太宰府旅行記(ブログ) 一覧に戻る
16日に一度行った大宰府ですが<br />とても広くて一日では心残りです。<br /><br />そこで21日に改めてもう一度行く事にしました。<br /><br />今度は都府楼駅から水城を見て<br />大宰府跡から観世音寺に回る予定を立てました。<br /><br />あちこちより道をしながら<br />それ以上にラフな観光地図で迷いながら<br />万歩計は24400歩になりました。

大宰府 二日目=博多くくさ 九日目(21日)

2いいね!

2011/04/13 - 2011/04/26

803位(同エリア1006件中)

0

53

雪兎

雪兎さん

16日に一度行った大宰府ですが
とても広くて一日では心残りです。

そこで21日に改めてもう一度行く事にしました。

今度は都府楼駅から水城を見て
大宰府跡から観世音寺に回る予定を立てました。

あちこちより道をしながら
それ以上にラフな観光地図で迷いながら
万歩計は24400歩になりました。

PR

  • 西鉄都府楼駅<br />本日はこの駅から始めます。<br /><br />最初に水城方向に行き<br />そこから戻る形で大宰府に向かって歩きます。

    西鉄都府楼駅
    本日はこの駅から始めます。

    最初に水城方向に行き
    そこから戻る形で大宰府に向かって歩きます。

  • 西鉄の車両の色は綺麗な水色っぽい色です。

    西鉄の車両の色は綺麗な水色っぽい色です。

  • 最初に刈萱の関跡<br /><br />道の脇で分かり難いという事もありますが<br />見付けるのに相当迷いました。<br /><br />どの道を入るか表示板が倒れていたのです。

    最初に刈萱の関跡

    道の脇で分かり難いという事もありますが
    見付けるのに相当迷いました。

    どの道を入るか表示板が倒れていたのです。

  • 大宰府らしい模様ですね。

    大宰府らしい模様ですね。

  • 幹線道路はこんな風<br />ひたすら水城に向かって歩きます。

    幹線道路はこんな風
    ひたすら水城に向かって歩きます。

  • 上の道路の左側に林が見えてきました。<br />時節柄菜の花の盛りです。

    上の道路の左側に林が見えてきました。
    時節柄菜の花の盛りです。

  • ココまで来ると確りした堰跡が見えます。

    ココまで来ると確りした堰跡が見えます。

  • 通水の樋の跡です。<br />再現してあります。

    通水の樋の跡です。
    再現してあります。

  • 右側に幾つもある水城の石碑です。<br /><br />何本もあるのでちょっと呆れます。

    右側に幾つもある水城の石碑です。

    何本もあるのでちょっと呆れます。

  • ココまでくっきり残ってる事に感激。

    ココまでくっきり残ってる事に感激。

  • 堰は道路で分断されています。<br />堰の先端はこの小高い山上に繋がっています。<br />そこで登ってみました。<br /><br />風景が一望できて尚且つ堰跡が確り確認できます。<br /><br />重機の無い古代にこれだけの土木工事は凄い。<br />国防の情熱というか権力というものを実感しました。

    堰は道路で分断されています。
    堰の先端はこの小高い山上に繋がっています。
    そこで登ってみました。

    風景が一望できて尚且つ堰跡が確り確認できます。

    重機の無い古代にこれだけの土木工事は凄い。
    国防の情熱というか権力というものを実感しました。

  • 山上の展望台の更に上にはこんな祠がありました。<br /><br />所々にこういうものが連なっていて<br />辿れば何処かに行けそうですが<br />途中で降りて次に回る事にしました。

    山上の展望台の更に上にはこんな祠がありました。

    所々にこういうものが連なっていて
    辿れば何処かに行けそうですが
    途中で降りて次に回る事にしました。

  • 道々見つけた歌碑です。<br /><br />水城の事が歌い込まれています。

    道々見つけた歌碑です。

    水城の事が歌い込まれています。

  • 国分尼寺の跡<br />起こしたばかりの畑で今は何もありません。<br />探すのに迷いました。

    国分尼寺の跡
    起こしたばかりの畑で今は何もありません。
    探すのに迷いました。

  • 写真上には小学校があります。<br /><br />陣ノ尾古墳以外にも幾つか古墳があった所です。<br />今は全て無くなっている様子です。<br /><br />実は道に迷って地元の方に伺ったのですが<br />観光パンフレット見ても首を傾げておられました。<br />ようやく小学校の下に何かあったなという程度でした。

    写真上には小学校があります。

    陣ノ尾古墳以外にも幾つか古墳があった所です。
    今は全て無くなっている様子です。

    実は道に迷って地元の方に伺ったのですが
    観光パンフレット見ても首を傾げておられました。
    ようやく小学校の下に何かあったなという程度でした。

  • 広々とした国分寺跡では<br />最初に講堂跡が目に入りました。<br /><br />裏道の方からのアプローチになったようです。<br /><br />因みに近代的な民家点在の里山の風景は<br />時節柄沢山の花が咲いていてとても綺麗です。

    広々とした国分寺跡では
    最初に講堂跡が目に入りました。

    裏道の方からのアプローチになったようです。

    因みに近代的な民家点在の里山の風景は
    時節柄沢山の花が咲いていてとても綺麗です。

  • 手前の石は昔の国分寺の礎石です。<br />奥上に現在の国分寺も見えます。

    手前の石は昔の国分寺の礎石です。
    奥上に現在の国分寺も見えます。

  • 小さくなった現在の国分寺門前の風景です。<br /><br />道路の真ん中に灯篭です。<br />こういうものを保存してくれるのが嬉しいです。

    小さくなった現在の国分寺門前の風景です。

    道路の真ん中に灯篭です。
    こういうものを保存してくれるのが嬉しいです。

  • 昔からすると格段に小さくなっていますが<br />新築に近いようで綺麗な国分寺です。<br />綿々と歴史が続いている事に感動しきり。<br />東京では地名にすらなってる国分寺です。

    昔からすると格段に小さくなっていますが
    新築に近いようで綺麗な国分寺です。
    綿々と歴史が続いている事に感動しきり。
    東京では地名にすらなってる国分寺です。

  • とてもエキゾチックな感じのする尊像です。<br />この像を始まりとしてずらーっと石仏が並んでいます。

    とてもエキゾチックな感じのする尊像です。
    この像を始まりとしてずらーっと石仏が並んでいます。

  • 国分寺跡に建つ神社<br /><br />中に歌碑があります。<br /><br />水城の堰の傍らにも小さな祠が二箇所ありました。<br />展望の丘にも点々と祠がありました。<br /><br />これから各地で小さな神社や祠に出会った時は<br />きっとも昔何かがあったと考えるようにします。

    国分寺跡に建つ神社

    中に歌碑があります。

    水城の堰の傍らにも小さな祠が二箇所ありました。
    展望の丘にも点々と祠がありました。

    これから各地で小さな神社や祠に出会った時は
    きっとも昔何かがあったと考えるようにします。

  • その後大宰府ふれあい館に到着です。<br />各地にあるコミュニティーセンターですね。<br /><br />ココで休憩と弁当を使いました。

    その後大宰府ふれあい館に到着です。
    各地にあるコミュニティーセンターですね。

    ココで休憩と弁当を使いました。

  • 館内には大宰府天満宮の天然記念物だった<br />大楠木の切り株が保存されてました。<br /><br />枯れてしまったそうですが大きいですね。

    館内には大宰府天満宮の天然記念物だった
    大楠木の切り株が保存されてました。

    枯れてしまったそうですが大きいですね。

  • 庭にはこれが

    庭にはこれが

  • ふれあい館から5分でここです。

    ふれあい館から5分でここです。

  • どういうわけかこの辺は大変溜池の多い所です。<br />ボランティアさんに伺っても理由は分らないそうです。<br />ただ溜池の傍にはこういう窯跡が多いそうです。<br /><br />せっせと建物を建てたので<br />当然瓦は必需品だったのでしょう。

    どういうわけかこの辺は大変溜池の多い所です。
    ボランティアさんに伺っても理由は分らないそうです。
    ただ溜池の傍にはこういう窯跡が多いそうです。

    せっせと建物を建てたので
    当然瓦は必需品だったのでしょう。

  • 大宰府政庁跡(都府楼跡)到着<br /><br />前に見られなかった資料館に入り<br />ボランティアさんの説明をたっぷり受けることが出来ました。<br /><br />*******************<br />写真が無いので書き込みだけですが<br />大宰府政庁跡から直ぐに観世音寺に回りました。<br /><br />観世音寺の仏像群は素晴らしいです。<br />わざわざ再訪して見ただけの事はありました。<br />40分閉館ぎりぎりまで堪能しました。<br /><br />大宰府来たら、<br />天満宮・大宰府政庁跡・観音寺の仏像群<br />これだけは見ないと損します。<br />

    大宰府政庁跡(都府楼跡)到着

    前に見られなかった資料館に入り
    ボランティアさんの説明をたっぷり受けることが出来ました。

    *******************
    写真が無いので書き込みだけですが
    大宰府政庁跡から直ぐに観世音寺に回りました。

    観世音寺の仏像群は素晴らしいです。
    わざわざ再訪して見ただけの事はありました。
    40分閉館ぎりぎりまで堪能しました。

    大宰府来たら、
    天満宮・大宰府政庁跡・観音寺の仏像群
    これだけは見ないと損します。

  • 帰りに通ったここも遺跡の跡でした。

    帰りに通ったここも遺跡の跡でした。

  • 帰りはこの駅から。<br /><br />実は弁当だけではお腹が空き駅前をうろうろ。<br />最初入った喫茶店が余りに煙いので取り止めにして<br />扉を開け放っていた「巌流島」という和食店に入りました。<br />夜の仕込み中でしたが受け付けてくれました。<br />腹が空いていたせいでもなく大変旨かったのです。<br /><br />ランチ取るならここお勧めです。<br />多分昼は煙いと思いますが・・・

    帰りはこの駅から。

    実は弁当だけではお腹が空き駅前をうろうろ。
    最初入った喫茶店が余りに煙いので取り止めにして
    扉を開け放っていた「巌流島」という和食店に入りました。
    夜の仕込み中でしたが受け付けてくれました。
    腹が空いていたせいでもなく大変旨かったのです。

    ランチ取るならここお勧めです。
    多分昼は煙いと思いますが・・・

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP