シンガポール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2011年のGWにシンガポールへ行きました。<br />私にとっては初めてです(主人は仕事で数回あり)。<br /><br />ショッピングとグルメを気軽に楽しむのが今回の目的。<br /><br />年中暑いなら、歩き回るのは無理だし、エアコンの効いた場所をぶらぶらして、日中でもホテルに戻ってプールで一休みとか。<br /><br />4月29日  伊丹→羽田<br />     羽田→シンガポール UA803<br /><br /> 宿泊  コンラッドセンテニアルシンガポール<br /><br />4月30日  アラブストリート<br />     リトルインディア<br />     ムスタファセンター    等<br />

2011年シンガポール①GWシンガポールへ、到着と1日目

17いいね!

2011/04/29 - 2011/05/04

5557位(同エリア14875件中)

旅行記グループ 2011年 シンガポール

0

16

ぴろろん

ぴろろんさん

2011年のGWにシンガポールへ行きました。
私にとっては初めてです(主人は仕事で数回あり)。

ショッピングとグルメを気軽に楽しむのが今回の目的。

年中暑いなら、歩き回るのは無理だし、エアコンの効いた場所をぶらぶらして、日中でもホテルに戻ってプールで一休みとか。

4月29日  伊丹→羽田
     羽田→シンガポール UA803

 宿泊  コンラッドセンテニアルシンガポール

4月30日  アラブストリート
     リトルインディア
     ムスタファセンター    等

旅行の満足度
4.5
観光
3.5
ホテル
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
鉄道 タクシー
航空会社
ユナイテッド航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • UA803は成田発18:00頃でした。<br />ビジネスへのアップグレード(マイル使用)をリクエストしていたのですが、ビジネスが満席とのこと。<br />往路はエコノミープラスでした。<br /><br />成田出発までの間は、いつものようにUAのレッドカーペットクラブで過ごしましたが、UA803のビジネスクラスが満席のため、エコノミークラスへのボランティアを募っていたほど。<br /><br />シンガポール到着はほとんど0:00.<br /><br />タクシーで5泊するホテル<br />「コンラッドセンテニアルシンガーポール」に向かいました。<br />タクシーで約3000円位。この写真はホテルのロビーです。

    UA803は成田発18:00頃でした。
    ビジネスへのアップグレード(マイル使用)をリクエストしていたのですが、ビジネスが満席とのこと。
    往路はエコノミープラスでした。

    成田出発までの間は、いつものようにUAのレッドカーペットクラブで過ごしましたが、UA803のビジネスクラスが満席のため、エコノミークラスへのボランティアを募っていたほど。

    シンガポール到着はほとんど0:00.

    タクシーで5泊するホテル
    「コンラッドセンテニアルシンガーポール」に向かいました。
    タクシーで約3000円位。この写真はホテルのロビーです。

  • 翌4月30日は朝起きるとどしゃ降りの雨。<br />出かける気にもなれず、まず、近所のショッピングセンター内(サンテックシティーセンター)のスーパーでショッピングです。<br /><br />ビールとかお菓子とか、お土産になりそうなインスタント麺とか・・・。

    翌4月30日は朝起きるとどしゃ降りの雨。
    出かける気にもなれず、まず、近所のショッピングセンター内(サンテックシティーセンター)のスーパーでショッピングです。

    ビールとかお菓子とか、お土産になりそうなインスタント麺とか・・・。

  • お昼も近くなってやっと出掛けることに。<br />それほど暑くもなかったので、歩いてアラブストリート方面へ。<br /><br />お目当てのサルタンモスクです。<br /><br />道の両側にはお土産物屋さんがたくさん。特に多いのは布製品。<br />ストールなどはとても安く、値切ることもできます。<br />2枚で1000円しません。

    お昼も近くなってやっと出掛けることに。
    それほど暑くもなかったので、歩いてアラブストリート方面へ。

    お目当てのサルタンモスクです。

    道の両側にはお土産物屋さんがたくさん。特に多いのは布製品。
    ストールなどはとても安く、値切ることもできます。
    2枚で1000円しません。

  • 内部へも入れますが、女性は必ず肩を隠すこと、短パンもダメです。<br /><br />それと入ってはいけないエリアもありますから、よく注意を聞かなくてはなりません。<br /><br />1階は男性の教徒の礼拝場所で2階が女性の教徒の礼拝場所です。<br />男性は2階へは立ち入ることができません。<br />私は女性の教徒の方に付き添われて2階を見せてもらいましたが、結構広かったです。

    内部へも入れますが、女性は必ず肩を隠すこと、短パンもダメです。

    それと入ってはいけないエリアもありますから、よく注意を聞かなくてはなりません。

    1階は男性の教徒の礼拝場所で2階が女性の教徒の礼拝場所です。
    男性は2階へは立ち入ることができません。
    私は女性の教徒の方に付き添われて2階を見せてもらいましたが、結構広かったです。

  • サルタンモスクの道路側。入り口とちょうど反対になります。

    サルタンモスクの道路側。入り口とちょうど反対になります。

  • ブギスストリートです。サルタンモスク周辺からは、MRTのブギスを挟んで反対側。<br /><br />庶民の市場で、食品から雑貨まで何でもそろう感じです。

    ブギスストリートです。サルタンモスク周辺からは、MRTのブギスを挟んで反対側。

    庶民の市場で、食品から雑貨まで何でもそろう感じです。

  • 果物の種類も豊富で、切ってからパックされているものも売られていました。<br />あの臭くて有名な「ドリアン」も。<br /><br />少し疲れてきたので、通りのフレッシュジュースのお店で冷たいスムージーをいただきました。

    果物の種類も豊富で、切ってからパックされているものも売られていました。
    あの臭くて有名な「ドリアン」も。

    少し疲れてきたので、通りのフレッシュジュースのお店で冷たいスムージーをいただきました。

  • 次はリトルインディアへ向かいます。<br /><br />ブギス周辺から歩いて15分程度ですが、暑いとしんどいかも。

    次はリトルインディアへ向かいます。

    ブギス周辺から歩いて15分程度ですが、暑いとしんどいかも。

  • リトルインディアではヒンズーの教会を見ました。<br /><br />それとムスタファセンターです。<br />そこは本当に大きなショッピングセンターです、24時間営業だそうです。それと両替のレートも一番いいらしいし、安いし種類が豊富。<br /><br />1日中いてもきっと飽きません。<br /><br />遅めの昼食を<br />「ヒルマンレストラン」でいただきました。ここはペーパーチキンが有名ですがそれ以外の塩焼きそばもおいしかったです。<br /><br />昼食後はタクシーで一旦ホテルに戻ってプールで一休みです。

    リトルインディアではヒンズーの教会を見ました。

    それとムスタファセンターです。
    そこは本当に大きなショッピングセンターです、24時間営業だそうです。それと両替のレートも一番いいらしいし、安いし種類が豊富。

    1日中いてもきっと飽きません。

    遅めの昼食を
    「ヒルマンレストラン」でいただきました。ここはペーパーチキンが有名ですがそれ以外の塩焼きそばもおいしかったです。

    昼食後はタクシーで一旦ホテルに戻ってプールで一休みです。

  • 夕方になってマリーナ周辺へ出かけてみました。あの一番有名なマーライオンがあるところです。<br /><br />ホテルから歩いても行けますが、面倒くさいのでタクシーで。<br />

    夕方になってマリーナ周辺へ出かけてみました。あの一番有名なマーライオンがあるところです。

    ホテルから歩いても行けますが、面倒くさいのでタクシーで。

  • 新しいホテル「サンズ」も夕日があたり、きれいです。

    新しいホテル「サンズ」も夕日があたり、きれいです。

  • マーライオンと写真を撮らねば!と、さっそくマーライオンに向かいましたが、<br /><br />あれれ・・・マーライオンが赤い四角い箱で覆われている。<br />「マーライオンホテル」って?<br /><br />この時期2か月間だけイベントでマーライオンが「マーライオンホテル」として日本の有名なデザイナーによってメイキングされていたのです。なので、私たちが知っている、水を吐くマーライオンは見れないのでした。<br /><br />そのかわり内部を見学できるツアーで(無料)、マーライオンをまじかに見ることができます。ただこの日は見学時間が過ぎていたので、また別の日に来ることに。<br />

    マーライオンと写真を撮らねば!と、さっそくマーライオンに向かいましたが、

    あれれ・・・マーライオンが赤い四角い箱で覆われている。
    「マーライオンホテル」って?

    この時期2か月間だけイベントでマーライオンが「マーライオンホテル」として日本の有名なデザイナーによってメイキングされていたのです。なので、私たちが知っている、水を吐くマーライオンは見れないのでした。

    そのかわり内部を見学できるツアーで(無料)、マーライオンをまじかに見ることができます。ただこの日は見学時間が過ぎていたので、また別の日に来ることに。

  • そのままボートキー周辺に向かい、夕食をいただくことに。<br /><br />夕方に街の明かりがとてもきれいです。

    そのままボートキー周辺に向かい、夕食をいただくことに。

    夕方に街の明かりがとてもきれいです。

  • 適当にシーフードの店を選び、カニをいただきました。

    適当にシーフードの店を選び、カニをいただきました。

  • 夕食後はぶらぶらと歩いてホテルに帰ります。<br />ホテル「サンズ」もきれい。

    夕食後はぶらぶらと歩いてホテルに帰ります。
    ホテル「サンズ」もきれい。

  • 街の明かりもきれいです。<br /><br />明日の天気はどうでしょうか・・・

    街の明かりもきれいです。

    明日の天気はどうでしょうか・・・

この旅行記のタグ

関連タグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

シンガポールで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
シンガポール最安 228円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

シンガポールの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP