プラハ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
【4日目】<br />いよいよウィーンの最終日。<br />朝一でシュテファン寺院の南塔に上ることに決めていたので、その周辺の散策でウィーン観光は終了です。<br />そして最後の観光地チェコに向かいます。<br /><br />【観光地】<br /> ・ペスト記念柱<br /> ・シュテファン寺院<br /> ・カレル橋<br /> ・火薬塔<br /> ・旧市街地<br /><br />【旅行日程】<br />  1日目:成田→ドバイ経由→ウィーン<br />  2日目:ウィーン観光<br />  3日目:ブダペスト観光<br />  4日目:ウィーン観光<br /> ◎5日目:ウィーン→プラハ<br />  6日目:プラハ観光<br />  7日目:プラハ→ドバイ経由→成田<br />  8日目:成田 <br />

中欧3ヶ国世界遺産めぐりの旅2010④(ウィーン⇒プラハ)

13いいね!

2010/07/31 - 2010/08/07

1629位(同エリア4286件中)

0

45

miffy1023

miffy1023さん

【4日目】
いよいよウィーンの最終日。
朝一でシュテファン寺院の南塔に上ることに決めていたので、その周辺の散策でウィーン観光は終了です。
そして最後の観光地チェコに向かいます。

【観光地】
 ・ペスト記念柱
 ・シュテファン寺院
 ・カレル橋
 ・火薬塔
 ・旧市街地

【旅行日程】
  1日目:成田→ドバイ経由→ウィーン
  2日目:ウィーン観光
  3日目:ブダペスト観光
  4日目:ウィーン観光
 ◎5日目:ウィーン→プラハ
  6日目:プラハ観光
  7日目:プラハ→ドバイ経由→成田
  8日目:成田

旅行の満足度
4.0
観光
4.5
ホテル
3.0
グルメ
5.0
交通
3.0

PR

  • ウィーン最終日。<br /><br />シュテファン寺院の南塔を目指してやって来ました。<br />最終日の今日は、少し晴れ間が見える天気でホッとしました。<br />それでも気温はあまり高くなく、薄手の長袖の上着をはおってちょうどいいぐらいでした。

    ウィーン最終日。

    シュテファン寺院の南塔を目指してやって来ました。
    最終日の今日は、少し晴れ間が見える天気でホッとしました。
    それでも気温はあまり高くなく、薄手の長袖の上着をはおってちょうどいいぐらいでした。

  • 毎日のように見ているシュテファン寺院。

    イチオシ

    毎日のように見ているシュテファン寺院。

  • 入口が分からず一周してしまいました。<br />ここが南塔の入口です。

    入口が分からず一周してしまいました。
    ここが南塔の入口です。

  • 階段は343段。<br /><br />螺旋階段なので目が回りそうでした。<br />

    階段は343段。

    螺旋階段なので目が回りそうでした。

  • やっと到着です。<br /><br />朝早くに来たので人もあまりいません。

    やっと到着です。

    朝早くに来たので人もあまりいません。

  • こっちに見えるのは、<br />ペーター教会や市庁舎側。

    こっちに見えるのは、
    ペーター教会や市庁舎側。

  • 市庁舎をアップで。

    市庁舎をアップで。

  • こっちらはベルヴェデーレ宮殿側。

    こっちらはベルヴェデーレ宮殿側。

  • ベルヴェデーレ宮殿を上から。<br />

    ベルヴェデーレ宮殿を上から。

  • プラーター公園の観覧車も発見。<br /><br />「第三の男」に出てきた観覧車らしいです。

    プラーター公園の観覧車も発見。

    「第三の男」に出てきた観覧車らしいです。

  • 聖堂の尖塔の先頭。とドナウタワー。

    聖堂の尖塔の先頭。とドナウタワー。

  • 降りるのも一苦労ですが、無事地上に到着。<br />最後にグラーベンをもう一歩き。

    降りるのも一苦労ですが、無事地上に到着。
    最後にグラーベンをもう一歩き。

  • ペスト記念柱。<br />これも2回目です♪

    ペスト記念柱。
    これも2回目です♪

  • グラーベンのオープンカフェで一休み。<br />シックでお洒落なカフェです。

    グラーベンのオープンカフェで一休み。
    シックでお洒落なカフェです。

  • ウィーンのマンホール。<br />意外とフツー。

    ウィーンのマンホール。
    意外とフツー。

  • あまり見たことのないシュテファン大聖堂の裏側です。<br />ワシがいます。

    あまり見たことのないシュテファン大聖堂の裏側です。
    ワシがいます。

  • こちらは双頭のワシになってました。

    イチオシ

    こちらは双頭のワシになってました。

  • 大聖堂の前の広場。<br />さぁ、そろそろ時間です。ウィーンの街ともお別れです。<br />マイドリング駅へ移動です。

    大聖堂の前の広場。
    さぁ、そろそろ時間です。ウィーンの街ともお別れです。
    マイドリング駅へ移動です。

  • 地下鉄に向かって。<br />可愛らしいウィーンっ子。

    地下鉄に向かって。
    可愛らしいウィーンっ子。

  • マイドリング駅のホーム。ちょっとモノトーンで。

    マイドリング駅のホーム。ちょっとモノトーンで。

  • プラハに向けて出発でーす♪

    プラハに向けて出発でーす♪

  • ウィーン(12:33発)⇒ プラハ(17:21着)<br /><br />今回の列車は長かった〜。約5時間です。<br />しかも列車があまりキレイじゃなく、狭いし埃っぽい中での5時間は長く感じました。

    ウィーン(12:33発)⇒ プラハ(17:21着)

    今回の列車は長かった〜。約5時間です。
    しかも列車があまりキレイじゃなく、狭いし埃っぽい中での5時間は長く感じました。

  • やっとプラハに到着♪

    やっとプラハに到着♪

  • 券売機。<br />ここで24時間のフリーパスを買おうとしたのですが、コインしか使えない。<br />両替したてだったのでお札しか持っていないし、インフォメーションセンターも閉まっている。水を買って崩そうとしたけど、フリーパスを買えるほどのコインのおつりが返ってこず・・・。<br />諦めてシングルチケットを買ったのですが、駅にあるキオスクっぽいお店でならフリーパスが買えたみたいです。

    券売機。
    ここで24時間のフリーパスを買おうとしたのですが、コインしか使えない。
    両替したてだったのでお札しか持っていないし、インフォメーションセンターも閉まっている。水を買って崩そうとしたけど、フリーパスを買えるほどのコインのおつりが返ってこず・・・。
    諦めてシングルチケットを買ったのですが、駅にあるキオスクっぽいお店でならフリーパスが買えたみたいです。

  • 泊ったのは「MUCHA HOTEL」。フローレンス駅のすぐそばにあります。<br /><br />内部はペンション風なかわいらしい雰囲気でした。<br />

    泊ったのは「MUCHA HOTEL」。フローレンス駅のすぐそばにあります。

    内部はペンション風なかわいらしい雰囲気でした。

  • プラハは涼しいからかエアコンがついてなく、扇風機が1台どんっと置かれていました。

    プラハは涼しいからかエアコンがついてなく、扇風機が1台どんっと置かれていました。

  • ホテルの窓から。

    ホテルの窓から。

  • 「MUCHA HOTEL」という名前だけあって、ミュシャの絵があちこちにありました。

    「MUCHA HOTEL」という名前だけあって、ミュシャの絵があちこちにありました。

  • 19時近くになったけど、プラハ観光開始です。<br />何にも知らずに、かっこいい建物があると思って写真を撮ったのですが、この建物は「市民会館」だったみたいです。

    19時近くになったけど、プラハ観光開始です。
    何にも知らずに、かっこいい建物があると思って写真を撮ったのですが、この建物は「市民会館」だったみたいです。

  • 火薬塔

    火薬塔

  • 旧市街広場に向かう途中。<br /><br />ただの街なみなのに絵になります。

    旧市街広場に向かう途中。

    ただの街なみなのに絵になります。

  • お腹もすいてきたので、そろそろ夕飯に。と思って選んだのは、旧市街広場のそばにあるレストラン。<br />オープンテラスでとっても気持がいいレストランでした。

    お腹もすいてきたので、そろそろ夕飯に。と思って選んだのは、旧市街広場のそばにあるレストラン。
    オープンテラスでとっても気持がいいレストランでした。

  • ヨーロッパはどこに行ってもパンが出てきます。<br />2人でこの量は・・・。

    ヨーロッパはどこに行ってもパンが出てきます。
    2人でこの量は・・・。

  • プラハ1日目の料理で、いきなりイタリアン。<br /><br />知ってる味はホッとします。

    プラハ1日目の料理で、いきなりイタリアン。

    知ってる味はホッとします。

  • チェコビールも飲んでお腹いっぱいになったところで、次の目的地カレル橋に向かいます。

    チェコビールも飲んでお腹いっぱいになったところで、次の目的地カレル橋に向かいます。

  • やってきました〜♪カレル橋!!<br />もう9時近いのに、人も多くてまだ明るいです。<br />

    やってきました〜♪カレル橋!!
    もう9時近いのに、人も多くてまだ明るいです。

  • 夕暮れの街のプラハ城。

    夕暮れの街のプラハ城。

  • 聖バプティストのヨハネとプラハ城。

    イチオシ

    聖バプティストのヨハネとプラハ城。

  • カレル橋は観光客でいっぱいです。<br />(昼よりは歩きやすいのかな??)

    カレル橋は観光客でいっぱいです。
    (昼よりは歩きやすいのかな??)

  • 少し移動して。<br />だいぶ日も暮れて、夜景らしくなってきました。<br />

    少し移動して。
    だいぶ日も暮れて、夜景らしくなってきました。

  • 夜景のプラハ城。輝いています。

    夜景のプラハ城。輝いています。

  • プラハ城とカレル橋。<br />

    イチオシ

    プラハ城とカレル橋。

  • 旧市街広場もまだまだ人出は衰えず。

    旧市街広場もまだまだ人出は衰えず。

  • 旧市庁舎の時計台とティーン教会。

    旧市庁舎の時計台とティーン教会。

  • 広場からのティーン教会。<br />尖塔の先まで光がともっています。<br /><br />さぁ今日はホテルに帰って、明日ゆっくりプラハ観光です。

    イチオシ

    広場からのティーン教会。
    尖塔の先まで光がともっています。

    さぁ今日はホテルに帰って、明日ゆっくりプラハ観光です。

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

チェコで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
チェコ最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

チェコの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP