バンコク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
サムイを後にし、バンコクへ。<br /><br />ここで求めるものは飲みホ^^;<br />バリのインターコンチでクラブルームのサービスに魅せられ、<br />同じようなサービスが受けられればいいなと。<br />何よりもアルコール好きな友達がいるもんで。<br /><br />そこで同じようなサービスのある、コンラッドのエグゼクティブルームに宿泊してみました。<br />

サムイ(トンサイベイコテージ)~バンコク(コンラッドエグゼ)プチリッチの旅②

9いいね!

2011/04/28 - 2011/05/04

14613位(同エリア23064件中)

0

23

もんだ

もんださん

サムイを後にし、バンコクへ。

ここで求めるものは飲みホ^^;
バリのインターコンチでクラブルームのサービスに魅せられ、
同じようなサービスが受けられればいいなと。
何よりもアルコール好きな友達がいるもんで。

そこで同じようなサービスのある、コンラッドのエグゼクティブルームに宿泊してみました。

旅行の満足度
4.0
ホテル
3.5
グルメ
4.0
同行者
友人
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
鉄道 タクシー
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • コンラッドエグゼ1ベットルーム28Fのお部屋<br /><br />空港からBTSを乗り継いで到着。<br />タイのタクシーで何度か嫌な思いをしているので、なるべくタクりたくないのです。<br /><br />部屋は予約サイトで1ベットルームしかなかったので、現地で交渉すればいいやと思い1ベットルームを予約。<br />結局変更は無理でした。<br /><br />1ベットは正直嫌でしたが、キングサイズのベットはかなり広く、お互い全く相手の存在を気にならず良かったです。

    コンラッドエグゼ1ベットルーム28Fのお部屋

    空港からBTSを乗り継いで到着。
    タイのタクシーで何度か嫌な思いをしているので、なるべくタクりたくないのです。

    部屋は予約サイトで1ベットルームしかなかったので、現地で交渉すればいいやと思い1ベットルームを予約。
    結局変更は無理でした。

    1ベットは正直嫌でしたが、キングサイズのベットはかなり広く、お互い全く相手の存在を気にならず良かったです。

  • ウェルカムフルーツ<br /><br />バナナとりんご。<br />もう期待していなかったけど、マンゴーに会えず残念。<br />2日目はみかんとりんごでした。

    ウェルカムフルーツ

    バナナとりんご。
    もう期待していなかったけど、マンゴーに会えず残念。
    2日目はみかんとりんごでした。

  • ベット脇のソファー<br /><br />う〜ん。狭い・・・・。<br />1ベットルームだから仕方ないかぁ。。。

    ベット脇のソファー

    う〜ん。狭い・・・・。
    1ベットルームだから仕方ないかぁ。。。

  • バスルーム<br /><br />知ってはいたけど何故ガラス張り?<br />電動式で外からも中からもカーテンが開閉できます。

    バスルーム

    知ってはいたけど何故ガラス張り?
    電動式で外からも中からもカーテンが開閉できます。

  • バスルームのぞう<br /><br />ガー子がいると聞いていたのですが、ゾウでした。<br />このゾウ、かなりすごい音がします。<br />お持ち帰り可のようでしたが、独女で遊ぶあてがないので置いてゆきました。

    バスルームのぞう

    ガー子がいると聞いていたのですが、ゾウでした。
    このゾウ、かなりすごい音がします。
    お持ち帰り可のようでしたが、独女で遊ぶあてがないので置いてゆきました。

  • ホテル アメニティ<br /><br />ここのシャンプーかなり泡立ちます。

    ホテル アメニティ

    ここのシャンプーかなり泡立ちます。

  • 日本語専用ダイヤルがボタンにあるのですが、なぜか滞在中一度も通じず・・・。<br />やっぱり英語でコミュニケーションをとるのは難しいです。<br />お風呂の栓が閉まらなかったので、英会話本がかなり役立ちました。

    日本語専用ダイヤルがボタンにあるのですが、なぜか滞在中一度も通じず・・・。
    やっぱり英語でコミュニケーションをとるのは難しいです。
    お風呂の栓が閉まらなかったので、英会話本がかなり役立ちました。

  • エグゼクティブラウンジ<br /><br />エグゼクティブクラスの宿泊者専用のラウンジです。<br />朝の朝食、アフタヌーンティー、カクテルタイムの軽食がここに並びます。<br />フロアは横長で、ソファ席やテーブル席が並びます。<br /><br />無料で使えるPC&プリンターもありますが、エグゼクティブルームに宿泊しているエグゼクティブな方々は、PCなんぞ皆持参していました。<br />

    エグゼクティブラウンジ

    エグゼクティブクラスの宿泊者専用のラウンジです。
    朝の朝食、アフタヌーンティー、カクテルタイムの軽食がここに並びます。
    フロアは横長で、ソファ席やテーブル席が並びます。

    無料で使えるPC&プリンターもありますが、エグゼクティブルームに宿泊しているエグゼクティブな方々は、PCなんぞ皆持参していました。

  • エグゼクティブラウンジ 〜朝食〜<br /><br />あまり大量に乗せてこなかったのですが、品数は多くは無いです。<br />本当は評判の2Fのビュッフェ会場で食べたかったのですが、それをつけるとちょっと割高なんですよね。<br /><br />友達はタイ料理が少ないのが不満だったらしく、おかゆと味噌汁にはしってました。<br />ここのホテルはパンとハムがかなり美味しかったので、私はパンと味噌汁にはしりました。<br />味噌汁は特別美味しいとかじゃないけど、毎日3杯飲んでました。<br /><br />その場で作ってくれるものが無いので、種類とかじゃなく気分的にいまひとつ物足りないかな。

    エグゼクティブラウンジ 〜朝食〜

    あまり大量に乗せてこなかったのですが、品数は多くは無いです。
    本当は評判の2Fのビュッフェ会場で食べたかったのですが、それをつけるとちょっと割高なんですよね。

    友達はタイ料理が少ないのが不満だったらしく、おかゆと味噌汁にはしってました。
    ここのホテルはパンとハムがかなり美味しかったので、私はパンと味噌汁にはしりました。
    味噌汁は特別美味しいとかじゃないけど、毎日3杯飲んでました。

    その場で作ってくれるものが無いので、種類とかじゃなく気分的にいまひとつ物足りないかな。

  • エグゼクティブラウンジ 〜朝食〜<br /><br />友達いわく、おかゆが一番おいしかったらしいです。<br />

    エグゼクティブラウンジ 〜朝食〜

    友達いわく、おかゆが一番おいしかったらしいです。

  • エグゼクティブラウンジ 〜アフタヌーンティー〜<br /><br />ケーキ、サンドイッチ、スコーン、フルーツが並びます。<br />(マンゴーはずっとないです><)<br /><br />このホテルはパン系が美味しいので、フランスパンのサンドとスコーンがすごく美味しかったです。<br />私はスコーンがあまり好きでないのですが、ここのはいけました。<br />マフィンは何故かカクテルタイムに出ていましたが、それもかなり美味しかったです。<br /><br />しかしエグゼクティブな人達はあまりラウンジを利用しないらしく、アフタヌーンティーに利用していたのは2.3組でした。

    エグゼクティブラウンジ 〜アフタヌーンティー〜

    ケーキ、サンドイッチ、スコーン、フルーツが並びます。
    (マンゴーはずっとないです><)

    このホテルはパン系が美味しいので、フランスパンのサンドとスコーンがすごく美味しかったです。
    私はスコーンがあまり好きでないのですが、ここのはいけました。
    マフィンは何故かカクテルタイムに出ていましたが、それもかなり美味しかったです。

    しかしエグゼクティブな人達はあまりラウンジを利用しないらしく、アフタヌーンティーに利用していたのは2.3組でした。

  • エグゼクティブラウンジ 〜カクテルタイム〜<br /><br />パン、野菜スティック、チーズ、肉料理、オリーブ等が並びます。<br />ここでのヒットはスキヤキ。<br />味付けが最高!白米にのせてがっつきたい!<br /><br />アルコールのメニュー表はありませんが大抵のものは作ってくれます。<br />カクテルタイムになると、外人さんがワラワラやってきます。<br />プチセレブっぽそうな夫婦や、ビジネスマンっぽい人が多いです。<br /><br />酒好きな友達の為にアルコールフリーのあるホテルを選んだのですが、友達が冷房が寒いのと、開放感があまりないラウンジが落ち着かないということで、ラウンジで長時間まったりする事はありませんでした。<br />とはいえ、他のゲストも食事が終わるとすぐ部屋に戻っていました。<br />

    エグゼクティブラウンジ 〜カクテルタイム〜

    パン、野菜スティック、チーズ、肉料理、オリーブ等が並びます。
    ここでのヒットはスキヤキ。
    味付けが最高!白米にのせてがっつきたい!

    アルコールのメニュー表はありませんが大抵のものは作ってくれます。
    カクテルタイムになると、外人さんがワラワラやってきます。
    プチセレブっぽそうな夫婦や、ビジネスマンっぽい人が多いです。

    酒好きな友達の為にアルコールフリーのあるホテルを選んだのですが、友達が冷房が寒いのと、開放感があまりないラウンジが落ち着かないということで、ラウンジで長時間まったりする事はありませんでした。
    とはいえ、他のゲストも食事が終わるとすぐ部屋に戻っていました。

  • 指圧屋さん ミスターフィート<br /><br />バンコクではマッサージ中心。<br />エカマイのヘルスランドは(駅から遠くて大変だった)<br />外観はキレイなのにかなり安く、地元の人で混んでいました。<br /><br />写真は有名なピンクのカオマンガイ屋さんの近くにある、足裏マッサージのお店。<br />2hで350バーツくらいだったかな?<br />ニベアで足裏のマッサージしてくれます。痛いです。<br /><br />木先生とワットポーにも行ったことがあるけど、私は体も肩も凝らないし、悪いところは多分ないので、どこが一番良かったとか、全くわかりません。<br />マッサージも気持ちいいとかないんです。

    指圧屋さん ミスターフィート

    バンコクではマッサージ中心。
    エカマイのヘルスランドは(駅から遠くて大変だった)
    外観はキレイなのにかなり安く、地元の人で混んでいました。

    写真は有名なピンクのカオマンガイ屋さんの近くにある、足裏マッサージのお店。
    2hで350バーツくらいだったかな?
    ニベアで足裏のマッサージしてくれます。痛いです。

    木先生とワットポーにも行ったことがあるけど、私は体も肩も凝らないし、悪いところは多分ないので、どこが一番良かったとか、全くわかりません。
    マッサージも気持ちいいとかないんです。

  • ピンクのカオマンガイ屋さん<br /><br />指圧屋さんのすぐ近くにあります。<br />ビックC側から行くと、橋を渡ってすぐの大通りを右折です。<br /><br />ちなみに、この裏にスーパーリッチではない両替屋さんがあるのですが、<br />パスポートが無くても両替してくれます。<br />パスポートを持ち歩いていなかったので助かりました。

    ピンクのカオマンガイ屋さん

    指圧屋さんのすぐ近くにあります。
    ビックC側から行くと、橋を渡ってすぐの大通りを右折です。

    ちなみに、この裏にスーパーリッチではない両替屋さんがあるのですが、
    パスポートが無くても両替してくれます。
    パスポートを持ち歩いていなかったので助かりました。

  • ピンクのカオマンガイ屋さん<br /><br />安くて普通に美味しかったですよ。<br />コップの氷も大丈夫です。

    ピンクのカオマンガイ屋さん

    安くて普通に美味しかったですよ。
    コップの氷も大丈夫です。

  • レストランHAI 〜シーロム〜<br /><br />バンコクで何回か食事した美味しいタイレストラン「BUA」の前に、安くて美味しいと評判の「HAI」というお店があるという情報をGET。<br /><br />本当は私はホテルから程近いウォンリーランスアンに行ってみたかったのだけど、どっちかというとウォンリーはタイ風中華。<br />タイ料理好きな友達は純粋なタイ料理の方が好みのようなので、最後の夕食はHAIに決定。

    レストランHAI 〜シーロム〜

    バンコクで何回か食事した美味しいタイレストラン「BUA」の前に、安くて美味しいと評判の「HAI」というお店があるという情報をGET。

    本当は私はホテルから程近いウォンリーランスアンに行ってみたかったのだけど、どっちかというとウォンリーはタイ風中華。
    タイ料理好きな友達は純粋なタイ料理の方が好みのようなので、最後の夕食はHAIに決定。

  • HAIのメニュー<br /><br />事前にネットでこのお店のお勧めの料理をタイ語でプリントアウトし持参しましたが、日本語のメニューも貼ってありました。<br />BUAよりメニューが少ないですが、少し安めです。<br /><br />コームヤーンと豚のスペアリブのスープとヤムママを頼みました。

    HAIのメニュー

    事前にネットでこのお店のお勧めの料理をタイ語でプリントアウトし持参しましたが、日本語のメニューも貼ってありました。
    BUAよりメニューが少ないですが、少し安めです。

    コームヤーンと豚のスペアリブのスープとヤムママを頼みました。

  • コームヤーン<br /><br />私念願のコームヤーン(豚ののど肉を焼いたやつ)<br />プーケットで食べてからハマリました。<br />プーケットのは炭火焼きでもう少しプリプリしていたのですが、そこは値段の差。仕方あるまい。<br />これもジューシーで十分美味しかったです。

    コームヤーン

    私念願のコームヤーン(豚ののど肉を焼いたやつ)
    プーケットで食べてからハマリました。
    プーケットのは炭火焼きでもう少しプリプリしていたのですが、そこは値段の差。仕方あるまい。
    これもジューシーで十分美味しかったです。

  • 豚のスペアリブのスープ<br /><br />酸っぱくて辛いスープです。すごく美味しいです。<br />かなり辛くて、パクチーが効いています。<br /><br />しかし残念なことに、友達は辛いのが苦手、私はパクチーが嫌いなので、微妙に食が進まない・・・。<br />とはいえ以前よりはパクチーにも慣れてきたので、なんとか完食しました。

    豚のスペアリブのスープ

    酸っぱくて辛いスープです。すごく美味しいです。
    かなり辛くて、パクチーが効いています。

    しかし残念なことに、友達は辛いのが苦手、私はパクチーが嫌いなので、微妙に食が進まない・・・。
    とはいえ以前よりはパクチーにも慣れてきたので、なんとか完食しました。

  • 料理を頼むと来るキャベツと香草<br /><br />周りに誰も食べてる人がいないんですよね。<br />私はキャベツで辛さを緩和させてました。<br /><br />友達はパクチー好きなのでタイ料理を食べたがるのだけど、正直私はホテルのビュッフェのが大好き。<br />ホテルの朝食で美味しいパンを一杯食べたいのだけど、友達の楽しみにしているタイ料理の外食できなくなるのでパンは我慢。<br /><br />タイ料理は安いし美味しいのだけど、パクチーが臭くてダメ。<br />友達いわく全然臭くないそうなんだけど。<br />ココナツミルクのカレーよりもインドカレーが好きだったりもする。<br /><br />実はタイ料理得意じゃないんだな私、でもタイは好きだよ。

    料理を頼むと来るキャベツと香草

    周りに誰も食べてる人がいないんですよね。
    私はキャベツで辛さを緩和させてました。

    友達はパクチー好きなのでタイ料理を食べたがるのだけど、正直私はホテルのビュッフェのが大好き。
    ホテルの朝食で美味しいパンを一杯食べたいのだけど、友達の楽しみにしているタイ料理の外食できなくなるのでパンは我慢。

    タイ料理は安いし美味しいのだけど、パクチーが臭くてダメ。
    友達いわく全然臭くないそうなんだけど。
    ココナツミルクのカレーよりもインドカレーが好きだったりもする。

    実はタイ料理得意じゃないんだな私、でもタイは好きだよ。

  • 空港のレストランにて<br /><br />ホテルから空港まではBTSを使うつもりだったけど、電車の混雑と重いスーツケースを持っての移動を考えると厳しいので、タクシーを頼みました。<br /><br />運ちゃんは英語が使えるおしゃべりの絶えないオッサンでしたが、お釣をもらう時100バーツちょいボラれました。<br />個人手配の旅には送迎が付いていないのでタクるのは仕方ないです。<br /><br />バンコクの空港でよくスイカジュースを飲むお店。<br />いつも可愛いバド姉ちゃんがいます。<br />普通のレストランなので、必要性はわかりません・・・<br /><br />

    空港のレストランにて

    ホテルから空港まではBTSを使うつもりだったけど、電車の混雑と重いスーツケースを持っての移動を考えると厳しいので、タクシーを頼みました。

    運ちゃんは英語が使えるおしゃべりの絶えないオッサンでしたが、お釣をもらう時100バーツちょいボラれました。
    個人手配の旅には送迎が付いていないのでタクるのは仕方ないです。

    バンコクの空港でよくスイカジュースを飲むお店。
    いつも可愛いバド姉ちゃんがいます。
    普通のレストランなので、必要性はわかりません・・・

  • JAL22:30発羽田ゆき<br /><br />乗ってすぐ甘いパンが出ました。パン好きの私には嬉しい一品。<br /><br />機内食ではおかゆが配られました。<br />私好きじゃなくても食べられない物は無いのですが、唯一白がゆは食べたくないと思う一品です(パクチー除く)<br /><br />サイドメニューで以前は麺はソバだったのですが、うどんになってました。<br />私はうどん派だけど、これはソバのが美味しかったです。<br />友達は機内食嫌いなので、ノータッチでした。

    JAL22:30発羽田ゆき

    乗ってすぐ甘いパンが出ました。パン好きの私には嬉しい一品。

    機内食ではおかゆが配られました。
    私好きじゃなくても食べられない物は無いのですが、唯一白がゆは食べたくないと思う一品です(パクチー除く)

    サイドメニューで以前は麺はソバだったのですが、うどんになってました。
    私はうどん派だけど、これはソバのが美味しかったです。
    友達は機内食嫌いなので、ノータッチでした。

  • 〜旅の終えて〜(サムイのワン子)<br /><br />初めての個人手配の旅。大きなトラブルはなくてよかったです。<br />今回の旅のプランナーの私としては、サムイ→バンコクではなく、バンコク→サムイにすれば良かったかなと思いました。<br />都会のプールも都会なりに広いお部屋も、やっぱりほんまもんにはかなわないからです。<br /><br />こんなご時世、こんな時期、こんな年齢だから、今度いつ海外に行けるか分らないけど、<br />またその時が来ることを願って、仕事頑張るぞー!

    〜旅の終えて〜(サムイのワン子)

    初めての個人手配の旅。大きなトラブルはなくてよかったです。
    今回の旅のプランナーの私としては、サムイ→バンコクではなく、バンコク→サムイにすれば良かったかなと思いました。
    都会のプールも都会なりに広いお部屋も、やっぱりほんまもんにはかなわないからです。

    こんなご時世、こんな時期、こんな年齢だから、今度いつ海外に行けるか分らないけど、
    またその時が来ることを願って、仕事頑張るぞー!

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 184円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP