サラエヴォ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
↑夜のモスタルの街 蛍のような灯りが戦没者の魂のように感じて感傷的になる<br /><br />翌朝、やや乾いた靴を履いて、またバスターミナルへ。 <br />途中、クロアチアの金を使ってしまいたくてスーパーに寄るが、使えなかった。 <br />でもカードが使えた、なかなかやるな。 <br /><br />

激戦地(元ね)潜入~クロアチア&ボスニア・ヘルツェゴビナ7

7いいね!

2010/10/21 - 2010/10/28

253位(同エリア371件中)

おなつ

おなつさん

↑夜のモスタルの街 蛍のような灯りが戦没者の魂のように感じて感傷的になる

翌朝、やや乾いた靴を履いて、またバスターミナルへ。
途中、クロアチアの金を使ってしまいたくてスーパーに寄るが、使えなかった。
でもカードが使えた、なかなかやるな。

旅行の満足度
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
20万円 - 25万円
航空会社
ターキッシュ エアラインズ
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • ターミナルでは昨日のジプシー少女らが寄ってきた。 <br />金は彼女のためにならない(?)ので、飴ちゃんをやる。不満そうだが、口に入れてた。 <br /><br />どの乗り場かいまいち判らないでいると、現地のおばあちゃんが <br />「サラエボへはここでいいのかね?」と聞いてきた。「う〜ん、多分…」<br />「じゃちょっと買い物してくるから、これ見てて」 <br />とキャリーケースと手さげバッグを置いてキオスクへ行った。 <br />この見ず知らずの東洋人を信用してくれてるのだな。うむ、責任を持って預かりましょう。 <br />そこへジプシー少女がまた近づいてきた。 <br />おばあちゃんのカバンを触ろうとするので「ダメっ」と追い払う。 <br />持って逃げられたら大変なので、ずっと押さえておく。 <br /><br />↑ホテル近くの八百屋(夜) <br />

    ターミナルでは昨日のジプシー少女らが寄ってきた。
    金は彼女のためにならない(?)ので、飴ちゃんをやる。不満そうだが、口に入れてた。

    どの乗り場かいまいち判らないでいると、現地のおばあちゃんが
    「サラエボへはここでいいのかね?」と聞いてきた。「う〜ん、多分…」
    「じゃちょっと買い物してくるから、これ見てて」
    とキャリーケースと手さげバッグを置いてキオスクへ行った。
    この見ず知らずの東洋人を信用してくれてるのだな。うむ、責任を持って預かりましょう。
    そこへジプシー少女がまた近づいてきた。
    おばあちゃんのカバンを触ろうとするので「ダメっ」と追い払う。
    持って逃げられたら大変なので、ずっと押さえておく。

    ↑ホテル近くの八百屋(夜)

  • おばあちゃんが袋にパンを沢山入れて戻って来た。<br />「ありがと、どうぞ」と私に一個くれた。ジプシーの子らにもあげていた。 <br />運転手が来てバスの下の荷物入れを開けると、おばあちゃん、キャリーケースを入れ<br />スッとバスに乗り込んだ―って、おい!私が守り抜いた手さげバッグ忘れてるよ!<br />車内で渡す。ばあちゃん、気を付けな。 <br />席番号は2番。右前列に座ってると、今度のバスには車掌が居て「そこは開けろ」と言われた。 <br />どっちから1番・2番かどこにも書いてないんだけど… <br />まあ、左側の席の姉ちゃんが「こっち」と指してるから素直に座る。 <br /><br />↑マクドナルドじゃなくマークドーナー(サラエボにて)

    おばあちゃんが袋にパンを沢山入れて戻って来た。
    「ありがと、どうぞ」と私に一個くれた。ジプシーの子らにもあげていた。
    運転手が来てバスの下の荷物入れを開けると、おばあちゃん、キャリーケースを入れ
    スッとバスに乗り込んだ―って、おい!私が守り抜いた手さげバッグ忘れてるよ!
    車内で渡す。ばあちゃん、気を付けな。
    席番号は2番。右前列に座ってると、今度のバスには車掌が居て「そこは開けろ」と言われた。
    どっちから1番・2番かどこにも書いてないんだけど…
    まあ、左側の席の姉ちゃんが「こっち」と指してるから素直に座る。

    ↑マクドナルドじゃなくマークドーナー(サラエボにて)

  • 2時間後昼、バスはサラエボに着く。 &#39;84年に冬季オリンピックを開催したものの<br />その7年後、同じ国の人同士が傷つけ合う内戦になった。 <br />ホテル前のメインストリートは通称“スナイパー通り”。 <br />戦争中はここが最前線。うかうか歩くと狙撃された恐ろしい通りだったのだ。 <br />泊まったホリディ・インはその中でも営業していて <br />多くのジャーナリストが滞在していたそうだ(ジャーナリズムの使命感か儲け主義か??) <br />またも雨の中、舗装も痛んでガタガタの、スナイパー通りを中心街に向かって歩く。 <br /><br />↑オリンピックのか戦没者の為のか、聖火があるが寒いので皆、あたっちゃってる。 <br />

    2時間後昼、バスはサラエボに着く。 '84年に冬季オリンピックを開催したものの
    その7年後、同じ国の人同士が傷つけ合う内戦になった。
    ホテル前のメインストリートは通称“スナイパー通り”。
    戦争中はここが最前線。うかうか歩くと狙撃された恐ろしい通りだったのだ。
    泊まったホリディ・インはその中でも営業していて
    多くのジャーナリストが滞在していたそうだ(ジャーナリズムの使命感か儲け主義か??)
    またも雨の中、舗装も痛んでガタガタの、スナイパー通りを中心街に向かって歩く。

    ↑オリンピックのか戦没者の為のか、聖火があるが寒いので皆、あたっちゃってる。

  • カトリック大聖堂内部は大修復中 <br /><br />

    カトリック大聖堂内部は大修復中

  • 第一次世界大戦のきっかけになった狙撃事件の現場、ラティンスキー橋の横で<br />世界のとうきび(トウモロコシ)制覇のため、茹でとうきびを買う…硬い。 <br /><br />

    第一次世界大戦のきっかけになった狙撃事件の現場、ラティンスキー橋の横で
    世界のとうきび(トウモロコシ)制覇のため、茹でとうきびを買う…硬い。

  • マークドーナーじゃない店で、ピタパンみたいなやつとすっかり癖になったボスニアコーヒー。

    マークドーナーじゃない店で、ピタパンみたいなやつとすっかり癖になったボスニアコーヒー。

  • ↑アジアの田舎町のような庶民の店 <br /><br />どこも修復中でたっぷり観れる見所は少ないサラエボ。 <br />意味もなく路面電車に乗って、スナイパー通りを車窓から眺めよう <br />…と乗ったが、常に混んでいるし寒い雨降りなので、ガラスが曇って何も見えん。

    ↑アジアの田舎町のような庶民の店

    どこも修復中でたっぷり観れる見所は少ないサラエボ。
    意味もなく路面電車に乗って、スナイパー通りを車窓から眺めよう
    …と乗ったが、常に混んでいるし寒い雨降りなので、ガラスが曇って何も見えん。

  • そう言えば、爆撃で今なおボロボロの姿をさらしてるという旧共和国議会ビルはどこだべ?<br />見当たらないなー と戦場カメラマンおなつの血が騒ぐと、あっ!これだ! <br /><br />↑改装されてる〜〜自分のホテルの目の前だった。 <br /><br />

    そう言えば、爆撃で今なおボロボロの姿をさらしてるという旧共和国議会ビルはどこだべ?
    見当たらないなー と戦場カメラマンおなつの血が騒ぐと、あっ!これだ!

    ↑改装されてる〜〜自分のホテルの目の前だった。

  • ちなみに爆撃時のビル(とあるHPから拝借)。<br />おそらく私の泊まったホテルから撮ったアングルと思われる。

    ちなみに爆撃時のビル(とあるHPから拝借)。
    おそらく私の泊まったホテルから撮ったアングルと思われる。

  • 左の家:壊れたまま 右:改装後。本来こんな素敵な家が軒を連ねてたんだなぁ。

    左の家:壊れたまま 右:改装後。本来こんな素敵な家が軒を連ねてたんだなぁ。

  • 銃痕だらけの建物

    銃痕だらけの建物

  • よろず商店で買い物。ここの国民は決して商売に熱心じゃないが <br />「あれとって」(棚が高い)「ボスニアコーヒーはどれ?」「これ中身何?」など聞くと <br />通じない言葉ながらに教えようとしてくれるのがいい距離感だ。 <br /><br />↑わんこ店番(1)雨で中に入りたいよね

    よろず商店で買い物。ここの国民は決して商売に熱心じゃないが
    「あれとって」(棚が高い)「ボスニアコーヒーはどれ?」「これ中身何?」など聞くと
    通じない言葉ながらに教えようとしてくれるのがいい距離感だ。

    ↑わんこ店番(1)雨で中に入りたいよね

  • ↑わんこ店番(2)寒そうだね

    ↑わんこ店番(2)寒そうだね

この旅行記のタグ

関連タグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ボスニア・ヘルツェゴビナで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ボスニア・ヘルツェゴビナ最安 625円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ボスニア・ヘルツェゴビナの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP