宮島・厳島神社旅行記(ブログ) 一覧に戻る
広島から宮島へ移動しました。宮島にはかねてから訪れてみたいと考えていた世界遺産の地・厳島神社があります。厳島神社の真赤な朱色の鳥居と海から見る本殿は是非とも見たかったところです。<br /><br />訪れた時は引き潮で、鳥居の下まで歩いて行くことは出来ましたが、やはり水に浮かんだ鳥居や客殿がイメージとして頭の中にあったので、少々がっかりしました。しかし、翌日はイメージ通リの水に浮かんだ鳥居を見ることが出来ました。

安芸の宮島 ー 世界遺産の地を訪れて

19いいね!

2011/05/08 - 2011/05/09

614位(同エリア2374件中)

4

37

Weiwojing

Weiwojingさん

広島から宮島へ移動しました。宮島にはかねてから訪れてみたいと考えていた世界遺産の地・厳島神社があります。厳島神社の真赤な朱色の鳥居と海から見る本殿は是非とも見たかったところです。

訪れた時は引き潮で、鳥居の下まで歩いて行くことは出来ましたが、やはり水に浮かんだ鳥居や客殿がイメージとして頭の中にあったので、少々がっかりしました。しかし、翌日はイメージ通リの水に浮かんだ鳥居を見ることが出来ました。

PR

  • 宮島での観光スポっトと言えば、先ずは厳島神社です。この日は宮島に着いたのが夕方だったので、見学は明日にし、街中を少し散歩してみました。ちょうど海岸を歩いていると、素晴らしい光景を目にすることができました。夕日に浮かぶ厳島神社の鳥居です。大変幻想的で、これを見ただけでもう十分とも言ってもいいような光景です。<br /><br />この鳥居は高さが16メートルあり、樹齢600年もの楠木を使用しています。

    宮島での観光スポっトと言えば、先ずは厳島神社です。この日は宮島に着いたのが夕方だったので、見学は明日にし、街中を少し散歩してみました。ちょうど海岸を歩いていると、素晴らしい光景を目にすることができました。夕日に浮かぶ厳島神社の鳥居です。大変幻想的で、これを見ただけでもう十分とも言ってもいいような光景です。

    この鳥居は高さが16メートルあり、樹齢600年もの楠木を使用しています。

  • 夜、暗くなってから鳥居の近くまで船で行ってみましたが、思ったほどライトアップされた姿は見応えのあるものではありませんでした。やはり遠くから見た方がよかったようです。

    夜、暗くなってから鳥居の近くまで船で行ってみましたが、思ったほどライトアップされた姿は見応えのあるものではありませんでした。やはり遠くから見た方がよかったようです。

  • 観光客が集まる通リから1本奥の町家通りに入ると、普通の民家が立ち並んでいます。この時期家々の軒先にこのような飾りが飾られています。

    観光客が集まる通リから1本奥の町家通りに入ると、普通の民家が立ち並んでいます。この時期家々の軒先にこのような飾りが飾られています。

  • 町家通りにはこのような古民家を改造したギャラリー「宮郷」があります。この写真がそのギャラリーです。<br /><br />杓子問屋だった築200年の建物を改築し、陶器、ガラス作品、アンティック等を並べ、時にはちょっとした展覧会を開いたりしています。建物の一角ではカフェスペースがあり、コーヒーやケーキなどを楽しむことができます。<br /><br />

    町家通りにはこのような古民家を改造したギャラリー「宮郷」があります。この写真がそのギャラリーです。

    杓子問屋だった築200年の建物を改築し、陶器、ガラス作品、アンティック等を並べ、時にはちょっとした展覧会を開いたりしています。建物の一角ではカフェスペースがあり、コーヒーやケーキなどを楽しむことができます。

  • 夜7時を過ぎると、宮島の街はすっかり人波が絶え、昼間あれほど観光客であふれていたのが嘘と思えるほど、静まりかえっていました。夕食を食べに宿の人に教えていただいた表参道にある店へ出かけました。

    夜7時を過ぎると、宮島の街はすっかり人波が絶え、昼間あれほど観光客であふれていたのが嘘と思えるほど、静まりかえっていました。夕食を食べに宿の人に教えていただいた表参道にある店へ出かけました。

  • 宮島と言えば、先ずは牡蠣をはずすことは出来ません。そこで前菜として生牡蠣を頼んでみました。貝は大変大きく、中身は肉厚な身がつまっていました。

    宮島と言えば、先ずは牡蠣をはずすことは出来ません。そこで前菜として生牡蠣を頼んでみました。貝は大変大きく、中身は肉厚な身がつまっていました。

  • もうひとつ宮島では、「穴子めし」が知られていますが、この店では「あなご陶箱めし」という名前で食することが出来ます。もちろんこれをオーダーしたことは言うまでもありません。

    もうひとつ宮島では、「穴子めし」が知られていますが、この店では「あなご陶箱めし」という名前で食することが出来ます。もちろんこれをオーダーしたことは言うまでもありません。

  • 店内の様子です。来た時は何組もの客でにぎわっていましたが、しばらくすると潮を引いたようにいなくなり、小生のほかに外国人の方だけになってしまいました。

    店内の様子です。来た時は何組もの客でにぎわっていましたが、しばらくすると潮を引いたようにいなくなり、小生のほかに外国人の方だけになってしまいました。

  • 翌朝、6時に宿を出て、厳島神社へ向かいました。6時半から入場出来るので、人が来ない内に見学したいと考えました。静寂に包まれは神社はまさに世界遺産にふさわしく、威厳と静けさに満ちていました。

    翌朝、6時に宿を出て、厳島神社へ向かいました。6時半から入場出来るので、人が来ない内に見学したいと考えました。静寂に包まれは神社はまさに世界遺産にふさわしく、威厳と静けさに満ちていました。

  • あちこちに吊り下げられている回廊灯篭です。背景の朱色に映えて、きれいに輝いています。

    あちこちに吊り下げられている回廊灯篭です。背景の朱色に映えて、きれいに輝いています。

  • 正面に鳥居が浮かぶ拝殿の中央部分です。真ん中のところには高舞台があり、年に数回雅楽や舞楽が行われています。

    正面に鳥居が浮かぶ拝殿の中央部分です。真ん中のところには高舞台があり、年に数回雅楽や舞楽が行われています。

  • 舞楽の「らんりょうおう」です。このような舞楽は毎年10月15日に催される菊花祭などで奉納されます。 (絵葉書から)

    舞楽の「らんりょうおう」です。このような舞楽は毎年10月15日に催される菊花祭などで奉納されます。 (絵葉書から)

  • これは能舞台です。

    これは能舞台です。

  • 厳島神社を出て、山側の方へ歩いて行きました。

    厳島神社を出て、山側の方へ歩いて行きました。

  • 小生が宮島で泊った旅館です。築200年以上の古民家を改築した「かわぐち」という名前の旅館です。部屋数は6室ほどの居心地のよい小さな旅館です。

    小生が宮島で泊った旅館です。築200年以上の古民家を改築した「かわぐち」という名前の旅館です。部屋数は6室ほどの居心地のよい小さな旅館です。

  • 泊った部屋から見た街の様子です。

    泊った部屋から見た街の様子です。

  • 厳島神社から戻ってきて朝食を食べました。豪華な朝食というものではありませんが、健康を第一に考えた献立です。

    厳島神社から戻ってきて朝食を食べました。豪華な朝食というものではありませんが、健康を第一に考えた献立です。

  • ここは朝食をとった食堂です。かってこの部屋は和室で、2部屋あったそうです。それをこのように洋室に作り変えた訳です。

    ここは朝食をとった食堂です。かってこの部屋は和室で、2部屋あったそうです。それをこのように洋室に作り変えた訳です。

  • 3階には談話室があり、前面ガラス張りの窓があり、外の景色を存分に楽しむことができます。

    3階には談話室があり、前面ガラス張りの窓があり、外の景色を存分に楽しむことができます。

  • この五重塔は3階の談話室から真近に見たものです。

    この五重塔は3階の談話室から真近に見たものです。

  • 赤い社殿に真っ赤な郵便ポスト。合いますね。

    赤い社殿に真っ赤な郵便ポスト。合いますね。

  • 鹿がのっそりと民家のわきのか階段を下りてきました。

    鹿がのっそりと民家のわきのか階段を下りてきました。

  • 人力車が客待ちをしていますが、なかなか客がやって来ませんね。

    人力車が客待ちをしていますが、なかなか客がやって来ませんね。

  • 豊臣秀吉が戦没兵士の慰霊のために寄進した豊国神社の千畳閣と言われる大経堂です。しかし、秀吉の死により工事が中止され、御神座の上以外は天井が張られておらず、板壁もない未完成のままです。

    豊臣秀吉が戦没兵士の慰霊のために寄進した豊国神社の千畳閣と言われる大経堂です。しかし、秀吉の死により工事が中止され、御神座の上以外は天井が張られておらず、板壁もない未完成のままです。

  • 天井にはこのような大きな絵がつりさげられています。

    天井にはこのような大きな絵がつりさげられています。

  • 宿泊した旅館の近くにあなご飯を看板にする「和田」という食堂があります。あなご飯だけを提供し、他には何もありません。昨夜食べたばかりでしたが、ここでも食べてみることにしました。

    宿泊した旅館の近くにあなご飯を看板にする「和田」という食堂があります。あなご飯だけを提供し、他には何もありません。昨夜食べたばかりでしたが、ここでも食べてみることにしました。

  • 店内の様子です。和風の設えで、アンティックなどが無造作に置かれていて、寛げそうな空間を有しています。

    店内の様子です。和風の設えで、アンティックなどが無造作に置かれていて、寛げそうな空間を有しています。

  • これがこの店のあなご飯です。昨晩食べた、あなご飯とはずいぶん感じが違います。

    これがこの店のあなご飯です。昨晩食べた、あなご飯とはずいぶん感じが違います。

  • 古民家に cafe と書かれた看板がありました。中をのぞくと、残念ながらまだ開店前でした。

    古民家に cafe と書かれた看板がありました。中をのぞくと、残念ながらまだ開店前でした。

  • このカフェの中にはこのような庭があり、ここでもゆっくりお茶を楽しむことが出来そうです。

    このカフェの中にはこのような庭があり、ここでもゆっくりお茶を楽しむことが出来そうです。

  • 厳島神社の近くでは遊覧船が客待ちをしていて、盛んに観光客に乗船を勧めています。天気がいい日にはこのような船に乗るのも良さそうですね。<br /><br />昼食を食べてから、宮島を後にしました。次なる目的地は御手洗(みたらい)です。瀬戸内海に浮かぶ小さな島にある古い港です。

    厳島神社の近くでは遊覧船が客待ちをしていて、盛んに観光客に乗船を勧めています。天気がいい日にはこのような船に乗るのも良さそうですね。

    昼食を食べてから、宮島を後にしました。次なる目的地は御手洗(みたらい)です。瀬戸内海に浮かぶ小さな島にある古い港です。

この旅行記のタグ

関連タグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • なつ0905さん 2013/04/13 16:21:17
    夜の宮島、、
    Tamegaiさま

    こんにちは。

    1月に宮島を訪ねたのですが、夜の宮島と早朝の厳島神社の参拝って静かでいいなぁ〜ってTamegaiさんの旅行記が何となく頭に残っていてなつ0905も宮島に宿泊することを決めたのでした。

    結果、、島に宿泊して本当に良かった♪

    私は夕食、お宿でいただいてしまいましたがそれでも夜の静けさは格別でした。人の写り込まない厳島神社の写真が撮れるのも早朝ならではですネ。

    いつも素敵な旅行記をありがとうございます(^^)

    Weiwojing

    Weiwojingさん からの返信 2013/04/18 01:17:14
    RE: 夜の宮島、、
    なつ0905様

    書き込みをありがとうございます。返事が遅くなりました。
    ちょうど4月13、14日はこちらでは正月で(スリランカのこ
    とですが)、招かれて友人の家に泊まりがけで出かけていて、今日
    帰って来ました。

    1月に宮島を訪ねたのですか。しかも、宮島に泊まられたのですか。
    厳島神社は朝6時半から参拝出来ると聞いていたので、その時間には
    入れるように出掛けました。幸いにして、誰一人人はおらず、静寂に
    包まれ何とも言えない荘厳さを感じました。

    なつ0905さんも朝早く出掛けられたのですか。同じような光景を
    ご覧になられたことと思います。

    宮島旅行記はまだ見ていませんが、もう完成済みですね。このあと見
    てみたいと思います。

    ありがとうございました。

    Tamegai


  • melonpanさん 2011/05/16 18:21:13
    ひとっこひとり写らないでは大変だったでしょう。
    いつも訪問ありがとうございます。
    melonpanです。
    僕も厳島神社に3月末に出掛けましたが、人出か多かったですよ。
    Tamegaiさんの写真には一人も入っていないですが、撮影は大変だったでしょう。

    Weiwojing

    Weiwojingさん からの返信 2011/05/16 23:33:07
    RE: ひとっこひとり写らないでは大変だったでしょう。
    melonpan さん、こんばんは。

    書き込みをありがとうございます。melonpan さんは3月に厳島神社に行かれたのですか。大勢の観光客が来ていたことと思います。私が行った日もとにかくすごかったです。わざわざ連休をはずしてでかけましたが、それでも多かったです。

    私の写真に人が一人も入っていないのは、厳島神社では朝6時30分から開苑なので、なるべく人の来ない時を狙って行きました。ですから私の写真には人が入っていません。また、人が多い時もなるべく入らないようにして撮っています。写真を撮るときは、人を入れない場合と入れる場合がありますが、自然や古い建物などを撮るときは人を入れないようにしています。日中は撮影は大変ですね。

    melonpan さんの厳島神社の旅行記は拝見していませんが、作られましたか。
    ぜひ見てみたいですね。

    では、これで失礼します。

    Tamegai

Weiwojingさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP