびり〜〜

    お部屋へ戻り
    しばし、のんびり〜〜

  • 昨晩は、ここに何もありませんでした。<br />これは、何でしょう?

    昨晩は、ここに何もありませんでした。
    これは、何でしょう?

  • しばし、お部屋へ休んだ後<br />「夜鳴きそば」を頂きに

    しばし、お部屋へ休んだ後
    「夜鳴きそば」を頂きに

  • 親分も眠そうです。

    親分も眠そうです。

  • ちょっと<br />だらけてますっ?

    ちょっと
    だらけてますっ?

  • 夜鳴きそば〜〜<br />22:30頃ですが、<br />以外に空いています。

    夜鳴きそば〜〜
    22:30頃ですが、
    以外に空いています。

  • 娘はコショーたっぷり<br /><br />チャーシューとメンマは<br />恒例のトレード<br /><br />利にかなっている母娘であります。

    娘はコショーたっぷり

    チャーシューとメンマは
    恒例のトレード

    利にかなっている母娘であります。

  • 眠る前に<br />大浴場へ

    眠る前に
    大浴場へ

  • あっ、もなか買いに行こっ!!<br />そうだわね。

    あっ、もなか買いに行こっ!!
    そうだわね。

  • 娘はいちご<br />私はバニラを選択〜<br /><br />抹茶と迷いました。<br /><br />今夜も、ばっちり熟睡です。

    娘はいちご
    私はバニラを選択〜

    抹茶と迷いました。

    今夜も、ばっちり熟睡です。

  • 目覚めは6:30〜〜<br /><br />こんなに熟睡できちゃって<br />娘も起きる気配が無いので

    目覚めは6:30〜〜

    こんなに熟睡できちゃって
    娘も起きる気配が無いので

  • 私は、お部屋露天で<br />ひとっ風呂〜〜♪

    私は、お部屋露天で
    ひとっ風呂〜〜♪

  • お風呂から上がると娘と交代〜<br /><br />窓から外を眺めます。<br /><br />

    お風呂から上がると娘と交代〜

    窓から外を眺めます。

  • 今回、ご用意していただいてしまった<br />色々、有難いです。<br /><br />

    今回、ご用意していただいてしまった
    色々、有難いです。

  • で、やっぱり<br />記念撮影〜〜<br /><br />全部飲みきれず<br />すみませんm(__)m

    で、やっぱり
    記念撮影〜〜

    全部飲みきれず
    すみませんm(__)m

  • 娘にこの渡り廊下を案内<br /><br />いいね、いいねと・・・娘も<br />今度は、姫小松の抄に<br />泊まりたいと・・・

    娘にこの渡り廊下を案内

    いいね、いいねと・・・娘も
    今度は、姫小松の抄に
    泊まりたいと・・・

  • この文字〜〜〜<br />

    この文字〜〜〜

  • 雪見は、ぜったい<br />この露天に入りたい〜〜

    雪見は、ぜったい
    この露天に入りたい〜〜

  • 朝食も<br />カウンターに座れました。<br />台風が来ているので<br />お天気は、確実に下り坂なんですが<br />笠ヶ岳は、昨日よりくっきり<br />お姿を見せてくれました。

    朝食も
    カウンターに座れました。
    台風が来ているので
    お天気は、確実に下り坂なんですが
    笠ヶ岳は、昨日よりくっきり
    お姿を見せてくれました。

  • 4本松も、大きくなりました。

    4本松も、大きくなりました。

  • 楽しみな朝ご飯〜〜♪

    楽しみな朝ご飯〜〜♪

  • 娘も私も喜んだ<br />お豆腐〜〜<br /><br />嬉しかったなぁ〜<br />お豆腐好きなもので・・・・

    娘も私も喜んだ
    お豆腐〜〜

    嬉しかったなぁ〜
    お豆腐好きなもので・・・・

  • デザートも嬉しい<br />メロン〜〜<br />メロンなら、毎日食べられる私です。<br /><br />

    デザートも嬉しい
    メロン〜〜
    メロンなら、毎日食べられる私です。

  • そういえば、食事処を改装したとお聞きしていました<br />それは、こちら・・・<br />以前は、一段高くなっていて、掘りごたつ風になっていたのですが、<br />一度スリッパを脱いで、登るっていうのが、<br />面倒だというご意見が多かったようで、<br />普通の椅子席になったようです。<br />配膳もこの方が、効率いいのである意味良かったのかも知れません。<br /><br />

    そういえば、食事処を改装したとお聞きしていました
    それは、こちら・・・
    以前は、一段高くなっていて、掘りごたつ風になっていたのですが、
    一度スリッパを脱いで、登るっていうのが、
    面倒だというご意見が多かったようで、
    普通の椅子席になったようです。
    配膳もこの方が、効率いいのである意味良かったのかも知れません。

  • 帰り支度の前に<br />やっぱり、最後の湯浴み〜〜

    帰り支度の前に
    やっぱり、最後の湯浴み〜〜

  • 内湯も堪能〜

    内湯も堪能〜

  • 陶器のお風呂に入りながらの眺め〜〜〜<br /><br />う〜〜ん、最高です。

    陶器のお風呂に入りながらの眺め〜〜〜

    う〜〜ん、最高です。

  • 段々、雲行きもあやしくなってまいりました。<br />アウトの時間が、近づくと<br />自然と無口になってしまいます。<br />寂しいなぁ〜〜<br /><br />

    段々、雲行きもあやしくなってまいりました。
    アウトの時間が、近づくと
    自然と無口になってしまいます。
    寂しいなぁ〜〜

  • アウト時には<br />N君の奥様としばしご挨拶〜〜<br />今は、予約を担当されているので<br />あまり、表でお会いできませんが<br />お元気そうでよかった<br />N君のいる妹宿にも行かなくちゃ〜〜

    アウト時には
    N君の奥様としばしご挨拶〜〜
    今は、予約を担当されているので
    あまり、表でお会いできませんが
    お元気そうでよかった
    N君のいる妹宿にも行かなくちゃ〜〜

  • 最後に、今回の宿泊で<br />嬉しかった最大は、<br />この植樹した桜の成長ぶり<br />水の音に赴任されたKさん、大事に育ててくださって<br />ありがとうございました。<br /><br />花咲かせる頃まで、また再訪を続けたいと思うのでした。<br />このお宿Gの各お宿での<br />色んな人のいろんな心に添えられた<br />心尽くしに、私はいつも秘薬を頂いています。<br />一期一会もいいけど、私は会いたい人の元へ<br />また、会いに行きたくなってしまうのです<br /><br />幾度も同じ場面が登場する旅行記になってしまうのですが、<br />見てくださった方、本当にありがとうございました。<br /><br />真夏は、北陸に向かいます。<br />親孝行をしてくるつもりです。<br /><br /><br />犬のおまわりさんwanwan(^。^)y-.。o○

    最後に、今回の宿泊で
    嬉しかった最大は、
    この植樹した桜の成長ぶり
    水の音に赴任されたKさん、大事に育ててくださって
    ありがとうございました。

    花咲かせる頃まで、また再訪を続けたいと思うのでした。
    このお宿Gの各お宿での
    色んな人のいろんな心に添えられた
    心尽くしに、私はいつも秘薬を頂いています。
    一期一会もいいけど、私は会いたい人の元へ
    また、会いに行きたくなってしまうのです

    幾度も同じ場面が登場する旅行記になってしまうのですが、
    見てくださった方、本当にありがとうございました。

    真夏は、北陸に向かいます。
    親孝行をしてくるつもりです。


    犬のおまわりさんwanwan(^。^)y-.。o○

この旅行記のタグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • なつ0905さん 2011/08/10 01:30:41
    ゆったり満喫されているが素敵ですぅ〜
    犬のおまわりさん

    こんばんは〜。もうあと1週間でお盆休みだというのにいつになくふつーーな感じの毎日を送っているなつ0905です。いつもはもっと夏休み前らしくバタバタとなるんですけどね・・。

    さすがご常連のことだけあって焦ってバタバタしていない?!実にゆったりお宿での時を過ごされているご様子が何とも素敵だな〜(^^)って思いながらお邪魔させていただきました。こういう過ごし方、私の理想です。

    7月のお料理はこのお宿のことを取り上げている旅行記などではあまりお見かけしない感じのメニューのようで?!とっても新鮮でした。そうそう、我が家はここみたいなお食事処が落ち着くんですって。いつかは深山桜庵さんにも連れてきたいなぁ〜。

    足湯は私もいつかいつかと思いつつまだ一度も使用したことがありません。そう言えば、海舟さんのバラ園の足湯も未体験です。

    そうそう・・お嬢様、たしかに夜鳴きそばのコショーの量、私に似ているかも知れませんねぇ(^^)

    犬のおまわりさん

    犬のおまわりさんさん からの返信 2011/08/11 20:31:30
    RE: ゆったり満喫されているが素敵ですぅ〜
    なつ0905さん、お返事遅れてすみません

    なんだかこの暑さで、バテまして
    家に帰ると、体内の温度がなかなか下がらず、
    下がれば、睡魔が〜〜〜
    すみませんm(__)m
    >
    > こんばんは〜。もうあと1週間でお盆休みだというのにいつになくふつーーな感じの毎日を送っているなつ0905です。いつもはもっと夏休み前らしくバタバタとなるんですけどね・・。

    なつ0905さんもお盆は、お休みですか
    私は、交代で夏季休暇を取るのですが
    今年は、お休みする事ができたので
    主人の郷里へ行ってきます。
    少しだけ、親孝行の真似ごとを

    >
    > さすがご常連のことだけあって焦ってバタバタしていない?!実にゆったりお宿での時を過ごされているご様子が何とも素敵だな〜(^^)って思いながらお邪魔させていただきました。こういう過ごし方、私の理想です。

    いやぁ〜最近、益々横着です・・・・
    私の8割は、めんどくさいで出来ているもので
    お風呂も、先客がいると
    まぁ〜撮らなくてもいいか・・・
    食事も食べてしまって撮り忘れたり
    ダメダメですね。
    4T魂どこへやら〜

    > 足湯は私もいつかいつかと思いつつまだ一度も使用したことがありません。そう言えば、海舟さんのバラ園の足湯も未体験です。

    あ〜やっぱり・・・
    私も海舟の足湯、未経験です。
    初冬には、行きたいのですが
    >
    > そうそう・・お嬢様、たしかに夜鳴きそばのコショーの量、私に似ているかも知れませんねぇ(^^)

    でしょ!!でしょ!!
    お肉も、ソースで味を誤魔化すのではなく
    塩、コショウ派なんです。
    これが、ホントの肉好きなのかも〜ね。

    なつ0905さんも北陸行かれるんですよね。
    楽しんできてくださいね。
    千里浜も是非〜白砂で、波打ち際を
    車で走れますよ。

    それでは、良いお盆休みを〜〜

    犬のおまわりさんwanwan(^。^)y-.。o○

犬のおまわりさんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP