ベネチア旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ずっと行きたかったヴェネツィア!<br />この旅でやっと行くことができました。

【TRAVEL】DAY6-7 晩秋の北イタリアへ

15いいね!

2009/10/31 - 2009/11/07

1390位(同エリア4046件中)

11

27

nuage

nuageさん

ずっと行きたかったヴェネツィア!
この旅でやっと行くことができました。

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
20万円 - 25万円
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ヴェネツィア滞在記・パート2です。 <br /><br />初日はかなり寒い一日でしたが、二日目は晴天でした! <br />なので、サンタ・ルチア駅からサン・マルコ広場まで歩くことにしました。

    ヴェネツィア滞在記・パート2です。

    初日はかなり寒い一日でしたが、二日目は晴天でした!
    なので、サンタ・ルチア駅からサン・マルコ広場まで歩くことにしました。

  • ホント、気持ちよい朝でした。 <br />フォトから伝わりますかね?

    ホント、気持ちよい朝でした。
    フォトから伝わりますかね?

  • で、途中でリアルト橋に寄り道してみます。<br />橋の上にもお店があるんですよ。

    で、途中でリアルト橋に寄り道してみます。
    橋の上にもお店があるんですよ。

  • さらに歩き、サン・マルコ広場へ。 <br />駅からは徒歩で30分くらい。 <br /><br />まずは、金色のモザイクで輝くサン・マルコ寺院。

    さらに歩き、サン・マルコ広場へ。
    駅からは徒歩で30分くらい。

    まずは、金色のモザイクで輝くサン・マルコ寺院。

  • ヴェネツィアのシンボルであり、ロマネスク・ビザンチン様式建築の傑作。 <br />828年にエジプトのアレキサンドリアから運ばれたこの街の守護聖人聖マルコを祀るために9世紀に建てられました。 <br />

    ヴェネツィアのシンボルであり、ロマネスク・ビザンチン様式建築の傑作。
    828年にエジプトのアレキサンドリアから運ばれたこの街の守護聖人聖マルコを祀るために9世紀に建てられました。

  • 隣には鐘楼が立ってます。

    隣には鐘楼が立ってます。

  • 高さ96.8メートル。 <br />屋上までエレベーターで上がれ、そこからのヴェネツィアの街とラグーナの眺望は最高です。 <br />

    高さ96.8メートル。
    屋上までエレベーターで上がれ、そこからのヴェネツィアの街とラグーナの眺望は最高です。

  • こんな感じ。

    こんな感じ。

  • すごくない? <br />これだけでも、今回の旅のモトは取れたかな、と。 <br />さすがに風が強くて寒かったけど、ボーッと眺めてました。

    すごくない?
    これだけでも、今回の旅のモトは取れたかな、と。
    さすがに風が強くて寒かったけど、ボーッと眺めてました。

  • サン・マルコ寺院の南側、大運河に面して建つのは、かつてのヴェネツィア共和国のずば抜けた富と権力を象徴するドゥカーレ宮殿。

    サン・マルコ寺院の南側、大運河に面して建つのは、かつてのヴェネツィア共和国のずば抜けた富と権力を象徴するドゥカーレ宮殿。

  • その向かいにあるのは国立マルチャーナ図書館。

    その向かいにあるのは国立マルチャーナ図書館。

  • そして、これらに挟まれたサン・マルコ小広場。

    そして、これらに挟まれたサン・マルコ小広場。

  • そこには、9世紀以前のヴェネツィアの守護聖人聖テオドロスと9世紀以降の守護聖人聖マルコの象徴、有翼の獅子の像が。 <br />

    そこには、9世紀以前のヴェネツィアの守護聖人聖テオドロスと9世紀以降の守護聖人聖マルコの象徴、有翼の獅子の像が。

  • もちろん、サン・マルコ広場といえば、カフェ・フローリアン!

    もちろん、サン・マルコ広場といえば、カフェ・フローリアン!

  • 1720年創業。多くの詩人、作家たちに愛されたヴェネツィアを代表するカフェです。 <br />カフェラテの発祥の地でもあります。 <br />ちなみに、野菜のキッシュとカフェラテで4000円。高っ!

    1720年創業。多くの詩人、作家たちに愛されたヴェネツィアを代表するカフェです。
    カフェラテの発祥の地でもあります。
    ちなみに、野菜のキッシュとカフェラテで4000円。高っ!

  • サン・マルコ広場をあとにし、適当に歩きます。 <br />すると、須賀敦子「ヴェネツィアの宿」に登場したフェニーチェ劇場に出会えました。 <br /><br /><br />ちょうど前日に「ヴェネツィアの宿」を読んだので嬉しかった! <br />いや、彼女のエッセイに出てるフェニーチェ劇場は再建前のものだけどね。 <br />でも、嬉しいのさ。 <br />

    サン・マルコ広場をあとにし、適当に歩きます。
    すると、須賀敦子「ヴェネツィアの宿」に登場したフェニーチェ劇場に出会えました。


    ちょうど前日に「ヴェネツィアの宿」を読んだので嬉しかった!
    いや、彼女のエッセイに出てるフェニーチェ劇場は再建前のものだけどね。
    でも、嬉しいのさ。

  • この後も、あっちへふらふら、こっちへふらふら。。。 <br />ホント、足が棒になるまで、歩き続けました。 <br />だって、すっごく楽しかったんです! <br /><br />で、暗くなり始めた頃、ホテルに戻ろうと駅へウィンドウショッピングをしながら歩いていると、ビビッとくるものを発見! <br />で。。。 <br /><br />買ってしまいました〜。 <br />時計です。 <br />お店にいたアメリカ人の老夫婦とおしゃべりしながら、楽しく買い物できました。 <br /><br />ヴェネツィアにはまる3日滞在しました。 <br />最終日は美術館やカフェをふらふら。 <br />なので、割愛します。 <br /><br /><br />ずっと訪れたかったヴェネツィア。 <br />そこは夢のような街でした。 <br />また、いつか、訪れたいと思います。 <br /><br />北イタリア旅行記・完

    この後も、あっちへふらふら、こっちへふらふら。。。
    ホント、足が棒になるまで、歩き続けました。
    だって、すっごく楽しかったんです!

    で、暗くなり始めた頃、ホテルに戻ろうと駅へウィンドウショッピングをしながら歩いていると、ビビッとくるものを発見!
    で。。。

    買ってしまいました〜。
    時計です。
    お店にいたアメリカ人の老夫婦とおしゃべりしながら、楽しく買い物できました。

    ヴェネツィアにはまる3日滞在しました。
    最終日は美術館やカフェをふらふら。
    なので、割愛します。


    ずっと訪れたかったヴェネツィア。
    そこは夢のような街でした。
    また、いつか、訪れたいと思います。

    北イタリア旅行記・完

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (11)

開く

閉じる

  • たらよろさん 2013/09/04 20:28:38
    やっぱり青空がイイですね
    こんばんは、nuage様。
    はじめまして♪
    ヴェネツィアの旅行記におじゃましてます。

    いつかは行ってみたいヴェネツィア☆
    この運河を眺めながら、朝食をのんびり頂いてみたいな〜

    なかなかまとまったお休みが取れなくて、
    私はnuage様とは逆でアジアばかり。。。(笑)
    いつかは、ヨーロッパ!!
    行きたいなぁ。。。

    また、遊びに来ますね!
    これからもどうぞよろしくお願いいたします。

    たらよろ

    nuage

    nuageさん からの返信 2013/09/09 08:33:07
    RE: やっぱり青空がイイですね
    たらよろさん

    コメントありがとうございます。
    返信が遅れてごめんなさい。

    ヴェネツィアはおもちゃ箱のような街でした!
    いつか、再訪してみたいです。

    たらよろさんはラグジュアリーな旅行をされてますよね。素敵です。
    僕たちもまとまった休日を取るのが難しくなってしまい、当分の間はアジア中心なりそうな予感。

    旅行記参考にさせてください。
    今後ともよろしくお願いします。
  • yummychannelさん 2011/04/10 23:28:23
    行きたくなりました!
    あらら、いつの間にか完結してたんですね〜

    お天気が良いと景色がやっぱり映えますね。
    空の色とのコントラストで、建物にも迫力が生まれてるし。
    カフェも優雅な感じが出ていました。
    この前映画の「ツーリスト」を見てうっとりしてしまったベネツィア。
    ますます行きたくなりました。

    それにしてもフルラでお買い物を連発されるとは、さすがおしゃれだなぁ。
    私の周りの熟年おじさま達はROLEXは知っていたとしても、「フルラ?なにそれ?」と言われるのがオチですから・・・
    買った品物も披露していただきたかったです♪

    次はスペイン旅行記ですかな?
    また読ませていただくのを楽しみにしています!
    では!!

    nuage

    nuageさん からの返信 2011/04/11 22:37:08
    行ってください!
    僕も「ツーリスト」観ましたよ。
    ヴェネツィアの魅力満載な映画でしたね。
    サンマルコ広場はとても美しく、
    道は迷子になるくらいあちこちに伸びてて、
    とても楽しい街だと思います。
    是非もう一度訪れたいなぁ。

    次行くなら、トリエステにも足を伸ばしたいですね。
    いや、クロアチアまで行ってもいいかも。
    ドゥブロヴニクとか。

    yummychannel

    yummychannelさん からの返信 2011/04/12 21:46:06
    あっ!
    それ、私もトーマス・クックの時刻表を眺めながら
    候補にしてるコースです。
    はぁ〜 旅の話は癒されます。。。

    yummychannel

    yummychannelさん からの返信 2011/04/12 21:56:22
    あれ?
    また自分宛にメールが来ちゃったよ・・・
    おっかしいなぁ。。。。ブツブツ。

    nuage

    nuageさん からの返信 2011/04/12 22:50:14
    RE: あっ!
    アドリア海沿岸って魅力的ですよね。
    マケドニアとかも惹かれます(「マケドニア」という響きに・笑)
    5泊7日くらいの日程でゆっくり回ってみたいです。
    季節はやっぱり春〜初秋くらいがいいですね。

    nuage

    nuageさん からの返信 2011/04/12 22:51:51
    RE: あれ?
    何ででしょうねえ(笑)

    yummychannel

    yummychannelさん からの返信 2011/04/13 21:12:52
    マケドニア?
    ギリシャのマケドニア地方でしたら、テッサロニキに入って
    メテオラに足を延ばしたいです。
    ・・・きりがなくて、ごめんなさい。

    この返信ボタン、バグじゃないのかなぁ。
    またきっと自分に返ってきちゃうんだろな…

    nuage

    nuageさん からの返信 2011/04/13 23:20:05
    RE: マケドニア?
    ギリシャも面白そう。
    世界遺産検定の勉強をしてるので、すごく興味があります。
    南イタリアも行ってみたい。

    ホント、キリがないですね(笑)

    yummychannel

    yummychannelさん からの返信 2011/04/15 21:20:47
    せかけん
    もしや、マイスターを狙っていらっしゃいますね(笑)?

    明日は暖かくなるそうです。
    風が止んだら、芝生に寝転がって勉強や読書もいいかしら。
    楽しい週末を過ごしましょう!


nuageさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 215円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP