バンコク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2011/7/1(金)〜7/6(水)、バンコク・クアラルンプール・マラッカを女一人で周った、2日目・バンコク編。<br /><br />2日目:<br />土曜日。薄曇り。たまに薄く日が差す程度。<br /><br /> バンコクのチャトリウム・ホテルにて朝7時前起床。<br /> 朝食後、チャオプラヤ川エキスプレスボートを利用して、<br /> 定番のワット・アルン、ワット・ポーを見学。<br /> ホテルに戻りチェックアウト後、BTSでSiam駅へ移動。<br /> ショッピング・センターを見て回る…つもりでしたが、<br /> 週末の人出にうんざりし、早めに空港へ向かうことに。<br /> タイ航空ロイヤルシルクラウンジでマッサージを堪能。<br /> 16:40バンコク発 19:50クアラルンプール着<br /> TG477便 ビジネスクラス<br /> KLセントラル駅前のヒルトンKLのデラックスルームに宿泊。<br /><br /><br />-------------<br />・マレーシア・ファースト&ビジネスクラス女一人旅 <br />(1)タイ航空ファーストクラス<br />http://4travel.jp/traveler/m-oruga/album/10580790/<br />(2)バンコク観光<br />http://4travel.jp/traveler/m-oruga/album/10581056<br />(3)週末のマラッカ<br />http://4travel.jp/traveler/m-oruga/album/10583763/<br />(4)マラッカのナイト・マーケット<br />http://4travel.jp/traveler/m-oruga/album/10661599/<br />(5)バーゲン期のクアラルンプール<br />https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/10661919/<br /><br />

マレーシア・ファースト&ビジネスクラス女一人旅(2)バンコク観光

24いいね!

2011/07/02 - 2011/07/03

6828位(同エリア23097件中)

0

53

おるがん

おるがんさん

2011/7/1(金)〜7/6(水)、バンコク・クアラルンプール・マラッカを女一人で周った、2日目・バンコク編。

2日目:
土曜日。薄曇り。たまに薄く日が差す程度。

 バンコクのチャトリウム・ホテルにて朝7時前起床。
 朝食後、チャオプラヤ川エキスプレスボートを利用して、
 定番のワット・アルン、ワット・ポーを見学。
 ホテルに戻りチェックアウト後、BTSでSiam駅へ移動。
 ショッピング・センターを見て回る…つもりでしたが、
 週末の人出にうんざりし、早めに空港へ向かうことに。
 タイ航空ロイヤルシルクラウンジでマッサージを堪能。
 16:40バンコク発 19:50クアラルンプール着
 TG477便 ビジネスクラス
 KLセントラル駅前のヒルトンKLのデラックスルームに宿泊。


-------------
・マレーシア・ファースト&ビジネスクラス女一人旅
(1)タイ航空ファーストクラス
http://4travel.jp/traveler/m-oruga/album/10580790/
(2)バンコク観光
http://4travel.jp/traveler/m-oruga/album/10581056
(3)週末のマラッカ
http://4travel.jp/traveler/m-oruga/album/10583763/
(4)マラッカのナイト・マーケット
http://4travel.jp/traveler/m-oruga/album/10661599/
(5)バーゲン期のクアラルンプール
https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/10661919/

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
交通手段
鉄道 飛行機
航空会社
タイ国際航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • おはようございます。<br /><br />ベッドから見たバンコクの朝!<br /><br /><br />昨日のファーストクラス初体験の興奮冷めやらず、あまり眠れなかった……。<br />めったに見ることのない寝入りばなの夢を見て、まだ日も昇らないうちに目が覚めた。<br /><br />やっと外も明るくなってきたから、朝ごはん食べに行こうかな。

    おはようございます。

    ベッドから見たバンコクの朝!


    昨日のファーストクラス初体験の興奮冷めやらず、あまり眠れなかった……。
    めったに見ることのない寝入りばなの夢を見て、まだ日も昇らないうちに目が覚めた。

    やっと外も明るくなってきたから、朝ごはん食べに行こうかな。

  • <br /><br />ちゃ〜お



    ちゃ〜お

  • <br /><br />ぷ〜らや〜〜〜(意味なし)



    ぷ〜らや〜〜〜(意味なし)

  • 朝食は、かなり種類豊富で選び放題。<br />洋食、タイ料理、シリアル、ヨーグルト、せいろに入った肉まんやシューマイまであった。<br />ただし和食は申し訳程度の「miso スープ」があった程度。<br /><br />コーヒーはテーブルでスタッフの方が注いでくれました。<br /><br />適当に持ってきたお皿を平らげ、2皿目のフルーツを食べながら、もう1杯コーヒーのおかわり。<br />朝からおなかいっぱいだ。

    朝食は、かなり種類豊富で選び放題。
    洋食、タイ料理、シリアル、ヨーグルト、せいろに入った肉まんやシューマイまであった。
    ただし和食は申し訳程度の「miso スープ」があった程度。

    コーヒーはテーブルでスタッフの方が注いでくれました。

    適当に持ってきたお皿を平らげ、2皿目のフルーツを食べながら、もう1杯コーヒーのおかわり。
    朝からおなかいっぱいだ。

  • 明け方に雨が降ったらしく、外のテーブルは使われてないようでした。<br /><br />ほどよく曇りで、今日も涼しい〜

    明け方に雨が降ったらしく、外のテーブルは使われてないようでした。

    ほどよく曇りで、今日も涼しい〜

  • タイバーツ、昨夜のうちに3000Bほど両替したんだけど、1000B札×3枚という、あまりにもざっくりした感じでATMから出てきてしまった。<br />まずはこれを細かくしないと、チャオプラヤのボート(14B)にも乗れない。というわけで、ホテルの横にあるセブンイレブンへ。<br /><br />ペットボトルの水1本、ビスケット菓子3つをネタ土産用に購入。←コメディアンにしか見えないけど多分人気俳優さんか何かだよね?な人のドヤ顔が見どころ(失礼)。<br />全部で20Bほど。これだけ買っても60円にもならない。<br />たっぷりとお釣りをもらう。……まずい、3000Bも使いきれない予感。

    タイバーツ、昨夜のうちに3000Bほど両替したんだけど、1000B札×3枚という、あまりにもざっくりした感じでATMから出てきてしまった。
    まずはこれを細かくしないと、チャオプラヤのボート(14B)にも乗れない。というわけで、ホテルの横にあるセブンイレブンへ。

    ペットボトルの水1本、ビスケット菓子3つをネタ土産用に購入。←コメディアンにしか見えないけど多分人気俳優さんか何かだよね?な人のドヤ顔が見どころ(失礼)。
    全部で20Bほど。これだけ買っても60円にもならない。
    たっぷりとお釣りをもらう。……まずい、3000Bも使いきれない予感。

  • プルメリアの木とホテルのロビー

    プルメリアの木とホテルのロビー

  • 川の方から見たホテル<br /><br />私が泊まったのは19階

    川の方から見たホテル

    私が泊まったのは19階

  • ホテルのシャトルボート<br /><br />便利! 旅情満点! 水平さん!(スタッフの制服が)<br /><br /><br />これで5分ほど揺られ、BTSサパーン・タクシン駅横の船着き場まで連れていってもらいます。<br />船着き場についてほとんど待たず、エクスプレスボートがやってきました。<br />ゾロゾロと他の人たちと一緒に乗船。

    ホテルのシャトルボート

    便利! 旅情満点! 水平さん!(スタッフの制服が)


    これで5分ほど揺られ、BTSサパーン・タクシン駅横の船着き場まで連れていってもらいます。
    船着き場についてほとんど待たず、エクスプレスボートがやってきました。
    ゾロゾロと他の人たちと一緒に乗船。

  • 川には、チャオプラヤ・エクスプレスボートとホテルのシャトルボートなどが頻繁に行き来しています

    川には、チャオプラヤ・エクスプレスボートとホテルのシャトルボートなどが頻繁に行き来しています

  • ボートは、地元の人の通勤通学の足であり、観光客の足でもあり、それ自体が観光名所でもあり。<br /><br />前に座った中坊はまだ眠いらしい(笑)。<br /><br />集金係のおばちゃんが、小銭箱をチャッ、チャッ、チャッ、とリズムとって揺らしながらボートの中を集金してまわります。<br />背後からこのチャッチャッチャッが近付くと、誰もが無意識に小銭を用意してしまう。

    ボートは、地元の人の通勤通学の足であり、観光客の足でもあり、それ自体が観光名所でもあり。

    前に座った中坊はまだ眠いらしい(笑)。

    集金係のおばちゃんが、小銭箱をチャッ、チャッ、チャッ、とリズムとって揺らしながらボートの中を集金してまわります。
    背後からこのチャッチャッチャッが近付くと、誰もが無意識に小銭を用意してしまう。

  • 古いんだか新しいんだか、綺麗なんだか汚いんだかよく分からない建物

    古いんだか新しいんだか、綺麗なんだか汚いんだかよく分からない建物

  • サイクリングの団体さん。<br />私の乗ってたボートには乗りこんでこなかったけど、自転車乗船もOKなんだろうか

    サイクリングの団体さん。
    私の乗ってたボートには乗りこんでこなかったけど、自転車乗船もOKなんだろうか

  • 暁の寺、ワット・アルンが見えてきました。

    暁の寺、ワット・アルンが見えてきました。

  • 船着き場から別のボートに乗り換え、対岸のワット・アルンへ。船賃はたった3B。10円以下。<br />お寺へお参りに向かう若い僧侶も一緒に乗ってきました。

    船着き場から別のボートに乗り換え、対岸のワット・アルンへ。船賃はたった3B。10円以下。
    お寺へお参りに向かう若い僧侶も一緒に乗ってきました。

  • ボートを降りて最初に見える建物<br /><br />門番のO脚を矯正したい。←大きなお世話<br />

    ボートを降りて最初に見える建物

    門番のO脚を矯正したい。←大きなお世話

  • こちらの門番の足はまっすぐ。<br /><br />右の方に、土俵入りしてるようにしか見えない方もいらっしゃいますが……

    こちらの門番の足はまっすぐ。

    右の方に、土俵入りしてるようにしか見えない方もいらっしゃいますが……

  • お寺の中に入って一番最初にご対面するのが、このムダに金ピカな彼なんですが……。いったい……。<br /><br />足元にお賽銭箱いくつ並べてるんだという強欲っぷり

    お寺の中に入って一番最初にご対面するのが、このムダに金ピカな彼なんですが……。いったい……。

    足元にお賽銭箱いくつ並べてるんだという強欲っぷり

  • 陶器の破片や無数の石像で飾られた巨大な仏塔。<br />間近で見るとかなりの迫力。

    陶器の破片や無数の石像で飾られた巨大な仏塔。
    間近で見るとかなりの迫力。

  • すっげーーー

    すっげーーー

  • 本堂は、↑の派手な仏塔の裏にひっそりと。<br /><br />ここから絶え間なく読経の声が響いてきました。

    本堂は、↑の派手な仏塔の裏にひっそりと。

    ここから絶え間なく読経の声が響いてきました。

  • 天上天下唯我独尊。(…の像なのかどうかは知らない)

    天上天下唯我独尊。(…の像なのかどうかは知らない)

  • 仏塔とチャオプラヤ川<br /><br />庶民の心のよりどころなんでしょうねー。

    仏塔とチャオプラヤ川

    庶民の心のよりどころなんでしょうねー。

  • 兵馬俑っぽい石像。守護兵なのかな。

    兵馬俑っぽい石像。守護兵なのかな。

  • さて、ワット・アルンを堪能したら、3Bのボートで再び対岸へ戻り、今度はワット・ポーまで歩きます。<br /><br />その間の道は、地元の市場と土産物屋が混在。

    さて、ワット・アルンを堪能したら、3Bのボートで再び対岸へ戻り、今度はワット・ポーまで歩きます。

    その間の道は、地元の市場と土産物屋が混在。

  • 干物屋のおばちゃん

    干物屋のおばちゃん

  • 子供向けの絵本のすぐ下にエッチな雑誌が。おいおい。

    子供向けの絵本のすぐ下にエッチな雑誌が。おいおい。

  • ワット・ポーに到着。<br /><br />ここにも立派な門番が。

    ワット・ポーに到着。

    ここにも立派な門番が。

  • 境内はぬこたんパラダイスだった。

    境内はぬこたんパラダイスだった。

  • 出た! 大寝釈迦仏さま!!

    出た! 大寝釈迦仏さま!!

  • どーん!

    どーん!

  • どどーん!

    どどーん!

  • にょーん!

    にょーん!

  • お足の裏側までご立派でいらっしゃいます

    お足の裏側までご立派でいらっしゃいます

  • 礼拝堂の壁にはびっしりと絵画。<br /><br />時間があればじっくり見たかった。

    礼拝堂の壁にはびっしりと絵画。

    時間があればじっくり見たかった。

  • は〜、堪能。<br />やっぱり初バンコクは、この二箇所は行かなければ。<br /><br />ちょうど行った日の翌日、次期首相の選挙があり、市内は選挙ポスターであふれ返っていました。<br />ワット・ポーからボート乗り場へ帰る途中、偶然にも選挙カーと遭遇。<br />思わずビデオで撮影してしまいましたが、写真も撮っておけば良かった。<br />ちなみにタクシン首相の妹に負けた方の候補者の方でした。<br /><br /><br />ボート乗り場からホテルを見たところ。<br />同じような建物が3本。一番川に近い右がホテルで残り2本がレジデンス。<br />1部屋いくらぐらいで買えるのかなぁ。

    は〜、堪能。
    やっぱり初バンコクは、この二箇所は行かなければ。

    ちょうど行った日の翌日、次期首相の選挙があり、市内は選挙ポスターであふれ返っていました。
    ワット・ポーからボート乗り場へ帰る途中、偶然にも選挙カーと遭遇。
    思わずビデオで撮影してしまいましたが、写真も撮っておけば良かった。
    ちなみにタクシン首相の妹に負けた方の候補者の方でした。


    ボート乗り場からホテルを見たところ。
    同じような建物が3本。一番川に近い右がホテルで残り2本がレジデンス。
    1部屋いくらぐらいで買えるのかなぁ。

  • ここで素直にホテルに戻れば良かったのに、ムダに駅前をぶらついたり、庶民派デパート・ロビンソンで生活用品の物価をチェックしてみたり(DVDが軒並み1000円もしないのが羨ましかった…)、近くにあったシャングリラホテルを覗きに行ったりして、思わぬ時間をくってしまいました。<br /><br />時間ギリギリにホテルをチェックアウト。その後、Siam駅周辺のショッピングセンターで買い物しようと思ってたのに、その時間がなくなってしまった……。<br />

    ここで素直にホテルに戻れば良かったのに、ムダに駅前をぶらついたり、庶民派デパート・ロビンソンで生活用品の物価をチェックしてみたり(DVDが軒並み1000円もしないのが羨ましかった…)、近くにあったシャングリラホテルを覗きに行ったりして、思わぬ時間をくってしまいました。

    時間ギリギリにホテルをチェックアウト。その後、Siam駅周辺のショッピングセンターで買い物しようと思ってたのに、その時間がなくなってしまった……。

  • 1時間ぐらいなら見てまわれないこともなかったんだけど、スーツケースを預ける場所もすぐに見つからず、土曜日ということもあってものすごい人出だったので、あきらめてさっさと通り過ぎることにしました。<br /><br />ここからは、パヤー・タイまでBTSで移動後、開通して間もないエアポート・レイルリンクを使用。<br />今までは鈍行だけだったのが、ほんの少し前にここからも特急が走り始めた、ということは知っていましたが、鈍行とは改札が別々(入口で係員さんが一生懸命呼び込みしてた)で、短縮できる時間のわりに値段が見合ってないので、普通に鈍行で行きました。<br />せめてもうちょっと価格差をなくし、改札もプラットホームも同じにすれば、もっと乗客増えるに違いないのに。誰だ、こんなアホな建設計画立てたのは。<br /><br />でも、BTSの駅からはちゃんとエスカレーターもあって移動には問題なかったです。<br />

    1時間ぐらいなら見てまわれないこともなかったんだけど、スーツケースを預ける場所もすぐに見つからず、土曜日ということもあってものすごい人出だったので、あきらめてさっさと通り過ぎることにしました。

    ここからは、パヤー・タイまでBTSで移動後、開通して間もないエアポート・レイルリンクを使用。
    今までは鈍行だけだったのが、ほんの少し前にここからも特急が走り始めた、ということは知っていましたが、鈍行とは改札が別々(入口で係員さんが一生懸命呼び込みしてた)で、短縮できる時間のわりに値段が見合ってないので、普通に鈍行で行きました。
    せめてもうちょっと価格差をなくし、改札もプラットホームも同じにすれば、もっと乗客増えるに違いないのに。誰だ、こんなアホな建設計画立てたのは。

    でも、BTSの駅からはちゃんとエスカレーターもあって移動には問題なかったです。

  • BTSの高架と、その下を走るタクシーの群れ。<br /><br />タクシー、ちょっと多すぎないか。

    BTSの高架と、その下を走るタクシーの群れ。

    タクシー、ちょっと多すぎないか。

  • そんなわけでスワンナプーム空港なう(笑)。<br /><br />今回、バンコクは旅のメインではないとは言え、あまりに時間が短すぎて、どんな所なのかイマイチ掴めないままだった……。もっと小汚いイメージだったので、意外に都会だったことには驚きましたが。<br />結局両替したお金も2/3以上余ってしまったので、また来ようと思います。<br />バンコクならセントレアからも直行便あるし。←今回、ファーストクラスに乗るためにわざわざ成田発便を選んだ人

    そんなわけでスワンナプーム空港なう(笑)。

    今回、バンコクは旅のメインではないとは言え、あまりに時間が短すぎて、どんな所なのかイマイチ掴めないままだった……。もっと小汚いイメージだったので、意外に都会だったことには驚きましたが。
    結局両替したお金も2/3以上余ってしまったので、また来ようと思います。
    バンコクならセントレアからも直行便あるし。←今回、ファーストクラスに乗るためにわざわざ成田発便を選んだ人

  • チェックインカウンターの一番左端がタイ航空のファーストクラス専用レーン。その隣がビジネスクラス(タイ航空用語でロイヤルシルク・クラス)。

    チェックインカウンターの一番左端がタイ航空のファーストクラス専用レーン。その隣がビジネスクラス(タイ航空用語でロイヤルシルク・クラス)。

  • バンコク--KL間はファースト設定がないので、必然的にこちらでチェックイン。

    バンコク--KL間はファースト設定がないので、必然的にこちらでチェックイン。

  • どうせあっという間に手続き完了なんだから必要ないんだけど、完全にエコノミーとの差別化だけのために、革張りの椅子に座ってチェックインすることができます。<br /><br />後ろの傘こそ、本当に必要な……いやいや、ここはタイ人のホスピタリティをありがたく受け取っておこう。

    どうせあっという間に手続き完了なんだから必要ないんだけど、完全にエコノミーとの差別化だけのために、革張りの椅子に座ってチェックインすることができます。

    後ろの傘こそ、本当に必要な……いやいや、ここはタイ人のホスピタリティをありがたく受け取っておこう。

  • 荷物を預けた後、しばらく空港内を見てまわり、遅いお昼を軽くとった後、ロイヤルシルクラウンジへ。<br /><br />最初に行ったラウンジにはシャワー室がなく、それがあるCラウンジにたどり着くのに迷って大変だった……。<br />おかげで、ようやくラウンジにたどり着いてシャワー室が空くのを待つ間、マジで爆睡してしまい、スタッフの人に揺り起こされた(笑)。<br /><br />シャワーでさっぱりした後、ロイヤルオーキッドスパにて無料マッサージのサービス。<br />まだ旅の始めで足はさほど疲れてないため、首と肩のマッサージをお願いしました。<br />日ごろの仕事の疲れが癒された〜〜〜ほわ〜〜〜。<br /><br /><br /><br />KLまでは2時間ほどのフライトですが、ちゃんと食事のメインを3種の中から選ばせてもらえました。<br />ただしアルコールはなし。頼めばもらえたのかな。ウエルカムドリンクも皆さんジュースでした。<br />ビジネスクラスは満席状態。中国、欧米、インド系のビジネスマンばかり。日本人は見当たらず。<br /><br />機内で「DOCTOR WHO」の未見新ドクター版を見れてラッキー!←英国ドラマ好き<br />S5の7話目「Amy&#39;s Choice」でした。その次の8話目もあったけど、残念ながら時間が足らず。<br />11代目ドクター、写真だけ見た時はどこのフランケン…とか思ってしまったけど、動いてるとこ見たら意外に可愛らしかった。良かった〜。<br /><br />

    荷物を預けた後、しばらく空港内を見てまわり、遅いお昼を軽くとった後、ロイヤルシルクラウンジへ。

    最初に行ったラウンジにはシャワー室がなく、それがあるCラウンジにたどり着くのに迷って大変だった……。
    おかげで、ようやくラウンジにたどり着いてシャワー室が空くのを待つ間、マジで爆睡してしまい、スタッフの人に揺り起こされた(笑)。

    シャワーでさっぱりした後、ロイヤルオーキッドスパにて無料マッサージのサービス。
    まだ旅の始めで足はさほど疲れてないため、首と肩のマッサージをお願いしました。
    日ごろの仕事の疲れが癒された〜〜〜ほわ〜〜〜。



    KLまでは2時間ほどのフライトですが、ちゃんと食事のメインを3種の中から選ばせてもらえました。
    ただしアルコールはなし。頼めばもらえたのかな。ウエルカムドリンクも皆さんジュースでした。
    ビジネスクラスは満席状態。中国、欧米、インド系のビジネスマンばかり。日本人は見当たらず。

    機内で「DOCTOR WHO」の未見新ドクター版を見れてラッキー!←英国ドラマ好き
    S5の7話目「Amy's Choice」でした。その次の8話目もあったけど、残念ながら時間が足らず。
    11代目ドクター、写真だけ見た時はどこのフランケン…とか思ってしまったけど、動いてるとこ見たら意外に可愛らしかった。良かった〜。

  • 黒川紀章氏が設計をしたというKLIAに到着。<br /><br />広い!<br /><br />着いてまずどこへ行けば良いかも分からん。

    黒川紀章氏が設計をしたというKLIAに到着。

    広い!

    着いてまずどこへ行けば良いかも分からん。

  • マレーシア地元人らしきCクラス客に目星をつけておいて、その人の後をついていくんだった……。<br />多分、こっち……?と自信のないまま、ターミナル間を繋ぐ無人運転のモノレールに揺られ、なんとなく人の流れについていく。<br /><br />頭をスカーフで覆った女性が目立ちます。<br />仏教の国から、一気にイスラム教の国へやってきました。<br /><br /><br />空港内の表示やモノレールのアナウンスは、ありがたいことに日本語対応。観光客の数のわりに破格の扱いだと思います。きっと紀章のおかげ。全部紀章のおかげ。ビバ紀章!(笑)<br />

    マレーシア地元人らしきCクラス客に目星をつけておいて、その人の後をついていくんだった……。
    多分、こっち……?と自信のないまま、ターミナル間を繋ぐ無人運転のモノレールに揺られ、なんとなく人の流れについていく。

    頭をスカーフで覆った女性が目立ちます。
    仏教の国から、一気にイスラム教の国へやってきました。


    空港内の表示やモノレールのアナウンスは、ありがたいことに日本語対応。観光客の数のわりに破格の扱いだと思います。きっと紀章のおかげ。全部紀章のおかげ。ビバ紀章!(笑)

  • 遠くで見ると、オモチャみたいなモノレール。赤と白でキュートな色合い。<br /><br /><br />モノレールで乗り合わせた、何かの国際試合をしに来たらしいジャージ姿の西洋人の女の子達が、同じように「私達はどこへ行けばいいのよ!?」とか話してます。彼女たちが空港スタッフに尋ねているのを後ろからこっそり聞き(笑)、おかげで自分のルートが間違ってなかったことを知りました。らっきー。

    遠くで見ると、オモチャみたいなモノレール。赤と白でキュートな色合い。


    モノレールで乗り合わせた、何かの国際試合をしに来たらしいジャージ姿の西洋人の女の子達が、同じように「私達はどこへ行けばいいのよ!?」とか話してます。彼女たちが空港スタッフに尋ねているのを後ろからこっそり聞き(笑)、おかげで自分のルートが間違ってなかったことを知りました。らっきー。

  • 一般列の恐ろしいほどの長蛇の列を尻目に、ここでもプレミアレーンを使用できたおかげで、スムーズに入国、荷物を受け取り、KL Ekspresという特急空港列車に乗り30分でクアラルンプール市内へ。便利べんり♪<br /><br />ちなみにEkspresという綴りは書き間違いじゃありません。マレーシア英語的にはこれで正解らしい。<br />

    一般列の恐ろしいほどの長蛇の列を尻目に、ここでもプレミアレーンを使用できたおかげで、スムーズに入国、荷物を受け取り、KL Ekspresという特急空港列車に乗り30分でクアラルンプール市内へ。便利べんり♪

    ちなみにEkspresという綴りは書き間違いじゃありません。マレーシア英語的にはこれで正解らしい。

  • こちらは、KL Ekspresに対する鈍行に当たるKL Transit。<br /><br />他にも市内あちこちで、スペル突っ込んだら負け、な表示を多数見かけた(笑)。<br /><br />

    こちらは、KL Ekspresに対する鈍行に当たるKL Transit。

    他にも市内あちこちで、スペル突っ込んだら負け、な表示を多数見かけた(笑)。

  • 本日宿泊予定のHiltonは、駅を出てすぐのところ。<br />Ekspresの改札を出て、どっちへ向かおうか考えるより前に、ホテルのカウンターが改札のすぐ横にあるのを見つけました。細身でスタイル抜群の黒人のお兄さんが、カウンター内で誰かと電話してます。<br />もしかして荷物を運んでくれたりするのかな、と思い近付くと、お兄さんは慌てて電話を切って(もしや私用だったのでは…)「ハロー、マダム?」<br />…ちなみに今回の旅行中、マダムと呼ばれること8割、ミスが2割。…うん、まぁ、実際そんなもんですよ年齢的に(……でもちょっと複雑)。<br /><br />…で、その陽気な、ちょいチャラい感じのおにーさんに、今晩予約してあるんだけど、と言うと、めっちゃ大声で「OH,OK! No problem!!」…何が問題ないんだ?<br />そんなチャラい彼に荷物を運んでもらい、駅の入り口に止めてあった車を運転してもらい、ホテルまで送って(駅のすぐ裏手だから所要時間1分くらいだけど)もらいました。<br /><br />ヒルトンは、さすがの5つ星、一番安いランクの部屋で、この有り様。

    本日宿泊予定のHiltonは、駅を出てすぐのところ。
    Ekspresの改札を出て、どっちへ向かおうか考えるより前に、ホテルのカウンターが改札のすぐ横にあるのを見つけました。細身でスタイル抜群の黒人のお兄さんが、カウンター内で誰かと電話してます。
    もしかして荷物を運んでくれたりするのかな、と思い近付くと、お兄さんは慌てて電話を切って(もしや私用だったのでは…)「ハロー、マダム?」
    …ちなみに今回の旅行中、マダムと呼ばれること8割、ミスが2割。…うん、まぁ、実際そんなもんですよ年齢的に(……でもちょっと複雑)。

    …で、その陽気な、ちょいチャラい感じのおにーさんに、今晩予約してあるんだけど、と言うと、めっちゃ大声で「OH,OK! No problem!!」…何が問題ないんだ?
    そんなチャラい彼に荷物を運んでもらい、駅の入り口に止めてあった車を運転してもらい、ホテルまで送って(駅のすぐ裏手だから所要時間1分くらいだけど)もらいました。

    ヒルトンは、さすがの5つ星、一番安いランクの部屋で、この有り様。

  • 広さ以上に広く感じる、絶妙なレイアウト&デザイン。<br /><br />間接照明がオシャレ〜<br /><br />壁にしか見えないところが収納だったりするので侮れません。

    広さ以上に広く感じる、絶妙なレイアウト&デザイン。

    間接照明がオシャレ〜

    壁にしか見えないところが収納だったりするので侮れません。

  • 浴槽とベッドの位置関係が、何かこうラブホ的な(笑)。<br />

    浴槽とベッドの位置関係が、何かこうラブホ的な(笑)。

  • 広いホテルだったので、ホテル内を見学したりプールに行ってみたりするだけでこの日は満足してしまい、結局市内に遊びに出ることもないまま、2日目は終了しました。<br /><br />ここからはペトロナスツインタワーの雄姿は拝めず。<br />最終日の楽しみに取っておこうー。<br /><br /><br />(3)に続く予定……

    広いホテルだったので、ホテル内を見学したりプールに行ってみたりするだけでこの日は満足してしまい、結局市内に遊びに出ることもないまま、2日目は終了しました。

    ここからはペトロナスツインタワーの雄姿は拝めず。
    最終日の楽しみに取っておこうー。


    (3)に続く予定……

この旅行記のタグ

24いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP