栃木旅行記(ブログ) 一覧に戻る
日光で一泊した翌日は、かねてより楽しみにしていた川治(かわじ)温泉と<br />湯西川(ゆにしがわ)温泉の共同湯を巡ります<br /><br />川治温泉は鬼怒川温泉の上流約12Kmに位置する温泉で、1718年(享保3年)<br />に鬼怒川の氾濫で湧出したといわれています<br /><br />湯西川温泉は栃木と福島両県の県境に位置し、壇ノ浦の戦いで破れた平家の落人<br />がが隠れ住んだという伝説の地です<br /><br />大好きな共同湯を中心に両温泉を巡ってみます

川治~湯西川温泉巡り

4いいね!

2010/09/16 - 2010/09/16

10348位(同エリア14281件中)

0

40

湯戯三昧(ゆげざんまい)温泉大好き!

湯戯三昧(ゆげざんまい)温泉大好き!さん

日光で一泊した翌日は、かねてより楽しみにしていた川治(かわじ)温泉と
湯西川(ゆにしがわ)温泉の共同湯を巡ります

川治温泉は鬼怒川温泉の上流約12Kmに位置する温泉で、1718年(享保3年)
に鬼怒川の氾濫で湧出したといわれています

湯西川温泉は栃木と福島両県の県境に位置し、壇ノ浦の戦いで破れた平家の落人
がが隠れ住んだという伝説の地です

大好きな共同湯を中心に両温泉を巡ってみます

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 川治温泉へは鬼怒川温泉駅から東部鬼怒川線・野岩鉄道で<br />16分の川治温泉駅or18分の川治湯元駅で下車して徒歩で<br />20分程度で着きます<br /><br />

    川治温泉へは鬼怒川温泉駅から東部鬼怒川線・野岩鉄道で
    16分の川治温泉駅or18分の川治湯元駅で下車して徒歩で
    20分程度で着きます

  • 川治ふれあい公園に行ってみましょう!

    川治ふれあい公園に行ってみましょう!

  • 「川治ふれあい公園」は川治温泉街の中心に位置している<br />公園で、今年の3月27日にオープンとのこと<br /><br />足湯が2箇所、休憩施設、公衆トイレや駐車場も完備され<br />憩いの場所となっていました<br /><br />「かわじい」像は川治温泉のシンボルということです

    「川治ふれあい公園」は川治温泉街の中心に位置している
    公園で、今年の3月27日にオープンとのこと

    足湯が2箇所、休憩施設、公衆トイレや駐車場も完備され
    憩いの場所となっていました

    「かわじい」像は川治温泉のシンボルということです

  • 足湯「むすびの湯」です

    足湯「むすびの湯」です

  • こちらも足湯、名前は「かわじいの湯」です<br /><br />さらさらのお湯でした〜♪

    こちらも足湯、名前は「かわじいの湯」です

    さらさらのお湯でした〜♪

  • 公園から男鹿川沿いに歩いて『薬師の湯』へ向います

    公園から男鹿川沿いに歩いて『薬師の湯』へ向います

  • 川沿いに源泉が3つ見えます<br /><br />左から、「子持ちの湯」、「不動の湯」、「元湯」です

    川沿いに源泉が3つ見えます

    左から、「子持ちの湯」、「不動の湯」、「元湯」です

  • 薬師の湯<br /><br />川治温泉の名物であり、古くから地元の人々や観光客<br />に親しまれてきた「川治温泉薬師の湯」が、昨年4月に<br />リニューアルオープンしたとのことでやってきました<br /><br />川沿いの露天風呂が今回のターゲット!

    薬師の湯

    川治温泉の名物であり、古くから地元の人々や観光客
    に親しまれてきた「川治温泉薬師の湯」が、昨年4月に
    リニューアルオープンしたとのことでやってきました

    川沿いの露天風呂が今回のターゲット!

  • すべすべの露天風呂に浸かって大満足!<br /><br />温泉の効能は、神経痛、関節痛、慢性消化器病とのこと<br />肌にやさしい温泉であることから「美肌の湯」として<br />も人気があるとのことです<br /><br /><br />料 金:大人500円、小人300円 貸切風呂3000円(50分) <br />    日帰り湯行手形1200円

    すべすべの露天風呂に浸かって大満足!

    温泉の効能は、神経痛、関節痛、慢性消化器病とのこと
    肌にやさしい温泉であることから「美肌の湯」として
    も人気があるとのことです


    料 金:大人500円、小人300円 貸切風呂3000円(50分) 
        日帰り湯行手形1200円

  • 薬師の湯にあった道祖神〜ホッとします

    薬師の湯にあった道祖神〜ホッとします

  • 川治温泉の由来が書かれています

    川治温泉の由来が書かれています

  • 露天風呂の外観はこんな感じ・・・女性には勇気が必要かも<br />知れませんね〜(笑)

    露天風呂の外観はこんな感じ・・・女性には勇気が必要かも
    知れませんね〜(笑)

  • 鮎つりの釣り人も・・・<br /><br />自然豊かな川治温泉です

    鮎つりの釣り人も・・・

    自然豊かな川治温泉です

  • かわじいふるさとの駅・・・いろいろなアンティークが<br />陳列してありました♪<br /><br />川治温泉は集客に本気に取り組んでいるな〜意気込みを<br />感じることができました<br /><br />

    かわじいふるさとの駅・・・いろいろなアンティークが
    陳列してありました♪

    川治温泉は集客に本気に取り組んでいるな〜意気込みを
    感じることができました

  • 川治温泉をあとにして次に向ったのが『湯西川温泉』<br />です<br /><br />平家落人の里にある共同湯に向いましょう(**)!

    川治温泉をあとにして次に向ったのが『湯西川温泉』
    です

    平家落人の里にある共同湯に向いましょう(**)!

  • 湯西川に沿って茅葺き屋根の民家が並ぶ平家集落の様子

    湯西川に沿って茅葺き屋根の民家が並ぶ平家集落の様子

  • 湯西川沿いにトコトコあるいて着いたのが・・・

    湯西川沿いにトコトコあるいて着いたのが・・・

  • 一番目の共同湯「川原 薬研の湯』です<br /><br />ただし、橋の上から入浴の様子が丸見え!<br />・・・さすがに勇気が不足し、、、断念してしまいました<br />(反省!)

    一番目の共同湯「川原 薬研の湯』です

    ただし、橋の上から入浴の様子が丸見え!
    ・・・さすがに勇気が不足し、、、断念してしまいました
    (反省!)

  • 向かいの旅館からも丸見えですね、<br />左上には橋がかかっていて、そこからも丸見え<br /><br />・・・言い訳がましくて恐縮です(笑)<br /><br />   (写真の右下あたりが露天風呂)

    向かいの旅館からも丸見えですね、
    左上には橋がかかっていて、そこからも丸見え

    ・・・言い訳がましくて恐縮です(笑)

       (写真の右下あたりが露天風呂)

  • 気を取り直し、川向こうの共同湯へ向います!

    気を取り直し、川向こうの共同湯へ向います!

  • 湯西川温泉「共同浴場」です〜「薬師の湯」とも<br />呼ばれています<br /><br /><br /><br />

    湯西川温泉「共同浴場」です〜「薬師の湯」とも
    呼ばれています



  • 中に入るとすぐ右側に脱衣所スペースがあります

    中に入るとすぐ右側に脱衣所スペースがあります

  • 川岸の岩をくりぬいた浴槽です<br /><br />ここではゆっくり独り占めの「極楽時間」を<br />たっぷりと過ごしました<br /><br />温泉は少し硫黄の香りのするかすかに青みがかった<br />すばらしい泉質の温泉でした(満足×2)

    川岸の岩をくりぬいた浴槽です

    ここではゆっくり独り占めの「極楽時間」を
    たっぷりと過ごしました

    温泉は少し硫黄の香りのするかすかに青みがかった
    すばらしい泉質の温泉でした(満足×2)

  • 歴史観あふれる建物です<br /><br />町の人が大切に手を加えて守ってきた共同財産です<br />

    歴史観あふれる建物です

    町の人が大切に手を加えて守ってきた共同財産です

  • 200円の寸志はリーズナブルですよね♪<br /><br />湯西川温泉 共同湯「薬師の湯 (やくしのゆ) 」<br /><br /> 泉質: アルカリ性単純温泉<br /> p h:  8.7 (アルカリ性)<br /> 効能: 神経痛・リュウマチ・切り傷・婦人病…etc.

    200円の寸志はリーズナブルですよね♪

    湯西川温泉 共同湯「薬師の湯 (やくしのゆ) 」

     泉質: アルカリ性単純温泉
     p h:  8.7 (アルカリ性)
     効能: 神経痛・リュウマチ・切り傷・婦人病…etc.

  • 源泉かけ流しの豊穣な温泉を満喫しました<br /><br />  〜地元の人を羨ましがってしまいます〜

    源泉かけ流しの豊穣な温泉を満喫しました

      〜地元の人を羨ましがってしまいます〜

  • 道の駅の中にも・・・

    道の駅の中にも・・・

  • 温泉施設が・・・入浴はしませんでした<br />      ※入浴料金は500円です<br /><br />〒321−2603<br />栃木県日光市西川478番地1<br />湯の郷湯西川観光センター<br />0288−78−1222<br /><br />国道121号線川治温泉から10キロ北上し<br />湯の郷トンネル出口を左折して到着!

    温泉施設が・・・入浴はしませんでした
          ※入浴料金は500円です

    〒321−2603
    栃木県日光市西川478番地1
    湯の郷湯西川観光センター
    0288−78−1222

    国道121号線川治温泉から10キロ北上し
    湯の郷トンネル出口を左折して到着!

  • 足湯もありました

    足湯もありました

  • 湯西川をあとにして向ったのが塩原温泉<br /><br />みかえりの里「彩花の湯」です<br /><br />HP http://sk28.com/mikaeri/

    湯西川をあとにして向ったのが塩原温泉

    みかえりの里「彩花の湯」です

    HP http://sk28.com/mikaeri/

  • 源泉掛け流し100%の日帰り温泉になんと無料で<br />入浴しちゃいました!

    源泉掛け流し100%の日帰り温泉になんと無料で
    入浴しちゃいました!

  • 愛読誌『温泉博士』持参のおかげです♪<br /><br />一発でモトが取れました

    愛読誌『温泉博士』持参のおかげです♪

    一発でモトが取れました

  • 〜スタンプポンでOK、即入浴です〜

    〜スタンプポンでOK、即入浴です〜

  • ここのお湯は侮れないGoodなものでした<br /><br />塩原にお出かけの際はお立ち寄りください♪<br /><br />みかえりの郷・みかえり温泉彩花の湯<br /><br />  電話 0287-34-1126<br /> <br />  栃木県 那須塩原市 関谷 1425

    ここのお湯は侮れないGoodなものでした

    塩原にお出かけの際はお立ち寄りください♪

    みかえりの郷・みかえり温泉彩花の湯

      電話 0287-34-1126
     
      栃木県 那須塩原市 関谷 1425

  • さてさて本日最後の立ち寄り温泉は、先ごろ<br />リニューアルオープンした『鹿の湯』さまです

    さてさて本日最後の立ち寄り温泉は、先ごろ
    リニューアルオープンした『鹿の湯』さまです

  • 硫黄の香りにワクワクどきどき<br /><br />久しぶりの鹿さんです♪

    硫黄の香りにワクワクどきどき

    久しぶりの鹿さんです♪

  • さっそく入りましょうね!

    さっそく入りましょうね!

  • 比較的空いていましたので(これでも)、<br />すべての温度の温泉にゆっくり浸かり、至福の時間を<br />過ごすことができました

    比較的空いていましたので(これでも)、
    すべての温度の温泉にゆっくり浸かり、至福の時間を
    過ごすことができました

  • 川治〜湯西川〜塩原〜那須湯元と今日もたっぷり<br />「湯戯三昧」(ゆげざんまい)いたしました

    川治〜湯西川〜塩原〜那須湯元と今日もたっぷり
    「湯戯三昧」(ゆげざんまい)いたしました

  • 『鹿の湯』をあとに今日の宿泊先へ向います<br /><br /><br />   ※最後までご覧いただき感謝いたします!

    『鹿の湯』をあとに今日の宿泊先へ向います


       ※最後までご覧いただき感謝いたします!

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP