クアラルンプール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
旅行3日目。<br />今日は長距離バスでKLに移動です。<br />マラッカの最後にビラセントーサと東南アジア最古のセントピーター教会に行くと、雨が・・・。<br />雨のせいかなかなかタクシーが捕まらず、バスターミナルでもお目当てのバス会社は夜まで満席!<br />あせりましたが、他社で手配が出来ました。<br /><br />きっかり2時間でKLに着いたのですが、バスターミナル建設中?で仮の場所に移転しており、移転先を調べていたのにそれとはぜんぜん違う場所に着きました。<br /><br />タクシーで何とかホテルに着きましたが、今度はホテルのチェックインで問題発生!<br />ツインタワービュースイートを予約して前払いしていたのに、ただのツインタワービュールームに通されました。<br />抗議して変えてもらいましたが、楽しみにしていただけに気分を害しました。<br />なんだかプチトラブル続きの1日でしたが、光り輝くツインタワーはすばらしいものでした。

2010夏・マラッカ&クアラルンプール5日間の旅 3日目

5いいね!

2010/08/06 - 2010/08/10

4416位(同エリア5622件中)

2

37

mamako

mamakoさん

旅行3日目。
今日は長距離バスでKLに移動です。
マラッカの最後にビラセントーサと東南アジア最古のセントピーター教会に行くと、雨が・・・。
雨のせいかなかなかタクシーが捕まらず、バスターミナルでもお目当てのバス会社は夜まで満席!
あせりましたが、他社で手配が出来ました。

きっかり2時間でKLに着いたのですが、バスターミナル建設中?で仮の場所に移転しており、移転先を調べていたのにそれとはぜんぜん違う場所に着きました。

タクシーで何とかホテルに着きましたが、今度はホテルのチェックインで問題発生!
ツインタワービュースイートを予約して前払いしていたのに、ただのツインタワービュールームに通されました。
抗議して変えてもらいましたが、楽しみにしていただけに気分を害しました。
なんだかプチトラブル続きの1日でしたが、光り輝くツインタワーはすばらしいものでした。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.5
交通
4.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
タクシー
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 3日目の朝はいつ降り出してもおかしくない曇り空。<br />まだまだ見たいところはあったのですが、KLに移動です。

    3日目の朝はいつ降り出してもおかしくない曇り空。
    まだまだ見たいところはあったのですが、KLに移動です。

  • 朝食会場は昨日より混んでいて端っこのこじんまりした席。<br />昨日一通り見ていたので、お目当てのものを選んで食べます。<br /><br />早朝はアジア系、遅い時間に欧米系の人が多いような気がします。

    朝食会場は昨日より混んでいて端っこのこじんまりした席。
    昨日一通り見ていたので、お目当てのものを選んで食べます。

    早朝はアジア系、遅い時間に欧米系の人が多いような気がします。

  • ホテルで傘を借りようとしたら全部貸し出してないということなので、そのままヴィラ・セントーサへ。<br />

    ホテルで傘を借りようとしたら全部貸し出してないということなので、そのままヴィラ・セントーサへ。

  • 昨晩ボートから降りて渡ったあの橋を通ります。<br />すぐです。

    昨晩ボートから降りて渡ったあの橋を通ります。
    すぐです。

  • 橋の上からの眺め。<br />朝早い時間でしたが快く見学をさせていただきました。<br />(詳しくはヴィラ・セントーサ編をご覧ください。)

    橋の上からの眺め。
    朝早い時間でしたが快く見学をさせていただきました。
    (詳しくはヴィラ・セントーサ編をご覧ください。)

  • ヴィラ・セントーサの後、気になる「セント・ピーター・チャーチ」へ。<br />すぐ近くです。<br />東南アジア最古のキリスト教会でちょうど300年前、1710年に建てられたものです。

    ヴィラ・セントーサの後、気になる「セント・ピーター・チャーチ」へ。
    すぐ近くです。
    東南アジア最古のキリスト教会でちょうど300年前、1710年に建てられたものです。

  • 教会の前の道を渡ったところで、ポツポツ落ちていた粒がとうとうスコールに!<br />病院の軒下で雨宿りし、弱くなった隙をみて徐々にホテルの方へ移動します。<br />寝ている間に降ることはあったんですが、スコールで雨宿りするのは初めてです。<br />雷も鳴ってびっくり!<br />じーっとアジアのスコールを観察しちゃいました。<br /><br />

    教会の前の道を渡ったところで、ポツポツ落ちていた粒がとうとうスコールに!
    病院の軒下で雨宿りし、弱くなった隙をみて徐々にホテルの方へ移動します。
    寝ている間に降ることはあったんですが、スコールで雨宿りするのは初めてです。
    雷も鳴ってびっくり!
    じーっとアジアのスコールを観察しちゃいました。

  • 何とかホテルに戻り、10時半にチェックアウト。<br />タクシーを呼んでもらいましたが20分くらい待ちました。<br />天気が怪しい時はなかなかタクシーが捕まらないようなので、早めに頼んでおいたほうがいいですね。<br /><br />写真はマレーシアの信号。<br />後何秒で変わるか時間が出ます。

    何とかホテルに戻り、10時半にチェックアウト。
    タクシーを呼んでもらいましたが20分くらい待ちました。
    天気が怪しい時はなかなかタクシーが捕まらないようなので、早めに頼んでおいたほうがいいですね。

    写真はマレーシアの信号。
    後何秒で変わるか時間が出ます。

  • 10分ちょっとでバスターミナル到着。<br />ホテルのポーターにいくらくらいか聞いたところ15RM。<br />タクシーの運転手さんにいくらか聞くと10RMといいかけたようですが、手元に用意していたお金を見て15RM。<br />多分、10RMなんですね。<br /><br />バスターミナルはツインドームで、左が長距離、右がタウンバスのようですが、中に入ったらどちらかわかりません。<br />あちこち歩いて長距離バスのカウンターを見つけました。

    10分ちょっとでバスターミナル到着。
    ホテルのポーターにいくらくらいか聞いたところ15RM。
    タクシーの運転手さんにいくらか聞くと10RMといいかけたようですが、手元に用意していたお金を見て15RM。
    多分、10RMなんですね。

    バスターミナルはツインドームで、左が長距離、右がタウンバスのようですが、中に入ったらどちらかわかりません。
    あちこち歩いて長距離バスのカウンターを見つけました。

  • KKKLは夜7時までないとのこと。<br />KLIA行きもナシ!<br /><br />ちょっと・・いえ、かなりあせりました。<br />でもトランスナショナル社は次のバスに4人乗れるとのこと。<br />よかったー!<br />なぜかこの2つの会社が人気。<br />地元の人もこの2つを利用しているようです。<br /><br />12.3RM(子ども料金なし)

    KKKLは夜7時までないとのこと。
    KLIA行きもナシ!

    ちょっと・・いえ、かなりあせりました。
    でもトランスナショナル社は次のバスに4人乗れるとのこと。
    よかったー!
    なぜかこの2つの会社が人気。
    地元の人もこの2つを利用しているようです。

    12.3RM(子ども料金なし)

  • 12時半出発なのでまだ1時間くらい時間があります。<br />安心したところでちょっとショッピング。<br />お土産にブローチを買いました。(10RM)<br /><br />次女、マックを発見!<br />世界のマック見学&お味見をしました。<br />こちらのマック、フライドチキンがあるようです。<br />チキンとポテトのセットをイスラムの女性が食べていました。

    12時半出発なのでまだ1時間くらい時間があります。
    安心したところでちょっとショッピング。
    お土産にブローチを買いました。(10RM)

    次女、マックを発見!
    世界のマック見学&お味見をしました。
    こちらのマック、フライドチキンがあるようです。
    チキンとポテトのセットをイスラムの女性が食べていました。

  • 乗車前にトイレです。<br />事前調査通り、20c。<br />ご丁寧にレシートをもらえます。<br /><br />さすがにトイレは混んでいました。<br />どこのトイレにも常時お掃除スタッフがいるようで、きれいでした。

    乗車前にトイレです。
    事前調査通り、20c。
    ご丁寧にレシートをもらえます。

    さすがにトイレは混んでいました。
    どこのトイレにも常時お掃除スタッフがいるようで、きれいでした。

  • バス待合所。<br />ここでも座って待てましたね。<br />キャンディーやアイスのスタンドがありました。

    バス待合所。
    ここでも座って待てましたね。
    キャンディーやアイスのスタンドがありました。

  • このバスでKLへ。<br />何度も行き先を確認して乗り込みます。<br />荷物は自分でバスの下へ。<br />チケットに座席番号が書いていますが、いい加減のようです。<br />我が家は横並びに2人ずつ座れました。<br />(12:30出発)

    このバスでKLへ。
    何度も行き先を確認して乗り込みます。
    荷物は自分でバスの下へ。
    チケットに座席番号が書いていますが、いい加減のようです。
    我が家は横並びに2人ずつ座れました。
    (12:30出発)

  • 乗客のほとんどは寝て、運転手ともう1人のスタッフが楽しそうに話をしている中、きっかり2時間で到着。(14:30)<br /><br />到着?ここはどこ?事前に調べていたところと違うようよ!<br />でも、みな降ります。<br />とりあえず降りるとすぐに携帯を持った愛想のいいおじさんが「タクシー?」と話しかけてきます。<br />60RMとのこと。<br />ここはどこかは知らないけど高すぎると思い、「15RM」と言ってみたら退散しました。<br />まず、子連れはトイレです。<br />小さなトイレと仮設が並びます。

    乗客のほとんどは寝て、運転手ともう1人のスタッフが楽しそうに話をしている中、きっかり2時間で到着。(14:30)

    到着?ここはどこ?事前に調べていたところと違うようよ!
    でも、みな降ります。
    とりあえず降りるとすぐに携帯を持った愛想のいいおじさんが「タクシー?」と話しかけてきます。
    60RMとのこと。
    ここはどこかは知らないけど高すぎると思い、「15RM」と言ってみたら退散しました。
    まず、子連れはトイレです。
    小さなトイレと仮設が並びます。

  • タクシー乗り場を探してとりあえずブルーのメータータクシーを捜しますが、運転手不在。<br />うろうろしていたら「タクシーはあっちだよ」とスタッフが声をかけてくれました。<br />バジェットタクシーの運転手がそばを通り、KLまで30RMとのこと。<br />やっぱりさっきのおじさんボッタクリ!<br />なんだか安く感じて即OK。<br />だいたい、ここがどこかわからないし交渉しようもないよね(汗)

    タクシー乗り場を探してとりあえずブルーのメータータクシーを捜しますが、運転手不在。
    うろうろしていたら「タクシーはあっちだよ」とスタッフが声をかけてくれました。
    バジェットタクシーの運転手がそばを通り、KLまで30RMとのこと。
    やっぱりさっきのおじさんボッタクリ!
    なんだか安く感じて即OK。
    だいたい、ここがどこかわからないし交渉しようもないよね(汗)

  • バスターミナルの敷地を出てすぐの信号のところ。<br />ここはどこでしょう!?

    バスターミナルの敷地を出てすぐの信号のところ。
    ここはどこでしょう!?

  • 高速に乗ったようです。<br />調べていた場所と違いだいぶ遠いところだったようです。<br />ツインタワーとペルジャヤタイムズスクエアーが見えてほっとします。<br /><br />やっぱりパパがいないと安心してタクシーには乗れないね。<br /><br />トレーダースHからKLIAまでいくらくらいか聞くと90RMとのこと。<br />「それって高くないの?」と聞くと「いい値段だと思うよ。他はもっと高いよ。」との返事。<br />だいたい、本人に聞くなんておかしいですが、そんなこんなでこのおじさんに明日空港まで送ってもらう事にしました。<br />名刺をもらい、時間を約束します。<br />これで帰りのタクシーは一安心。

    高速に乗ったようです。
    調べていた場所と違いだいぶ遠いところだったようです。
    ツインタワーとペルジャヤタイムズスクエアーが見えてほっとします。

    やっぱりパパがいないと安心してタクシーには乗れないね。

    トレーダースHからKLIAまでいくらくらいか聞くと90RMとのこと。
    「それって高くないの?」と聞くと「いい値段だと思うよ。他はもっと高いよ。」との返事。
    だいたい、本人に聞くなんておかしいですが、そんなこんなでこのおじさんに明日空港まで送ってもらう事にしました。
    名刺をもらい、時間を約束します。
    これで帰りのタクシーは一安心。

  • 街に入ると混雑していましたが、気がつくとトレーダースHについていました。(15:20)<br />タクシーで30分くらいでした。<br />ポーターがすぐに荷物を預かり、クラブラウンジでチェックインの手続き。<br />ところがこの後が大変でした。<br />ツインタワービュースイートを予約し前払いしていたのに通されたのはただのツインタワービュークラブルーム!?<br />抗議をして換えてもらいましたが、疲れました。<br />(ホテルについてはホテル編をご覧ください。)

    街に入ると混雑していましたが、気がつくとトレーダースHについていました。(15:20)
    タクシーで30分くらいでした。
    ポーターがすぐに荷物を預かり、クラブラウンジでチェックインの手続き。
    ところがこの後が大変でした。
    ツインタワービュースイートを予約し前払いしていたのに通されたのはただのツインタワービュークラブルーム!?
    抗議をして換えてもらいましたが、疲れました。
    (ホテルについてはホテル編をご覧ください。)

  • 4時半前にやっと落ち着きましたが、チェックインのトラブルでアフタヌーンティも終わってしまい、カクテルサービスには時間があるので、早速KLCCへ。<br />ホテルのカートで送ってもらいました。<br />楽チンです♪<br /><br />写真で見ていた光景。<br />休日なので人でいっぱいです。<br />特に入り口は凄かった。

    4時半前にやっと落ち着きましたが、チェックインのトラブルでアフタヌーンティも終わってしまい、カクテルサービスには時間があるので、早速KLCCへ。
    ホテルのカートで送ってもらいました。
    楽チンです♪

    写真で見ていた光景。
    休日なので人でいっぱいです。
    特に入り口は凄かった。

  • 5時近いのにまだお昼ご飯を食べていません。<br />レストラン階のファミレスのようにいろいろありそうな混んでいるお店に入りました。<br /><br />ここはどうやら当たりだったようで、KLの情報収集に参考にさせていただいたナオイさんのブログに載っていました。<br />http://genchikul.exblog.jp/11752218/

    5時近いのにまだお昼ご飯を食べていません。
    レストラン階のファミレスのようにいろいろありそうな混んでいるお店に入りました。

    ここはどうやら当たりだったようで、KLの情報収集に参考にさせていただいたナオイさんのブログに載っていました。
    http://genchikul.exblog.jp/11752218/

  • バナナフリッター。<br />おいしかったけど量が多かったようです。

    バナナフリッター。
    おいしかったけど量が多かったようです。

  • 次女のフライドチキン。<br />ボリューム満点!<br />おいしかったようでほぼ完食です。

    次女のフライドチキン。
    ボリューム満点!
    おいしかったようでほぼ完食です。

  • パパのチキンライス。<br />これもGOODだったようです。

    パパのチキンライス。
    これもGOODだったようです。

  • 一度食べてみたかったラクサ。<br />辛いけどココナッツスープでまろやか。<br />コクもありおいしかったです。

    一度食べてみたかったラクサ。
    辛いけどココナッツスープでまろやか。
    コクもありおいしかったです。

  • 少女の水餃子。<br />香草がちょっと苦手のようでした。<br /><br />やっとお腹もいっぱいになり、マレーシアに来てまともなレストラン食!といった感じ。<br />満足です。<br />(全部で105RM)

    少女の水餃子。
    香草がちょっと苦手のようでした。

    やっとお腹もいっぱいになり、マレーシアに来てまともなレストラン食!といった感じ。
    満足です。
    (全部で105RM)

  • さて、お腹も落ち着いたところでショッピングです。<br />衣料品は品揃えなどほとんど日本と変わらないような・・・<br />なんとなく欲しいものもなく、最後にVINCIを見つけました!<br />凄い人です。<br />品物も安売りのようにぐちゃぐちゃに山になっています。<br />でも、めげずに物色。<br />サンプルは皆Sサイズのようではけません。<br />気に入ったデザインを手に持っててんてこ舞いの店員さんを捕まえ、「大きいサイズ!」と言います。<br />愛想なく無造作に靴をカウンターに置き探しに行きますが、このとき店員さんから目を離してはいけません。<br />じっくり待ていると持ってきてくれました。<br />試着してOKなら箱に名前を書いてレジに並びます。<br />大体1500円前後で1割引なので迷わず即決。<br />人ごみと店員さん探しにひるんだら買えません。<br />パビリオンのVINCI+にも行きましたが、KLCCのほうが品揃え抱負です。<br />レジのお姉さんに、「大忙しね。」と話しかけると言うと「クレイジーよ!」との返事。<br />「頑張ってね」と言うとにっこり笑って返してくれました。<br />店員さん少なすぎでかわいそうです。<br /><br />じっと待っていてくれたパパ&次女、ありがとう。<br />おかげで買えました。

    さて、お腹も落ち着いたところでショッピングです。
    衣料品は品揃えなどほとんど日本と変わらないような・・・
    なんとなく欲しいものもなく、最後にVINCIを見つけました!
    凄い人です。
    品物も安売りのようにぐちゃぐちゃに山になっています。
    でも、めげずに物色。
    サンプルは皆Sサイズのようではけません。
    気に入ったデザインを手に持っててんてこ舞いの店員さんを捕まえ、「大きいサイズ!」と言います。
    愛想なく無造作に靴をカウンターに置き探しに行きますが、このとき店員さんから目を離してはいけません。
    じっくり待ていると持ってきてくれました。
    試着してOKなら箱に名前を書いてレジに並びます。
    大体1500円前後で1割引なので迷わず即決。
    人ごみと店員さん探しにひるんだら買えません。
    パビリオンのVINCI+にも行きましたが、KLCCのほうが品揃え抱負です。
    レジのお姉さんに、「大忙しね。」と話しかけると言うと「クレイジーよ!」との返事。
    「頑張ってね」と言うとにっこり笑って返してくれました。
    店員さん少なすぎでかわいそうです。

    じっと待っていてくれたパパ&次女、ありがとう。
    おかげで買えました。

  • 伊勢丹に行きお土産の紅茶や部屋で食べるものを購入。<br />外に出ると、ツインタワーが頭上で光り輝いていました。

    伊勢丹に行きお土産の紅茶や部屋で食べるものを購入。
    外に出ると、ツインタワーが頭上で光り輝いていました。

  • 公園からの眺め。<br /><br />KLCCからホテルまではツインタワーを見ながら十分歩いていけます。

    公園からの眺め。

    KLCCからホテルまではツインタワーを見ながら十分歩いていけます。

  • ホテルに着いたのが8時半。<br />5時ごろ昼食を食べたので、お部屋でおすしを食べました。<br />なぜか次女は納豆を希望。<br />さすがにいつも買っている納豆の3倍の値段でした。

    ホテルに着いたのが8時半。
    5時ごろ昼食を食べたので、お部屋でおすしを食べました。
    なぜか次女は納豆を希望。
    さすがにいつも買っている納豆の3倍の値段でした。

  • お腹も落ち着きお風呂に入り、ツインタワー鑑賞会です。<br />この眺めはすばらしい!<br />この部屋にして良かった!!<br /><br />ツインタワーの右となりの建物の天辺にデジタル時計があり便利です。<br />ツインタワーの間から見えるオレンジ色の建物はなんでしょう!?<br />すごく気になります。<br />ツインタワーに便乗していつも写真に映ってる!

    お腹も落ち着きお風呂に入り、ツインタワー鑑賞会です。
    この眺めはすばらしい!
    この部屋にして良かった!!

    ツインタワーの右となりの建物の天辺にデジタル時計があり便利です。
    ツインタワーの間から見えるオレンジ色の建物はなんでしょう!?
    すごく気になります。
    ツインタワーに便乗していつも写真に映ってる!

  • KLタワーも見えました。<br />コーナースイートだからですね。<br />

    KLタワーも見えました。
    コーナースイートだからですね。

  • カーテンを開けるといっぺんに2つ見えます。<br />う〜〜〜ん、贅沢♪

    カーテンを開けるといっぺんに2つ見えます。
    う〜〜〜ん、贅沢♪

  • 0時ちょっと前に上から電気が消えます。

    0時ちょっと前に上から電気が消えます。

  • 徐々に消えて・・・

    徐々に消えて・・・

  • 真っ暗です。<br />(でも、オレンジのあのこは光ってる!)<br /><br />今日もたくさん歩きました。<br />ライトダウンショーも見たので、おやすみなさい。

    真っ暗です。
    (でも、オレンジのあのこは光ってる!)

    今日もたくさん歩きました。
    ライトダウンショーも見たので、おやすみなさい。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • むんさん 2010/09/04 12:58:17
    窓からの眺め!
    mamakoさん、こんにちは!
    お久しぶりです。

    ホテルの部屋の窓からの眺め!
    光輝くツインタワーとKLタワー♪
    クアラルンプールのランドマークと言える
    この二つ双方が見ることができたなんて、
    ホント素晴らしいですね!

    マラッカからKLまでバス移動。
    すごいです。
    貴重な体験、羨ましいです!!

    mamako

    mamakoさん からの返信 2010/09/06 12:38:02
    RE: 窓からの眺め!
    むんさん、こんにちは。
    お久しぶりです。

    長くてつたない旅行記読んでいただけて光栄です。
    お嬢さんが大きいようなのでマラッカもお勧めですよ。

    むんさんはシンガポールへ行かれたんですね。
    USSなど的確な情報が満載で参考になります。
    シンガポールは進化し続けているようですね。
    人気のわけが納得です。

mamakoさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

マレーシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
マレーシア最安 69円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

マレーシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP