ナイアガラフォールズ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ナイアガラフォールズへ行ってきました。<br />丸二日,ナイアガラフォールズを遊び尽くしました!<br />霧の乙女号はもちろん,歩いて国境をわたったり,川下りをしたり…。<br />ちょうど一番混む時期は過ぎていて人もそこまで多くはなく,でもまだまだ夏のような暑い日だったので(だから少々濡れても平気),非常に楽しい旅行でした。<br /><br /><br />ナイアガラフォールズをアメリカ・カナダ両サイドから楽しむ予定の方は,ぜひアメリカ側から行かれることをオススメします。<br />やはり眺めはカナダ側のほうがいいので,カナダ側からいってしまうとアメリカ側で少しがっかりするかも!?

カナダ&アメリカ側からナイアガラフォールズ

7いいね!

2010/09/17 - 2010/09/19

38位(同エリア85件中)

0

39

トト

トトさん

ナイアガラフォールズへ行ってきました。
丸二日,ナイアガラフォールズを遊び尽くしました!
霧の乙女号はもちろん,歩いて国境をわたったり,川下りをしたり…。
ちょうど一番混む時期は過ぎていて人もそこまで多くはなく,でもまだまだ夏のような暑い日だったので(だから少々濡れても平気),非常に楽しい旅行でした。


ナイアガラフォールズをアメリカ・カナダ両サイドから楽しむ予定の方は,ぜひアメリカ側から行かれることをオススメします。
やはり眺めはカナダ側のほうがいいので,カナダ側からいってしまうとアメリカ側で少しがっかりするかも!?

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
3.0
グルメ
3.5
交通
3.5
同行者
友人
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
レンタカー
航空会社
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 9月17日夜,アメリカ,バッファロー空港着。レンタカーを借り,空港近くのホテルに泊まりました。<br /><br />そして,18日,いよいよナイアガラに向かって出発です。<br />1時間ほど車を走らせると,なにやら白い煙が見えてきました。<br />…いえ,煙じゃなくて水しぶきです!ナイアガラです!<br />(本当に結構遠くから,煙みたいに見えるんです)<br /><br />まずはアメリカ側のゴート島(ナイアガラ州立公園)に立ち寄りました。<br />さっそく大きな虹を発見!

    9月17日夜,アメリカ,バッファロー空港着。レンタカーを借り,空港近くのホテルに泊まりました。

    そして,18日,いよいよナイアガラに向かって出発です。
    1時間ほど車を走らせると,なにやら白い煙が見えてきました。
    …いえ,煙じゃなくて水しぶきです!ナイアガラです!
    (本当に結構遠くから,煙みたいに見えるんです)

    まずはアメリカ側のゴート島(ナイアガラ州立公園)に立ち寄りました。
    さっそく大きな虹を発見!

  • そして道を辿っていくと…<br /><br />でたー!カナダ滝(ホースシュー滝ともいいます)です!

    そして道を辿っていくと…

    でたー!カナダ滝(ホースシュー滝ともいいます)です!

  • 振り返ればちらっとアメリカ滝も見えます。

    振り返ればちらっとアメリカ滝も見えます。

  • カナダ滝の落ちるすぐ直前はこんな感じです。

    カナダ滝の落ちるすぐ直前はこんな感じです。

  • 同島内にある,アメリカ滝のアトラクション,「風の洞窟ツアー」。<br />この中を黄色いカッパとゴム草履を着て歩きます。<br />ちなみに,終了後はカッパとゴム草履,両方持って帰ることができます。<br />この後も水に濡れるアトラクションが盛りだくさんなので,サンダルを持ってきていない人はこのゴム草履をキープしておくと良いかも。

    同島内にある,アメリカ滝のアトラクション,「風の洞窟ツアー」。
    この中を黄色いカッパとゴム草履を着て歩きます。
    ちなみに,終了後はカッパとゴム草履,両方持って帰ることができます。
    この後も水に濡れるアトラクションが盛りだくさんなので,サンダルを持ってきていない人はこのゴム草履をキープしておくと良いかも。

  • 水がすごい勢いで流れていくのが見られます。<br />そして,通る道によっては激しく滝に打たれることができ,かなり濡れます(笑)

    水がすごい勢いで流れていくのが見られます。
    そして,通る道によっては激しく滝に打たれることができ,かなり濡れます(笑)

  • アメリカ滝を真下から眺めます。

    アメリカ滝を真下から眺めます。

  • アメリカ滝をすぐ横から。<br />すごい勢いの水が流れていきます。

    アメリカ滝をすぐ横から。
    すごい勢いの水が流れていきます。

  • 車を移動させ,展望タワーからアメリカ滝とカナダ滝を同時に眺めます。

    車を移動させ,展望タワーからアメリカ滝とカナダ滝を同時に眺めます。

  • 展望台のエレベーターを下りると,霧の乙女号乗り場です。

    展望台のエレベーターを下りると,霧の乙女号乗り場です。

  • 有名な霧の乙女号。<br />アメリカ側からもカナダ側からも乗れ,ほぼ同じコースを走ります。<br />

    有名な霧の乙女号。
    アメリカ側からもカナダ側からも乗れ,ほぼ同じコースを走ります。

  • かなり滝の近くまで寄ってくれる…いや、実際そこまで近い訳ではないのですが,何せ水の勢いがすごいので,これまた結構濡れます。<br />青のカッパを貸してくれますが,頭が濡れるのを防ぐにはあまり効果がない(笑)

    かなり滝の近くまで寄ってくれる…いや、実際そこまで近い訳ではないのですが,何せ水の勢いがすごいので,これまた結構濡れます。
    青のカッパを貸してくれますが,頭が濡れるのを防ぐにはあまり効果がない(笑)

  • アメリカ滝。

    アメリカ滝。

  • 国境を繋ぐレインボーブリッジ。

    国境を繋ぐレインボーブリッジ。

  • 降り場の近くには更にびしょぬれになれる展望スペースがあります。<br />滑りやすい&かなり水の勢いも強いので足下に気をつけてー!

    降り場の近くには更にびしょぬれになれる展望スペースがあります。
    滑りやすい&かなり水の勢いも強いので足下に気をつけてー!

  • さっきの展望スペースを上から見たらこんな感じです。

    さっきの展望スペースを上から見たらこんな感じです。

  • ランチはハードロックカフェで。<br />ハードロックカフェはアメリカ側にもカナダ側にもあり,売られているグッズにも,ものによってはアメリカ側かカナダ側か明記されています。

    ランチはハードロックカフェで。
    ハードロックカフェはアメリカ側にもカナダ側にもあり,売られているグッズにも,ものによってはアメリカ側かカナダ側か明記されています。

  • 国境を歩いてわたります。<br />片や公園,片や国名というちょっと変わった看板(笑)

    国境を歩いてわたります。
    片や公園,片や国名というちょっと変わった看板(笑)

  • 国境線を示すプレート。<br />意外に地味です。意識していないと見落としてしまいそう。

    国境線を示すプレート。
    意外に地味です。意識していないと見落としてしまいそう。

  • 国境に立って一枚。

    国境に立って一枚。

  • レインボーブリッジから見たナイアガラフォールズ。

    レインボーブリッジから見たナイアガラフォールズ。

  • いったん車を取りにアメリカ側に戻り,車で国境を越えカナダ側にやってきました。<br />ちなみに,駐車場はどこもいっぱい&駐車料金が意外に高かったので,ホテルに車を置いてから歩き始めました。<br /><br />カナダ側からみたカナダ滝。ちゃんとホースシューの形に見えます。

    いったん車を取りにアメリカ側に戻り,車で国境を越えカナダ側にやってきました。
    ちなみに,駐車場はどこもいっぱい&駐車料金が意外に高かったので,ホテルに車を置いてから歩き始めました。

    カナダ側からみたカナダ滝。ちゃんとホースシューの形に見えます。

  • ジャーニー・ビハインド・フォールズ。<br />誰が考えたのか,カナダ滝を裏側からみることができます。

    ジャーニー・ビハインド・フォールズ。
    誰が考えたのか,カナダ滝を裏側からみることができます。

  • 裏側からだけでなくすぐ横からも見ることができます。

    裏側からだけでなくすぐ横からも見ることができます。

  • テーブルロック内にあるナイアガラズフュアリ(Niagara&#39;s Fury)という4Dの映画,アイマックスシアターで「Niagara; Legends &amp; Daredevils」を見て外に出るとすっかり暗くなっていました。<br />映画は,時間があれば見てもいいかなという感じです。どちらか一つを選ぶなら,私はアイマックスシアターの方をオススメします。<br /><br />ちなみにこれはアメリカ滝です。

    テーブルロック内にあるナイアガラズフュアリ(Niagara's Fury)という4Dの映画,アイマックスシアターで「Niagara; Legends & Daredevils」を見て外に出るとすっかり暗くなっていました。
    映画は,時間があれば見てもいいかなという感じです。どちらか一つを選ぶなら,私はアイマックスシアターの方をオススメします。

    ちなみにこれはアメリカ滝です。

  • カナダ滝。<br />ちょっとイルミネーションの色が悪趣味。

    カナダ滝。
    ちょっとイルミネーションの色が悪趣味。

  • スカイロンタワーからの夜景。<br />滝のライトアップと街の明かりがすごく綺麗でした。

    スカイロンタワーからの夜景。
    滝のライトアップと街の明かりがすごく綺麗でした。

  • アメリカ滝とカナダ滝。

    アメリカ滝とカナダ滝。

  • 翌朝,ナイアガラ・オンザレイクへ向かっていると,たくさんのソルジャー達に遭遇!<br /><br />後でわかったことですが,ボーイスカウトの子達がフォートジョージへ演習に向かうところだったようです。<br />それにしても,何百人といて,本当に長い列でした。

    翌朝,ナイアガラ・オンザレイクへ向かっていると,たくさんのソルジャー達に遭遇!

    後でわかったことですが,ボーイスカウトの子達がフォートジョージへ演習に向かうところだったようです。
    それにしても,何百人といて,本当に長い列でした。

  • ナイアガラ川を遡ってかなり高速で突っ走るボートツアーに参加しました。(出発地はナイアガラ・オンザレイク)<br />ものすごい量の水を頭からかかります。<br />このボートの一番前に,私を含め5人座っているはずですが,まったくわかりません(笑)<br /><br /><br />かなり高速で走ったり,回転したりするので面白いですよ(笑)<br />ただし,下着までびしょびしょになるので着替えを忘れずに!<br />ちなみに,テーブルロック付近で宣伝してるパンフレットを見て前日に予約しました。

    ナイアガラ川を遡ってかなり高速で突っ走るボートツアーに参加しました。(出発地はナイアガラ・オンザレイク)
    ものすごい量の水を頭からかかります。
    このボートの一番前に,私を含め5人座っているはずですが,まったくわかりません(笑)


    かなり高速で走ったり,回転したりするので面白いですよ(笑)
    ただし,下着までびしょびしょになるので着替えを忘れずに!
    ちなみに,テーブルロック付近で宣伝してるパンフレットを見て前日に予約しました。

  • ナイアガラ・オンザレイクを散歩。<br />小さくて,でもおしゃれな店がいっぱいある可愛い街でした。<br /><br />特に,帽子専門店が,本当にいろいろな帽子があってすごく可愛かったです。<br />写真撮影禁止だったので写真は撮れませんでしたが…。

    ナイアガラ・オンザレイクを散歩。
    小さくて,でもおしゃれな店がいっぱいある可愛い街でした。

    特に,帽子専門店が,本当にいろいろな帽子があってすごく可愛かったです。
    写真撮影禁止だったので写真は撮れませんでしたが…。

  • アメリカ対カナダの激戦が繰り広げられたフォート・ジョージ。<br />でも一番最初に立てたのはフランス軍(だったはず)

    アメリカ対カナダの激戦が繰り広げられたフォート・ジョージ。
    でも一番最初に立てたのはフランス軍(だったはず)

  • 実際に銃を撃ってみせてくれるパフォーマンスもありました。

    実際に銃を撃ってみせてくれるパフォーマンスもありました。

  • ナイアガラ側が東に流れを変えたところにできた強大な渦潮をゴンドラに乗って見学しようという「ワールプール・エアロカー」。<br />

    ナイアガラ側が東に流れを変えたところにできた強大な渦潮をゴンドラに乗って見学しようという「ワールプール・エアロカー」。

  • 確かにすごい渦潮です。<br /><br />

    確かにすごい渦潮です。

  • 緑の森に囲まれて,紅葉すると綺麗そうです。<br /><br /><br />たまたまさっき乗ったボートが通りかかりました。

    緑の森に囲まれて,紅葉すると綺麗そうです。


    たまたまさっき乗ったボートが通りかかりました。

  • ナイアガラから落ちた水が駆け抜けるホワイト・ウォーター・パーク。<br />エレベーターへの入り口は普通のおみやげ屋さんなのでちょっと戸惑います(笑)<br /><br />

    ナイアガラから落ちた水が駆け抜けるホワイト・ウォーター・パーク。
    エレベーターへの入り口は普通のおみやげ屋さんなのでちょっと戸惑います(笑)

  • きっとこの中を泳ごうとしたら死にますね。

    きっとこの中を泳ごうとしたら死にますね。

  • 楽しい旅もこれにて終了。<br /><br />なんと飛行機からもナイアガラフォールズの水しぶきが見えました!

    楽しい旅もこれにて終了。

    なんと飛行機からもナイアガラフォールズの水しぶきが見えました!

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP