マサイマラ国立保護区周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
東アフリカ ケニアで <br />野生の動物たちに会いに行ってきました。<br /><br /> マサイ・マラ国立保護区に着いてから  <br /> バルーン・サファリに参加できると知った。 <br /> 天候が穏やかな早朝に楽しめると言う。<br /><br />ひとり$450 決して安くはなく、 <br />万が一事故があっても責任はとらないと聞く。 <br /><br /> しばらく悩んで考えて <br /> どうしよう。。。<br /> 円高<br /> 同じサファリに出掛けた人の勧めと<br /> 「次はいつ機会があるのだろう」<br /> そう思ったら<br /> やっぱり行きたい<br /> 申し込んでしまった<br /><br />暗い中 迎えに来たジープに乗りこんで出発 <br />ヘッドライトに照らされたサバンナの道 <br />私には先がほとんど見えない <br />ガイドはためらいもなく進んでいく <br />30分以上乗った先に、ようやく灯りが見えてもまだ進む<br />どこに行くんだろうなあ <br /><br />しばらくするとホテルに着いた<br />バルーン・サファリに出掛ける人たちが集まっていた<br />多くが欧米人だった <br />一緒にトラックのようなクルマに乗って<br />熱気球のある広場に向かう <br />ようやくあたりが白み始めて <br />目の前に大きな気球が3機横たわっていた <br /><br />私が乗った気球は なかなか熱が入らず膨らまなかった <br />気球のカゴに横になって待つしかない <br />ほかの2機がはるかかなたに飛び立っていったのを<br />地面に背中を付けたまま眺めていた <br />「この気球は今日は飛ばないのかもしれない」<br />半分諦めていたところに <br />ふわっと浮いて 姿勢が戻ったと思ったら <br />そこはもう地上からどのくらいだったのか <br />空の中にいた <br /><br /><br /><br /><br /><br />

アフリカの大地で ~Balloon Safari in Masai Mara NR~

27いいね!

2010/09/01 - 2010/09/01

66位(同エリア448件中)

8

82

piquet

piquetさん

東アフリカ ケニアで 
野生の動物たちに会いに行ってきました。

 マサイ・マラ国立保護区に着いてから  
 バルーン・サファリに参加できると知った。 
 天候が穏やかな早朝に楽しめると言う。

ひとり$450 決して安くはなく、 
万が一事故があっても責任はとらないと聞く。 

 しばらく悩んで考えて 
 どうしよう。。。
 円高
 同じサファリに出掛けた人の勧めと
 「次はいつ機会があるのだろう」
 そう思ったら
 やっぱり行きたい
 申し込んでしまった

暗い中 迎えに来たジープに乗りこんで出発 
ヘッドライトに照らされたサバンナの道 
私には先がほとんど見えない 
ガイドはためらいもなく進んでいく 
30分以上乗った先に、ようやく灯りが見えてもまだ進む
どこに行くんだろうなあ 

しばらくするとホテルに着いた
バルーン・サファリに出掛ける人たちが集まっていた
多くが欧米人だった 
一緒にトラックのようなクルマに乗って
熱気球のある広場に向かう 
ようやくあたりが白み始めて 
目の前に大きな気球が3機横たわっていた 

私が乗った気球は なかなか熱が入らず膨らまなかった 
気球のカゴに横になって待つしかない 
ほかの2機がはるかかなたに飛び立っていったのを
地面に背中を付けたまま眺めていた 
「この気球は今日は飛ばないのかもしれない」
半分諦めていたところに 
ふわっと浮いて 姿勢が戻ったと思ったら 
そこはもう地上からどのくらいだったのか 
空の中にいた 





旅行の満足度
5.0

PR

  • バルーン・サファリへ<br /><br />前日まで天気が悪く<br />雨が降り視界も良くなかったので<br />心配だったけれど<br />雨も上がってひと安心 <br />

    バルーン・サファリへ

    前日まで天気が悪く
    雨が降り視界も良くなかったので
    心配だったけれど
    雨も上がってひと安心 

  • ホテルから気球のある広場まで移動 <br />

    ホテルから気球のある広場まで移動 

  • 今日は3機の熱気球がフライト予定<br /><br />すでに準備が始まっていました<br /><br />

    今日は3機の熱気球がフライト予定

    すでに準備が始まっていました

  • 気球に暖かい空気を送って膨らませます<br /><br />

    気球に暖かい空気を送って膨らませます

  • カゴに乗りこんで<br />気球が膨らむのを待ちます<br />8人乗りでした<br /><br /> 寝転んだ状態で撮ったので<br /> 天地が逆さになってしまいました<br /> 左側が地面になんです<br /><br />

    カゴに乗りこんで
    気球が膨らむのを待ちます
    8人乗りでした

     寝転んだ状態で撮ったので
     天地が逆さになってしまいました
     左側が地面になんです

  • お隣の気球はもうじき飛びそうです<br /><br />

    お隣の気球はもうじき飛びそうです

  • キャプテンがあれこれと操作をして<br />気球を膨らませていました<br />すでに他の2機ははるかかなたに飛び立っていました<br /><br />横になったままひたすら待つしかありません<br /><br /><br /><br /><br />

    キャプテンがあれこれと操作をして
    気球を膨らませていました
    すでに他の2機ははるかかなたに飛び立っていました

    横になったままひたすら待つしかありません




  • 徐々に膨らんでいく気球<br />それでもなかなか膨らまず<br />ときに風にあおられたりして手こずっているようでした<br />「今日はもう飛ばないのかもしれない」と<br />半分諦めていると<br />

    徐々に膨らんでいく気球
    それでもなかなか膨らまず
    ときに風にあおられたりして手こずっているようでした
    「今日はもう飛ばないのかもしれない」と
    半分諦めていると

  • 姿勢が戻ってきたと思ったら<br />あっという間に空へ飛び立ちました<br /><br />

    姿勢が戻ってきたと思ったら
    あっという間に空へ飛び立ちました

  • なかなか飛べなった分<br />飛んだときの喜びは倍増<br />感動モノでした<br /><br />

    なかなか飛べなった分
    飛んだときの喜びは倍増
    感動モノでした

  • 朝日も迎えてくれました<br /><br />

    朝日も迎えてくれました

  • 地上が徐々に遠くなります<br /><br />

    地上が徐々に遠くなります

  • マサイ・マラ国立保護区<br />どこまでも続くサバンナ

    マサイ・マラ国立保護区
    どこまでも続くサバンナ

  • 最初に出会ったのはマサイキリン

    最初に出会ったのはマサイキリン

  • 先に飛び立った気球も見えてきました<br /><br />

    先に飛び立った気球も見えてきました

  • インパラの群れ<br />

    インパラの群れ

  • もう1機の気球にも追いつき<br /><br />

    もう1機の気球にも追いつき

  • たくさんの群れが眼下に<br /><br />

    たくさんの群れが眼下に

  • ヌーの群れ<br /><br /> 気球が上から近づいてくると逃げていきます<br /> 気球を上昇させるための<br /> バーナー音に反応するようです

    ヌーの群れ

     気球が上から近づいてくると逃げていきます
     気球を上昇させるための
     バーナー音に反応するようです

  • 太陽も昇って 暖かさを感じ<br />サバンナも光で輝いているように見えました<br /><br />

    太陽も昇って 暖かさを感じ
    サバンナも光で輝いているように見えました

  • 気球はキャプテンが時々前後を入れ替えたり<br />動物を観察できるように高度を下げたり<br />上げたりしながら進みます<br /><br />ゆっくりとんでいるように見えましたが<br />まわりに何もないからそう感じるのだと思います<br />気球の音に反応して走るヌーやシマウマと同じ速度で<br />進んでいることを考えると<br />40〜50キロくらいは出ていたのでしょうか?<br />

    気球はキャプテンが時々前後を入れ替えたり
    動物を観察できるように高度を下げたり
    上げたりしながら進みます

    ゆっくりとんでいるように見えましたが
    まわりに何もないからそう感じるのだと思います
    気球の音に反応して走るヌーやシマウマと同じ速度で
    進んでいることを考えると
    40〜50キロくらいは出ていたのでしょうか?

  • 遠くには別の会社の気球が飛んでいました<br /><br />

    遠くには別の会社の気球が飛んでいました

  • 下をのぞいてみました<br /><br />

    下をのぞいてみました

  • 眼下に川が見えました<br />

    眼下に川が見えました

  • 茂みにソウの親子が見えました<br /><br />

    茂みにソウの親子が見えました

  • 気球の高度は自由自在<br /><br /> 低くなったり<br /><br /> 

    気球の高度は自由自在

     低くなったり

     

  • 高くなったり<br /><br />

    高くなったり

  • イボイノシシ<br />

    イボイノシシ

  • 何の鳥かな?

    何の鳥かな?

  • ここは Wild Life なんだと強く実感させられるシーン<br /><br />

    ここは Wild Life なんだと強く実感させられるシーン

  • 自分が乗っている気球の影<br /><br />

    自分が乗っている気球の影

  • キリンの親子<br /><br /> だんだん動物を見つける速度が速くなっている自分に<br /> 少し驚く<br /><br />

    キリンの親子

     だんだん動物を見つける速度が速くなっている自分に
     少し驚く

  • 茂みの中でお食事中<br /><br />

    茂みの中でお食事中

  • 徐々に高度が下がってきます<br />

    徐々に高度が下がってきます

  • 迎えのクルマも見えてきました<br /><br />

    迎えのクルマも見えてきました

  • マラ川も見えてきました<br /><br />

    マラ川も見えてきました

  • マラ川の上空から<br /><br />

    マラ川の上空から

  • カバがたくさんいます<br /><br />

    カバがたくさんいます

  • この時期、動物たちはマラ川を渡って大移動をします<br />なかには川を渡れず、命を落とすものもいます<br /><br />上流から渡れずに命を落としたものが流れてきたり<br />なかには他の動物の命に代わるものも。。。<br /><br />

    この時期、動物たちはマラ川を渡って大移動をします
    なかには川を渡れず、命を落とすものもいます

    上流から渡れずに命を落としたものが流れてきたり
    なかには他の動物の命に代わるものも。。。

  • そして気球は地上へ<br /><br />

    そして気球は地上へ

  • 無事に地上へ帰還<br /><br /> 約1時間のフライト<br /> すばらしい景色と動物との出会い<br /> すべてに感謝<br /> ありがとう<br /><br />

    無事に地上へ帰還

     約1時間のフライト
     すばらしい景色と動物との出会い
     すべてに感謝
     ありがとう

  • クルーが撤収してくれます<br /><br />

    クルーが撤収してくれます

  • 再びトラックのようなクルマに乗りこんで<br /><br />

    再びトラックのようなクルマに乗りこんで

  • マラ川のほとりで下車<br /><br /> しばしカバを観察<br /><br />

    マラ川のほとりで下車

     しばしカバを観察

  • 2頭がじゃれあっていました<br /><br />

    2頭がじゃれあっていました

  • 30分くらいいたでしょうか<br />とくに時間が決まっているわけではなく<br />それぞれがクルマに乗りこんだら出発と言う<br />アフリカンタイム<br /><br />

    30分くらいいたでしょうか
    とくに時間が決まっているわけではなく
    それぞれがクルマに乗りこんだら出発と言う
    アフリカンタイム

  • インパラの群れ<br /><br /> インパラは遭遇率が高い<br /> 会えた喜びが段々薄れてしまう自分がかなしい<br /><br />

    インパラの群れ

     インパラは遭遇率が高い
     会えた喜びが段々薄れてしまう自分がかなしい

  • チーターに出会う!!<br />

    チーターに出会う!!

  • クルマがそおっと後を追ってくれる<br /><br />

    クルマがそおっと後を追ってくれる

  • クルマがとまった先に<br /><br />

    クルマがとまった先に

  • 朝食会場がありました<br /><br /> あたりはサバンナだけ<br /> 柵も何もない平原のなかで。。。<br /><br />

    朝食会場がありました

     あたりはサバンナだけ
     柵も何もない平原のなかで。。。

  • コックさんがたまご料理などをつくってくれます<br /><br />

    コックさんがたまご料理などをつくってくれます

  • シャンパンで乾杯して朝食をいただく<br /><br /> 何もかもが素晴らしい<br />

    シャンパンで乾杯して朝食をいただく

     何もかもが素晴らしい

  • 見回すとサバンナだけが続く<br /><br />

    見回すとサバンナだけが続く

  • はるか遠くに動物の群れが見えた<br />

    はるか遠くに動物の群れが見えた

  • 碧い空 <br />どこまでも続くサバンナ<br /><br />ただそれだけですべてが素晴らしく思える<br />そんななかでの朝食は表現できないほど素晴らしい<br /><br />

    碧い空 
    どこまでも続くサバンナ

    ただそれだけですべてが素晴らしく思える
    そんななかでの朝食は表現できないほど素晴らしい

  • 再びクルマに乗って<br />今度はホテルへ向かう<br /><br /> ここでもアフリカンタイム<br /> なんとなく食事が終わって<br /> のんびりして<br /> それぞれが戻ろうという気持ちになって<br /> クルマに乗ったら出発<br /><br />

    再びクルマに乗って
    今度はホテルへ向かう

     ここでもアフリカンタイム
     なんとなく食事が終わって
     のんびりして
     それぞれが戻ろうという気持ちになって
     クルマに乗ったら出発

  • 動物たちも朝食<br /><br /> 目を覆いたくなる気持ちもするけど<br /> これも Wild Life <br /> 嫌な部分だけ目をそむけるのもと思いつつ。。。<br /><br />

    動物たちも朝食

     目を覆いたくなる気持ちもするけど
     これも Wild Life
     嫌な部分だけ目をそむけるのもと思いつつ。。。

  • 空には飛行機<br />ナイロビから小型機でマサイ・マラに入ることもできる<br />

    空には飛行機
    ナイロビから小型機でマサイ・マラに入ることもできる

  • クルマの横を飛んでいく<br /><br /><br />

    クルマの横を飛んでいく


  • 草原に着地<br />

    草原に着地

  • ブチハイエナ<br /><br />

    ブチハイエナ

  • ウォーターバックだったかな<br />

    ウォーターバックだったかな

  • マサイキリン<br />

    マサイキリン

  • ホテルへ戻る道<br />最後に会ったのはマサイキリン<br /><br />バルーン・サファリの最初を最後はキリンだった

    ホテルへ戻る道
    最後に会ったのはマサイキリン

    バルーン・サファリの最初を最後はキリンだった

  • フィールド内を比較的自由に走ることができる<br />マサイ・マラ国立保護区<br />環境保護のためにクローズしている場所もある<br /><br />

    フィールド内を比較的自由に走ることができる
    マサイ・マラ国立保護区
    環境保護のためにクローズしている場所もある

  • 参加する前<br />どうしようかと悩んだけれど<br />想像以上に素晴らしい体験でした。<br />たくさんの動物に会わせてくれたキャプテン<br />安全で楽しい時間だったことに感謝です。

    参加する前
    どうしようかと悩んだけれど
    想像以上に素晴らしい体験でした。
    たくさんの動物に会わせてくれたキャプテン
    安全で楽しい時間だったことに感謝です。

この旅行記のタグ

27いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • oneonekukikoさん 2011/02/03 22:02:52
    アフリカンタイム
    piquetさん

    東アフリカ
    これまであまり興味がありませんでしたが
    ここで拝見して
    フーッと気持ちが軽くなりました。

    すばらしい体験されましたね。
    450ドル
    勇気のいる決断ですが
    それに勝る心豊かな1時間でしたね。
    ご一緒させていただきました。

    アフリカンタイム
    最高です
    最近39人という大所帯の
    大忙しのツアーから帰ったばかりですので
    余計、そんな時間に浸りたくなります。

    oneonekukiko

    piquet

    piquetさん からの返信 2011/02/06 16:28:59
    RE: アフリカンタイム
        oneonekukiko さま

    ご訪問と書き込みをありがとうございます。

    そして念願のモロッコ、とうとう行ってこられたのですね。
    おかえりなさい。
    大所帯のツアー、何かと大変だったのだと思います。
     
    oneonekukiko さま
    タンネリ、迷路、リヤドを希望されていらっしゃいましたよね。
    2つはご希望が叶われたのだなあと思いながら
    旅行記を拝見させていただきました。
    あとはリヤド!ですね。

    > 東アフリカ すばらしい体験されましたね。
    > 450ドル 勇気のいる決断ですが
    > それに勝る心豊かな1時間でしたね。
    > ご一緒させていただきました。
    ありがとうございます。
    本当に自分でも驚くような決断でしたが
    いまでは感謝したくなるようなことばかりでした。
    (マサイ族の村への訪問は。。。でしたが
     それもいろいろ考えさせていただいたので感謝です)
    何もないと思うようなサバンナの草原に
    実はものすごく豊かな空間と時間がひろがっていました。
    それを一瞬でもその場所で過ごすことができて
    本当に良かったなと思っています。

                     piquet

    oneonekukiko

    oneonekukikoさん からの返信 2011/02/06 20:53:28
    RE: アフリカンタイム
    タンネリ、迷路、リヤドを希望されていらっしゃいましたよね。

    独り言を記憶していてくださって
    こんな嬉しいことはありません。

    これからもどうぞ宜しく

    oneonekukiko

    piquet

    piquetさん からの返信 2011/02/08 22:47:28
    RE: アフリカンタイム
        oneonekukiko さま

    こんばんは

    > 独り言を記憶していてくださって
    > こんな嬉しいことはありません。
    私にとってフェズの旅行はとても印象深いものでした。
    そのことにコメントをいただいたこと
    タンネリも迷路も、そしてリヤドも魅力あるものと
    同じように感じていらっしゃる方なんだなと思い
    深く記憶に残ったように思います。

    つたない旅行記ですが
    こちらこそこれからもどうぞよろしくお願いいたいます。
    ありがとうございました。
                     piquet
  • マチャさん 2010/12/30 13:56:27
    気球に乗ってどこまでも…
    piquetさん、こんにちは。
    あしあとから来ました、マチャと申します。

    大自然で気球に乗られると気持ちいいでしょうね。
    自分の乗ってる気球の陰までくっきり。
    そして真下は野生の大国。
    感動するんだろうな〜

    そんな体験がしてみたいマチャでした。

    piquet

    piquetさん からの返信 2011/01/03 21:56:59
    RE: 気球に乗ってどこまでも…
       マチャ さま

    はじめまして
    私のつたない旅行記にお越しいただき
    コメントを寄せていただきありがとうございます。

    ケニア、バルーンサファリは
    想像以上に素敵な体験で、
    涙がこぼれそうなほどの感動を味わいました。
    (なかなか上昇できなかった分余計だったように思います)
    早朝で安定した天候でないと飛べないそうですが
    前日が雨だったにもかかわらず
    本当に運よく体験できたので、幸せでした。

    返信が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
    これからもどうぞよろしくお願いいたします。
    ありがとうございました。

                        piquet
  • churros さん 2010/11/29 07:57:32
    す・ご・い!アフリカ
    piquetさん、おはようございます。

    アフリカに行ってらっしゃったんですね〜(ちょっと対抗意識で)私もアフリカを見た事あるんですよ〜、スペインのミハスから薄っすらアフリカを・・・そんなアフリカ話は要りませんでしたよね〜、気球も凄いですが本当に動物が放し飼いなんですね・へ〜・・・

    後の旅行記をゆっくり拝見しますね。

                                churros

    piquet

    piquetさん からの返信 2010/12/01 23:32:00
    RE: す・ご・い!アフリカ
       churros ひらた さま

    ご訪問と書き込みをありがとうございます。

    > アフリカに行ってらっしゃったんですね〜
    そうなんです、
    「アフリカ」のイメージ通りのアフリカ(伝わるでしょうか?)
    感じてきました。
    行くことを決めたときは、いろいろな意味で
    判断力欠如状態かなと思いましたが
    いまは行って本当に良かったと思っています。

    >気球も凄いですが本当に動物が放し飼いなんですね
    はい、Wild Life ですから。
    私も最初は「本当に野生ですか?」と聞いたほど
    思った以上に近くで動物を観察できます。
    そしてそれを体験させてくれるガイドさんたちの
    ガイド力と言うのか、配慮に感謝でした。
    叶うものなら、また行きたいと思っています。

    のんびりペースの旅行記ですが
    続きも作成したいと思っています。
    churros ひらた さまの旅行記にもまたお邪魔させていただきますので
    よろしくお願いいたします。
    ありがとうございました。
                         piquet

piquetさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ケニアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ケニア最安 530円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ケニアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP