シンガポール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
イタリアの客船コスタ・アレグラ号の東南アジアクルーズに行ってきました。正式名称は「コスタアレグラ号で行くインドネシア・世界遺産コモド島とマレーシア・タイ周遊クルーズ16日間」です。2010年1月のレジェンドオブザシーズ号のベトナムクルーズに行く予定でしたが、今回の添乗員付きツアーが中止になり、2名催行で値段が下がり、コース・価格がかなりお値打ちなのでこちらに決めました。<br /><br />一日目:成田よりシンガポール到着。港に停泊中のコスタアレグラ号に乗船。二日目:夕方シンガポールを出発。二週間のクルーズに。クルーズ最終日:シンガポールで下船。ホテル泊。翌日:飛行機で成田に向かう。こんな旅程でした。私たち夫婦にとって初めてのクルーズでしたが、とても楽しい思い出になりました。

コスタアレグラ号で行くインドネシア・世界遺産コモド島とマレーシア・タイ周遊クルーズ16日間☆1|シンガポール

7いいね!

2009/11/26 - 2009/12/12

10002位(同エリア14887件中)

0

24

chisato

chisatoさん

イタリアの客船コスタ・アレグラ号の東南アジアクルーズに行ってきました。正式名称は「コスタアレグラ号で行くインドネシア・世界遺産コモド島とマレーシア・タイ周遊クルーズ16日間」です。2010年1月のレジェンドオブザシーズ号のベトナムクルーズに行く予定でしたが、今回の添乗員付きツアーが中止になり、2名催行で値段が下がり、コース・価格がかなりお値打ちなのでこちらに決めました。

一日目:成田よりシンガポール到着。港に停泊中のコスタアレグラ号に乗船。二日目:夕方シンガポールを出発。二週間のクルーズに。クルーズ最終日:シンガポールで下船。ホテル泊。翌日:飛行機で成田に向かう。こんな旅程でした。私たち夫婦にとって初めてのクルーズでしたが、とても楽しい思い出になりました。

同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
航空会社
ユナイテッド航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 200911/28 Day 1<br /><br />成田からの飛行機はUA875便17:50発でした。ボーイング777-100。エコノミーは2-5-2の座席配列。中央の私達は自由にトイレに行けず地獄でした。で もエコノミーPlus席だそうで座席のピッチは余裕があります。機内食に期待はしませんが、妻が気づいたのは機内食のトレイの幅が従来の2/3でした。不況の波もこんなところに…。到着は深夜、UAで到着した夫婦2組、一人参加の男性2人とマイクロバスで港に向かいます。案内はイミグレーション入り口までで6人は重い荷物を引きずりながら船へ。2階から乗船なのに岸壁をうろうろしてしまいました。<br /><br />乗船してクルーズプラネットのスペシャリストより船室の鍵を受け取り簡単な説明を受けて部屋へ、荷物は室内に運ばれていました。ツインを希望したのにダブル、幸いツインにも変更できる部屋なので配置換えを頼みました。深夜なので男の子にチップを弾む。余計な出費でした。部屋にはおきまりのウェルカムフルーツ。深夜到着なのでサンドイッチも用意されていました。この辺は気が利いています。<br /><br />今回船旅に同行したガジェットは写真にあるSONYのGPS。デジカメで撮った写真とログデータを合成してどの辺の海域をうろうろしたのか見るのが楽しみです。船室の窓につける真空のフックも用意してきました。遅いのでトランクの荷物の整理は明日に。寝ます。

    200911/28 Day 1

    成田からの飛行機はUA875便17:50発でした。ボーイング777-100。エコノミーは2-5-2の座席配列。中央の私達は自由にトイレに行けず地獄でした。で もエコノミーPlus席だそうで座席のピッチは余裕があります。機内食に期待はしませんが、妻が気づいたのは機内食のトレイの幅が従来の2/3でした。不況の波もこんなところに…。到着は深夜、UAで到着した夫婦2組、一人参加の男性2人とマイクロバスで港に向かいます。案内はイミグレーション入り口までで6人は重い荷物を引きずりながら船へ。2階から乗船なのに岸壁をうろうろしてしまいました。

    乗船してクルーズプラネットのスペシャリストより船室の鍵を受け取り簡単な説明を受けて部屋へ、荷物は室内に運ばれていました。ツインを希望したのにダブル、幸いツインにも変更できる部屋なので配置換えを頼みました。深夜なので男の子にチップを弾む。余計な出費でした。部屋にはおきまりのウェルカムフルーツ。深夜到着なのでサンドイッチも用意されていました。この辺は気が利いています。

    今回船旅に同行したガジェットは写真にあるSONYのGPS。デジカメで撮った写真とログデータを合成してどの辺の海域をうろうろしたのか見るのが楽しみです。船室の窓につける真空のフックも用意してきました。遅いのでトランクの荷物の整理は明日に。寝ます。

  • 2009/11/29 Day 2<br /><br />夕方の出航までは時間がありました。船で初めての朝食を頂き、食料、飲み物の買い出しを兼ねて客船ターミナル隣接のショッピングアーケードに出かけました。ちなみに船からはシンガポール再入国になります。<br /><br />気がつかない内にお隣には「スーパースターヴァーゴ号」が到着していました。アレグラ号と比べると2倍はある大きな船です。隣接するショッピングアーケードはかなり巨大な施設で規模には圧倒されました。日本のダイソーが入っていたのはびっくり。買い物のあと船が見えるシーフード店で食事をしたのですが見事にハズレ。がっかりして船に戻りました。<br /><br />午後からは小さな部屋を貸し切り、クルーズプラネットによる乗船説明会が開かれました。クルーズエキスパートの方はクルーズが初めてだそうで一部説明が不明瞭な事がありましたが、船に乗ってしまったので何とかなるでしょう。初めての夕食はメインダイニングへ行きました。100番テーブル、これから二週間原則的に同じメンバーです。今回の日本人参加者は10名だったので6名とエキスパート1名を加えて5名のテーブルに分かれました。夕食の模様はまた後日。<br /><br />写真手前は今回乗船するコスタ・アレグラ号、奥はスーパースター・バーゴ号

    2009/11/29 Day 2

    夕方の出航までは時間がありました。船で初めての朝食を頂き、食料、飲み物の買い出しを兼ねて客船ターミナル隣接のショッピングアーケードに出かけました。ちなみに船からはシンガポール再入国になります。

    気がつかない内にお隣には「スーパースターヴァーゴ号」が到着していました。アレグラ号と比べると2倍はある大きな船です。隣接するショッピングアーケードはかなり巨大な施設で規模には圧倒されました。日本のダイソーが入っていたのはびっくり。買い物のあと船が見えるシーフード店で食事をしたのですが見事にハズレ。がっかりして船に戻りました。

    午後からは小さな部屋を貸し切り、クルーズプラネットによる乗船説明会が開かれました。クルーズエキスパートの方はクルーズが初めてだそうで一部説明が不明瞭な事がありましたが、船に乗ってしまったので何とかなるでしょう。初めての夕食はメインダイニングへ行きました。100番テーブル、これから二週間原則的に同じメンバーです。今回の日本人参加者は10名だったので6名とエキスパート1名を加えて5名のテーブルに分かれました。夕食の模様はまた後日。

    写真手前は今回乗船するコスタ・アレグラ号、奥はスーパースター・バーゴ号

  • 客室よりシンガポール市街を望む、窓に付けたGPS二週間がんばるのだよ

    客室よりシンガポール市街を望む、窓に付けたGPS二週間がんばるのだよ

  • 昨夜深夜に船に到着したので初めての朝食

    昨夜深夜に船に到着したので初めての朝食

  • 客船ターミナル

    客船ターミナル

  • 船より対岸を望む、セントーサ島へのロープウェイはなぜか止まっていた

    船より対岸を望む、セントーサ島へのロープウェイはなぜか止まっていた

  • ショッピングアーケードへの最初のフードコート、やはりシンガポールはチキンライスですね

    ショッピングアーケードへの最初のフードコート、やはりシンガポールはチキンライスですね

  • キャンディー専門店

    キャンディー専門店

  • はやってました

    はやってました

  • こんな日本のショップもありました

    こんな日本のショップもありました

  • ショッピングアーケードからコスタアレグラ号が見えました

    ショッピングアーケードからコスタアレグラ号が見えました

  • ショッピングアーケード内のシーフード店にて航海の無事を祈って…

    ショッピングアーケード内のシーフード店にて航海の無事を祈って…

  • ダイソー

    ダイソー

  • 乗船説明会

    乗船説明会

  • 船内チャペル

    船内チャペル

  • 船内美容室

    船内美容室

  • リラクゼーションコーナー

    リラクゼーションコーナー

  • プールサイドのバーより船尾を望む

    プールサイドのバーより船尾を望む

  • シアター

    シアター

  • カジノ、航海中一度もお世話になりませんでした

    カジノ、航海中一度もお世話になりませんでした

  • アマルフィ・レストラン

    アマルフィ・レストラン

  • コスタクルーズの象徴、黄色の煙突

    コスタクルーズの象徴、黄色の煙突

  • 旅客ターミナルのお隣はコンテナヤード

    旅客ターミナルのお隣はコンテナヤード

  • 夕刻定時出港、タグ君がんばる

    夕刻定時出港、タグ君がんばる

この旅行記のタグ

関連タグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

シンガポールで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
シンガポール最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

シンガポールの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP