ドブロブニク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年の年末年始のお休みは、<br />2年ぶりのひとり旅に行ってきます!!<br /><br />本当はベストシーズンに行きたいところですが、仕事上<br />ヨーロッパに旅行に行けるようなお休みはとれそうにないんです。<br /><br />なので、冬だけど行っちゃうことにしました~♪♪<br /><br />3ヵ月も先の話なので、まだまだですが<br />準備編として用意したものとかを<br />アップしていこうと思ってます(●^o^●)<br /><br />完全に自己満足なんですが、<br />よろしければ出発までお付き合いください♪♪<br /><br />クロアチアに旅行された皆さん、<br />ちょこちょこ旅行記拝見させてもらってます。<br />無駄に足跡残しちゃってごめんなさい・・・<br />「このお店おいしかった&#9825;」とか<br />「ここ行った方がいい!!おすすめ!!」とか<br />なにかアドバイスありましたら、教えてくださいね~★☆

2010~2011年クロアチアひとり旅☆ずっと行きたかった憧れのクロアチアに・・・≪準備編≫

7いいね!

2010/12/30 - 2010/12/31

1277位(同エリア2025件中)

3

6

さーちゃん

さーちゃんさん

今年の年末年始のお休みは、
2年ぶりのひとり旅に行ってきます!!

本当はベストシーズンに行きたいところですが、仕事上
ヨーロッパに旅行に行けるようなお休みはとれそうにないんです。

なので、冬だけど行っちゃうことにしました~♪♪

3ヵ月も先の話なので、まだまだですが
準備編として用意したものとかを
アップしていこうと思ってます(●^o^●)

完全に自己満足なんですが、
よろしければ出発までお付き合いください♪♪

クロアチアに旅行された皆さん、
ちょこちょこ旅行記拝見させてもらってます。
無駄に足跡残しちゃってごめんなさい・・・
「このお店おいしかった♡」とか
「ここ行った方がいい!!おすすめ!!」とか
なにかアドバイスありましたら、教えてくださいね~★☆

同行者
一人旅
一人あたり費用
20万円 - 25万円
航空会社
エールフランス
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今回の旅行のお供は、この子たちです★<br /><br />行くと決めたら、さっそく買っちゃいました。<br /><br />このガイドブックまだ3か月も先だというのに、<br />既に読みすぎでチョット一部分ボロボロです・・・。

    今回の旅行のお供は、この子たちです★

    行くと決めたら、さっそく買っちゃいました。

    このガイドブックまだ3か月も先だというのに、
    既に読みすぎでチョット一部分ボロボロです・・・。

  • 9/18(土)<br /><br />またしても先走って、厚手のタイツを購入!!!<br /><br />行くのは、真冬だからね。<br />必要でしょう。<br /><br />時間があるから、こうやってちょっとずつ<br />購入しよっかなって思ってます。

    9/18(土)

    またしても先走って、厚手のタイツを購入!!!

    行くのは、真冬だからね。
    必要でしょう。

    時間があるから、こうやってちょっとずつ
    購入しよっかなって思ってます。

  • 9/21(火)<br /><br />少しだけ両替してきました(●^o^●)<br />今日の銀行の手数料込のレートは、117.93円。<br /><br />先々週ぐらいレートが107円ぐらいだったから、<br />今換えておいた方がいっかなーなんて思って<br />銀行で外貨両替の予約サービスを利用。<br /><br />もう少し早く気付いていれば、<br />115円くらいで両替できたかもしれないなぁ・・・。<br /><br />でも、1年前よりは安くなってるので<br />良しとします♪♪

    9/21(火)

    少しだけ両替してきました(●^o^●)
    今日の銀行の手数料込のレートは、117.93円。

    先々週ぐらいレートが107円ぐらいだったから、
    今換えておいた方がいっかなーなんて思って
    銀行で外貨両替の予約サービスを利用。

    もう少し早く気付いていれば、
    115円くらいで両替できたかもしれないなぁ・・・。

    でも、1年前よりは安くなってるので
    良しとします♪♪

  • 10/10(日)<br /><br />“une nana cool”というお店に行ってきました。<br /><br />このお店は、下着屋さんです。

    10/10(日)

    “une nana cool”というお店に行ってきました。

    このお店は、下着屋さんです。

  • 購入したものは、この3点♪♪<br /><br />ぽか太郎というシリーズの長袖シャツとはらまきです。<br /><br />『ぽか太郎』は、軽くて、薄くて、暖かいという優れもの!!<br /><br />はらまきも自分の好きな長さで切って購入できるんです。<br /><br />寒がりな私には欠かせない優秀なお供です☆<br /><br />といっても・・・<br />もちろん普段使いするんですけどね。

    購入したものは、この3点♪♪

    ぽか太郎というシリーズの長袖シャツとはらまきです。

    『ぽか太郎』は、軽くて、薄くて、暖かいという優れもの!!

    はらまきも自分の好きな長さで切って購入できるんです。

    寒がりな私には欠かせない優秀なお供です☆

    といっても・・・
    もちろん普段使いするんですけどね。

  • 10月頃、SONYのα NEX-3買っちゃいました♪♪<br /><br />オレンジ色の屋根の感動を忘れないために、<br />いっぱい写真を撮ってこようと思って・・・。

    10月頃、SONYのα NEX-3買っちゃいました♪♪

    オレンジ色の屋根の感動を忘れないために、
    いっぱい写真を撮ってこようと思って・・・。

この旅行記のタグ

関連タグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • chibibiさん 2010/11/14 18:10:55
    防寒必須
    さーちゃんさん

    はじめまして。
    数年前の正月休みをDubrovnikで過ごしました。
    寒かったです、想像以上でした。
    日向と日陰の温度が極端に違うのです。
    以下、Dubrovnikに限ってだとご承知ください。

    私も(は)冷え性なので、タイツ、ブーツは言うに及ばず、
    ロングダウンにフードをつけ、マフラーと手袋で完全武装。
    おすすめはイヤーカフと帽子。
    私はアクリル製のフェイクファーやフリースのがダメなので、
    普通に毛糸で編んだものか、多少高くてもウサギかヒツジのを現地で探しましたが、
    見つけることができませんでした。
    日本で買うかトランジットの空港で買えばよかったと後悔しました。

    Dubrovnikでは、日が当たっていればTシャツ1枚で大丈夫なのに、風が吹くといきなりダウン着る、
    みたいな毎日。4時ごろには日暮れて、昼間暖かくてもいきなり寒くなる。
    日向でも北風(「ブラ」と地元の人は言います)が吹くと体が縮みます。
    カフェでも、お店全体は暖かいのに足は冷え冷えで、いつもダウンをヒザにかけてました。
    Lapadにあるプライベートルームに泊まり、旧市街に行くバスが複数ある、と言われたものの、
    寒くてじっとしてられない。15分待つなら歩いちゃう(15分じゃ着かないんだけど)。
    お店も、冬は改装したり休みにしてたりするところが多く、
    観光客も少ないので、かなり寂しい感じはします。
    城壁や博物館は自分のペースでじっくり見て回れます。
    クリスマスはおそらく静かでしょうが、大晦日にはDubrovnikでは花火があがり、
    お祭り騒ぎで年越しします。
    クリスマスを過ぎても教会にキリスト誕生のエピソードを人形で展示してあったり、
    飾りつけや雰囲気は楽しめると思います。

    書いていたらそのときのことを思い出してきました。
    シャワーを浴びえていて、暖房の使いすぎで、ブレーカーが2度落ちた。
    その前までよく停電していたので、ものすごく焦ったりしたことなど・・・
    冬は安宿は要注意というのがその時の教訓になりました。
    宿泊はどちらですか? 
    暖房はホテルなら問題はないと思いますが、サービスにかなりバラつきがあります(とくに3つ星以下)。
    日本人はなかなか満足できない場合が多いようです。

    長くなってしまってすみません。

    それから、大きな町ではほとんどの人が(子供でも)英語を話します。
    おじいさんやおばあさんとローカルな話をするときは、
    ドイツ語、フランス語(、イタリア語)ができればより○みたい。
    それは地方でも同じみたいです。

    さーちゃん

    さーちゃんさん からの返信 2010/11/20 14:19:57
    ありがとうございます。
    やっぱり防寒対策は必須ですね。
    参考にしていきます!!!

    日向と日陰でそんなに温度の差があるんですか。
    そこまであるとは知らなかったです。
    その温度差に対応できるような服装を準備していかないと
    ダメですね。
    貴重なお話ありがとうございます。
    寒さ対策は準備万端にしていきます★☆

    宿泊は旧市街地の中にあるプライベートルームに
    泊まる予定です。
    色々不便だったりということはあると思いますが、
    旧市街地の中に泊まってみたくって!!
    暖房があまり効かなかっとかシャワーがでなかったりなど
    ハプニングがありそうですが、それも旅の想い出だと思って
    楽しんできますねー☻

    年越しはDubrovnikで過ごす予定なので、
    賑やかな年越しが体験できそうです。
    花火が上がるとはしらなかったので、
    今からちょっと楽しみになってきちゃいました。
    嬉しい情報ありがとうございます!!!!

    わからないことがあったら教えて下さいね。
  • とらっちさん 2010/09/19 23:19:08
    旅の指差し会話帳 クロアチア
    この本でかなり快適に旅できます。
    クロアチア人にみせるとかなり大ウケでしたよ☆

さーちゃんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

クロアチアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
クロアチア最安 451円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

クロアチアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP