台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
いよいよ台北観光!!<br />昔はホテルも決めずにヨーロッパに乗り込んだりもしたわたしですが、今回は3ヶ月以上前からガイドブックを読み漁り、全部行く店は分刻みで計画~。<br />携帯も台湾で使えるように準備万端!<br /><br />わたしについておいで~。と言い切っちゃうくらいに道も覚えた覚えた。<br /><br />でも、タクシーの運ちゃんに遠回りされてもわからないけどぉ~。<br /><br />とりあえず、今日の計画といたしまして~。<br />写真館で・・・・。秘密の写真撮影~。←いったいどんな秘密だよ。<br /><br />その後、美容室。<br />そんで、その後食い倒れ~の予定。<br /><br />旦那と子供達は泳がせることにしました。自由に遊んできておくれ~~~。<br /><br />母さん大人の休日やってくるからぁ~。<br /><br /><br />補足・・・。<br />台湾で日本のために何十億もの寄付金が集まりましたね。<br />本当にありがたいことだなぁって思います。<br />台湾はとっても温かい国だって改めて感じています。謝謝。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />

貧乏返上!セレブな台湾家族旅行~2日目台北市内観光編

8いいね!

2011/01/14 - 2011/01/17

21133位(同エリア28258件中)

4

59

jackiegr8

jackiegr8さん

いよいよ台北観光!!
昔はホテルも決めずにヨーロッパに乗り込んだりもしたわたしですが、今回は3ヶ月以上前からガイドブックを読み漁り、全部行く店は分刻みで計画~。
携帯も台湾で使えるように準備万端!

わたしについておいで~。と言い切っちゃうくらいに道も覚えた覚えた。

でも、タクシーの運ちゃんに遠回りされてもわからないけどぉ~。

とりあえず、今日の計画といたしまして~。
写真館で・・・・。秘密の写真撮影~。←いったいどんな秘密だよ。

その後、美容室。
そんで、その後食い倒れ~の予定。

旦那と子供達は泳がせることにしました。自由に遊んできておくれ~~~。

母さん大人の休日やってくるからぁ~。


補足・・・。
台湾で日本のために何十億もの寄付金が集まりましたね。
本当にありがたいことだなぁって思います。
台湾はとっても温かい国だって改めて感じています。謝謝。







旅行の満足度
4.5
同行者
家族旅行
交通手段
鉄道 タクシー
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 「お母さん、起きよう!」で目を覚ます。<br />時計を見ると6時17分。<br /><br />ありゃーーー、巻きで行きまっせ〜〜。<br />急いで支度。<br /><br />旦那起こさず、3人でシャワーを浴びる。

    「お母さん、起きよう!」で目を覚ます。
    時計を見ると6時17分。

    ありゃーーー、巻きで行きまっせ〜〜。
    急いで支度。

    旦那起こさず、3人でシャワーを浴びる。

  • 起きた旦那・・・。昨日の風邪は葛根湯のおかげで完全復活!!<br />「葛根湯効くな〜。いいな〜〜。」<br /><br />旦那の準備が終って、さて朝食会場へ。<br /><br />お隣さんも日本人の団体。会社のなんか?<br /><br />どれどれ、パンがおいしいというので楽しみにしてたのよね〜と早速取りに行く。<br />

    起きた旦那・・・。昨日の風邪は葛根湯のおかげで完全復活!!
    「葛根湯効くな〜。いいな〜〜。」

    旦那の準備が終って、さて朝食会場へ。

    お隣さんも日本人の団体。会社のなんか?

    どれどれ、パンがおいしいというので楽しみにしてたのよね〜と早速取りに行く。

  • サラダとドレッシングがおいしい〜〜。<br />おかずのお魚もおいしい〜〜〜。<br /><br />いや〜〜、どの国でも口から余すもん無いな。<br />うまいったら。

    サラダとドレッシングがおいしい〜〜。
    おかずのお魚もおいしい〜〜〜。

    いや〜〜、どの国でも口から余すもん無いな。
    うまいったら。

  • こんな感じでコーンフレークからフルーツからいろいろ。<br /><br />多いのか少ないのかあまり泊まり歩いているわけではないのでわからないけど、わたしたちには満足の量。

    こんな感じでコーンフレークからフルーツからいろいろ。

    多いのか少ないのかあまり泊まり歩いているわけではないのでわからないけど、わたしたちには満足の量。

  • オムレツもあるっていうので焼いてもらいましょう!<br />全部の具入れてくださーい!<br /><br />「この細かい黒いのは何??」と質問すると女性の店員さん中国語で教えてくれたけどハテナ?<br />通じてないと思ったおねーさん、コックのお兄さんにこの黒いのを説明して頂戴と多分話してくれた。<br /><br />「オリーブ」とのこと。<br /><br />なるほど〜〜。<br />

    オムレツもあるっていうので焼いてもらいましょう!
    全部の具入れてくださーい!

    「この細かい黒いのは何??」と質問すると女性の店員さん中国語で教えてくれたけどハテナ?
    通じてないと思ったおねーさん、コックのお兄さんにこの黒いのを説明して頂戴と多分話してくれた。

    「オリーブ」とのこと。

    なるほど〜〜。

  • で、できたのがコレ。<br /><br />いや〜〜焼きたてうまいな〜。<br />若いおにいちゃんコックが上手に焼いてくれました。

    で、できたのがコレ。

    いや〜〜焼きたてうまいな〜。
    若いおにいちゃんコックが上手に焼いてくれました。

  • 旦那が飲んでみろと渡してくれた。<br /><br />ピーナッツの飲み物。<br />味見して・・・。うん。まぁ。なるほど。ほうほう。<br /><br />慣れる必要があるかな。<br />悪くない…といいつつ旦那に託す。<br />

    旦那が飲んでみろと渡してくれた。

    ピーナッツの飲み物。
    味見して・・・。うん。まぁ。なるほど。ほうほう。

    慣れる必要があるかな。
    悪くない…といいつつ旦那に託す。

  • 台湾チックなインテリア〜。<br /><br />ご飯を食べたら9時頃までに写真館に行く予定です。<br /><br />その前にここのパイナップルケーキを予約することに。<br />受付に日本語のできる女性の人がいたのですんなり注文。<br />ちょっとお高めだけど、おいしかったもんだから〜。<br /><br />チェックアウトの前の晩にもらえるようにお願いしておきました〜。<br /><br />

    台湾チックなインテリア〜。

    ご飯を食べたら9時頃までに写真館に行く予定です。

    その前にここのパイナップルケーキを予約することに。
    受付に日本語のできる女性の人がいたのですんなり注文。
    ちょっとお高めだけど、おいしかったもんだから〜。

    チェックアウトの前の晩にもらえるようにお願いしておきました〜。

  • レストランのインテリアはなかなかゴージャス。<br /><br />で、日本語できる人がいるので、疑問に思ってたことを聞いてみた。<br /><br />“トイレのティッシュは流しちゃだめなのか?!”<br /><br />日本にいたら流すの当たり前だけど、こっちのトイレは流しちゃだめだってガイドブックに。これ本当なのかなって。ホテルもそうなの??<br />やはり、当たり前のように「トイレに流しちゃダメです」って言われた。<br /><br />へぇぇぇ〜〜〜。やっぱりそうだったのか〜〜。お食事中の方申し訳ありません。<br />ふきふきの後、ポイッってできないんだぁぁ〜〜。<br /><br />いや〜〜日本って素晴しいな〜〜。と改めて実感。<br /><br />

    レストランのインテリアはなかなかゴージャス。

    で、日本語できる人がいるので、疑問に思ってたことを聞いてみた。

    “トイレのティッシュは流しちゃだめなのか?!”

    日本にいたら流すの当たり前だけど、こっちのトイレは流しちゃだめだってガイドブックに。これ本当なのかなって。ホテルもそうなの??
    やはり、当たり前のように「トイレに流しちゃダメです」って言われた。

    へぇぇぇ〜〜〜。やっぱりそうだったのか〜〜。お食事中の方申し訳ありません。
    ふきふきの後、ポイッってできないんだぁぁ〜〜。

    いや〜〜日本って素晴しいな〜〜。と改めて実感。

  • フロントでタクシーを頼んで、出発!!<br />ドアマンに地図でここに行きたいと説明したら、タクシーのおっちゃんに地図でここだよと伝えてくれた。<br /><br />タクシーのおじちゃんちょっとわからないみたいな雰囲気だったけど、写真館の住所を見せたらちゃんと辿りついた!!<br /><br />1981写真館!<br /><br />なんとかセーフ!先に日本人の女性が一人先に来てました。

    フロントでタクシーを頼んで、出発!!
    ドアマンに地図でここに行きたいと説明したら、タクシーのおっちゃんに地図でここだよと伝えてくれた。

    タクシーのおじちゃんちょっとわからないみたいな雰囲気だったけど、写真館の住所を見せたらちゃんと辿りついた!!

    1981写真館!

    なんとかセーフ!先に日本人の女性が一人先に来てました。

  • 先にお金を払ってグレードアップするか決めるのだけど・・・。<br />せっかくだからとグレードアップすることに〜。商売うまいな〜。<br />受付のおねえさん、日本語うまいし感じもいいし〜かわいいね〜〜。<br /><br />まずはチャチャっと家族写真撮っちゃいますか!<br /><br />撮ってくれたのは女性カメラマン!<br />いや〜〜〜女性カメラマンでよかった!!<br />なんだか子供達もリラックスしてる感じ〜〜。<br /><br />1時間もかからず・・・。正味30分くらい?<br />まぁ〜〜いい感じで写してくれました。<br />日本じゃ、こんな感じでは撮れないかなと思えば・・・いい体験!<br /><br />しかしチビタったらどこ見てんだ?しかもへっちょーーー!!

    先にお金を払ってグレードアップするか決めるのだけど・・・。
    せっかくだからとグレードアップすることに〜。商売うまいな〜。
    受付のおねえさん、日本語うまいし感じもいいし〜かわいいね〜〜。

    まずはチャチャっと家族写真撮っちゃいますか!

    撮ってくれたのは女性カメラマン!
    いや〜〜〜女性カメラマンでよかった!!
    なんだか子供達もリラックスしてる感じ〜〜。

    1時間もかからず・・・。正味30分くらい?
    まぁ〜〜いい感じで写してくれました。
    日本じゃ、こんな感じでは撮れないかなと思えば・・・いい体験!

    しかしチビタったらどこ見てんだ?しかもへっちょーーー!!

  • 旦那と子供達はその後観光へ。<br /><br />わたしは一人残り、秘密の写真を・・・。<br />なんたって結婚式の写真撮ってなかったのよね〜。<br />記念に撮ってしまえ〜ってな感じで、おばあちゃんになる前に手を打つことに。うまい具合に化けてて笑っちゃうな〜。<br /><br />いや〜〜しかしね、メイク。<br />うまくやってくれるもんだ。<br />でもこのメイクさん。ちょっとわたし、この方苦手。<br />まー適当くさいといいますか。全然相手をリスペクトしてませんから!<br />コテで髪が引っ張られるとついつい頭がそちらに動くんだけど、<br />「ウゴカナイデ!コレアツイ!」とかいちいち子供を叱るように話す。<br />誰か丁寧な日本語教えてやって。丁寧な日本語できないんなら英語で言ってくれ。<br /><br />マニキュアは塗ってくれないし、隣のメイクさんは頭に素敵なのつけてめーいっぱいベストな感じなんだけど、わたしの好みも聞かずにこれでいいでしょ的な感じ。<br /><br />靴もアクセも選ばせてはもらえなかった。勝手にブレスレットを腕にはめて靴持ってきてこれ履いてって。<br />時間もかからないし、最初はまぁこんなかな・・・って素直に従ったけど・・・。

    旦那と子供達はその後観光へ。

    わたしは一人残り、秘密の写真を・・・。
    なんたって結婚式の写真撮ってなかったのよね〜。
    記念に撮ってしまえ〜ってな感じで、おばあちゃんになる前に手を打つことに。うまい具合に化けてて笑っちゃうな〜。

    いや〜〜しかしね、メイク。
    うまくやってくれるもんだ。
    でもこのメイクさん。ちょっとわたし、この方苦手。
    まー適当くさいといいますか。全然相手をリスペクトしてませんから!
    コテで髪が引っ張られるとついつい頭がそちらに動くんだけど、
    「ウゴカナイデ!コレアツイ!」とかいちいち子供を叱るように話す。
    誰か丁寧な日本語教えてやって。丁寧な日本語できないんなら英語で言ってくれ。

    マニキュアは塗ってくれないし、隣のメイクさんは頭に素敵なのつけてめーいっぱいベストな感じなんだけど、わたしの好みも聞かずにこれでいいでしょ的な感じ。

    靴もアクセも選ばせてはもらえなかった。勝手にブレスレットを腕にはめて靴持ってきてこれ履いてって。
    時間もかからないし、最初はまぁこんなかな・・・って素直に従ったけど・・・。

  • さっきの女性カメラマンさんとの撮影はとっても楽しかった!<br />いや〜〜モデルさんってとっても大変なんだな〜ってくらい姿勢とか大事だけど、でもとっても楽しく出来ました。<br />カメラマンの彼女がとってもいい雰囲気の人だったから。<br /><br />でも2着目の衣装の時。<br />メイクさん、1着目と同じでいい?みたいな感じで聞くので、いやいや〜〜せっかく2回のメイク代入ってるんだからお願いしますとやってもらった。<br /><br />その後、靴とブレスレットを持ってきてくれたけど、その衣装とその靴が全然合わない!!そんなのアリですか???<br />と、今回は通訳さんにせめて靴は自分で選びたいと申し出て、選ばせて貰いました。<br /><br />大体にして選びようがないくらいに種類が少ないんだもの〜。<br />まぁ、時間かからず迷わず選べてよかったけど〜。

    さっきの女性カメラマンさんとの撮影はとっても楽しかった!
    いや〜〜モデルさんってとっても大変なんだな〜ってくらい姿勢とか大事だけど、でもとっても楽しく出来ました。
    カメラマンの彼女がとってもいい雰囲気の人だったから。

    でも2着目の衣装の時。
    メイクさん、1着目と同じでいい?みたいな感じで聞くので、いやいや〜〜せっかく2回のメイク代入ってるんだからお願いしますとやってもらった。

    その後、靴とブレスレットを持ってきてくれたけど、その衣装とその靴が全然合わない!!そんなのアリですか???
    と、今回は通訳さんにせめて靴は自分で選びたいと申し出て、選ばせて貰いました。

    大体にして選びようがないくらいに種類が少ないんだもの〜。
    まぁ、時間かからず迷わず選べてよかったけど〜。

  • 同じ服を着てた写真館のモデルさんのポスターは同じ衣装なのに、他の装飾品が全然違う。ポスターの彼女はすごくきれいにアクセサリーからヘアースタイルから爪から何から何まで完璧なのに…。<br />わたしのは全然ベストではない感じ。<br /><br />なんか適当。<br />まぁね、素人ですから、仕方ないんだろうけど、HP見て期待するのは・・・ナシだな・・・と思いました。<br /><br />人が適当に仕事すると相手に伝わりますからね。<br /><br />まぁ、よかったのは女性カメラマンさんかな。<br />別のメイクさんにしてもらえたらよかったな〜〜。<br /><br /><br />

    同じ服を着てた写真館のモデルさんのポスターは同じ衣装なのに、他の装飾品が全然違う。ポスターの彼女はすごくきれいにアクセサリーからヘアースタイルから爪から何から何まで完璧なのに…。
    わたしのは全然ベストではない感じ。

    なんか適当。
    まぁね、素人ですから、仕方ないんだろうけど、HP見て期待するのは・・・ナシだな・・・と思いました。

    人が適当に仕事すると相手に伝わりますからね。

    まぁ、よかったのは女性カメラマンさんかな。
    別のメイクさんにしてもらえたらよかったな〜〜。


  • 写真館の受付の人に行きたい美容院を予約してもらいたいと伝えていたのだけど、結局撮影が終ってから予約することになり、電話してもらったらまんまと予約が取れず・・・。<br />仕方ないので、1981近くの小林髪廊さんへ。<br /><br />マッサージ付で460元。<br />高いのか安いのかわからないけど〜。<br /><br />とにかく待たされたな〜。<br />

    写真館の受付の人に行きたい美容院を予約してもらいたいと伝えていたのだけど、結局撮影が終ってから予約することになり、電話してもらったらまんまと予約が取れず・・・。
    仕方ないので、1981近くの小林髪廊さんへ。

    マッサージ付で460元。
    高いのか安いのかわからないけど〜。

    とにかく待たされたな〜。

  • どれヒマだし旦那に電話でもしとくか・・・。<br />ドコモの携帯を海外でも使えるように設定しておいたのよね〜〜。<br />ふふふ〜〜ん。<br /><br />・・・。<br /><br />圏外????<br /><br />ここ郊外だったっけ??<br /><br />まずは建物出てからか・・・。<br /><br />と、そうこうしてるうちに台湾式のシャンプー開始。<br />頭がツンツンになったとこを納めたかったが・・・。<br />あっという間の出来事でそれも出来ず・・・。<br /><br />隣にはおじちゃん、おばちゃんもいる。<br /><br />みんなシャンプーしに来てるのね〜〜。<br /><br /><br />

    どれヒマだし旦那に電話でもしとくか・・・。
    ドコモの携帯を海外でも使えるように設定しておいたのよね〜〜。
    ふふふ〜〜ん。

    ・・・。

    圏外????

    ここ郊外だったっけ??

    まずは建物出てからか・・・。

    と、そうこうしてるうちに台湾式のシャンプー開始。
    頭がツンツンになったとこを納めたかったが・・・。
    あっという間の出来事でそれも出来ず・・・。

    隣にはおじちゃん、おばちゃんもいる。

    みんなシャンプーしに来てるのね〜〜。


  • シャンプー洗い流しの部屋へ連れて行かれ・・・。<br /><br />ここから完全に爆睡モード。<br />圏外のことなんてスッカリ忘れ・・・異国だってことも忘れ・・・。<br /><br />まぁ、若いのに上手だこと。とグゥスカ。<br /><br />旦那とは中正紀念堂で待合せ。<br />会計の時に店の受付のおねーちゃんに聞いたのだけど、英語も通じない・・・。<br />地図を見せたのだけど、いまいち聞きたい情報は教えてくれなかった。<br />仕方ない。行くしかない。<br /><br />完全に寝起きの顔でお店を出ることに・・・。<br /><br /><br />外に出ても圏外。<br /><br />タクシーだ!<br /><br />時間はもう待合せに2時になろうとしてる!!

    シャンプー洗い流しの部屋へ連れて行かれ・・・。

    ここから完全に爆睡モード。
    圏外のことなんてスッカリ忘れ・・・異国だってことも忘れ・・・。

    まぁ、若いのに上手だこと。とグゥスカ。

    旦那とは中正紀念堂で待合せ。
    会計の時に店の受付のおねーちゃんに聞いたのだけど、英語も通じない・・・。
    地図を見せたのだけど、いまいち聞きたい情報は教えてくれなかった。
    仕方ない。行くしかない。

    完全に寝起きの顔でお店を出ることに・・・。


    外に出ても圏外。

    タクシーだ!

    時間はもう待合せに2時になろうとしてる!!

  • 中正紀念堂に着いたはいいが未だ圏外!そして誰もいない!<br />もうどこかに行っちゃったのか?!<br />そうだよね。<br />約束2時。ちょっと過ぎてる。遅くても2時には行くから!って言ってたからか2時だと気持ちはもう遅れてる。<br /><br />公衆電話でホテルにかけて。<br />帰ってもいなければ伝言もない。仕方ない、伝言だ。<br />写真館にも電話。旦那からの電話もなし・・・。<br />どうしよう・・・。<br /><br />あ、写真館の受付にドコモのパンフレットが置いてあったこと思い出した!!<br />ってことで写真館に電話してドコモの電話番号を聞いた。<br />ドコモに繋がった時はほぼ半べそ状態で<br />「なぜか圏外マークなんです〜〜〜〜(`;ω;´)ウッ」<br />というと<br />「いったん電源切っていただけますか?」とのこと・・・。<br /><br />・・・・・・。電源・・・・??<br /><br />そういえば・・・。ドコモショップでそんなことを言われたような・・・言われないような・・・。(確実に言われてる・・・)<br /><br />んなこと忘れてるしーーーーーー!!!<br /><br />急いで電源消したら・・・復活!!!<br /><br />。・゚・(*ノД`*)・゚・。ウワァーン<br /><br />ありがとうございます〜〜〜。<br /><br />早速旦那に電話!!<br /><br /><br /><br />

    中正紀念堂に着いたはいいが未だ圏外!そして誰もいない!
    もうどこかに行っちゃったのか?!
    そうだよね。
    約束2時。ちょっと過ぎてる。遅くても2時には行くから!って言ってたからか2時だと気持ちはもう遅れてる。

    公衆電話でホテルにかけて。
    帰ってもいなければ伝言もない。仕方ない、伝言だ。
    写真館にも電話。旦那からの電話もなし・・・。
    どうしよう・・・。

    あ、写真館の受付にドコモのパンフレットが置いてあったこと思い出した!!
    ってことで写真館に電話してドコモの電話番号を聞いた。
    ドコモに繋がった時はほぼ半べそ状態で
    「なぜか圏外マークなんです〜〜〜〜(`;ω;´)ウッ」
    というと
    「いったん電源切っていただけますか?」とのこと・・・。

    ・・・・・・。電源・・・・??

    そういえば・・・。ドコモショップでそんなことを言われたような・・・言われないような・・・。(確実に言われてる・・・)

    んなこと忘れてるしーーーーーー!!!

    急いで電源消したら・・・復活!!!

    。・゚・(*ノД`*)・゚・。ウワァーン

    ありがとうございます〜〜〜。

    早速旦那に電話!!



  • これで30分は時間食いました・・・・。<br />なんてこった・・・。<br />分刻みの予定が台無し・・・・。<br /><br />旦那には「なにそんなに時間かかってんだ〜もう牛肉麺食ってるし〜〜早く来ーーい!」と言われ。<br /><br />従順に従う。<br />本当にすみません汗<br /><br />タクシーを捕まえようとしたのだけど、あまりに近く、「すぐだよ!」と言われてしまった。仕方ない、他のタクシーを!と思ったのだけど、なかなか捕まらない!<br />旦那に電話して「タクシー捕まらないんだけどぉぉぉ〜〜〜」って半べそかいてると「じゃ、とりあえずこっちも店出るから、県奏豊で待ち合わせよう」ということになり、急いで県奏豊へ。

    これで30分は時間食いました・・・・。
    なんてこった・・・。
    分刻みの予定が台無し・・・・。

    旦那には「なにそんなに時間かかってんだ〜もう牛肉麺食ってるし〜〜早く来ーーい!」と言われ。

    従順に従う。
    本当にすみません汗

    タクシーを捕まえようとしたのだけど、あまりに近く、「すぐだよ!」と言われてしまった。仕方ない、他のタクシーを!と思ったのだけど、なかなか捕まらない!
    旦那に電話して「タクシー捕まらないんだけどぉぉぉ〜〜〜」って半べそかいてると「じゃ、とりあえずこっちも店出るから、県奏豊で待ち合わせよう」ということになり、急いで県奏豊へ。

  • 着いたーーーーーーーーーーーーーー!!県奏豊!!!<br /><br />お腹減ったよーーーーーーーーーーー!!<br /><br />あーーーーーーーーーーーーー!!感動の再会!!!!ヒシッ!!<br /><br />なんてことはなく、「まったくぅ〜〜、もう結構食べたよ」とつれないお言葉…。でもグチグチ言う人でなくてよかった。<br /><br />さー飯だ!飯だ!!<br /><br />普通の小籠包はもちろんのこと、カニみそ入り小籠包も食べたいな〜〜!<br />でも高いな。330元は高いよ〜。(タイトルにセレブなんて入れたが、ここら辺でおいおいどこがセレブだよ・・・とツッコミを入れたくなるはず…)<br />ってことで普通の小籠包と子供たちにミニあんまんとタロイモマンを注文。きれいな受付のおねえさんに注文の紙をわたし、席を教えてもらう。<br />

    着いたーーーーーーーーーーーーーー!!県奏豊!!!

    お腹減ったよーーーーーーーーーーー!!

    あーーーーーーーーーーーーー!!感動の再会!!!!ヒシッ!!

    なんてことはなく、「まったくぅ〜〜、もう結構食べたよ」とつれないお言葉…。でもグチグチ言う人でなくてよかった。

    さー飯だ!飯だ!!

    普通の小籠包はもちろんのこと、カニみそ入り小籠包も食べたいな〜〜!
    でも高いな。330元は高いよ〜。(タイトルにセレブなんて入れたが、ここら辺でおいおいどこがセレブだよ・・・とツッコミを入れたくなるはず…)
    ってことで普通の小籠包と子供たちにミニあんまんとタロイモマンを注文。きれいな受付のおねえさんに注文の紙をわたし、席を教えてもらう。

  • 3階に通されました。<br /><br />席は一番奥の席。<br /><br />すみっこは落ち着くね〜。

    3階に通されました。

    席は一番奥の席。

    すみっこは落ち着くね〜。

  • <br />子供達、そろそろへばってるような…。<br />とくにチビタはお疲れモードだな。<br /><br />テープル番号の中に人形が入ってあってチビタ気に入ったよう。<br />


    子供達、そろそろへばってるような…。
    とくにチビタはお疲れモードだな。

    テープル番号の中に人形が入ってあってチビタ気に入ったよう。

  • お待ちかね、県奏豊のしょーろんぽぉーーー!!<br /><br />おなかすいてんだよー!<br /><br />え?君達空いてないの??でもいいから食べなさい!これ食べといたら間違いないから!

    お待ちかね、県奏豊のしょーろんぽぉーーー!!

    おなかすいてんだよー!

    え?君達空いてないの??でもいいから食べなさい!これ食べといたら間違いないから!

  • 男性店員がサーブしてくれた生姜を乗せいただく。<br />事前に教えてくれるのでありがたいわね。<br /><br />まぁ〜〜おいしい!!<br />アツアツか?って言われたら・・・う〜〜ん。どうだろう。<br />パクパク食べれるちょうどいい熱さで、わたし的に◎!<br /><br />ニイニイ1つ食べてうまいと思ったのか、「食べる!」とがっつく。<br /><br />

    男性店員がサーブしてくれた生姜を乗せいただく。
    事前に教えてくれるのでありがたいわね。

    まぁ〜〜おいしい!!
    アツアツか?って言われたら・・・う〜〜ん。どうだろう。
    パクパク食べれるちょうどいい熱さで、わたし的に◎!

    ニイニイ1つ食べてうまいと思ったのか、「食べる!」とがっつく。

  • 小龍包を食べてる途中で神様が…いやいやウェイトレスのお姉さんがカニみそ入り小龍包ハーフを持ってきた。頼んではないんだけど〜。あまり食べたかったから想像が過ぎて無意識に頼んだか?!<br /><br />え??ハーフなんてもんがあるの?!ハーフってことはよ?165元でカニみそ入りが味見できちゃうってことだよね??<br /><br />神様は間違えた…みたいな顔をしたけど、いいのです。あなたは間違っていません。どうぞ置いて行きなさい〜〜。と仏の顔でそのカニみそ入り小龍包を置いていってもらうことに。

    小龍包を食べてる途中で神様が…いやいやウェイトレスのお姉さんがカニみそ入り小龍包ハーフを持ってきた。頼んではないんだけど〜。あまり食べたかったから想像が過ぎて無意識に頼んだか?!

    え??ハーフなんてもんがあるの?!ハーフってことはよ?165元でカニみそ入りが味見できちゃうってことだよね??

    神様は間違えた…みたいな顔をしたけど、いいのです。あなたは間違っていません。どうぞ置いて行きなさい〜〜。と仏の顔でそのカニみそ入り小龍包を置いていってもらうことに。

  • ありがたや〜〜〜〜。<br />さっそくカニみそ!!!<br /><br />ふむふむ。うんうん。おいしい!<br /><br />でもわたし普通のでも充分満足!カニみそハーフでよかった!!味見できてよかったよーーー!!満足〜〜〜!!<br /><br />神様がわたしに後悔しないようにお食べなさいと置いて行ったに違いない。<br /><br />と言ってもお金はちゃんと払いましたけどね。当たり前だっつうの。

    ありがたや〜〜〜〜。
    さっそくカニみそ!!!

    ふむふむ。うんうん。おいしい!

    でもわたし普通のでも充分満足!カニみそハーフでよかった!!味見できてよかったよーーー!!満足〜〜〜!!

    神様がわたしに後悔しないようにお食べなさいと置いて行ったに違いない。

    と言ってもお金はちゃんと払いましたけどね。当たり前だっつうの。

  • 疲れ果てたチビタ…。ちょっとグズり気味。<br />ごちそうさまと外に出ることに。<br /><br />3階のウェートレスさんチビタにみんな手を振ってくれる。<br /><br />1階まで来るとチビタ話しかけられる。かわいいかわいいと言われバイバイと手を振るチビタ。<br /><br />会計を済まして外へ出ると子供達がお菓子を持ってる。<br /><br />ん?どこからGETした?<br /><br />旦那が<br />「『バイバイって言ってくれたからおやつあげる』ってウェートレスが追っかけてきておやつくれた」<br /><br />まぁまぁ!なんて親切!!子供達ほくほく。<br />

    疲れ果てたチビタ…。ちょっとグズり気味。
    ごちそうさまと外に出ることに。

    3階のウェートレスさんチビタにみんな手を振ってくれる。

    1階まで来るとチビタ話しかけられる。かわいいかわいいと言われバイバイと手を振るチビタ。

    会計を済まして外へ出ると子供達がお菓子を持ってる。

    ん?どこからGETした?

    旦那が
    「『バイバイって言ってくれたからおやつあげる』ってウェートレスが追っかけてきておやつくれた」

    まぁまぁ!なんて親切!!子供達ほくほく。

  • 子供達ちょっとお疲れ気味なので、ここらでスイーツを投入してやることに・・・。<br /><br />お店に行く前にコンビニでお土産用フェイスマスクを購入。種類があって迷います!あまり待たせられないので大急ぎ。<br /><br /><br />さてさて、買い物も終わり、「思慕昔」でたくさんのフルーツアイスを食べべることに!ここは台湾人のママ友から教えてもらったお店です。

    子供達ちょっとお疲れ気味なので、ここらでスイーツを投入してやることに・・・。

    お店に行く前にコンビニでお土産用フェイスマスクを購入。種類があって迷います!あまり待たせられないので大急ぎ。


    さてさて、買い物も終わり、「思慕昔」でたくさんのフルーツアイスを食べべることに!ここは台湾人のママ友から教えてもらったお店です。

  • 疲れきってチビタちょっとグズり気味。<br /><br />ほらほら、アイスが来るよ〜〜〜!!

    疲れきってチビタちょっとグズり気味。

    ほらほら、アイスが来るよ〜〜〜!!

  • ドドーーーーン!!<br /><br />キターーーーーーー!!!<br /><br />160元(450円くらい?)でこの量!<br /><br />みんなでかっ込む。<br /><br />うまいなぁ〜〜。

    ドドーーーーン!!

    キターーーーーーー!!!

    160元(450円くらい?)でこの量!

    みんなでかっ込む。

    うまいなぁ〜〜。

  • ご馳走様ーーーーー!!<br /><br />食った食った!<br /><br />満足!

    ご馳走様ーーーーー!!

    食った食った!

    満足!

  • アイス食べた後は葱餅でしょ〜〜〜〜!!<br /><br />すぐ斜めに屋台があって、25元ほど。<br /><br />卵入りとかいろいろあって迷ったけど、シンプルなやつを1つ。

    アイス食べた後は葱餅でしょ〜〜〜〜!!

    すぐ斜めに屋台があって、25元ほど。

    卵入りとかいろいろあって迷ったけど、シンプルなやつを1つ。

  • これが食いかけ葱餅。<br /><br />うまーーい!!<br />玉ねぎがなんだかうまーーい!<br /><br />おなかいっぱいだとか言ってた旦那もうめぇ〜!って食べた食べた。

    これが食いかけ葱餅。

    うまーーい!!
    玉ねぎがなんだかうまーーい!

    おなかいっぱいだとか言ってた旦那もうめぇ〜!って食べた食べた。

  • さて、次はお茶屋さんかな?<br />なんて考えていましたらば・・・。<br /><br />な、なんと!!わたしが食べたいと切実に思っていた度小月が!!こんなところに!!<br />間違ってないよね?<br />たしかこの店隣の隣の駅にあるから今回どうしようと思ってたんだよーーー!!<br /><br />ここ入ってもいい??<br /><br />入りたいのよーーー!!どうしても食べたいのーーーー!!!

    さて、次はお茶屋さんかな?
    なんて考えていましたらば・・・。

    な、なんと!!わたしが食べたいと切実に思っていた度小月が!!こんなところに!!
    間違ってないよね?
    たしかこの店隣の隣の駅にあるから今回どうしようと思ってたんだよーーー!!

    ここ入ってもいい??

    入りたいのよーーー!!どうしても食べたいのーーーー!!!

  • 旦那いい顔してないけど、しぶしぶ「本当に入るの?」と了承。<br /><br />だってどうしても食べたかったんだもの!ここの麺食べずして帰れないっつうの。<br /><br />何がなんでも食べますよ!<br /><br /><br />

    旦那いい顔してないけど、しぶしぶ「本当に入るの?」と了承。

    だってどうしても食べたかったんだもの!ここの麺食べずして帰れないっつうの。

    何がなんでも食べますよ!


  • 子供達「まだ食べるの??」だそうです。そろそろ飽きてきてる。<br /><br />温かいお茶をいただきつつ…。<br /><br />ラーメン1杯と生春巻きを1つ注文。

    子供達「まだ食べるの??」だそうです。そろそろ飽きてきてる。

    温かいお茶をいただきつつ…。

    ラーメン1杯と生春巻きを1つ注文。

  • これよこれ!!<br />これが食べたかったのよーーーー!!<br /><br />お味は…。<br /><br />ニンニクがきいててうまーーーーーい!!!<br /><br />よかった!これが食べれてよかったよ〜。<br /><br />

    これよこれ!!
    これが食べたかったのよーーーー!!

    お味は…。

    ニンニクがきいててうまーーーーーい!!!

    よかった!これが食べれてよかったよ〜。

  • レストランに飽き飽きしていたオチビ、箸を落とす。<br /><br />店員さん、すばやく新しいお箸を持ってきてくれた。<br /><br />すごく親切!<br /><br />でもチビタもうお腹いっぱいで食べないはず…。すみません(汗)平謝り。<br /><br />

    レストランに飽き飽きしていたオチビ、箸を落とす。

    店員さん、すばやく新しいお箸を持ってきてくれた。

    すごく親切!

    でもチビタもうお腹いっぱいで食べないはず…。すみません(汗)平謝り。

  • イセエビの卵の生春巻き?<br /><br />みんなお腹いっぱい!!<br /><br />最後はがんばって食べきった!<br /><br />大食い大会くらいになってたな〜。<br /><br />

    イセエビの卵の生春巻き?

    みんなお腹いっぱい!!

    最後はがんばって食べきった!

    大食い大会くらいになってたな〜。

  • ここの店の店員さんったらとっても親切。<br />いろいろ話しかけてきてくれた。<br /><br />日本語と英語でこの生春巻きなんていいますか?って聞いてきたので、<br />英語は…。「春巻きは…egg rollなんだろうけど〜生だからな〜」なんていいつつ、春巻きはegg rollなんだけどぉ〜と教えたらニコニコしてありがとうと言ってくれた。<br /><br />写真撮りますか?と声をかけてくれたので、ありがたく撮ってもらうことにしました!なかなか家族写真って撮れないから本当ありがたいな。<br /><br />また来たら行きたいお店です。

    ここの店の店員さんったらとっても親切。
    いろいろ話しかけてきてくれた。

    日本語と英語でこの生春巻きなんていいますか?って聞いてきたので、
    英語は…。「春巻きは…egg rollなんだろうけど〜生だからな〜」なんていいつつ、春巻きはegg rollなんだけどぉ〜と教えたらニコニコしてありがとうと言ってくれた。

    写真撮りますか?と声をかけてくれたので、ありがたく撮ってもらうことにしました!なかなか家族写真って撮れないから本当ありがたいな。

    また来たら行きたいお店です。

  • タクシー捕まえて次はお茶屋さん。<br /><br />タクシーに乗ってる最中チビタ眠ってしまった。<br />だよね〜。疲れたよね〜。<br /><br />旦那抱っこでお店へ入る。<br /><br />お店の看板娘のオウムは小雨が降ってるので中に入ってた。<br /><br />どうぞどうぞ!と通され、みんな席を空けてくれた。<br /><br />店主の張さんが「チャンピオンのお茶だから!」と言って何杯もふるまってくれました。<br /><br />途中ドイツ人の留学生カップルが入ってきて話をしながら一緒にお茶をいただく。台湾語で話してました。<br /><br />ニイニイはお茶のおかげで何度もトイレを借りたけど、おいしいおいしいと何杯ももらってた。

    タクシー捕まえて次はお茶屋さん。

    タクシーに乗ってる最中チビタ眠ってしまった。
    だよね〜。疲れたよね〜。

    旦那抱っこでお店へ入る。

    お店の看板娘のオウムは小雨が降ってるので中に入ってた。

    どうぞどうぞ!と通され、みんな席を空けてくれた。

    店主の張さんが「チャンピオンのお茶だから!」と言って何杯もふるまってくれました。

    途中ドイツ人の留学生カップルが入ってきて話をしながら一緒にお茶をいただく。台湾語で話してました。

    ニイニイはお茶のおかげで何度もトイレを借りたけど、おいしいおいしいと何杯ももらってた。

  • たくさんお茶を購入した。<br />まだまだ飲んでゆっくりしていきたかったのだけど、旦那が夜市の心配をしてそろそろ〜とつっついてくる。<br /><br />というわけで、たくさん購入して帰ることに。<br /><br />まぁ〜とにかく感じのいいお店でした!<br />そんでもってお茶がおいしいのなんの!<br /><br />大きい通りに出て、まずはホテルに帰る。

    たくさんお茶を購入した。
    まだまだ飲んでゆっくりしていきたかったのだけど、旦那が夜市の心配をしてそろそろ〜とつっついてくる。

    というわけで、たくさん購入して帰ることに。

    まぁ〜とにかく感じのいいお店でした!
    そんでもってお茶がおいしいのなんの!

    大きい通りに出て、まずはホテルに帰る。

  • さーーー!夜市だーーー!!<br /><br />土林夜市!!<br /><br />ホテルからの無料バスも出てたけど、間に合わなかったのでタクシーで向かいました。<br /><br />活気のあること〜。

    さーーー!夜市だーーー!!

    土林夜市!!

    ホテルからの無料バスも出てたけど、間に合わなかったのでタクシーで向かいました。

    活気のあること〜。

  • 通りを入ったところに韓国コスメ、ネイチャーリパブリック!!<br />こりゃ、お土産買わにゃーー!!と張り切ってお店へ。<br /><br />子供と旦那は先に行ってもらうことに。<br />だって、韓国行ったら絶対買おうと思ってたんだもん!<br />台湾にもあるなんて〜〜。<br /><br />韓国のコスメは台湾でもとっても人気らしい。

    通りを入ったところに韓国コスメ、ネイチャーリパブリック!!
    こりゃ、お土産買わにゃーー!!と張り切ってお店へ。

    子供と旦那は先に行ってもらうことに。
    だって、韓国行ったら絶対買おうと思ってたんだもん!
    台湾にもあるなんて〜〜。

    韓国のコスメは台湾でもとっても人気らしい。

  • まぁ〜大量購入。<br />上客ですよ。<br />Rainくんのパンフレット2冊と紙袋2つくれた。<br />と、言ってもそんなにFANなわけではないのだけど、友にあげるこれもれっきとしたお土産!<br /><br />あ〜ほかにも韓国コスメ店がぁぁ〜〜。<br />ついついつられて入ってしまった。<br />あ〜ぁ、またまた購入。

    まぁ〜大量購入。
    上客ですよ。
    Rainくんのパンフレット2冊と紙袋2つくれた。
    と、言ってもそんなにFANなわけではないのだけど、友にあげるこれもれっきとしたお土産!

    あ〜ほかにも韓国コスメ店がぁぁ〜〜。
    ついついつられて入ってしまった。
    あ〜ぁ、またまた購入。

  • きれいな店員さんにいろいろ勧められ、進められるがままに購入してしまい・・・。<br /><br />なんつうか、普段ケチケチ生活してたのにここぞとばかりに散財・・・。<br />ストレス解消だな。<br />

    きれいな店員さんにいろいろ勧められ、進められるがままに購入してしまい・・・。

    なんつうか、普段ケチケチ生活してたのにここぞとばかりに散財・・・。
    ストレス解消だな。

  • わたしが韓国コスメで好きなように泳いでいた時、旦那と子供達は屋台で何か買って食べていたらしい。<br /><br />電話で待ち合わせ、行き会った時にはみんな待ちくたびれてた。<br />本当にすみません!ドェブチ。<br /><br />

    わたしが韓国コスメで好きなように泳いでいた時、旦那と子供達は屋台で何か買って食べていたらしい。

    電話で待ち合わせ、行き会った時にはみんな待ちくたびれてた。
    本当にすみません!ドェブチ。

  • 歩いていると・・・。うぅっ!ここにはいられない・・・。<br />噂に聞いていた臭豆腐!!<br />こんな匂いだったなんて〜〜〜〜〜!!!<br />完全にう●●かなんかの匂いだよーーー!!<br />ムリムリーーー!!!<br />子供達も「お母さん!くさいぃ〜〜」と口を押さえたので、早く通り過ぎようと手を引っ張った。<br /><br />が、そこで胡椒餅の店発見!!!<br />えぇ?!ここで並ぶ?!そんなことわたしには無理ですーーーー!!

    歩いていると・・・。うぅっ!ここにはいられない・・・。
    噂に聞いていた臭豆腐!!
    こんな匂いだったなんて〜〜〜〜〜!!!
    完全にう●●かなんかの匂いだよーーー!!
    ムリムリーーー!!!
    子供達も「お母さん!くさいぃ〜〜」と口を押さえたので、早く通り過ぎようと手を引っ張った。

    が、そこで胡椒餅の店発見!!!
    えぇ?!ここで並ぶ?!そんなことわたしには無理ですーーーー!!

  • すると旦那・・・。<br />「え?そんなにダメ?全然大丈夫だけど?並んでおこうか?」<br /><br />さすが・・・。ちょっとやそっとのことじゃ動じない男だ。<br />とにかくわたしと子供たちは匂いがしない場所まで避難避難。<br /><br />しばらくして旦那胡椒餅を持ってきてくれた。<br /><br />

    すると旦那・・・。
    「え?そんなにダメ?全然大丈夫だけど?並んでおこうか?」

    さすが・・・。ちょっとやそっとのことじゃ動じない男だ。
    とにかくわたしと子供たちは匂いがしない場所まで避難避難。

    しばらくして旦那胡椒餅を持ってきてくれた。

  • まぁーこの胡椒餅たいしておいしかった!!<br />ここの写真のお寺の前で平らげた。<br /><br />この胡椒餅ね〜。<br />わたし、「世界丸見え特捜部」だっけ?あの番組で世界のおいしい食べ物特集みたいので見て以来、食べたくて食べたくてと恋焦がれてたB級グルメ!<br />お肉の餡にたっぷりのねぎをつけて、それをパン生地で包んだものを石釜で焼くっていう。<br /><br />なんか数ある人生の成し遂げたい野望の一つを成し遂げた感。←大げさな・・・。<br /><br /><br />

    まぁーこの胡椒餅たいしておいしかった!!
    ここの写真のお寺の前で平らげた。

    この胡椒餅ね〜。
    わたし、「世界丸見え特捜部」だっけ?あの番組で世界のおいしい食べ物特集みたいので見て以来、食べたくて食べたくてと恋焦がれてたB級グルメ!
    お肉の餡にたっぷりのねぎをつけて、それをパン生地で包んだものを石釜で焼くっていう。

    なんか数ある人生の成し遂げたい野望の一つを成し遂げた感。←大げさな・・・。


  • これはお寺の提灯。<br />たくさんあってきれい!<br /><br />このお寺の前にネコがいて、子供達近寄って遊ぶ。<br />無邪気ですな〜。

    これはお寺の提灯。
    たくさんあってきれい!

    このお寺の前にネコがいて、子供達近寄って遊ぶ。
    無邪気ですな〜。

  • ゲームするところを探して歩いた。<br />お店の人にゲームやってるところがないか聞いたけどいまいちちゃんとした答えが返ってこない。<br /><br />グルっと回って困ったな〜なんていいながらオレンジジュースを買って、そこの店員さんに子供が遊ぶゲームの屋台がないか聞いたら、すぐ近くだって教えてくれた。

    ゲームするところを探して歩いた。
    お店の人にゲームやってるところがないか聞いたけどいまいちちゃんとした答えが返ってこない。

    グルっと回って困ったな〜なんていいながらオレンジジュースを買って、そこの店員さんに子供が遊ぶゲームの屋台がないか聞いたら、すぐ近くだって教えてくれた。

  • とうとう見つけた!<br /><br />いろんなゲームがある〜。<br />子供達おこづかいをもらってどれにしようかとうれしそう。<br /><br />チビタはきんぎょすくいのようなおもちゃのお魚を取るっていうゲームをした。チビタが遊んでるのを見て自分もやりたくなったのか、ニイニイも同じゲームに挑戦。

    とうとう見つけた!

    いろんなゲームがある〜。
    子供達おこづかいをもらってどれにしようかとうれしそう。

    チビタはきんぎょすくいのようなおもちゃのお魚を取るっていうゲームをした。チビタが遊んでるのを見て自分もやりたくなったのか、ニイニイも同じゲームに挑戦。

  • おもちゃのきんぎょすくいが終ると、好きな景品を1つもらう仕組みらしい。チビタほくほく顔。<br /><br />チビタ新たなゲームに挑戦。<br />ワンバウンドでピンポン玉を入れるってゲーム。<br />これがすごく難しい。<br />洗面器いっぱいにボールはあるものの、なかなか入らない。<br />が、チビタは楽しそう〜。<br /><br /><br />

    おもちゃのきんぎょすくいが終ると、好きな景品を1つもらう仕組みらしい。チビタほくほく顔。

    チビタ新たなゲームに挑戦。
    ワンバウンドでピンポン玉を入れるってゲーム。
    これがすごく難しい。
    洗面器いっぱいにボールはあるものの、なかなか入らない。
    が、チビタは楽しそう〜。


  • 結構寒かったのだけど、子供達は遊びに夢中です。<br />これで300円くらい?<br />今思えば日本並に高いな。<br /><br /><br />

    結構寒かったのだけど、子供達は遊びに夢中です。
    これで300円くらい?
    今思えば日本並に高いな。


  • このゲームが終って、点数に関係あるのか、ないのか、好きな景品選んでね。と言われ、インチキスパイダーマンを選ぶ。<br />さっきの金魚すくいのおもちゃと今回のおもちゃでチビタほくほく。<br /><br />わたしたち夫婦も何かってことで鉄砲みたいのを的に撃つのをやってみました。大人は「2回やると景品がもらえるの」とか言われて1回ずつやったけど、ホント?1回やったらもらえるんじゃないの??1回300円よ?<br />ボラれた?

    このゲームが終って、点数に関係あるのか、ないのか、好きな景品選んでね。と言われ、インチキスパイダーマンを選ぶ。
    さっきの金魚すくいのおもちゃと今回のおもちゃでチビタほくほく。

    わたしたち夫婦も何かってことで鉄砲みたいのを的に撃つのをやってみました。大人は「2回やると景品がもらえるの」とか言われて1回ずつやったけど、ホント?1回やったらもらえるんじゃないの??1回300円よ?
    ボラれた?

  • 子供達ダーツもやることに。<br />本当は台の外からやるらしいのだけど、小さいから中でやっていいよと中に入れてもらう。<br />お店のおねえさん方にかわいがってもらう。<br />

    子供達ダーツもやることに。
    本当は台の外からやるらしいのだけど、小さいから中でやっていいよと中に入れてもらう。
    お店のおねえさん方にかわいがってもらう。

  • いい時間になった〜!<br />ってことでタクシーをつかまえてホテルへ帰る。<br />子供達を寝せて・・・。<br /><br />明日会うjaneちゃんに電話する。<br />幼稚園のママ友の妹さん。<br />ドキドキしながら電話。<br />なんとか明日西門駅の前で!と話が通じてホっと一息。<br /><br />そして大人はマッサージへ!<br />と、言っても二人で出るなんて事はできないので、交代で。<br />まずはわたしから〜。<br /><br />歩いて行ってみる。<br />リビエラホテル近くのマッサージ屋さんで、足と上半身コースで3000円。<br />いや〜〜日本人のお客さんばっかり?<br />イタタタタッ!ってのはなかったな。<br />確かにちょっとそこ痛いかも〜ってのはあったけど、そんなに悶絶ってほどのことはなかった。<br />

    いい時間になった〜!
    ってことでタクシーをつかまえてホテルへ帰る。
    子供達を寝せて・・・。

    明日会うjaneちゃんに電話する。
    幼稚園のママ友の妹さん。
    ドキドキしながら電話。
    なんとか明日西門駅の前で!と話が通じてホっと一息。

    そして大人はマッサージへ!
    と、言っても二人で出るなんて事はできないので、交代で。
    まずはわたしから〜。

    歩いて行ってみる。
    リビエラホテル近くのマッサージ屋さんで、足と上半身コースで3000円。
    いや〜〜日本人のお客さんばっかり?
    イタタタタッ!ってのはなかったな。
    確かにちょっとそこ痛いかも〜ってのはあったけど、そんなに悶絶ってほどのことはなかった。

  • 旦那と交代のため、ホテルに帰る。<br />旦那は全身コースにしたらしい。<br />旦那が帰るまで、今日の出来事を日記に書く。<br />が、だんだん眠くなり・・・。<br /><br />早く帰ってきてくれ〜〜。<br />ホテルの鍵を持たせておけばよかった。<br />帰って来たら鍵を開けなくては・・・の使命感だけで起きてた。<br /><br />帰ってきて即就寝。<br />

    旦那と交代のため、ホテルに帰る。
    旦那は全身コースにしたらしい。
    旦那が帰るまで、今日の出来事を日記に書く。
    が、だんだん眠くなり・・・。

    早く帰ってきてくれ〜〜。
    ホテルの鍵を持たせておけばよかった。
    帰って来たら鍵を開けなくては・・・の使命感だけで起きてた。

    帰ってきて即就寝。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • パパスさん 2011/04/29 02:54:49
    台湾ですよね?
    なんで、韓流なの??(笑)
    まぁ、些細なことはいいか!

    で、よく食べますね!
    さすが、セレブな台湾旅行!
    納得しました。

    お腹、壊さなかったですか????(爆)

    パパス。

    jackiegr8

    jackiegr8さん からの返信 2011/04/29 21:20:43
    RE: 台湾ですよね?
    > なんで、韓流なの??(笑)

    なんでなんですかね〜。
    まぁ〜とにかく韓流にどっぷりです(笑)
    特に韓国コスメいいですよ〜〜。
    パパスパパも是非!アンチエイジング!

    > で、よく食べますね!
    > さすが、セレブな台湾旅行!
    > 納得しました。

    納得しました?ケアンズの時は貧乏って切ない!ってくらいに自炊してましたから(笑)こんなお金のことを考えずに次から次へと食堂に入れるんだもの!
    でも最終日になるとこのタイトル納得できるかもしれません。

    > お腹、壊さなかったですか????(爆)

    おかげさまで壊すこともなく、おなかいっぱい毎日満腹で幸せに過ごさせていただきましたよーー!もっと若かったらもっといけるのに・・・なんて思いながら(笑)

  • HandTさん 2011/04/23 23:38:19
    こんばんわ^^
    二日目拝見させて頂きました!
    はやり予感通り激しいスケジュールでしたね^^
    チョイスされた食事も感銘を受けました(笑)やはり台湾は県奏豊!!!家族に1人でも反対者がいようと♂も必ず行ってしまうでしょう(/ω\)笑笑笑

    みなさん楽しまれたようですね^^

    台湾食べ歩旅行いきた〜い(/*^^)/

    おじゃましました!

    HandT♂

    jackiegr8

    jackiegr8さん からの返信 2011/04/24 00:53:27
    RE: こんばんわ^^
    > 二日目拝見させて頂きました!
    > はやり予感通り激しいスケジュールでしたね^^

    そんな予感してました?やっぱり???
    そうなんです。まぁ大忙しですよ。
    ゆっくりしに来たはずなのに!
    貧乏ヒマなしってやつです!(おいおい、タイトルはどうした?!)

    > チョイスされた食事も感銘を受けました(笑)やはり台湾は県奏豊!!!家族に1人でも反対者がいようと♂も必ず行ってしまうでしょう(/ω\)笑笑笑

    やはり!県奏豊!!ここ行かずして台湾語れないでしょーー!!
    まずは県奏豊です!
    朝から2時すぎまで何も食べてなかったですからね。
    まぁ〜〜うまかった。
    あ、おなかいっぱいでもおいしかったに違いないけど、とにかくうまかった〜。

    > みなさん楽しまれたようですね^^

    おかげさまで初家族アジア!最高です!!
    台湾食べ歩き〜わたしもまた行きたい〜〜〜!

    あ、HandTさん!お気ににしていただきありがとうございます!!わたしも早速伺います!

jackiegr8さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 129円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP