サンフランシスコ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
どうしても行きたかったサンフランシスコ。でも1日しかない!<br />ということで駆け足でサンフランシスコ観光してきました。<br /><br />交通手段は観光地をぐるっと回る,自由に乗り降りできるよくある観光バス(二階建て・$30)を利用。<br /><br />夏でしたがサンフランシスコは寒かったです。<br />パーカーとジャケットを持っていましたが,両方着ても寒かったです。

サンフランシスコデイトリップ

3いいね!

2010/08/04 - 2010/08/04

1833位(同エリア2743件中)

0

21

トト

トトさん

どうしても行きたかったサンフランシスコ。でも1日しかない!
ということで駆け足でサンフランシスコ観光してきました。

交通手段は観光地をぐるっと回る,自由に乗り降りできるよくある観光バス(二階建て・$30)を利用。

夏でしたがサンフランシスコは寒かったです。
パーカーとジャケットを持っていましたが,両方着ても寒かったです。

旅行の満足度
3.5
観光
3.5
ホテル
3.5
交通
3.5
同行者
友人
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
鉄道 観光バス
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 前日からサンフランシスコ入りし,久々のおいしいお寿司(日本人オーナー)で旅の準備を整えました(笑)<br /><br />さて,旅のスタートはユニオンスクエアから。<br />デパートや有名ブランド店に囲まれてバスを待ちます。<br /><br /><br />ユニオンスクエアには自由に乗り降りできる観光用バスが数社乗り入れてきますので,あっちこっちに立っているスタッフに走るコースなどを説明したパンフレットをもらって検討し,気に入ったもののチケットを購入すればOKです。

    前日からサンフランシスコ入りし,久々のおいしいお寿司(日本人オーナー)で旅の準備を整えました(笑)

    さて,旅のスタートはユニオンスクエアから。
    デパートや有名ブランド店に囲まれてバスを待ちます。


    ユニオンスクエアには自由に乗り降りできる観光用バスが数社乗り入れてきますので,あっちこっちに立っているスタッフに走るコースなどを説明したパンフレットをもらって検討し,気に入ったもののチケットを購入すればOKです。

  • サンフランシスコではあっちこっちで可愛いケーブルカーが走ってます。

    サンフランシスコではあっちこっちで可愛いケーブルカーが走ってます。

  • サンフランシスコで一番高いビルトランスアメリカピラミッド。<br /><br /><br />全米最大級のチャイナタウンも通りかかりますが,今回は時間がないため素通り。

    サンフランシスコで一番高いビルトランスアメリカピラミッド。


    全米最大級のチャイナタウンも通りかかりますが,今回は時間がないため素通り。

  • 写真の真ん中に見えるのは,ノースビーチにある,The Crookedest Streetとも呼ばれる,急勾配の坂道です。わずかな区間に8つものヘアピン・カーブがあるため,多くのドライバーたちがこの坂を走ろうと坂の上で行列をなしているそうです。<br /><br />私は遠くから眺めただけですが!<br />

    写真の真ん中に見えるのは,ノースビーチにある,The Crookedest Streetとも呼ばれる,急勾配の坂道です。わずかな区間に8つものヘアピン・カーブがあるため,多くのドライバーたちがこの坂を走ろうと坂の上で行列をなしているそうです。

    私は遠くから眺めただけですが!

  • フィッシュマンズワーフにやってきました。<br />ここではバスを下車してぶらぶら歩きました。

    フィッシュマンズワーフにやってきました。
    ここではバスを下車してぶらぶら歩きました。

  • アル・カポネが収容されていたアルカトラズ島。周囲の海温が低く潮流が速いことから脱出不能の刑務所だったんだそうです。<br /><br />刑務所の中等を見学できるツアーがありますが(昼と夜),すごく人気なので行きたい人は早めに予約したほうがいいです。<br /><br />当然のことながら当日券などはなく,遠くから写真にぱちり。

    アル・カポネが収容されていたアルカトラズ島。周囲の海温が低く潮流が速いことから脱出不能の刑務所だったんだそうです。

    刑務所の中等を見学できるツアーがありますが(昼と夜),すごく人気なので行きたい人は早めに予約したほうがいいです。

    当然のことながら当日券などはなく,遠くから写真にぱちり。

  • かつては電車が走っていたのかな?<br /><br />線路のある桟橋から街にむかって。

    かつては電車が走っていたのかな?

    線路のある桟橋から街にむかって。

  • 船の博物館?<br /><br />とにかく大きな船がいっぱいありました。

    船の博物館?

    とにかく大きな船がいっぱいありました。

  • 船も近くで見るとすごい迫力です。

    船も近くで見るとすごい迫力です。

  • ランチはもちろんクラムチャウダー!<br />左上のパンの容器に入っているのがクラムチャウダーです。<br /><br />その辺の屋台で買いましたが,十分美味しかったですよ。<br />

    ランチはもちろんクラムチャウダー!
    左上のパンの容器に入っているのがクラムチャウダーです。

    その辺の屋台で買いましたが,十分美味しかったですよ。

  • 桟橋をぶらぶら歩いていたら,路上でお兄さんが素敵な絵を売っていたので購入。<br />幻想的な色のゴールデンブリッジ。<br />確か$5くらい。

    桟橋をぶらぶら歩いていたら,路上でお兄さんが素敵な絵を売っていたので購入。
    幻想的な色のゴールデンブリッジ。
    確か$5くらい。

  • 再びバスに乗ってゴールデンゲート・ブリッジへ。<br />いよいよ見えてきました。<br /><br />すごい風です!

    再びバスに乗ってゴールデンゲート・ブリッジへ。
    いよいよ見えてきました。

    すごい風です!

  • わたりきったところで下車し,振り返ってぱちり。

    わたりきったところで下車し,振り返ってぱちり。

  • 対岸は名物の霧に覆われています。

    対岸は名物の霧に覆われています。

  • またバスに乗り,風にふかれてゴールデンブリッジを渡ります。<br />うう、寒い!

    またバスに乗り,風にふかれてゴールデンブリッジを渡ります。
    うう、寒い!

  • 可愛いビクトリア・ハウスが建ち並ぶパシフィック・ハイツ。<br />

    可愛いビクトリア・ハウスが建ち並ぶパシフィック・ハイツ。

  • 別の角度から見るとこんな感じ。

    別の角度から見るとこんな感じ。

  • シティー・ホール

    シティー・ホール

  • ちょうどバスで街を一周した辺りで残念ながら時間切れ。<br />バスを下車し,アムトラックステーションへ歩いているとこんな現代彫刻が…(笑)

    ちょうどバスで街を一周した辺りで残念ながら時間切れ。
    バスを下車し,アムトラックステーションへ歩いているとこんな現代彫刻が…(笑)

  • アムトラック駅まではアムトラック連絡バスで向かいます。<br />これはそのアムトラック連絡バスの駅。<br />アムトラック利用者は無料でバスに乗れます。

    アムトラック駅まではアムトラック連絡バスで向かいます。
    これはそのアムトラック連絡バスの駅。
    アムトラック利用者は無料でバスに乗れます。

  • アムトラック連絡バスの駅は海沿いにあり,空がきれいでした。

    アムトラック連絡バスの駅は海沿いにあり,空がきれいでした。

この旅行記のタグ

関連タグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP