ホノルル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回で4回目となるハワイ。<br />過去3回は旅行会社のツアーで、特に奥方は2回の渡ハの内、2回とも同じホテルだったので次は必ず別のホテルに泊まりたいとの強い願望があり、止むを得ず航空券とホテルを個人手配する事に。<br />更に少しでも長く滞在する事として8泊10日の旅程で。<br /><br />そしてもう1つの目的。全米で大ヒットした人気ドラマ「LOST」が自分から家族全員に伝染し、録画までして見ている有り様。<br />「LOST」は、撮影の大半がオアフで撮影されている事は「LOST」ファンでなくても知られている。その撮影場所を探す事も今回の旅行の目的である。

4回めのハワイは定番+αの8泊10日 PART4(6日目~帰国)

54いいね!

2010/09/17 - 2010/09/26

1737位(同エリア16411件中)

6

58

ヨシ

ヨシさん

今回で4回目となるハワイ。
過去3回は旅行会社のツアーで、特に奥方は2回の渡ハの内、2回とも同じホテルだったので次は必ず別のホテルに泊まりたいとの強い願望があり、止むを得ず航空券とホテルを個人手配する事に。
更に少しでも長く滞在する事として8泊10日の旅程で。

そしてもう1つの目的。全米で大ヒットした人気ドラマ「LOST」が自分から家族全員に伝染し、録画までして見ている有り様。
「LOST」は、撮影の大半がオアフで撮影されている事は「LOST」ファンでなくても知られている。その撮影場所を探す事も今回の旅行の目的である。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
4.0
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
高速・路線バス レンタカー
航空会社
チャイナエアライン
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 6日目は2回目のダラーレンタカーを2日間借ります。<br /><br />今日はワイキキからカイルア方面へ行きます。<br /><br />レンタカーはコンパクトカーを予約していたのですが、出払っていてグレードアップされました。<br /><br />Jeep CHROKEEです。走行距離わずか7000km足らずの新車でした。

    6日目は2回目のダラーレンタカーを2日間借ります。

    今日はワイキキからカイルア方面へ行きます。

    レンタカーはコンパクトカーを予約していたのですが、出払っていてグレードアップされました。

    Jeep CHROKEEです。走行距離わずか7000km足らずの新車でした。

  • <br />普段日本ではスポーティタイプに乗っていて4駆系は絶対乗らないのですが、こういう時はOKです。<br /><br />パワーありますね、少しアクセルを踏むだけでグイグイ進みます。<br /><br />V6 3.7Lエンジンだもの、パワーあるわ。<br />駆動系の色々なスイッチがあったけど、どういった効果があってどんな時に使うのかが余り分からず、ずっと2WDで走行。


    普段日本ではスポーティタイプに乗っていて4駆系は絶対乗らないのですが、こういう時はOKです。

    パワーありますね、少しアクセルを踏むだけでグイグイ進みます。

    V6 3.7Lエンジンだもの、パワーあるわ。
    駆動系の色々なスイッチがあったけど、どういった効果があってどんな時に使うのかが余り分からず、ずっと2WDで走行。

  • 1時間以上は並び、14時までしかオープンしていない人気店カイルアのBOOTS&KIMO’Sに行きました。<br /><br />朝10時ですが、こんなに並んでいます。

    1時間以上は並び、14時までしかオープンしていない人気店カイルアのBOOTS&KIMO’Sに行きました。

    朝10時ですが、こんなに並んでいます。

  • 1時間待ちでやっと入店<br /><br />店内はスポーツカフェの様で、メジャーリーグやアメフトの番組を流しています。

    1時間待ちでやっと入店

    店内はスポーツカフェの様で、メジャーリーグやアメフトの番組を流しています。

  • これが誰でも注文するというマカダミアナッツソースのパンケーキ。<br /><br />注文してみました。<br /><br />あまり甘くてマカダミアナッツの味は好きではないので、まあ話のネタくらいのつもりでオーダー。<br /><br />食べてみたら、旨い!甘さもしつこくなく、ナッツの味もホンノリで美味しい。<br /><br />量的には、エッグスンほどのボリュームはありません。<br />比較的薄めのパンケーキ3枚重ねでした。

    これが誰でも注文するというマカダミアナッツソースのパンケーキ。

    注文してみました。

    あまり甘くてマカダミアナッツの味は好きではないので、まあ話のネタくらいのつもりでオーダー。

    食べてみたら、旨い!甘さもしつこくなく、ナッツの味もホンノリで美味しい。

    量的には、エッグスンほどのボリュームはありません。
    比較的薄めのパンケーキ3枚重ねでした。

  • 偶然、アラモアナ・ショッピング・センターのフードマーケットで買ったソースとメイプルシロップがテーブルに置いてありました。<br /><br />初めて買う品だったので当たりかハズレか分からず、適当に買いましたが、有名店に置いてあってホッとしたり感激したり。<br /><br />左のソースはかなりピリッとスパイシー。<br />右のシロップは、メイプルの味が濃いように感じました。

    偶然、アラモアナ・ショッピング・センターのフードマーケットで買ったソースとメイプルシロップがテーブルに置いてありました。

    初めて買う品だったので当たりかハズレか分からず、適当に買いましたが、有名店に置いてあってホッとしたり感激したり。

    左のソースはかなりピリッとスパイシー。
    右のシロップは、メイプルの味が濃いように感じました。

  • 朝食も終えて次へ移動。<br /><br />ウィンドワードにある平等院です。<br />BYODO−IN TEMPLEですね。

    朝食も終えて次へ移動。

    ウィンドワードにある平等院です。
    BYODO−IN TEMPLEですね。

  • KAMEHAMEHA Hwyと平行に走るKAHEKILI Hwyを進むとこんな看板があります。

    KAMEHAMEHA Hwyと平行に走るKAHEKILI Hwyを進むとこんな看板があります。

  • 入口からコオラウ山脈へ真っ直ぐ伸びる道をどんどん進みます。<br /><br />平等院とい名称とハワイっぽいパームツリーとのアンバランスさや、コオラウ山脈に雲のかかった厳かな雰囲気がなんとも不思議です。

    入口からコオラウ山脈へ真っ直ぐ伸びる道をどんどん進みます。

    平等院とい名称とハワイっぽいパームツリーとのアンバランスさや、コオラウ山脈に雲のかかった厳かな雰囲気がなんとも不思議です。

  • ここは平等院だけではなく、その名前の通りメモリアルパークなので、キリスト教や仏教など複数の宗教のお墓があります。<br /><br />一番奥に平等院がありますが、その直前には日本のお墓があります。<br />HAKA GARDENて、墓地でしょ。<br />言い得て妙ですな。<br /><br />このハカガーデンを過ぎると平等院があり、手前の駐車場に車を停めて拝観料$3を払って中に入ります。

    ここは平等院だけではなく、その名前の通りメモリアルパークなので、キリスト教や仏教など複数の宗教のお墓があります。

    一番奥に平等院がありますが、その直前には日本のお墓があります。
    HAKA GARDENて、墓地でしょ。
    言い得て妙ですな。

    このハカガーデンを過ぎると平等院があり、手前の駐車場に車を停めて拝観料$3を払って中に入ります。

  • 平等院へ向かう時に、まさしく棺を穴に入れるところでした。<br /><br />帰りには重機で埋めているところでした。<br /><br />棺を担いでいるところを写そうとしたのですが、奥さんが「家族が悲しみにくれているとこを写すんじゃない!」と一喝されたので、帰りに写した次第です。<br />アーメン

    平等院へ向かう時に、まさしく棺を穴に入れるところでした。

    帰りには重機で埋めているところでした。

    棺を担いでいるところを写そうとしたのですが、奥さんが「家族が悲しみにくれているとこを写すんじゃない!」と一喝されたので、帰りに写した次第です。
    アーメン

  • ちょっとワイマナロのショッピングセンターでトイレ休憩。<br /><br />ちょっとショボイ感じのショッピヌセンターですが、サブウェイとかあります。

    ちょっとワイマナロのショッピングセンターでトイレ休憩。

    ちょっとショボイ感じのショッピヌセンターですが、サブウェイとかあります。

  • ワイマナロはハワイ出身の横綱 曙の地元です。<br />現在はプロレスラー ボノですが。<br /><br />曙関の像がある事で有名なので、とりあえず撮影。

    ワイマナロはハワイ出身の横綱 曙の地元です。
    現在はプロレスラー ボノですが。

    曙関の像がある事で有名なので、とりあえず撮影。

  • SANDY BEACH<br /><br />ハワイのビーチはどこも綺麗ですね。<br /><br />この後、KAHALA MALLで夕食の食材を買出ししてホテルに戻ります。

    SANDY BEACH

    ハワイのビーチはどこも綺麗ですね。

    この後、KAHALA MALLで夕食の食材を買出ししてホテルに戻ります。

  • 夕方から1杯飲みに行きます。<br /><br />オハナ・ワイキキ・ビーチコマーの2階にあるJimmy Buffett’s at the BEACHCOMBERです。<br /><br />2月に来ましたが、ぜひ食べたい物があったのです。

    夕方から1杯飲みに行きます。

    オハナ・ワイキキ・ビーチコマーの2階にあるJimmy Buffett’s at the BEACHCOMBERです。

    2月に来ましたが、ぜひ食べたい物があったのです。

  • まだ日は高いですが、店内はこんな感じ。

    まだ日は高いですが、店内はこんな感じ。

  • 壁面いっぱいに大画面のスクリーンがあって、スポーツ系の映像を流しています。

    壁面いっぱいに大画面のスクリーンがあって、スポーツ系の映像を流しています。

  • これです、これ!これにチャレンジしてみたかったのです。<br /><br />ボルケーノナチョス<br /><br />すんごいボリュームです。それを2人で食べようというのですが、隣のテーブルの外人さんと目が合い、苦笑いして首を横に振っていました。<br /><br />かなり無理して食べましたが、1/3残して撃沈。<br />ツマミとしては、男4人で適量かもしれません。

    これです、これ!これにチャレンジしてみたかったのです。

    ボルケーノナチョス

    すんごいボリュームです。それを2人で食べようというのですが、隣のテーブルの外人さんと目が合い、苦笑いして首を横に振っていました。

    かなり無理して食べましたが、1/3残して撃沈。
    ツマミとしては、男4人で適量かもしれません。

  • ビーチコマーからパシモナに戻る途中、初めて入るハイアットショップスを通ってみました。<br /><br />ホテルも大きくて豪華だし、イルミネーションもあり、センターでは2階から滝のように水が流れていました。

    ビーチコマーからパシモナに戻る途中、初めて入るハイアットショップスを通ってみました。

    ホテルも大きくて豪華だし、イルミネーションもあり、センターでは2階から滝のように水が流れていました。

  • 部屋のラナイから外を見ると真ん丸お月様が出ていました。<br />不思議でも何でもありませんが、ハワイで満月が見れるのは、ちょっと不思議な感じ。<br /><br />しかも、街の灯りと同じフレームに満月が入るチャンスは数少ないのではと思います。<br /><br />

    部屋のラナイから外を見ると真ん丸お月様が出ていました。
    不思議でも何でもありませんが、ハワイで満月が見れるのは、ちょっと不思議な感じ。

    しかも、街の灯りと同じフレームに満月が入るチャンスは数少ないのではと思います。

  • コンタックです。<br /><br />実は、2日目の朝から目覚めると鼻の奥が痛くて、最初は飛行機のエアコンのせいだとか、部屋の大きな天井扇を付けたまま寝たせいだと思っていたが、どうも風邪を引いたようで。<br /><br />この2日間は海に入るのは遠慮していました。<br /><br />日本から持っていった1日分の風邪薬は飲んでしまったので、ABCで止むを得ず購入。<br /><br />翌日に感じたのは、外人の大きな体格用にできているのか、効きが良かったように感じました。

    コンタックです。

    実は、2日目の朝から目覚めると鼻の奥が痛くて、最初は飛行機のエアコンのせいだとか、部屋の大きな天井扇を付けたまま寝たせいだと思っていたが、どうも風邪を引いたようで。

    この2日間は海に入るのは遠慮していました。

    日本から持っていった1日分の風邪薬は飲んでしまったので、ABCで止むを得ず購入。

    翌日に感じたのは、外人の大きな体格用にできているのか、効きが良かったように感じました。

  • 今日レンタカーを返すので、ノース方面に向かいます。<br /><br />その前にちょっと朝食を。<br /><br />渡辺ベーカリーです。<br /><br />日本人が経営するパン屋さんで、オバチャンは福井出身だそうです。<br />ひとしきり話し込み、もちろんパンも買いました。

    今日レンタカーを返すので、ノース方面に向かいます。

    その前にちょっと朝食を。

    渡辺ベーカリーです。

    日本人が経営するパン屋さんで、オバチャンは福井出身だそうです。
    ひとしきり話し込み、もちろんパンも買いました。

  • こんな可愛いパンも売っています。<br /><br />日本にあるようなパンを売っています。<br /><br />出来立てで味もとても美味しいです。

    こんな可愛いパンも売っています。

    日本にあるようなパンを売っています。

    出来立てで味もとても美味しいです。

  • 1個の値段もとても安く申し訳なくなります。

    1個の値段もとても安く申し訳なくなります。

  • ノースへ向かいますが、まだ時間も早いので途中まで一般道を通って行きます。<br /><br />途中でBISHOP MUSEUMに寄り道。<br />ここもLOSTのロケに使われました。<br /><br />他のロケ地も見て回り、ノースへ。<br /><br />

    ノースへ向かいますが、まだ時間も早いので途中まで一般道を通って行きます。

    途中でBISHOP MUSEUMに寄り道。
    ここもLOSTのロケに使われました。

    他のロケ地も見て回り、ノースへ。

  • DOLE PLANTATION<br /><br />初ハワイで来て以来です。

    DOLE PLANTATION

    初ハワイで来て以来です。

  • 中をじっくり見るのは初めて。<br /><br />池があって鯉がウジャウジャいます。

    中をじっくり見るのは初めて。

    池があって鯉がウジャウジャいます。

  • 園内を巡るミニ機関車も走っています。

    園内を巡るミニ機関車も走っています。

  • パイナップルは、こんな風に実が生るんですね、知らなかった。

    パイナップルは、こんな風に実が生るんですね、知らなかった。

  • ドールからノースへ向かう一直線の道から海が見えると、ノースは近いです。

    ドールからノースへ向かう一直線の道から海が見えると、ノースは近いです。

  • 昼食はジョバンニで。<br /><br />いつもはカフクのジョバンニで食べていましたが、今回はハレイワで。

    昼食はジョバンニで。

    いつもはカフクのジョバンニで食べていましたが、今回はハレイワで。

  • 好みにもよりますが、メニュー♯1のシュリンプスキャンピが最高です。<br /><br />昨年はホットスパイシーをオーダーし、辛くて汗だくで食べました。

    好みにもよりますが、メニュー♯1のシュリンプスキャンピが最高です。

    昨年はホットスパイシーをオーダーし、辛くて汗だくで食べました。

  • どこで泳ごうかと車を走らせ、とりあえずビーチのある所へ行ってみました。<br /><br />KUALOA REGIONAL PARK<br /><br />とりあえずLOSTのロケ地へ行ってみようと、クアロアビーチ・パークを奥の方まで進んでいくとこんなに静かな場所がありました。

    どこで泳ごうかと車を走らせ、とりあえずビーチのある所へ行ってみました。

    KUALOA REGIONAL PARK

    とりあえずLOSTのロケ地へ行ってみようと、クアロアビーチ・パークを奥の方まで進んでいくとこんなに静かな場所がありました。

  • 家族連れ1組と女性が2人。なんだか不安になります。<br /><br />でも、湾になっているせいか波は静かで、プカプカ小波に揺られていつまでも浮かんでいられます。<br /><br />ロコしか行かないビーチかもしれません。<br />真っ昼間なので大丈夫だろうと、腹を決めて2時間近くノンビリ。

    家族連れ1組と女性が2人。なんだか不安になります。

    でも、湾になっているせいか波は静かで、プカプカ小波に揺られていつまでも浮かんでいられます。

    ロコしか行かないビーチかもしれません。
    真っ昼間なので大丈夫だろうと、腹を決めて2時間近くノンビリ。

  • チャイナマンズハットがこんなに近く見えます。<br /><br />ナビにツアーガイド音声機能があり、そのガイドではチャイナマンズハットへは干潮時には誰でも歩いて行けるそうです。<br /><br />200mの距離を進んで行く途中に色々な生き物が生息していたり、チャイナマンズハットの普段目にしない方面にも行け、更に頂上までも行けるそうです。<br /><br />知らなかったなあ、このナビも捨てたもんじゃないと関心。

    チャイナマンズハットがこんなに近く見えます。

    ナビにツアーガイド音声機能があり、そのガイドではチャイナマンズハットへは干潮時には誰でも歩いて行けるそうです。

    200mの距離を進んで行く途中に色々な生き物が生息していたり、チャイナマンズハットの普段目にしない方面にも行け、更に頂上までも行けるそうです。

    知らなかったなあ、このナビも捨てたもんじゃないと関心。

  • このビーチにいてずっと気になっていたのが、これ。<br /><br />米軍の戦闘機がスクランブルを組んで飛んでいました。<br /><br />まあアメリカだから演習をやっていても不思議ではありませんが。<br /><br />4〜5機で編隊を組み、海面や山をすれすれに飛んでいきます。<br /><br />宙返りなどのアクロバット飛行もやっていて、思わぬところで珍しい場面に出くわしました。

    このビーチにいてずっと気になっていたのが、これ。

    米軍の戦闘機がスクランブルを組んで飛んでいました。

    まあアメリカだから演習をやっていても不思議ではありませんが。

    4〜5機で編隊を組み、海面や山をすれすれに飛んでいきます。

    宙返りなどのアクロバット飛行もやっていて、思わぬところで珍しい場面に出くわしました。

  • ところが、これ。<br /><br />これは翌日(9/22)の新聞ですが、記事が載っていました。<br /><br />知らなかったのですが、カネオヘ・マリーン空港という軍の空港があります。<br /><br />新聞によりますと(なんだかウィークエンダーのようですが。古!)週末の9/25・26と一般に開放してカネオヘベイ・エアーショウが行われるとの事。<br /><br />その為に米軍のブルーエンジェルスがこの日の午後アメリカ本土から飛んで来て、時速350〜450マイルで空港の上空をフォーメーション飛行し、高度な飛行技術であるエッジ・ターンを練習ではあるが披露したとの事。<br /><br />丁度その場に居合わせたんですね、ラッキーかもしれません。

    ところが、これ。

    これは翌日(9/22)の新聞ですが、記事が載っていました。

    知らなかったのですが、カネオヘ・マリーン空港という軍の空港があります。

    新聞によりますと(なんだかウィークエンダーのようですが。古!)週末の9/25・26と一般に開放してカネオヘベイ・エアーショウが行われるとの事。

    その為に米軍のブルーエンジェルスがこの日の午後アメリカ本土から飛んで来て、時速350〜450マイルで空港の上空をフォーメーション飛行し、高度な飛行技術であるエッジ・ターンを練習ではあるが披露したとの事。

    丁度その場に居合わせたんですね、ラッキーかもしれません。

  • 練習とはいえ、しばらくブルーエンジェルスのエアショウを楽しみ、日没も近付いてきたのでワイキキへ戻ります。<br /><br />レンタカーを返した後、今回の旅行でまだサンセットを見ていない事に気付き、ビーチへ。

    練習とはいえ、しばらくブルーエンジェルスのエアショウを楽しみ、日没も近付いてきたのでワイキキへ戻ります。

    レンタカーを返した後、今回の旅行でまだサンセットを見ていない事に気付き、ビーチへ。

  • 1度は名前通りのサンセット・ビーチで見たかったのですが、どこで見ても絵になります。

    1度は名前通りのサンセット・ビーチで見たかったのですが、どこで見ても絵になります。

  • ホテルへ戻り、夕食です。<br /><br />ギネスビール、安いですねえ。500ml近くあるのに約200円です。日本じゃ350缶でも250円以上します。<br /><br />隣のサッポロビール。これも安い。<br /><br />両方とも何本か買って帰りたいくらいですが、昨年持って帰った時に荷物の重量がギリだったので、今回は諦めます。

    ホテルへ戻り、夕食です。

    ギネスビール、安いですねえ。500ml近くあるのに約200円です。日本じゃ350缶でも250円以上します。

    隣のサッポロビール。これも安い。

    両方とも何本か買って帰りたいくらいですが、昨年持って帰った時に荷物の重量がギリだったので、今回は諦めます。

  • さて、今日は最終日、というか明朝には帰国の途につかなければなりません。<br /><br />寂しくなる気持ちを吹き飛ばす意味でSUNSET ON THE BEACHへ。<br /><br />週末ここで上映される映画も見たかったなあ。

    さて、今日は最終日、というか明朝には帰国の途につかなければなりません。

    寂しくなる気持ちを吹き飛ばす意味でSUNSET ON THE BEACHへ。

    週末ここで上映される映画も見たかったなあ。

  • こんな記念碑あったんだあ、初めて発見。

    こんな記念碑あったんだあ、初めて発見。

  • ワイキキには、こんなサーフボードの記念碑が20以上あるそうです。<br /><br />全部巡るのも楽しいかもしれません。

    ワイキキには、こんなサーフボードの記念碑が20以上あるそうです。

    全部巡るのも楽しいかもしれません。

  • 9/26には恒例のホノルル・センチュリー・ライドが開催されます。<br /><br />日程が合えば出場したかったのですが、奥さんの仕事の都合で断念。<br /><br />娘は明日、この大会に出場するためオアフに来ます。もう3回目の出場で恒例化しています。<br />自分達は高齢化ですが。<br /><br />飛行機が娘も我々もチャイナなので、明朝ホノルル空港で会えるかもしれません。

    9/26には恒例のホノルル・センチュリー・ライドが開催されます。

    日程が合えば出場したかったのですが、奥さんの仕事の都合で断念。

    娘は明日、この大会に出場するためオアフに来ます。もう3回目の出場で恒例化しています。
    自分達は高齢化ですが。

    飛行機が娘も我々もチャイナなので、明朝ホノルル空港で会えるかもしれません。

  • 昼食はリゾート・クエスト・ワイキキ・ビーチの1階にある店でパスタを。<br /><br />まあまあ安くて、味もまあまあです。

    昼食はリゾート・クエスト・ワイキキ・ビーチの1階にある店でパスタを。

    まあまあ安くて、味もまあまあです。

  • 2月に来た時、この辺りでは皆シュノーケルをやっていましたが、今回はボディボードが大流行です。<br /><br />そういえば、今回は9月も後半のせいかノースも波が高かったし、ここワイキキでもいつもより高い気がします。

    2月に来た時、この辺りでは皆シュノーケルをやっていましたが、今回はボディボードが大流行です。

    そういえば、今回は9月も後半のせいかノースも波が高かったし、ここワイキキでもいつもより高い気がします。

  • ABCとかでボード買えばよかった。

    ABCとかでボード買えばよかった。

  • 今日もハッピーアワーを狙って軽く飲もう。<br /><br />どうせならサンセットを見ながらと思いビーチ沿いの店をブラブラ。<br /><br />シェラトンのThe Edge of Waikiki Infinity pool<br /><br />去年、ここを初めて見た時は海側からプールを見ていたので意味が分からず、海が目の前にあるのになんでプールに入っているんだ?と思っていましたが。

    今日もハッピーアワーを狙って軽く飲もう。

    どうせならサンセットを見ながらと思いビーチ沿いの店をブラブラ。

    シェラトンのThe Edge of Waikiki Infinity pool

    去年、ここを初めて見た時は海側からプールを見ていたので意味が分からず、海が目の前にあるのになんでプールに入っているんだ?と思っていましたが。

  • こういう事なんですね。<br /><br />海面とプールの水面が一体化して見えるんですね。なるほど。<br /><br />でも、これって、この位置から見れば納得するけど、プールの先端に入っていたら意味ないでしょ?

    こういう事なんですね。

    海面とプールの水面が一体化して見えるんですね。なるほど。

    でも、これって、この位置から見れば納得するけど、プールの先端に入っていたら意味ないでしょ?

  • まあそれはいいとして、プールの後ろにあるこの店でビールとサラダを買います。

    まあそれはいいとして、プールの後ろにあるこの店でビールとサラダを買います。

  • シェラトン宿泊客意外でもプール後ろのテーブルで飲食できます。<br /><br />次回はここへ来よう。飲みながらサンセットも見られるし。

    シェラトン宿泊客意外でもプール後ろのテーブルで飲食できます。

    次回はここへ来よう。飲みながらサンセットも見られるし。

  • 最後の晩餐にしてはショボイですが、フードパントリーへ行くたびに気になっていました。<br /><br />入口を入ってすぐのステーキプレートの店です。<br />いつ行っても10人近く並んでいます。<br /><br />肉の種類と白米か玄米、サラダの種類、ステーキソースの種類が好みに合わせてチョイスでき、$8くらいとリーズナブルです。<br /><br />旨くてGOODです。

    最後の晩餐にしてはショボイですが、フードパントリーへ行くたびに気になっていました。

    入口を入ってすぐのステーキプレートの店です。
    いつ行っても10人近く並んでいます。

    肉の種類と白米か玄米、サラダの種類、ステーキソースの種類が好みに合わせてチョイスでき、$8くらいとリーズナブルです。

    旨くてGOODです。

  • とうとう帰国日になってしまいました。<br /><br />朝6時半ですが、ラナイからは毎朝こんな景色が見えます。<br /><br />6時過ぎにはもうサーファーが海に入っています。<br /><br />今朝は沖に豪華客船が。<br />すごく近いですね、パドリングで行けそうです。<br /><br />7時にはピックアップなのでロビーに下ります。

    とうとう帰国日になってしまいました。

    朝6時半ですが、ラナイからは毎朝こんな景色が見えます。

    6時過ぎにはもうサーファーが海に入っています。

    今朝は沖に豪華客船が。
    すごく近いですね、パドリングで行けそうです。

    7時にはピックアップなのでロビーに下ります。

  • ホノルル空港に着いてしまった。<br /><br />7:38 毎回この写真を写しますが、寂しい思いとまた必ず来るぞ!との入り混じった複雑な気持ちになります。

    ホノルル空港に着いてしまった。

    7:38 毎回この写真を写しますが、寂しい思いとまた必ず来るぞ!との入り混じった複雑な気持ちになります。

  • 現在9:06 今のところ定刻通り出発予定。<br /><br />娘はもう到着していますが、遭遇するかな。<br /><br />まだイミグレ終わって荷物待ちかな。<br /><br />

    現在9:06 今のところ定刻通り出発予定。

    娘はもう到着していますが、遭遇するかな。

    まだイミグレ終わって荷物待ちかな。

  • 待っていても仕方ないので、こちらもイミグレを通って中に入ります。<br /><br />お茶などしながら時間を潰し、ゲートまで行きます。<br /><br />あまり重要でない理由で遅れたりしないかと、期待しますがON TIMEです。

    待っていても仕方ないので、こちらもイミグレを通って中に入ります。

    お茶などしながら時間を潰し、ゲートまで行きます。

    あまり重要でない理由で遅れたりしないかと、期待しますがON TIMEです。

  • こうなったら諦めて、チャイナさん無事に成田まで運んでよ、と祈るばかりです。

    こうなったら諦めて、チャイナさん無事に成田まで運んでよ、と祈るばかりです。

  • やっとと言うか、とうとうと言うか、成田に着いてしまいました。<br /><br />長いようで短いハワイが終わってしまい、残るのは脱力感のみ。<br /><br />家に帰ったら写真を見ながら記憶を呼び戻し、思い出に浸るしかないですね。<br /><br />またハワイに行けるだろうか。いつも帰ってくるとそんな不安に陥るのは自分だけでしょうか。<br /><br />また行きたいなあ、よし!行くぞー!!

    やっとと言うか、とうとうと言うか、成田に着いてしまいました。

    長いようで短いハワイが終わってしまい、残るのは脱力感のみ。

    家に帰ったら写真を見ながら記憶を呼び戻し、思い出に浸るしかないですね。

    またハワイに行けるだろうか。いつも帰ってくるとそんな不安に陥るのは自分だけでしょうか。

    また行きたいなあ、よし!行くぞー!!

この旅行記のタグ

54いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • jjおばー君さん 2013/06/06 08:54:38
    ロストにハマッタ   有り難う
      今日は。
    私はこの2年でハワイにハマッタおばさんです。

     昨年は3週間と、暮れから今年にかけて2ヶ月ハワイでステイしました。
    又今年9月から2ヶ月、ワイキキとコオリナに行く計画をしています。

     ハワイにはまったのは、初めてハワイの裏に?孫家族と3泊し、沢山の海外経験したけど見たことの無かった山々と熱帯雨林に魅了され、又海もここハワイ?って思う人の居ない素晴らしい海岸。
     9月からは再びオアフの裏側をドライブしようと思っていますそんな所に貴方のロストと言うドラマのこと知りました。
     最近は韓国ドラマばかりでアメリカのドラマは飛行機の中位でしたが、とっても興味あり、Huluni に入会しました。
     パソコンから大型テレビに転送が成功し今も楽しんでみています。
    有り難う。いい楽しみが増えました。

     私はハワイで和太鼓のチームに参加し次回はステージに一緒に仲間と立ちたいと思っています。何処かで日本のおばさんが太鼓叩いて居たら声掛けて下さい。
     又貴方の情報楽しみにみています。

    ヨシ

    ヨシさん からの返信 2013/06/06 14:52:11
    RE: ロストにハマッタ   有り難う
    jjおばー君さん こんにちは。

    ハワイロングステーいいですねえ〜。
    憧れてはいますが、なかなか事情が許しません。

    > 又今年9月から2ヶ月、ワイキキとコオリナに行く計画をしています。

    そうですか、私も9月のシルバーウィークに1週間ですが予定しています。
    例年は奥さんと行くのですが、今年は1人旅です。
    気ままに行きたい所へ行って、ノンビリできればと思っています。

    >  9月からは再びオアフの裏側をドライブしようと思っていますそんな所に貴方のロストと言うドラマのこと知りました。

    もう何年前になるでしょうか、最初はハワイと知らずに見ていました。しばらくすると海外ドラマの中でも話題になり、人気が出てシリーズが増えました。当然ネットでも話題になりハワイがロケ地だと知り、これは行ってみなければとロケ地巡りをしました。どこで撮影したのか調べて見つけた時の感動は大きかったですね。根がミーハーなもので。
    今はHAWAII-FIVE Oが放送されています。こちらはLOSTと違って現実的なドラマです。ワイキキでもよくロケを行っていますね。
    昨年は帰国した翌日からロケが始まり残念な思いをしたので、今年は遭遇できたら嬉しいです。

    > 私はハワイで和太鼓のチームに参加し次回はステージに一緒に仲間と立ちたいと思っています。何処かで日本のおばさんが太鼓叩いて居たら声掛けて下さい。

    具体的な日時と場所が決まっていればお知らせ下さい。
    僕は9/15〜22の滞在予定です。どこかでお会いできれば楽しいですね。

    今後とも宜しくお願いします。   ヨシ
  • RockN Rollerさん 2011/10/08 00:18:20
    Jimmy Buffett's at the Beachcomberで流れるビデオ
    初めまして

    ご存知かもしれませんが、Jimmy Buffett's at the Beachcomberで流れるビデオの中で、サーフボードを脇に抱えてアロハサインをして通り過ぎて行く人物が、Jimmy Buffett本人です。彼は、歌手です(最近はアルバムを出していないようなので、「でした」かもしれません)。
    私の若い頃に日本でも流行っていました。LPの時代です。

    ご参考まで。

    ヨシ

    ヨシさん からの返信 2011/10/08 08:33:25
    RE: Jimmy Buffett's at the Beachcomberで流れるビデオ
    RockN Rollerさん 初めまして

    ジミー・バフェットの店へは2回行きましたが、その時に店内で流れていた映像はMLBとサーフィンでした。
    時間帯にもよるかもしれませんが、ジミーの映像は見られませんでした。

    ただ、何かのハワイを紹介する番組でジミーを見た記憶があります。

    RockN Rollerさんの旅行記を読ませていただきましたが、自分が行きたかった店の何軒かへ行かれたようで、羨ましいです。
    RockN Rollerさんが行った店の半分も行けてません。次回ハワイ行きが決まったら必ず予定に入れようと思っている店ばかりです。

    半年以内に行けるかなあ???

    カキコミありがとうございました。

    RockN Roller

    RockN Rollerさん からの返信 2011/10/08 13:48:54
    RE: RE: Jimmy Buffett's at the Beachcomberで流れるビデオ
    ヨシさん、こんにちは

    映像はサーフィンだったと思います。Jimmyがサーフィンを終えて、ボードを抱えて砂浜を歩いていくものでした。一瞬なので、ずーっと見ていないと気づかないかもしれません。妻が見ていて、あれはもしかしてJimmy?と言ったので、気づきました。

    この夏の旅行記にも書きましたが、Duke's on Sundayはとても楽しいですよ。チャージ無料、飲み物も注文を訊きに来ますが、頼まなくてもOKです。是非、行ってみてください。

    RockN Roller

    RockN Roller

    RockN Rollerさん からの返信 2011/10/12 23:40:40
    RE: Jimmy Buffett's at the Beachcomberで流れるビデオ
    ヨシさん、こんばんは

    ヨシさんの前の旅行記も拝見しました。
    やはり、Jimmy Buffettご存知でしたね。
    Duke's on SundayのHenry Kaponoのライブでは、Jimmyの"Volcano"も大抵演ります。

    RockN Roller

ヨシさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP