函館旅行記(ブログ) 一覧に戻る
は~るばる来たぜ函館~♪(古い~?)<br /><br />函館は初めてという母のリクエストで<br />2泊3日の旅のはじまり・・・<br /><br />函館には何度も足を踏み入れているけれど、<br />プライベートでゆったりと散策するのははじめて・・・<br /><br /><br />1日目  伊丹~(JAL0112)~羽田~(JAL1165)~函館 

北海道紀行2010秋・函館~小樽2泊3日・①函館編

10いいね!

2010/09/18 - 2010/09/20

2356位(同エリア4334件中)

0

67

りらまま

りらままさん

は~るばる来たぜ函館~♪(古い~?)

函館は初めてという母のリクエストで
2泊3日の旅のはじまり・・・

函館には何度も足を踏み入れているけれど、
プライベートでゆったりと散策するのははじめて・・・


1日目  伊丹~(JAL0112)~羽田~(JAL1165)~函館 

同行者
家族旅行
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
高速・路線バス タクシー JALグループ JR特急 徒歩
旅行の手配内容
その他

PR

  • 伊丹空港のカフェで朝ビールを・・・<br />

    伊丹空港のカフェで朝ビールを・・・

  • 函館へは羽田経由で行くしかない・・・

    函館へは羽田経由で行くしかない・・・

  • 羽田空港のラウンジ<br />入りたかったけど、時間がない・・・<br />

    羽田空港のラウンジ
    入りたかったけど、時間がない・・・

  • 乗継の間に餃子とビールの昼食<br />

    乗継の間に餃子とビールの昼食

  • 函館空港

    函館空港

  • 空港の案内所で『函館バス・市電一日乗車パス』を購入

    空港の案内所で『函館バス・市電一日乗車パス』を購入

  • 湯の川温泉まで220円だが・・・・

    湯の川温泉まで220円だが・・・・

  • パスが使える函館バスは30分以上待たなければならないので・・・・

    パスが使える函館バスは30分以上待たなければならないので・・・・

  • 5分後のシャトルバスに乗ることに・・・

    5分後のシャトルバスに乗ることに・・・

  • 湯の川温泉のホテルにチェックイン<br />部屋の窓から函館山が見えます

    湯の川温泉のホテルにチェックイン
    部屋の窓から函館山が見えます

  • さすが烏賊の街

    さすが烏賊の街

  • 川の標識はすべて烏賊・・・

    川の標識はすべて烏賊・・・

  • この道をいけば市電乗り場に・・・

    この道をいけば市電乗り場に・・・

  • 足湯あり

    足湯あり

  • 市電乗り場

    市電乗り場

  • 市電湯の川温泉駅

    市電湯の川温泉駅

  • 函館の市電はお初〜♪

    函館の市電はお初〜♪

  • リニューアルした函館競馬場を過ぎ・・・

    リニューアルした函館競馬場を過ぎ・・・

  • 2両編成のトラムみたいな車両とすれ違い・・・

    2両編成のトラムみたいな車両とすれ違い・・・

  • 五稜郭公園前駅ホーム地面に道しるべ

    五稜郭公園前駅ホーム地面に道しるべ

  • 歩道にも・・・

    歩道にも・・・

  • 熊の銅像

    熊の銅像

  • 『ぢっと手を見る』

    『ぢっと手を見る』

  • 市電を降りてから約10分で五稜郭タワー

    市電を降りてから約10分で五稜郭タワー

  • 『函館バス・市電一日乗車券』で割引あり<br />よく見ると改札印は☆型・・・

    『函館バス・市電一日乗車券』で割引あり
    よく見ると改札印は☆型・・・

  • 展望2階へ昇るエレベーターは2基<br />帰りは展望1階から・・・

    展望2階へ昇るエレベーターは2基
    帰りは展望1階から・・・

  • 五稜郭公園内に出来た奉行所

    五稜郭公園内に出来た奉行所

  • 広すぎて一部しかカメラに入らない・・・

    広すぎて一部しかカメラに入らない・・・

  • 展望2階の『土方歳三』像<br />イケメンだったのね〜♪

    展望2階の『土方歳三』像
    イケメンだったのね〜♪

  • 展望階からしか見えない屋根の看板・・・

    展望階からしか見えない屋根の看板・・・

  • 記念写真用・・・

    記念写真用・・・

  • 函館山

    函館山

  • 人形で歴史を再現

    人形で歴史を再現

  • 4コマ漫画で説明

    4コマ漫画で説明

  • 「五稜郭歴史回廊」というだけに、かなりの数・・・

    「五稜郭歴史回廊」というだけに、かなりの数・・・

  • それぞれに説明漫画あり<br />ゆっくりと見ませう

    それぞれに説明漫画あり
    ゆっくりと見ませう

  • 展望1階に移動すると「シースルーフロア」<br />強化ガラスの床から走ってる車が見え・・・<br />ちょっとクラッ・・・

    展望1階に移動すると「シースルーフロア」
    強化ガラスの床から走ってる車が見え・・・
    ちょっとクラッ・・・

  • 五稜郭は函館だけではなかった・・・<br />

    五稜郭は函館だけではなかった・・・

  • 外国にも・・・<br />

    外国にも・・・

  • いや外国が本家本元・・・

    いや外国が本家本元・・・

  • 五稜郭タワーのマスコット

    五稜郭タワーのマスコット

  • 五島軒

    五島軒

  • ペットボトル水のラベルも一新

    ペットボトル水のラベルも一新

  • 1階にある『土方歳三』像

    1階にある『土方歳三』像

  • 1階もかなり様変わり

    1階もかなり様変わり

  • 古戦場五稜郭街道

    古戦場五稜郭街道

  • 市電の広告もお馴染みの『いかの塩辛』

    市電の広告もお馴染みの『いかの塩辛』

  • マンホール

    マンホール

  • 駅前から十次街まで市電で移動<br />函館山行きバスの時間までベイエリア散策<br />箱館奉行所麦酒の幟に目が釘づけ・・・<br />

    駅前から十次街まで市電で移動
    函館山行きバスの時間までベイエリア散策
    箱館奉行所麦酒の幟に目が釘づけ・・・

  • 夜景見物の前に喉を潤すため<br />はこだてビールへ・・・

    夜景見物の前に喉を潤すため
    はこだてビールへ・・・

  • 解りやすいメニュー

    解りやすいメニュー

  • スタッフの説明をきいて『北の夜景』に決定

    スタッフの説明をきいて『北の夜景』に決定

  • 店内

    店内

  • チーズと枝豆と、ピッチャー

    チーズと枝豆と、ピッチャー

  • ジョッキに注ぎます・・・<br />

    ジョッキに注ぎます・・・

  • 箱館奉行所麦酒のメニュー

    箱館奉行所麦酒のメニュー

  • 外に出るとすかっり暗くなっていて・・・<br />

    外に出るとすかっり暗くなっていて・・・

  • いい感じです

    いい感じです

  • ベイエリアの夜景をながめつつバス停に向かいます

    ベイエリアの夜景をながめつつバス停に向かいます

  • 予定より早めの臨時バスにて函館山へ・・・<br />お馴染みの夜景は綺麗にみえました

    予定より早めの臨時バスにて函館山へ・・・
    お馴染みの夜景は綺麗にみえました

  • (3年前携帯で撮った写真)

    (3年前携帯で撮った写真)

  • ホテルの夕食時間リミットを気にしつつ<br />あわただしく写真だけとります

    ホテルの夕食時間リミットを気にしつつ
    あわただしく写真だけとります

  • 行きと同じ臨時バス<br />車掌の佐藤さんは森出身らしい<br />(カメラOKしてくださり楽しい方でした)

    行きと同じ臨時バス
    車掌の佐藤さんは森出身らしい
    (カメラOKしてくださり楽しい方でした)

  • 夜の函館駅

    夜の函館駅

  • 函館駅前バス乗り場<br />

    函館駅前バス乗り場

  • 路線バスだと夕食リミットに間に合わないので、市電にて

    路線バスだと夕食リミットに間に合わないので、市電にて

  • なんとか夕食に間に合いました<br />イカ刺し、いか飯、いかにぎりと、いかづくし♪<br />イクラはご飯が隠れるくらい、スプーンで何杯すくっただろうか・・・♪<br />ビールはクラシック♪

    なんとか夕食に間に合いました
    イカ刺し、いか飯、いかにぎりと、いかづくし♪
    イクラはご飯が隠れるくらい、スプーンで何杯すくっただろうか・・・♪
    ビールはクラシック♪

この旅行記のタグ

関連タグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP