軽井沢旅行記(ブログ) 一覧に戻る
軽井沢、3日目。<br />前日までの予報では、雨。<br />しかし、当日は晴れ。<br /><br />体力を回復した息子と、旧軽井沢銀座まで、散策に行きました。<br />街中は、ゆるやかな上り坂になっていますが、車椅子を押すのも、それほど大変ではありません。<br /><br />ただ、歩道は、たくさんの観光客の人と軽井沢名物?の自転車が通るので、ちょっと混雑。<br /><br />旧軽井沢銀座は、このお天気を待っていたかのような、たくさんの人で溢れていました。<br /><br /><br />では、その散策の様子です。<br />

紅葉の始まった軽井沢への家族での初めての旅行 その6 旧軽井沢森の美術館でトリックアートを楽しみ、旧軽井沢銀座を散策 2010年10月

25いいね!

2010/10/08 - 2010/10/11

667位(同エリア2898件中)

2

45

ふらっとちょっと

ふらっとちょっとさん

軽井沢、3日目。
前日までの予報では、雨。
しかし、当日は晴れ。

体力を回復した息子と、旧軽井沢銀座まで、散策に行きました。
街中は、ゆるやかな上り坂になっていますが、車椅子を押すのも、それほど大変ではありません。

ただ、歩道は、たくさんの観光客の人と軽井沢名物?の自転車が通るので、ちょっと混雑。

旧軽井沢銀座は、このお天気を待っていたかのような、たくさんの人で溢れていました。


では、その散策の様子です。

PR

  • 3日目にして、ようやく晴れました ^^)<br /><br /><br />

    3日目にして、ようやく晴れました ^^)


  • ホテルを出発して散策へ<br /><br /><br />

    ホテルを出発して散策へ


  • 紅葉も<br /><br /><br />

    紅葉も


  • こちらは、雨のせいでしょうか、キノコ!<br /><br /><br />

    こちらは、雨のせいでしょうか、キノコ!


  • 本通りを上って行きます。<br />

    本通りを上って行きます。

  • 八ヶ岳牛乳の自動販売機を発見〜。<br /><br /><br />

    八ヶ岳牛乳の自動販売機を発見〜。


  • こちらは、まもなくオープンのようです。<br /><br /><br />

    こちらは、まもなくオープンのようです。


  • 朝市がやっていました。<br /><br /><br />

    朝市がやっていました。


  • お野菜<br /><br /><br />

    お野菜


  • ジャム<br /><br /><br />

    ジャム


  • リンゴ<br /><br /><br />

    リンゴ


  • パンなどが販売されていました。<br /><br /><br />

    パンなどが販売されていました。


  • 食用のホウズキを購入しました。<br /><br />6個ぐらい入っていて、100円。<br /><br /><br />

    食用のホウズキを購入しました。

    6個ぐらい入っていて、100円。


  • 前日、夕食をいただいた酢重正之さんの商店<br /><br />レストランの向かいにあります。<br /><br />

    前日、夕食をいただいた酢重正之さんの商店

    レストランの向かいにあります。

  • 店内の様子<br />

    店内の様子

  • 醤油豆と<br /><br /><br />

    醤油豆と


  • 青大豆(一人娘)を購入しました。<br /><br /><br />

    青大豆(一人娘)を購入しました。


  • 青空に紅葉が映えます。<br /><br />

    青空に紅葉が映えます。

  • 旧軽井沢銀座に来たら、すごい人!!<br /><br /><br />

    旧軽井沢銀座に来たら、すごい人!!


  • トリックアート<br /><br />旧軽井沢森の美術館へ<br />

    トリックアート

    旧軽井沢森の美術館へ

  • 館内はEVがあるので、車椅子でも大丈夫。<br /><br />

    館内はEVがあるので、車椅子でも大丈夫。

  • 初めてのトリックアートを楽しみます。<br /><br /><br />

    初めてのトリックアートを楽しみます。


  • 痛っ!<br /><br /><br />

    痛っ!


  • どれどれ、飲んでみようかな?<br /><br /><br />

    どれどれ、飲んでみようかな?


  • 鮫だ〜、戦うぞ!<br />

    鮫だ〜、戦うぞ!

  • でも、やられちゃいました ^^;)<br /><br /><br />

    でも、やられちゃいました ^^;)


  • 今度は、タコとワニが相手。<br /><br /><br />

    今度は、タコとワニが相手。


  • ここでは、カニに挟まれちゃいました〜。<br /><br /><br />

    ここでは、カニに挟まれちゃいました〜。


  • 芸術も鑑賞しなきゃ!<br /><br /><br />

    芸術も鑑賞しなきゃ!


  • あれ?<br /><br />

    あれ?

  • 僕が拾おうとしているのは、<br /><br /><br />

    僕が拾おうとしているのは、


  • 埋め込まれた500円玉でした ^^;)<br /><br /><br />

    埋め込まれた500円玉でした ^^;)


  • なかなか楽しい、<br /><br /><br />

    なかなか楽しい、


  • トリックアートでした〜 ^^)<br /><br /><br />

    トリックアートでした〜 ^^)


  • 外は、真夏のようなお天気!<br /><br />

    外は、真夏のようなお天気!

  • 浅野屋は、けっこうな人です。<br /><br /><br />

    浅野屋は、けっこうな人です。


  • 向かいのフランスベーカリーでパンを購入<br /><br /><br />

    向かいのフランスベーカリーでパンを購入


  • 奥にあった、ころっけやさんでも、コロッケを購入。<br /><br /><br />

    奥にあった、ころっけやさんでも、コロッケを購入。


  • さっそく、いただきます♪<br /><br /><br />

    さっそく、いただきます♪


  • そして、ミカドのモカソフトも。<br /><br />

    そして、ミカドのモカソフトも。

  • モカの香りがして、甘すぎない、美味しいソフトでした♪<br /><br /><br />

    モカの香りがして、甘すぎない、美味しいソフトでした♪


  • やっぱり晴れは気持ちいいですね。<br /><br /><br />

    やっぱり晴れは気持ちいいですね。


  • 腸詰屋さんで、<br /><br /><br />

    腸詰屋さんで、


  • テイクアウト<br /><br /><br />

    テイクアウト


  • お部屋に戻って、こんなお昼となりました ^^)<br /><br /><br /><br />次の旅行記に続きます。<br /><br /><br />

    お部屋に戻って、こんなお昼となりました ^^)



    次の旅行記に続きます。


この旅行記のタグ

関連タグ

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ホーミンさん 2010/10/28 11:48:25
    ひょうきんな方だと思われます
    ふらっとちょっとさま

    こんにちは。
    先日は金時山の質問に回答をおよせくださり、ありがとうございました。

    急に寒くなりましたね。
    お風邪など、召されませんように!

    表紙のお写真、どうなっているのでしょう???
    旅行記を最後まで拝見しても、どこがどうなっているのかわかりません。
    天井のランプは絵ではないですよね?
    ご子息様、うまいこと入り込まれました。

    今まで気が付きませんでしたが、ご子息様はかなりひょうきんな方ですか?

    食べられるホウズキってあるのですね。
    お味は?






    ふらっとちょっと

    ふらっとちょっとさん からの返信 2010/10/28 19:00:46
    RE: もちろん、ひょうきんです ^^;)
    ホーミンさま、こんにちは〜。


    金時山は、山自体よりも、富士山を眺めるのが目的だったのですね。

    登山には、いろいろな目的がありそうで、奥が深そうです。


    表紙の写真は、空間です。

    おっしゃるとおりランプは絵ではありませんが、後は平面に描かれた絵です。

    肉眼で見れば、空間とわかるのですが、写真に撮ると、こんな感じに写ります。


    他の絵も、壁に掛かっている物は、平面の絵なのですが、写真を撮るポイントが床に印されていて、そこから写すと立体的に写ります。

    不思議なものですね。

    でも、とても楽しいトリックアートでした。
    息子も、とても楽しんでいました〜 ^^)


    ホウズキは、フルーツです!!

    甘味があって、爽やかな、いい香りで、しっかりとした歯ごたえでした〜。
    見かけたら、ぜひ、お試しください ^^)


    息子は、ひょうきんですね〜、誰に似たのか(汗)

    常に、楽しむことを考えて、養護学校でも率先して、イベントの開催ばかり発案して、先生を困らせています ^^;)

    明日も、ハロウィンの仮装をして、学校内を歩くそうです。


    今後もよろしくお願いいたしま〜す。

ふらっとちょっとさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP