アウシュビッツ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回の旅の一番の目的はここ、国立オシフィエンチム博物館「アウシュビッツ=ビルケナウ」。<br />学生時代から世界史が好きで、特に近現代については自分の目や感覚で確かめたいと思う。<br />その場所に訪れて理解を深めたい。

オシフィエンチム20110521

8いいね!

2011/05/21 - 2011/05/22

219位(同エリア385件中)

0

52

yasmin

yasminさん

今回の旅の一番の目的はここ、国立オシフィエンチム博物館「アウシュビッツ=ビルケナウ」。
学生時代から世界史が好きで、特に近現代については自分の目や感覚で確かめたいと思う。
その場所に訪れて理解を深めたい。

旅行の満足度
5.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
20万円 - 25万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス
航空会社
フィンランド航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • クラクフ中央駅の真ん前のホテル「アパートホテル ステーション」。<br />名前の通り、超!駅近。180ヅオチ(5,509円)<br />前日に泊まったホテルで紹介してもらいました。<br />オシフィエンチム行きのバスターミナルも目の前でした。<br />ただ、ホテルはかなりシンプルな内装。<br />私が泊まった部屋はシャワーとトイレが共同でした。

    クラクフ中央駅の真ん前のホテル「アパートホテル ステーション」。
    名前の通り、超!駅近。180ヅオチ(5,509円)
    前日に泊まったホテルで紹介してもらいました。
    オシフィエンチム行きのバスターミナルも目の前でした。
    ただ、ホテルはかなりシンプルな内装。
    私が泊まった部屋はシャワーとトイレが共同でした。

  • PKSバスに乗って、オシフィエンチムへ。<br />社内で運賃を支払い、11ヅオチ。

    PKSバスに乗って、オシフィエンチムへ。
    社内で運賃を支払い、11ヅオチ。

  • いくつか小さな街を経て、<br />途中、こんな風景も広がってます。

    いくつか小さな街を経て、
    途中、こんな風景も広がってます。

  • 2時間弱で国立オシフィエンチム博物館「アウシュビッツ=ビルケナウ」に到着。

    2時間弱で国立オシフィエンチム博物館「アウシュビッツ=ビルケナウ」に到着。

  • ミュージアムの入口では、いろんな国の人が入場を待っています。<br /><br />アウシュビッツは入場無料です。<br />5月のこの時期、08:00〜10:00と15:00以降(閉館時間は時期により異なる)はフリーに入場できますが、10:00〜15:00は必ずガイドの同行が必要。<br />(なので、ガイド料が発生します)<br />時期によって時間帯が変わるらしいので、詳しくはミュージアムのサイトなどご参照ください。<br /><br />私は唯一の日本人ガイド、中谷剛さんにお願いしました。<br />ガイド料は250ヅオチ(当時7,659円)。<br />ミュージアムに払いました。(クレジットカード可)<br />複数人数の場合はワリカンになるらしい。

    ミュージアムの入口では、いろんな国の人が入場を待っています。

    アウシュビッツは入場無料です。
    5月のこの時期、08:00〜10:00と15:00以降(閉館時間は時期により異なる)はフリーに入場できますが、10:00〜15:00は必ずガイドの同行が必要。
    (なので、ガイド料が発生します)
    時期によって時間帯が変わるらしいので、詳しくはミュージアムのサイトなどご参照ください。

    私は唯一の日本人ガイド、中谷剛さんにお願いしました。
    ガイド料は250ヅオチ(当時7,659円)。
    ミュージアムに払いました。(クレジットカード可)
    複数人数の場合はワリカンになるらしい。

  • たいていのツアーが10:00から始まるため、一般的な案内ルートは混み合うので、初めに「ガス室」へ。<br />この建物はガス室として使われた後は倉庫になっていたとのこと。<br /><br />初めて見て思ったことは、煙突が低いということ。

    たいていのツアーが10:00から始まるため、一般的な案内ルートは混み合うので、初めに「ガス室」へ。
    この建物はガス室として使われた後は倉庫になっていたとのこと。

    初めて見て思ったことは、煙突が低いということ。

  • 天井の、この穴から「チクロンB」が投入された。

    天井の、この穴から「チクロンB」が投入された。

  • 焼却炉(復元)<br /><br />ナチスドイツは、こんな行為をいつまで続けられると思っていたんだろうか。

    焼却炉(復元)

    ナチスドイツは、こんな行為をいつまで続けられると思っていたんだろうか。

  • 収容所の初代所長だったルドルフ・フェルディナント・ヘスは、この場所でこの絞首台で、1947年、処刑されました。<br />さきほどのガス室のすぐ横にあります。<br /><br />この日、絞首台の後ろに缶コーヒーがお供えのように置いてありました。

    収容所の初代所長だったルドルフ・フェルディナント・ヘスは、この場所でこの絞首台で、1947年、処刑されました。
    さきほどのガス室のすぐ横にあります。

    この日、絞首台の後ろに缶コーヒーがお供えのように置いてありました。

  • 防空壕、SSの。

    防空壕、SSの。

  • 鉄条網が二重に張り巡らされています。<br />収容所だった当時は高圧電流が流れていました。

    鉄条網が二重に張り巡らされています。
    収容所だった当時は高圧電流が流れていました。

  • 収容所の棟が並ぶ。<br />もともと、ポーランド軍の兵舎だったのをナチス・ドイツが接収し、収容所に。<br />1階建てだったのを2階建てに改修したそうで、よく見ると、レンガの色が少し違うのがわかります。<br />背の高いポプラは66年前に収容者の手により植えられたものです。<br />最近、木が弱ってきて危ないということで、新しいポプラが植えられていました。(写真手前) 逆に、ナチス当時のポプラはこういう感じだったようです。

    収容所の棟が並ぶ。
    もともと、ポーランド軍の兵舎だったのをナチス・ドイツが接収し、収容所に。
    1階建てだったのを2階建てに改修したそうで、よく見ると、レンガの色が少し違うのがわかります。
    背の高いポプラは66年前に収容者の手により植えられたものです。
    最近、木が弱ってきて危ないということで、新しいポプラが植えられていました。(写真手前) 逆に、ナチス当時のポプラはこういう感じだったようです。

  • 棟のいくつかが展示施設になっていて、ガイドツアーで巡った棟では、歴史や仕組みから、ナチスドイツが置いて行った略奪品や書類など、様々な“証拠”が展示されていました。<br /><br />これは、チクロンBの空き缶。<br />チクロンBはもともと殺虫剤として製造されていたものです。<br />チクロンBを製造してアウシュビッツに卸していた会社は、この大量のチクロンBが本当に殺虫のために使われていると思っていたのでしょうか。

    棟のいくつかが展示施設になっていて、ガイドツアーで巡った棟では、歴史や仕組みから、ナチスドイツが置いて行った略奪品や書類など、様々な“証拠”が展示されていました。

    これは、チクロンBの空き缶。
    チクロンBはもともと殺虫剤として製造されていたものです。
    チクロンBを製造してアウシュビッツに卸していた会社は、この大量のチクロンBが本当に殺虫のために使われていると思っていたのでしょうか。

  • 囚人服と靴。<br />靴は木靴だったんですね。<br />履きにくそうです。<br />つまり、不自由であり、逃げられないようにしていたのだそう。

    囚人服と靴。
    靴は木靴だったんですね。
    履きにくそうです。
    つまり、不自由であり、逃げられないようにしていたのだそう。

  • 10号棟と11号棟の間にある「死の壁」。<br />現在あるのは復元だと聞きました。<br />でも、場所に変わりはありません。<br />左の10号棟は実験棟。<br />窓に木枠がはまっているのは、処刑の様子が見えないように。<br />右の11号棟には裁判所や牢獄があります。

    10号棟と11号棟の間にある「死の壁」。
    現在あるのは復元だと聞きました。
    でも、場所に変わりはありません。
    左の10号棟は実験棟。
    窓に木枠がはまっているのは、処刑の様子が見えないように。
    右の11号棟には裁判所や牢獄があります。

  • 有名なゲート「ARBEIT MACHT FREI(働けば自由になる)」。<br />数年前に盗難に合って壊されたため、今あるのは複製。

    有名なゲート「ARBEIT MACHT FREI(働けば自由になる)」。
    数年前に盗難に合って壊されたため、今あるのは複製。

  • このバスで少し離れたところにある第2アウシュビッツ「ビルケナウ」に。

    このバスで少し離れたところにある第2アウシュビッツ「ビルケナウ」に。

  • 第2アウシュビッツ「ビルケナウ」。<br />アウシュビッツの象徴として、よく目にする線路と建物。<br /><br />ここはポーランドの地名で「ブジェジンカ村」。<br />白樺の野という意味らしい。確かに白樺が多い。<br />ドイツ語の「ビルケナウ」は同じ意味“白樺”を表しているらしい。<br />では、「オシフィエンチム」をドイツ語で「アウシュビッツ」と呼ばれたのは?<br />音の感じかな。<br /><br />撮影した時は気づきませんでしたが、線路の真ん中に膝間づいている方がいらっしゃいます。意味はわかりません。線路に口づけをされているような…。<br />この場所が「負の世界遺産」だとか、現代的な意味付けだけでは収まらない場所なのですね。

    第2アウシュビッツ「ビルケナウ」。
    アウシュビッツの象徴として、よく目にする線路と建物。

    ここはポーランドの地名で「ブジェジンカ村」。
    白樺の野という意味らしい。確かに白樺が多い。
    ドイツ語の「ビルケナウ」は同じ意味“白樺”を表しているらしい。
    では、「オシフィエンチム」をドイツ語で「アウシュビッツ」と呼ばれたのは?
    音の感じかな。

    撮影した時は気づきませんでしたが、線路の真ん中に膝間づいている方がいらっしゃいます。意味はわかりません。線路に口づけをされているような…。
    この場所が「負の世界遺産」だとか、現代的な意味付けだけでは収まらない場所なのですね。

  • 焼却炉にガス室を備えた複合施設「クレマトリウム」は、ナチスが撤退する時に破壊されました。<br />第2クレマトリウムの入口。

    焼却炉にガス室を備えた複合施設「クレマトリウム」は、ナチスが撤退する時に破壊されました。
    第2クレマトリウムの入口。

  • この辺りは湿地帯なので、少し掘ると水がしみ出てくるらしい。<br />クレマトリウムのそばにこういう池がいくつかあり、人の灰が捨てられた。<br /><br />カエルの鳴き声が絶えない。<br /><br />開高健が「ベトナム戦記」でアウシュビッツについて少し触れています。<br />訪れた時、沼に灰が浮いていたと。

    この辺りは湿地帯なので、少し掘ると水がしみ出てくるらしい。
    クレマトリウムのそばにこういう池がいくつかあり、人の灰が捨てられた。

    カエルの鳴き声が絶えない。

    開高健が「ベトナム戦記」でアウシュビッツについて少し触れています。
    訪れた時、沼に灰が浮いていたと。

  • 女性収容所に使われていたレンガ作りのバラック。

    女性収容所に使われていたレンガ作りのバラック。

  • 暖炉。<br />こんな小さい暖炉では極寒の冬を過ごすのは厳しい、そんな土地です。

    暖炉。
    こんな小さい暖炉では極寒の冬を過ごすのは厳しい、そんな土地です。

  • かつては煙突ひとつひとつに木造バラックが建っていたようです。<br /><br />ナチス・ドイツは、もともとこの土地に住んでいた人を強制的に移住させて、「絶滅収容所」を作るために、これだけ広大な土地を確保したそうです。

    かつては煙突ひとつひとつに木造バラックが建っていたようです。

    ナチス・ドイツは、もともとこの土地に住んでいた人を強制的に移住させて、「絶滅収容所」を作るために、これだけ広大な土地を確保したそうです。

  • ビルケナウの、引き込み線の左側をほぼ一周して入口に戻って来た。

    ビルケナウの、引き込み線の左側をほぼ一周して入口に戻って来た。

  • ガイドはここまで。<br />約2時間半。<br />私は残って、全体を巡ることに。

    ガイドはここまで。
    約2時間半。
    私は残って、全体を巡ることに。

  • 案内書を購入。5ヅオチ。

    案内書を購入。5ヅオチ。

  • 引き込み線の右側へ。<br />木のバラックが一部、当時のまま残っています。

    引き込み線の右側へ。
    木のバラックが一部、当時のまま残っています。

  • 木造のバラックはレンガのバラックより広く、暖炉がバラックの真ん中を通っている。

    木造のバラックはレンガのバラックより広く、暖炉がバラックの真ん中を通っている。

  • こういうゲートが区画ごとに設けられている。<br />監視がそうとう厳重だったことが伺える。

    こういうゲートが区画ごとに設けられている。
    監視がそうとう厳重だったことが伺える。

  • 「司令部」<br />現在の敷地の外にある。

    「司令部」
    現在の敷地の外にある。

  • 収容者受入棟「ザウナ」。<br />収容される人は、ここで荷物を“預ける”という名目で没収され、散髪され、シャワーを浴びた。

    収容者受入棟「ザウナ」。
    収容される人は、ここで荷物を“預ける”という名目で没収され、散髪され、シャワーを浴びた。

  • 「ザウナ」内のシャワー室。

    「ザウナ」内のシャワー室。

  • ジプシーの人たちの多くが、この木々の間で暮らした。

    ジプシーの人たちの多くが、この木々の間で暮らした。

  • この森の向こうには「野焼き」をしたという場所がありました。

    この森の向こうには「野焼き」をしたという場所がありました。

  • こういう監視塔が敷地の隅々にある。

    こういう監視塔が敷地の隅々にある。

  • 引き込み線の終点。

    引き込み線の終点。

  • 犠牲者の国際慰霊碑。<br />引き込み線の終点、第2と第3のクレマトリウムの間にあります。

    犠牲者の国際慰霊碑。
    引き込み線の終点、第2と第3のクレマトリウムの間にあります。

  • 犠牲者の故郷の国それぞれの碑が並んでいる。<br />これは、英語の碑。

    犠牲者の故郷の国それぞれの碑が並んでいる。
    これは、英語の碑。

  • レンガのバラックは結構残っていて、当時のまま並んでいます。

    レンガのバラックは結構残っていて、当時のまま並んでいます。

  • 昼間は窓からの光で明るい。

    昼間は窓からの光で明るい。

  • バラックの天窓。

    バラックの天窓。

  • バラックの中から外を見る。

    バラックの中から外を見る。

  • 敷地の内側にある監視塔。

    敷地の内側にある監視塔。

  • 収容者はこの車輌に乗せられてやって来ました。<br />実際に使われていたもの。<br /><br />オシフィエンチムはヨーロッパの交通の要所で、ヨーロッパ各国からやってくるのにちょうど都合が良かったようです。

    収容者はこの車輌に乗せられてやって来ました。
    実際に使われていたもの。

    オシフィエンチムはヨーロッパの交通の要所で、ヨーロッパ各国からやってくるのにちょうど都合が良かったようです。

  • 収容所の外から、引き込み線を見る。

    収容所の外から、引き込み線を見る。

  • アウシュビッツ・ミュージアムに戻って、遅い昼食。

    アウシュビッツ・ミュージアムに戻って、遅い昼食。

  • もう一度、アウシュビッツに入る。

    もう一度、アウシュビッツに入る。

  • 11号棟にいる時に夕立が。<br />1時間ぐらい動けなくなった。

    11号棟にいる時に夕立が。
    1時間ぐらい動けなくなった。

  • 11号棟の内側から見た「死の壁」

    11号棟の内側から見た「死の壁」

  • 11号棟の廊下。<br />11号棟は、当時の状態に近い形で残っているらしい。<br />映画「灰の記憶(The Gray Zone)」にこの廊下の光景が出てくる。<br />廊下の奥に見えるのが、移動絞首台。<br />「灰の記憶」でガス室で生き残った少女のエピソードは、場所や時期は不明だが、実際の話のようだ。<br />プリーモ・レヴィの本に記載がある。

    11号棟の廊下。
    11号棟は、当時の状態に近い形で残っているらしい。
    映画「灰の記憶(The Gray Zone)」にこの廊下の光景が出てくる。
    廊下の奥に見えるのが、移動絞首台。
    「灰の記憶」でガス室で生き残った少女のエピソードは、場所や時期は不明だが、実際の話のようだ。
    プリーモ・レヴィの本に記載がある。

  • 今日の宿泊は、ミュージアムの入口のすぐ前にあるホテル「オレスキ」。<br />ホテルに直接予約、180ヅオチ。

    今日の宿泊は、ミュージアムの入口のすぐ前にあるホテル「オレスキ」。
    ホテルに直接予約、180ヅオチ。

  • ホテルの部屋。<br /><br />明日もう1日、オシフィエンチムに滞在。<br />アウシュビッツの各国の展示や、<br />ガイドブックを読み返して、もう一度見ておきたいところをチェック。

    ホテルの部屋。

    明日もう1日、オシフィエンチムに滞在。
    アウシュビッツの各国の展示や、
    ガイドブックを読み返して、もう一度見ておきたいところをチェック。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ポーランドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ポーランド最安 437円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ポーランドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP