マラッカ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
世界遺産として見るところは多いし、子どもの心をつかむトライショーやリバークルーズ、夜はパサラムの散策。<br />物価が安いので子どもたちのお小遣いでも十分買い物が出来、長女は大満足。<br />1日ではまわりきれません!!<br /><br />食事を忘れ歩き回り、夕食は10時過ぎてしまいました。<br />ホテルのレストランも近所のレストランも屋台さえも閉まり、セブンイレブンにはお菓子しかなく、食事どころ探しに苦労しました。<br /><br />セントポールヒルなど行けなかったところもたくさんですが、とにかく歩き疲れました。<br />子どもたちも良く歩きました。<br />

2010夏・マラッカ&クアラルンプール5日間の旅 2日目-2

3いいね!

2010/08/06 - 2010/08/10

990位(同エリア1207件中)

0

34

mamako

mamakoさん

世界遺産として見るところは多いし、子どもの心をつかむトライショーやリバークルーズ、夜はパサラムの散策。
物価が安いので子どもたちのお小遣いでも十分買い物が出来、長女は大満足。
1日ではまわりきれません!!

食事を忘れ歩き回り、夕食は10時過ぎてしまいました。
ホテルのレストランも近所のレストランも屋台さえも閉まり、セブンイレブンにはお菓子しかなく、食事どころ探しに苦労しました。

セントポールヒルなど行けなかったところもたくさんですが、とにかく歩き疲れました。
子どもたちも良く歩きました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ショッピング
4.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ハーモニーストリートを通り、ヒンドゥー教寺院・イスラム教モスク・中国仏教寺院の3つをめぐります。<br /><br />これがヒンドゥー教寺院かと思っていたら違いました。

    ハーモニーストリートを通り、ヒンドゥー教寺院・イスラム教モスク・中国仏教寺院の3つをめぐります。

    これがヒンドゥー教寺院かと思っていたら違いました。

  • こちらが現存するマレーシア最古のヒンドゥー教寺院。<br />ヒンドゥー教徒にとって神聖な場所のなので中には入れません。<br />外から見学します。

    こちらが現存するマレーシア最古のヒンドゥー教寺院。
    ヒンドゥー教徒にとって神聖な場所のなので中には入れません。
    外から見学します。

  • こちらがカンポン・クリン・モスク。<br />1868年にマラッカに住むインド人イスラム教徒らによって建立されました。

    こちらがカンポン・クリン・モスク。
    1868年にマラッカに住むインド人イスラム教徒らによって建立されました。

  • モスクの内部です。

    モスクの内部です。

  • モスクから進んでいくとこんな建物が。<br />何の建物でしょう?

    モスクから進んでいくとこんな建物が。
    何の建物でしょう?

  • チェンフーテン仏教寺院。<br />マレーシアに現存する最古の仏教寺院で1646年に建立されました。

    チェンフーテン仏教寺院。
    マレーシアに現存する最古の仏教寺院で1646年に建立されました。

  • 皆さんお祈りしていましたが、作法がわかりません・・・<br /><br />トイレ(無料)がありましたが、清掃スタッフが常時いて、水を流しつまりにはスッポンで対応していました。<br />様式は違いますが、気持ちよく利用できました。

    皆さんお祈りしていましたが、作法がわかりません・・・

    トイレ(無料)がありましたが、清掃スタッフが常時いて、水を流しつまりにはスッポンで対応していました。
    様式は違いますが、気持ちよく利用できました。

  • この3つでお寺めぐりは終わり、疲れたと言う子どもたちとご飯を食べることに。<br />

    この3つでお寺めぐりは終わり、疲れたと言う子どもたちとご飯を食べることに。

  • ところが、おじいちゃんから「見てくれば?」と言われたバティックのお店を発見!<br />

    ところが、おじいちゃんから「見てくれば?」と言われたバティックのお店を発見!

  • バティックがどういうものかちょっと見せるつもりが・・・

    バティックがどういうものかちょっと見せるつもりが・・・

  • 体験も出来る(15RM)と言うので次女と私は体験することに!<br />(実は私も興味がありました。かなり・・)<br />時間は30分くらいと言うことなのでパパと長女はジョンカーストリートにショッピングに行きました。<br /><br />ロウで絵を描いた塗り絵のようなものに色を塗っていきます。<br />次女はスタダイス広場を選びました。(実はこれが難しかった)

    体験も出来る(15RM)と言うので次女と私は体験することに!
    (実は私も興味がありました。かなり・・)
    時間は30分くらいと言うことなのでパパと長女はジョンカーストリートにショッピングに行きました。

    ロウで絵を描いた塗り絵のようなものに色を塗っていきます。
    次女はスタダイス広場を選びました。(実はこれが難しかった)

  • 私は欄です。<br /><br />次女の絵は、おばさんがつきっきりで面倒を見てくれました。<br />良いものを作らせてあげようと細かいところは随分描いてくれていました。<br />次女は自由に描きたかったようですが・・・<br />でも、お店のおじさんも優しく「上手だ」と励ましてくれたり、気持ちよく体験することが出来ました。<br />おかげさまで夏休みの宿題が1つ出来上がりました。<br />

    私は欄です。

    次女の絵は、おばさんがつきっきりで面倒を見てくれました。
    良いものを作らせてあげようと細かいところは随分描いてくれていました。
    次女は自由に描きたかったようですが・・・
    でも、お店のおじさんも優しく「上手だ」と励ましてくれたり、気持ちよく体験することが出来ました。
    おかげさまで夏休みの宿題が1つ出来上がりました。

  • 結局1時間くらいかかりました。<br />長女はジョンカーストリートで楽しくショッピングが出来たようで、「むこうの通りにお宝がいっぱいだよ!」と言わんばかりの喜びようでした。<br />お寺めぐりでテンション下がっていたのにジョンカーストリートで一気に上昇です!

    結局1時間くらいかかりました。
    長女はジョンカーストリートで楽しくショッピングが出来たようで、「むこうの通りにお宝がいっぱいだよ!」と言わんばかりの喜びようでした。
    お寺めぐりでテンション下がっていたのにジョンカーストリートで一気に上昇です!

  • でも、さすがにみんなお腹がすいたので一番近いこぎれいなお店に入りました。<br />昼食は4時でした。<br />お決まりのミーゴレン、ナシゴレンを一気に食べたので写真はありません。<br />お味はまあまあかな?<br />全部で46RMでした。

    でも、さすがにみんなお腹がすいたので一番近いこぎれいなお店に入りました。
    昼食は4時でした。
    お決まりのミーゴレン、ナシゴレンを一気に食べたので写真はありません。
    お味はまあまあかな?
    全部で46RMでした。

  • レストランでトイレを借りました。<br />子連れ旅行はトイレとか心配ですよね。<br />パパが撮影しましたが、こんな感じで清潔でした。

    レストランでトイレを借りました。
    子連れ旅行はトイレとか心配ですよね。
    パパが撮影しましたが、こんな感じで清潔でした。

  • ジョンカーストリートにこんな公衆トイレもありました。<br />中はわかりません。<br /><br />ジョンかストリートはパサラムの準備も始まり、お店を覗いていきたいところですが、次女はくたくた。<br />パサラムに備えて一度ホテルに戻り休憩します。

    ジョンカーストリートにこんな公衆トイレもありました。
    中はわかりません。

    ジョンかストリートはパサラムの準備も始まり、お店を覗いていきたいところですが、次女はくたくた。
    パサラムに備えて一度ホテルに戻り休憩します。

  • ジョンカーストリートの誘惑を振り切り、スタダイス広場まで戻って来ました。<br />お目当てはトライショーです。(次女の希望)<br />1時間40RMと決まっているようですが、ルネッサンスホテルまではいくらでしょう!?<br />一番かわいい飾りのトライショーに乗りたいところですが、疲れてしまったので近くにいたおじさんにパパが声をかけます。<br />20RMとのこと。<br />30分もかからないのに高すぎない?と思いましたが、元の場所に戻ってこないかららしいです。<br />それに、パパも大きいので仕方ありませんね。

    ジョンカーストリートの誘惑を振り切り、スタダイス広場まで戻って来ました。
    お目当てはトライショーです。(次女の希望)
    1時間40RMと決まっているようですが、ルネッサンスホテルまではいくらでしょう!?
    一番かわいい飾りのトライショーに乗りたいところですが、疲れてしまったので近くにいたおじさんにパパが声をかけます。
    20RMとのこと。
    30分もかからないのに高すぎない?と思いましたが、元の場所に戻ってこないかららしいです。
    それに、パパも大きいので仕方ありませんね。

  • おじさんがもう1人のおじいさんに声をかけ2台で40RM。<br />早速乗り込み出発です。<br />パフパフクラクションを鳴らしながら歩く人をかきわけ進みます。

    おじさんがもう1人のおじいさんに声をかけ2台で40RM。
    早速乗り込み出発です。
    パフパフクラクションを鳴らしながら歩く人をかきわけ進みます。

  • 体重から有無を言わさず、若い方のおじさんにパパと次女。<br />

    体重から有無を言わさず、若い方のおじさんにパパと次女。

  • おじいさんのかわいらしい方のトライショーに私と長女。<br />それでも狭いです。

    おじいさんのかわいらしい方のトライショーに私と長女。
    それでも狭いです。

  • 交差点も手を上げて車をさえぎりどんどん進みます。<br />まるでえらい人になったよう。<br />車がよけてくれます。

    交差点も手を上げて車をさえぎりどんどん進みます。
    まるでえらい人になったよう。
    車がよけてくれます。

  • 「ようニモ」のそばを通り、今朝来た商店街を走ります。

    「ようニモ」のそばを通り、今朝来た商店街を走ります。

  • 朝見つけていた両替所に寄ってもらいました。<br />ぎりぎりセーフ、閉まる直前に両替できました。<br />(こちらは1RM約28円)<br /><br />信号で止まり、走り出す時ほんのちょっとの坂も漕ぎ出しがとてもつらそう。<br />思わずお尻を浮かせたくなります。(そんなことしてもなりもなりませんが・・・)<br />とても大変なお仕事ですが、タクシー代からするととてもいい稼ぎのようです。<br />高齢化が進み、坂道は下ろされることもあるようです。<br />とりあえず、次女の希望クリアー♪

    朝見つけていた両替所に寄ってもらいました。
    ぎりぎりセーフ、閉まる直前に両替できました。
    (こちらは1RM約28円)

    信号で止まり、走り出す時ほんのちょっとの坂も漕ぎ出しがとてもつらそう。
    思わずお尻を浮かせたくなります。(そんなことしてもなりもなりませんが・・・)
    とても大変なお仕事ですが、タクシー代からするととてもいい稼ぎのようです。
    高齢化が進み、坂道は下ろされることもあるようです。
    とりあえず、次女の希望クリアー♪

  • 子どもたちはホテルで1時間弱寝て、ホテルのシャトルサービスでスタダイス広場に戻ってきました。<br />道路、結構渋滞しています。

    子どもたちはホテルで1時間弱寝て、ホテルのシャトルサービスでスタダイス広場に戻ってきました。
    道路、結構渋滞しています。

  • 夕暮れのスタダイス広場。

    夕暮れのスタダイス広場。

  • 7時半近かったので早速ジョンカーストリートに繰り出します。<br />お店も人もいっぱい!<br />迷っていては何も変えないので、気に入ったものは即決で買います。<br />(詳しくはパサラム編をご覧ください。)

    7時半近かったので早速ジョンカーストリートに繰り出します。
    お店も人もいっぱい!
    迷っていては何も変えないので、気に入ったものは即決で買います。
    (詳しくはパサラム編をご覧ください。)

  • ジョンカーストリートの終点。<br />戻ればいいものの戻らず右に進んでしまったら、だんだんさびしくなりしまいにはここはどこ?になってしまいました。

    ジョンカーストリートの終点。
    戻ればいいものの戻らず右に進んでしまったら、だんだんさびしくなりしまいにはここはどこ?になってしまいました。

  • しかし、川があるので完全に迷うことはありません。<br />ホテル近くまで歩いていましたが、次女は最後にトライショーかボートに乗りたい!と言うのでまた街のほうへ戻ります。<br />(次女にはつまらないショッピングに付き合わせたのでお願いは聞いてあげないとね。実は私も乗りたかったケド。)

    しかし、川があるので完全に迷うことはありません。
    ホテル近くまで歩いていましたが、次女は最後にトライショーかボートに乗りたい!と言うのでまた街のほうへ戻ります。
    (次女にはつまらないショッピングに付き合わせたのでお願いは聞いてあげないとね。実は私も乗りたかったケド。)

  • 「もう、疲れた。あきらめようよ・・・」と長女が言ったけど、運よく今朝の船着場にボートが!<br />「ルネッサンスホテルの近くで降ろしてくれる?」と聞くとOKとのこと。<br />「ヤッター!」早速乗り込みます。<br />トライショー、電飾ぴかぴかは惹かれるものがあったけど、つらそうなおじさんに悪くて気を使って乗り心地がね・・・

    「もう、疲れた。あきらめようよ・・・」と長女が言ったけど、運よく今朝の船着場にボートが!
    「ルネッサンスホテルの近くで降ろしてくれる?」と聞くとOKとのこと。
    「ヤッター!」早速乗り込みます。
    トライショー、電飾ぴかぴかは惹かれるものがあったけど、つらそうなおじさんに悪くて気を使って乗り心地がね・・・

  • 一度川をくだりUターンしてさかのぼり、上流でUターンしてヴィラ・セントーサのすぐ近くで降ろしてくれました。<br />今度は30RM。<br />片道だったからおまけしてくれたのかな?<br /><br />ライトアップされたマレーカンポンはきれいでした。<br />写真に見える高い建物はルネッサンスホテルです。

    一度川をくだりUターンしてさかのぼり、上流でUターンしてヴィラ・セントーサのすぐ近くで降ろしてくれました。
    今度は30RM。
    片道だったからおまけしてくれたのかな?

    ライトアップされたマレーカンポンはきれいでした。
    写真に見える高い建物はルネッサンスホテルです。

  • テーマパークのような橋を渡ってホテルへ向かいます。<br /><br />ホテルのレストランで食事をしようと思ったら10時過ぎでClose。<br />昨日行ったお店もダメ。<br />セブンイレブンに何かないかと見に行ったけど、お菓子しかありません。<br />カニや海鮮のお店やカレーのお店はやっているけどそんなに食べられないし子どもたちには無理そう・・・<br />昨日の屋台ももう終わり。<br />夕食は食べられないか!?とちょっとあきらめました。

    テーマパークのような橋を渡ってホテルへ向かいます。

    ホテルのレストランで食事をしようと思ったら10時過ぎでClose。
    昨日行ったお店もダメ。
    セブンイレブンに何かないかと見に行ったけど、お菓子しかありません。
    カニや海鮮のお店やカレーのお店はやっているけどそんなに食べられないし子どもたちには無理そう・・・
    昨日の屋台ももう終わり。
    夕食は食べられないか!?とちょっとあきらめました。

  • ホテルの周りであきらめかけた時、やはりお客さんがカニを食べている店を発見。<br />「ここでいいよね?」とパパが言うのでOK。<br />パパがご飯食べられないんじゃかわいそうだもんね。<br />またまた無難にミーゴレン、ナシゴレン、水を頼みました。

    ホテルの周りであきらめかけた時、やはりお客さんがカニを食べている店を発見。
    「ここでいいよね?」とパパが言うのでOK。
    パパがご飯食べられないんじゃかわいそうだもんね。
    またまた無難にミーゴレン、ナシゴレン、水を頼みました。

  • 1つだけ、えびをオーダー。<br />衣がたくさんかかっていて見栄えが悪いですが、大きなえびをなんだか甘い香りのする衣で揚げたちょっと甘い味のするものでした。<br />おいしいですが、凄くおいしいかと言うと私には微妙。<br />パパは気に入ったそうです。<br />全部で64RM。<br /><br />みな、お腹を満たしてふらふらになりながらホテルに戻りました。<br />疲れたけど、長女はパサラムがとても楽しかったよう。<br />戦利品を並べてから眠りにつきました。

    1つだけ、えびをオーダー。
    衣がたくさんかかっていて見栄えが悪いですが、大きなえびをなんだか甘い香りのする衣で揚げたちょっと甘い味のするものでした。
    おいしいですが、凄くおいしいかと言うと私には微妙。
    パパは気に入ったそうです。
    全部で64RM。

    みな、お腹を満たしてふらふらになりながらホテルに戻りました。
    疲れたけど、長女はパサラムがとても楽しかったよう。
    戦利品を並べてから眠りにつきました。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

マレーシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
マレーシア最安 69円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

マレーシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP