ワシントンD.C.旅行記(ブログ) 一覧に戻る
5月29日(日曜日)午後フィラデルフィアから最後の<br />訪問地ワシントンへ向う。<br />夕刻には昨年と同じDupon Plazaにチェックイン。<br />3泊4日の予定で国立科学アカデミーやメリーランド州<br />べセスダのDisclosure社などを訪問する。

アメリカ3度目の出張 (4) Washington

4いいね!

1983/05/29 - 1983/06/02

770位(同エリア1217件中)

0

26

YOSHITO

YOSHITOさん

5月29日(日曜日)午後フィラデルフィアから最後の
訪問地ワシントンへ向う。
夕刻には昨年と同じDupon Plazaにチェックイン。
3泊4日の予定で国立科学アカデミーやメリーランド州
べセスダのDisclosure社などを訪問する。

PR

  • 5月29日(日曜日)夕刻デュポン・サークルの<br />近くのDupont Plazaにチェックイン。<br />夕食はやはり昨年も寄っている近くの中華<br />レストラン確か南国酒家へ足を運ぶ。このコ<br />ースが私にはワシントンへ戻って来たと言う<br />実感がある。<br /><br />

    5月29日(日曜日)夕刻デュポン・サークルの
    近くのDupont Plazaにチェックイン。
    夕食はやはり昨年も寄っている近くの中華
    レストラン確か南国酒家へ足を運ぶ。このコ
    ースが私にはワシントンへ戻って来たと言う
    実感がある。

  • ホテルのデュポン・プラザは部屋も結構広くて<br />ゆったりしている。バスや洗面もきれいで割り<br />に気に入っている。それで一泊$72.50<br />当時のレートで約\17,000  ニューヨークの<br />ことを思えば大分安い。  

    ホテルのデュポン・プラザは部屋も結構広くて
    ゆったりしている。バスや洗面もきれいで割り
    に気に入っている。それで一泊$72.50
    当時のレートで約\17,000  ニューヨークの
    ことを思えば大分安い。  

  • ホテル近くは昨年も一人でテクテク歩いてい <br />るので近くのカフェも日本レストランも懐かし<br />い気がする。

    ホテル近くは昨年も一人でテクテク歩いてい 
    るので近くのカフェも日本レストランも懐かし
    い気がする。

  • Tokyoの看板も見える。

    Tokyoの看板も見える。

  • ホテル隣の小さな広場。Dupon Circle

    ホテル隣の小さな広場。Dupon Circle

  • 翌5月30日(月曜日)は朝6時に起床し<br />ていた。しかしこの日は Memorial Day<br />と言う祭日だった。天気は今一つだったが<br />ワシントン市内に出かけることにした。<br /><br />ポトマック川に架かるメモリアル橋。<br />正面奥はアーリントン墓地。<br />ケネディ元大統領も眠るこの戦没者の<br />墓地を訪ねたのはこれから16年後の<br />1999年であった。

    翌5月30日(月曜日)は朝6時に起床し
    ていた。しかしこの日は Memorial Day
    と言う祭日だった。天気は今一つだったが
    ワシントン市内に出かけることにした。

    ポトマック川に架かるメモリアル橋。
    正面奥はアーリントン墓地。
    ケネディ元大統領も眠るこの戦没者の
    墓地を訪ねたのはこれから16年後の
    1999年であった。

  • 第3代大統領Jefferson Memorial<br />1943年健

    第3代大統領Jefferson Memorial
    1943年健

  • 3度目になるワシントンリンカーン記念堂 <br />には初めての訪問になる。西ポトマック公園<br />内にギリシャ建築風の巨大な白亜の建物が<br />建つ。

    3度目になるワシントンリンカーン記念堂 
    には初めての訪問になる。西ポトマック公園
    内にギリシャ建築風の巨大な白亜の建物が
    建つ。

  • この記念堂から一直線の先にワシント<br />ン記念塔が立っている。更にその後から<br />まっすぐの先には国会議事堂がたっている。   

    この記念堂から一直線の先にワシント
    ン記念塔が立っている。更にその後から
    まっすぐの先には国会議事堂がたっている。   

  • 私はリンカーン記念堂のあと小雨の中その一<br />直線を東に歩く。1884年に完成したと言う<br />169メートルのワシントン記念塔は下まで来<br />て見上げるとさすが高い。<br />

    私はリンカーン記念堂のあと小雨の中その一
    直線を東に歩く。1884年に完成したと言う
    169メートルのワシントン記念塔は下まで来
    て見上げるとさすが高い。

  • ワシントンは生徒達が多い。<br />やはり全米から首都に見学に来る。

    ワシントンは生徒達が多い。
    やはり全米から首都に見学に来る。

  • ワシントン記念塔から更に東へ行くと<br />最初にNational Museum of History<br />&amp; Technology 歴史技術博物館に入る。<br />

    ワシントン記念塔から更に東へ行くと
    最初にNational Museum of History
    & Technology 歴史技術博物館に入る。

  • 車等の実物や模型が並べられその発展が<br />ビジュアルに表現されている。

    車等の実物や模型が並べられその発展が
    ビジュアルに表現されている。

  • スミソニアン博物館。

    スミソニアン博物館。

  • 次にAir &amp; Space Museum 航空宇宙<br />博物館。こちらはもっと刺激的である。<br />ライト兄弟の飛行機から宇宙ロケットの<br />アポロまで見ることが出来る。<br />

    次にAir & Space Museum 航空宇宙
    博物館。こちらはもっと刺激的である。
    ライト兄弟の飛行機から宇宙ロケットの
    アポロまで見ることが出来る。

  • Capital

    Capital

  • Grant Memorial

    Grant Memorial

  • 議事堂近くのBotanic Garden

    議事堂近くのBotanic Garden

  • 植物園に立ち寄ってみた。

    植物園に立ち寄ってみた。

  • 翌5月31日(火曜日)午前中にNational <br />Academy of Sciences 国立科学アカデ<br />ミーのAssistant Director William <br />Burns氏を訪ねる。<br />Bisiness CordinatorのJ..Littleさん<br />も同席した。<br /><br />午後には昨年はアーリントンに行ったア<br />メリカ心理学会のワシントン市内のオフ<br />ィスを訪問した。<br />国際部のAdministrative Associate S.Kennedy<br />氏に面談。   <br />

    翌5月31日(火曜日)午前中にNational
    Academy of Sciences 国立科学アカデ
    ミーのAssistant Director William
    Burns氏を訪ねる。
    Bisiness CordinatorのJ..Littleさん
    も同席した。

    午後には昨年はアーリントンに行ったア
    メリカ心理学会のワシントン市内のオフ
    ィスを訪問した。
    国際部のAdministrative Associate S.Kennedy
    氏に面談。   

  • 翌6月1日(水曜日)はワシントン近郊<br />のメリーランド州べセスダのDisclosure<br />社を訪ねる。同社は米国上場企業の有価<br />証券報告書などの企業情報をディスクロ<br />ズしている。<br />大きなヒクソン社長とは東京以来の再会。<br />面談の折、応接のテーブルに灰皿が見当た<br />らない。何と気の利かないと思いながら<br />リクエストすると<br />「我が社には灰皿は置いていません」<br />と言われ、次ぎの言葉を飲み込んだ。<br />80年代初期日本では未だ嫌煙権などと言<br />う言葉はなかったか。

    翌6月1日(水曜日)はワシントン近郊
    のメリーランド州べセスダのDisclosure
    社を訪ねる。同社は米国上場企業の有価
    証券報告書などの企業情報をディスクロ
    ズしている。
    大きなヒクソン社長とは東京以来の再会。
    面談の折、応接のテーブルに灰皿が見当た
    らない。何と気の利かないと思いながら
    リクエストすると
    「我が社には灰皿は置いていません」
    と言われ、次ぎの言葉を飲み込んだ。
    80年代初期日本では未だ嫌煙権などと言
    う言葉はなかったか。

  • ワシントンに戻ると午後3時過ぎのシャ<br />トル便で何日かぶりのニューヨークへ戻る。<br />アメリカ最後の夜となったこの日はニュー<br />ヨーク店の山路店長と会食した。<br />久しぶりのシェラトンに泊る。<br />翌6月2日(木曜日)12時発のパンナムPA<br />801便で成田へ向かう。<br />6月3日(金曜日)午後3時過ぎ無事成田に<br />到着。翌6月4日(土曜日)は2週間ぶりの<br />出社。<br /><br />

    ワシントンに戻ると午後3時過ぎのシャ
    トル便で何日かぶりのニューヨークへ戻る。
    アメリカ最後の夜となったこの日はニュー
    ヨーク店の山路店長と会食した。
    久しぶりのシェラトンに泊る。
    翌6月2日(木曜日)12時発のパンナムPA
    801便で成田へ向かう。
    6月3日(金曜日)午後3時過ぎ無事成田に
    到着。翌6月4日(土曜日)は2週間ぶりの
    出社。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP