北海道旅行記(ブログ) 一覧に戻る
JTBツアー「知床大自然!スペシャル3日間」<br />2日目は、芝桜公園と知床です。<br />今年は寒かったので、芝桜はまだ真っ盛り!<br />思いがけず、感動的な風景でした。(表紙の写真です)<br /><br />そして、知床。 <br />悩んだ末、観光船には乗らずに、ウトロを散策し、美味しい昼ご飯を食べました。<br />ツアーの残念なところの一つは、食事だと思いますが、ウトロの「鮭親子丼」と「ウニ丼」で、大満足になりました。<br />知床峠は、展望が悪く国後島は見えませんでしたが、知床五湖は素敵でした。<br /><br />②温根湯温泉~東藻琴(芝桜公園)~ウトロ~知床峠~知床五湖~オシンコシンの滝~硫黄山~川湯温泉

知床ツアー3日間②

36いいね!

2011/06/04 - 2011/06/04

9453位(同エリア55030件中)

6

101

くまゆ

くまゆさん

JTBツアー「知床大自然!スペシャル3日間」
2日目は、芝桜公園と知床です。
今年は寒かったので、芝桜はまだ真っ盛り!
思いがけず、感動的な風景でした。(表紙の写真です)

そして、知床。 
悩んだ末、観光船には乗らずに、ウトロを散策し、美味しい昼ご飯を食べました。
ツアーの残念なところの一つは、食事だと思いますが、ウトロの「鮭親子丼」と「ウニ丼」で、大満足になりました。
知床峠は、展望が悪く国後島は見えませんでしたが、知床五湖は素敵でした。

②温根湯温泉~東藻琴(芝桜公園)~ウトロ~知床峠~知床五湖~オシンコシンの滝~硫黄山~川湯温泉

同行者
友人
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
観光バス ANAグループ
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
JTB

PR

  • 温根湯(おんねゆ)温泉の、部屋からの風景です。<br /><br />6時半朝食なので、5時に起きました。

    温根湯(おんねゆ)温泉の、部屋からの風景です。

    6時半朝食なので、5時に起きました。

  • 窓の外に「イワツバメの巣があります」と書いてあります。<br />覗いてみたら、窓の上にありました!<br />隣にも、その隣にもあります!<br />ツバメがたくさん飛んでいますが、巣には入りません。<br />人が見てちゃ、無理よねと、閉めました。。<br /><br />7:20出発です!

    窓の外に「イワツバメの巣があります」と書いてあります。
    覗いてみたら、窓の上にありました!
    隣にも、その隣にもあります!
    ツバメがたくさん飛んでいますが、巣には入りません。
    人が見てちゃ、無理よねと、閉めました。。

    7:20出発です!

  • 1時間ほど走ったところ、北見のあたりに「鎖塚」があります。<br /><br />☆ガイドさん<br />この道路は、突貫工事で、大変短い期間で造られたんですが、その建設には囚人が使われました。囚人たちは重い手鎖・足鎖をつけたまま働かされていました。そして、たくさんの方が亡くなっていきました。<br />このあたりで、たくさんの鎖が土中から発見されたので、その魂を供養するために、鎖塚が作られました。。。<br /><br />合掌。<br /><br />

    1時間ほど走ったところ、北見のあたりに「鎖塚」があります。

    ☆ガイドさん
    この道路は、突貫工事で、大変短い期間で造られたんですが、その建設には囚人が使われました。囚人たちは重い手鎖・足鎖をつけたまま働かされていました。そして、たくさんの方が亡くなっていきました。
    このあたりで、たくさんの鎖が土中から発見されたので、その魂を供養するために、鎖塚が作られました。。。

    合掌。

  • 網走へ向かう間、ガイドさんは網走刑務所について語り続けます。<br /><br />☆ガイドさん<br />網走刑務所と言うと、殺人とかの重い罪の人が入れられるとお思いでしょうが、実は、思想犯が多かったんです。自由民権運動などの思想犯は、東京においておくと危険なので、この網走に送られてきました。<br />そして、粗末な食事、辛い労働で、たくさんの方が亡くなっていきました。。。<br /><br />そうなんだ。  知らなかった。。<br />さっきの鎖塚も、そういう思想犯の人たちが…?    <br />…………。。   あらためて、合掌。。。

    網走へ向かう間、ガイドさんは網走刑務所について語り続けます。

    ☆ガイドさん
    網走刑務所と言うと、殺人とかの重い罪の人が入れられるとお思いでしょうが、実は、思想犯が多かったんです。自由民権運動などの思想犯は、東京においておくと危険なので、この網走に送られてきました。
    そして、粗末な食事、辛い労働で、たくさんの方が亡くなっていきました。。。

    そうなんだ。  知らなかった。。
    さっきの鎖塚も、そういう思想犯の人たちが…?    
    …………。。   あらためて、合掌。。。

  • ☆ガイドさん<br />今では強制労働はありませんし、待遇が改善されていて、5年・10年と、比較的刑期が短い方が多く収容されているということです。<br />木彫りの人形なども、刑務所で作られているんですよ。<br /><br />ガイドさんは初日に、「熊が鮭を咥えている木彫りの人形を買われる予定の方はいらっしゃいますか? いらっしゃらない。。 もう皆さんに行きわたったんですね。」と笑わせていましたが、今は刑務所で作っているんですね。 びっくり。

    ☆ガイドさん
    今では強制労働はありませんし、待遇が改善されていて、5年・10年と、比較的刑期が短い方が多く収容されているということです。
    木彫りの人形なども、刑務所で作られているんですよ。

    ガイドさんは初日に、「熊が鮭を咥えている木彫りの人形を買われる予定の方はいらっしゃいますか? いらっしゃらない。。 もう皆さんに行きわたったんですね。」と笑わせていましたが、今は刑務所で作っているんですね。 びっくり。

  • 網走湖が見えてきました。<br /><br />網走川につながり、海が近いため海水が混ざるそうです。

    網走湖が見えてきました。

    網走川につながり、海が近いため海水が混ざるそうです。

  • この網走川の奥の方に刑務所があるそうです。

    この網走川の奥の方に刑務所があるそうです。

  • 赤レンガ塀の向こうが刑務所です。

    赤レンガ塀の向こうが刑務所です。

  • 旧網走監獄正門は、今はこの永専寺の山門になっています。<br /><br />☆北海道文化資源データベースから<br /><br /> 石川県生まれの僧侶永法専は、未開地の布教のため1889(明治22)年網走に赴き、翌年網走刑務所の教誨師を務めた後、「慈恵院」を開設しました。釈放者を引き取り更正に導くためで、彼はこの仕事に一生を捧げました。この門は網走刑務所の現正門が完成した後、1924(大正13)年、縁の深い永泉寺に山門として払い下げられました。

    旧網走監獄正門は、今はこの永専寺の山門になっています。

    ☆北海道文化資源データベースから

     石川県生まれの僧侶永法専は、未開地の布教のため1889(明治22)年網走に赴き、翌年網走刑務所の教誨師を務めた後、「慈恵院」を開設しました。釈放者を引き取り更正に導くためで、彼はこの仕事に一生を捧げました。この門は網走刑務所の現正門が完成した後、1924(大正13)年、縁の深い永泉寺に山門として払い下げられました。

  • 網走市役所

    網走市役所

  • オホーツク海

    オホーツク海

  • 海鮮市場で休憩 (9:15)<br /><br />木彫り人形の巨大なレプリカがあります。

    海鮮市場で休憩 (9:15)

    木彫り人形の巨大なレプリカがあります。

  • 海鮮市場

    海鮮市場

  • この人形たちも…?

    この人形たちも…?

  • オホーツク海

    オホーツク海

  • 高倉健の「網走番外地」の映画で網走駅として撮影されたのは、この「藻琴駅」なのだそうです。

    高倉健の「網走番外地」の映画で網走駅として撮影されたのは、この「藻琴駅」なのだそうです。

  • 今日は、バスの席が一番後ろなので、後ろの窓から撮りました。<br /><br />トロッコという名前の喫茶店があるようです。

    今日は、バスの席が一番後ろなので、後ろの窓から撮りました。

    トロッコという名前の喫茶店があるようです。

  • 芝桜公園に近づく。<br /><br />☆ガイドさん<br />次の角を曲がると、見えますよ。 皆さん、練習しましょう。わ〜、きれい!<br /><br />練習なしでも、大丈夫! <br />思わず歓声をあげてしまいます!!<br />わ〜、きれーー!!!<br /><br />☆添乗員さんが後で言っていました。<br />もう一つのルートもあるんですけど、そちらだと遠くからチラチラ見えてしまうんで、この、角を曲がると突然見えるっていう感動がないんですよね。<br /><br />それで、北見からまっすぐ来れば東藻琴なのに、わざわざ網走を通ってくるんですね。 納得で、感謝です。<br />わーっていう、感動、大事です!

    芝桜公園に近づく。

    ☆ガイドさん
    次の角を曲がると、見えますよ。 皆さん、練習しましょう。わ〜、きれい!

    練習なしでも、大丈夫! 
    思わず歓声をあげてしまいます!!
    わ〜、きれーー!!!

    ☆添乗員さんが後で言っていました。
    もう一つのルートもあるんですけど、そちらだと遠くからチラチラ見えてしまうんで、この、角を曲がると突然見えるっていう感動がないんですよね。

    それで、北見からまっすぐ来れば東藻琴なのに、わざわざ網走を通ってくるんですね。 納得で、感謝です。
    わーっていう、感動、大事です!

  • 東藻琴(ひがしもこと)芝桜公園 (10:10)<br /><br />

    東藻琴(ひがしもこと)芝桜公園 (10:10)

  • 私たちも全員で記念写真を撮りました。<br /><br /><br />他の人たちが撮っているところって、面白いですね。

    私たちも全員で記念写真を撮りました。


    他の人たちが撮っているところって、面白いですね。

  • 左手の、茶色い道を丘に登ります。

    左手の、茶色い道を丘に登ります。

  • なんとも、いい香りがします。<br /><br />芝桜にこんな香りがあるとは、知りませんでした。

    なんとも、いい香りがします。

    芝桜にこんな香りがあるとは、知りませんでした。

  • 木のチップが敷いてあるのもいいですね。

    木のチップが敷いてあるのもいいですね。

  • 左に曲がる道があり、きれいだけど、写真にはおじさんが邪魔だなーと、おじさんがいなくなるのを待っていました。<br />(左の木の下におじさんがいます。見えますか?)<br /><br />おじさん、なかなかどいてくれない。。<br /><br /><br />でもそのうちに、こちらの方がきれいなことに気がつきました。

    左に曲がる道があり、きれいだけど、写真にはおじさんが邪魔だなーと、おじさんがいなくなるのを待っていました。
    (左の木の下におじさんがいます。見えますか?)

    おじさん、なかなかどいてくれない。。


    でもそのうちに、こちらの方がきれいなことに気がつきました。

  • 右の丘には、牛さんマークがあったりして、ポスターにも使われているのですが、人工的でよくない。<br /><br />道の右側は、同じ色のピンクばかりでつまらない。

    右の丘には、牛さんマークがあったりして、ポスターにも使われているのですが、人工的でよくない。

    道の右側は、同じ色のピンクばかりでつまらない。

  • 左は、白も多く、いろいろな色があって、ずっときれい!!<br /><br />ということで、左に曲がりました。<br /><br /><br />サンキュー、おじさん!

    左は、白も多く、いろいろな色があって、ずっときれい!!

    ということで、左に曲がりました。


    サンキュー、おじさん!

  • 表紙の写真です。<br /><br /><br /><br />今回の旅行、「知床大自然!」なのに、表紙に知床はない。。<br />知床の写真、地味なんです。。。

    表紙の写真です。



    今回の旅行、「知床大自然!」なのに、表紙に知床はない。。
    知床の写真、地味なんです。。。

  • 頂上から牛さんマークの丘を見ます。

    頂上から牛さんマークの丘を見ます。

  • 頂上に神社があります。<br /><br />鳥居もピンクです。

    頂上に神社があります。

    鳥居もピンクです。

  • 頂上からの風景

    頂上からの風景

  • これは、芝桜公園のHPから借りた写真です。<br /><br />ホテルで見たのは、こんな写真のポスターでした。<br />このポスターを見たら、個人では絶対に行こうとは思わなかったと思います。<br />でも、来てみたら、とっても素敵でした。<br />ツアーに感謝です。<br /><br />出発(11時ぐらい)

    これは、芝桜公園のHPから借りた写真です。

    ホテルで見たのは、こんな写真のポスターでした。
    このポスターを見たら、個人では絶対に行こうとは思わなかったと思います。
    でも、来てみたら、とっても素敵でした。
    ツアーに感謝です。

    出発(11時ぐらい)

  • 東藻琴から、斜里(しゃり)に向かいます。<br /><br /><br />防風林 カラマツ(?)

    東藻琴から、斜里(しゃり)に向かいます。


    防風林 カラマツ(?)

  • 斜里で、またオホーツク海に出ました。

    斜里で、またオホーツク海に出ました。

  • そろばん岩、でしたっけ??

    そろばん岩、でしたっけ??

  • 名前はなんにせよ、柱状節理です!

    名前はなんにせよ、柱状節理です!

  • ガイドさん、岩の名前をいろいろ教えてくれるのですが、なかなか分かりませんし、いい写真が撮れません。<br /><br />

    ガイドさん、岩の名前をいろいろ教えてくれるのですが、なかなか分かりませんし、いい写真が撮れません。

  • でも、これは、よく分かります。<br /><br />亀岩です。<br /><br />なんだか、目が悲しそうでした。

    でも、これは、よく分かります。

    亀岩です。

    なんだか、目が悲しそうでした。

  • ウトロに近づいてきました。<br /><br />大きい岩は、オロンコ岩です。<br /><br />このあたりに住んでいた先住民族「オロッコ族」からついた名前です。

    ウトロに近づいてきました。

    大きい岩は、オロンコ岩です。

    このあたりに住んでいた先住民族「オロッコ族」からついた名前です。

  • ウトロ港 (12:30)<br /><br /><br />ここからオプショナルツアーは、知床観光船に90分乗って、陸からは近づけない断崖を見に行きます。(2790円)

    ウトロ港 (12:30)


    ここからオプショナルツアーは、知床観光船に90分乗って、陸からは近づけない断崖を見に行きます。(2790円)

  • 船に乗らない私たちは、オロンコ岩のトンネルをくぐって、町に戻ります。

    船に乗らない私たちは、オロンコ岩のトンネルをくぐって、町に戻ります。

  • ゴジラ岩

    ゴジラ岩

  • 干物が、ぐるぐるぐるぐる、すごいスピードで回っていました。

    干物が、ぐるぐるぐるぐる、すごいスピードで回っていました。

  • 船に乗らなかった一番の理由は、美味しいものが食べたかったからです。<br /><br />一休屋

    船に乗らなかった一番の理由は、美味しいものが食べたかったからです。

    一休屋

  • 藤が素晴らしいです!

    藤が素晴らしいです!

  • これです! これ、これ!!<br /><br />鮭親子丼を二つと、ウニ丼を一つとって、3人で分けました。<br /><br />美味しかったーー!<br /><br />鮭親子丼:1575円   ウニ丼:2940円<br /><br /><br /><br />船も乗りたかったけど、食い意地に負けて、よかったです。

    これです! これ、これ!!

    鮭親子丼を二つと、ウニ丼を一つとって、3人で分けました。

    美味しかったーー!

    鮭親子丼:1575円   ウニ丼:2940円



    船も乗りたかったけど、食い意地に負けて、よかったです。

  • えぞ鹿角博物館

    えぞ鹿角博物館

  • えぞ鹿角博物館の横にある、知床番屋。<br /><br />番屋 ??<br /><br /><br />後で分かりました。<br />漁具や漁網を入れておく建物です。

    えぞ鹿角博物館の横にある、知床番屋。

    番屋 ??


    後で分かりました。
    漁具や漁網を入れておく建物です。

  • Hさんが、ずっと昔に知床に来た時、子供がこの店から出てこなくて、困ったそうです。<br /><br />今回は、入りませんでした。<br />なんでだろう??<br />いくら考えても、理由がありません。 入ればよかった。。

    Hさんが、ずっと昔に知床に来た時、子供がこの店から出てこなくて、困ったそうです。

    今回は、入りませんでした。
    なんでだろう??
    いくら考えても、理由がありません。 入ればよかった。。

  • オロンコ岩に登ります。<br /><br />高さ60m、170段あるそうです。

    オロンコ岩に登ります。

    高さ60m、170段あるそうです。

  • 下を見る。

    下を見る。

  • 頂上です。

    頂上です。

  • 前の親子、下の女の子は登るときずっと泣いていました。<br />お父さんが手をひっぱってあげているのですが、お母さんに抱いてほしいんです。でも、お母さんはお腹に赤ちゃんがいるから、抱けない。<br />泣きながら、でもがんばって登りました。<br />2歳なのにエライ!!<br /><br />今はお母さんに抱かれて泣きやんでいます。<br />上り坂じゃなければ大丈夫なのね。<br />よかったね。

    前の親子、下の女の子は登るときずっと泣いていました。
    お父さんが手をひっぱってあげているのですが、お母さんに抱いてほしいんです。でも、お母さんはお腹に赤ちゃんがいるから、抱けない。
    泣きながら、でもがんばって登りました。
    2歳なのにエライ!!

    今はお母さんに抱かれて泣きやんでいます。
    上り坂じゃなければ大丈夫なのね。
    よかったね。

  • 私たちのバスが見えます。

    私たちのバスが見えます。

  • 知床連山

    知床連山

  • きれいな海の色、見えますか?

    きれいな海の色、見えますか?

  • 逃げません。

    逃げません。

  • 岩の上に、たくさん巣があるようです。

    岩の上に、たくさん巣があるようです。

  • 下にバイオのトイレがありました。<br />入ってみました。

    下にバイオのトイレがありました。
    入ってみました。

  • とてもきれいでした。

    とてもきれいでした。

  • オロンコ岩<br /><br />この洞窟はなんでしょうね。<br />近づくのは禁止で、残念です。

    オロンコ岩

    この洞窟はなんでしょうね。
    近づくのは禁止で、残念です。

  • 柱状節理の岩の上に、

    柱状節理の岩の上に、

  • カモメがいっぱいです。

    カモメがいっぱいです。

  • 観光船が帰ってきました。

    観光船が帰ってきました。

  • 船から皆さんが降りてくるのを待っている間に、ガイドさんと運転手さんとの記念写真を撮りました。<br /><br />ガイドさん、「今は人間の形をしていますが、実は妖怪なんです。」と、自分のことを常に「妖怪」と呼んでいます。<br />あまりの博識ぶりに、本当に妖怪ではないかとも思えます。<br />きれいな妖怪さんです!

    船から皆さんが降りてくるのを待っている間に、ガイドさんと運転手さんとの記念写真を撮りました。

    ガイドさん、「今は人間の形をしていますが、実は妖怪なんです。」と、自分のことを常に「妖怪」と呼んでいます。
    あまりの博識ぶりに、本当に妖怪ではないかとも思えます。
    きれいな妖怪さんです!

  • 知床峠に向けて、出発  (14:10)<br /><br /><br />オロンコ岩が見えます。

    知床峠に向けて、出発  (14:10)


    オロンコ岩が見えます。

  • キタキツネ発見!!<br /><br /><br />キタキツネは、あと一回だけ見ました。

    キタキツネ発見!!


    キタキツネは、あと一回だけ見ました。

  • 峠に近づくと、雪が!

    峠に近づくと、雪が!

  • 知床峠  (14:40)<br /><br /><br />羅臼岳はきれいに見えましたが、国後島はうっすら影が見えたか、見えないか。。。

    知床峠  (14:40)


    羅臼岳はきれいに見えましたが、国後島はうっすら影が見えたか、見えないか。。。

  • 来た道を戻ります。<br />上の方は、ハイマツしか生えていません。<br /><br />☆ガイドさん<br />戸川幸夫さんという作家に「オホーツク老人」という作品があります。<br />知床の浜は夏は漁でにぎわいますが、冬には人がいなくなります。番屋に残された魚網や漁具をネズミが食べてしまうので、猫を置かなければなりません。その猫の世話をする老人のお話です。厳冬の知床の番屋で、たった一人で暮らす老人。この話に感動した森繁久彌さんは、映画化したいと思いました。<br />でも、そんな地味な話を映画化してくれる会社はないので、森繁さんは自分でプロダクションを作り、「地の涯に生きるもの」という映画を作りました。

    来た道を戻ります。
    上の方は、ハイマツしか生えていません。

    ☆ガイドさん
    戸川幸夫さんという作家に「オホーツク老人」という作品があります。
    知床の浜は夏は漁でにぎわいますが、冬には人がいなくなります。番屋に残された魚網や漁具をネズミが食べてしまうので、猫を置かなければなりません。その猫の世話をする老人のお話です。厳冬の知床の番屋で、たった一人で暮らす老人。この話に感動した森繁久彌さんは、映画化したいと思いました。
    でも、そんな地味な話を映画化してくれる会社はないので、森繁さんは自分でプロダクションを作り、「地の涯に生きるもの」という映画を作りました。

  • ☆ガイドさん<br />その映画のロケの打ち上げの時、森繁さんが即興で作った歌が「知床旅情」です。<br />この歌は、後に加藤登紀子さんが歌って有名になりましたが、加藤さんがレコーディングしたとき、森繁さんの許可を得てなかったんだそうです。<br />気がついて、森繁さんに伺うと、「もうレコーディングしちゃったんだろう、いいよ、使って」と、快くOKしてくれたそうです。<br /><br />森繁さん、なんて凄くて、いい人なんだろう。。<br />今まであまりいい印象を持っていなくて、ごめんなさい。。<br />父が大好きで、死の直前には加藤登紀子の知床旅情ばかり、繰り返し聞いていた。。<br />その歌の裏にこんなエピソードがあったなんて。。。<br /><br />ガイドさんの「知床旅情」を聞きながら、涙が出そうでした。。。

    ☆ガイドさん
    その映画のロケの打ち上げの時、森繁さんが即興で作った歌が「知床旅情」です。
    この歌は、後に加藤登紀子さんが歌って有名になりましたが、加藤さんがレコーディングしたとき、森繁さんの許可を得てなかったんだそうです。
    気がついて、森繁さんに伺うと、「もうレコーディングしちゃったんだろう、いいよ、使って」と、快くOKしてくれたそうです。

    森繁さん、なんて凄くて、いい人なんだろう。。
    今まであまりいい印象を持っていなくて、ごめんなさい。。
    父が大好きで、死の直前には加藤登紀子の知床旅情ばかり、繰り返し聞いていた。。
    その歌の裏にこんなエピソードがあったなんて。。。

    ガイドさんの「知床旅情」を聞きながら、涙が出そうでした。。。

  • 気がつくと、道路の脇にエゾシカがいっぱい!<br /><br />鹿は他にもたくさんみたのですが、なかなか写真がとれませんでした。<br />これもひどい写真ですが、たくさんいたので。<br /><br />鹿の害が大変だということですが、本当にどこにでも(ガイドさん)います!

    気がつくと、道路の脇にエゾシカがいっぱい!

    鹿は他にもたくさんみたのですが、なかなか写真がとれませんでした。
    これもひどい写真ですが、たくさんいたので。

    鹿の害が大変だということですが、本当にどこにでも(ガイドさん)います!

  • 知床五湖    (15:15)<br /><br /><br />一湖(いちこ)への高架木道

    知床五湖    (15:15)


    一湖(いちこ)への高架木道

  • 知床五湖のあたりにはヒグマがたくさんいるので、高架木道の下には、ヒグマ対策として、電気柵があります。<br /><br />でも、エゾシカは気にせず、食事しています。

    知床五湖のあたりにはヒグマがたくさんいるので、高架木道の下には、ヒグマ対策として、電気柵があります。

    でも、エゾシカは気にせず、食事しています。

  • 一湖が見えてきました。

    一湖が見えてきました。

  • 対岸は、針葉樹と新緑のグラデーション。

    対岸は、針葉樹と新緑のグラデーション。

  • バスに戻ります。

    バスに戻ります。

  • さいはて市場  (16:10)<br /><br /><br />昼前に、船に乗る人のお弁当を積んだ市場で、今度は休憩しました。<br /><br />

    さいはて市場  (16:10)


    昼前に、船に乗る人のお弁当を積んだ市場で、今度は休憩しました。

  • オシンコシンの滝

    オシンコシンの滝

  • 明日の予定になっていた硫黄山に、今日行ってしまえば、明日の出発を遅くできる、ということで、硫黄山に行きました。<br /><br />アイヌに変身して、全員で記念写真を撮ります。 (18:10)<br /><br />

    明日の予定になっていた硫黄山に、今日行ってしまえば、明日の出発を遅くできる、ということで、硫黄山に行きました。

    アイヌに変身して、全員で記念写真を撮ります。 (18:10)

  • 全体写真は、1300円でした。<br />高くないですか?!<br /><br />買っちゃったんですけど。。

    全体写真は、1300円でした。
    高くないですか?!

    買っちゃったんですけど。。

  • その後、個人で記念撮影。<br /><br /><br />撮影ポイントで、順番待ちです。

    その後、個人で記念撮影。


    撮影ポイントで、順番待ちです。

  • 6月は、6時過ぎても明るくていいですね。

    6月は、6時過ぎても明るくていいですね。

  • 6時半ごろ、川湯温泉、「ホテルきたふくろう」に着きました。<br /><br />やはり近くにあるコンビニでビールとワインを買いました。<br />添乗員さんお薦めのプリンはありませんでした。<br /><br />夕食のとき、隣の部屋から相撲でもとっているのかと思うようなドシンという音が響き、楽しそうな笑い声が聞こえてきました。<br />仲居さんは「若い人が、すみませんね。」と言っていましたが、Hさんは「できれば仲間に入れてもらいたい」と言っていました。<br /><br />温泉は思っていたほど硫黄臭くなくて(Hさんには残念)、いいお湯でした。<br />夜、雨が降り出し、夜中には本降りでした。

    6時半ごろ、川湯温泉、「ホテルきたふくろう」に着きました。

    やはり近くにあるコンビニでビールとワインを買いました。
    添乗員さんお薦めのプリンはありませんでした。

    夕食のとき、隣の部屋から相撲でもとっているのかと思うようなドシンという音が響き、楽しそうな笑い声が聞こえてきました。
    仲居さんは「若い人が、すみませんね。」と言っていましたが、Hさんは「できれば仲間に入れてもらいたい」と言っていました。

    温泉は思っていたほど硫黄臭くなくて(Hさんには残念)、いいお湯でした。
    夜、雨が降り出し、夜中には本降りでした。

この旅行記のタグ

36いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • おんのさん 2012/06/15 21:07:00
    雪かと思いました!!
    ぱっと見、季節外れの雪の写真かと思いましたが、よく見てみれば文字通り「床一面」びっしりの芝桜でびっくり(゜o゜;
    木々とのコントラストが綺麗ですね。
    こりゃ足跡つけられないですね・・・。

    くまゆ

    くまゆさん からの返信 2012/06/16 19:26:27
    RE: 雪かと思いました!!
    kyotoshiminさん

    コメント、有難うございます。

    そうなんです。
    白い芝桜がびっしりだと、まるで雪みたいですよね!
    ピンクばかりの方は好きじゃなかったけど、白が多い方は本当に綺麗で、木の緑で美しさ倍増でした。

    足跡? ダメ、だめぇ!

    くまゆ

  • YUMEさん 2012/06/15 09:22:28
    はじめまして
    北海道にもあるんですね。

    広野に咲くイメージですが谷間に咲いているのでびっくりです

    関東では5月の羊山公園(未掲載)など有名です


    くまゆ

    くまゆさん からの返信 2012/06/16 19:22:07
    RE: はじめまして
    夢さん、はじめまして。

    投票 & コメント、有難うございます。

    写真では谷間っぽく見えますが、山の斜面で、日当たりがいいところです。
    でも、少し木があると余計綺麗に見えました。
    北海道の人が「花っていうと、芝桜?」と言っているのを聞きましたから、北海道にはたくさんあるんじゃないかと思います。

    羊山公園、知りませんでした。
    調べてみます。
    有難うございました。


    くまゆ
  • おしゃぶり刑事さん 2011/06/09 15:02:18
    すごーい!
    すごいきれい!!

    くまゆ

    くまゆさん からの返信 2011/06/11 00:13:55
    RE: すごーい!
    > すごいきれい!!


    でしょ、でしょ??

くまゆさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP