新潟旅行記(ブログ) 一覧に戻る
上越線小千谷駅の1日平均の乗車人員は1,122人(2006年度)<br />2004年10月28日の中越地震では駅舎も被災したが、2005年3月末には復旧を果たした。(Wikipedia)<br /><br />この駅も古き良き面影を残した駅舎だ。<br />夏休みに里帰りした子供たちの姿が目に浮かぶようである。<br />

濃く道352号で奥只見湖~小千谷④

17いいね!

2007/10/06 - 2007/10/07

3096位(同エリア9620件中)

0

6

キューロク

キューロクさん

上越線小千谷駅の1日平均の乗車人員は1,122人(2006年度)
2004年10月28日の中越地震では駅舎も被災したが、2005年3月末には復旧を果たした。(Wikipedia)

この駅も古き良き面影を残した駅舎だ。
夏休みに里帰りした子供たちの姿が目に浮かぶようである。

同行者
一人旅
交通手段
バイク

PR

  • 只見線の田子倉駅は福島県と新潟県の県境の福島県側に位置する。<br />冬季間は豪雪のため全列車が通過してしまう。<br />駅周辺には目の前を通る国道252号線しかなく、民家はおろか自販機すらも無い。<br />秘境ムード満点の駅なのである。

    只見線の田子倉駅は福島県と新潟県の県境の福島県側に位置する。
    冬季間は豪雪のため全列車が通過してしまう。
    駅周辺には目の前を通る国道252号線しかなく、民家はおろか自販機すらも無い。
    秘境ムード満点の駅なのである。

  • 駅の新潟寄りには只見沢橋を経て六十里越トンネルがある。<br /><br />全長6,359m、1971年(昭和46年)の只見線全通時に開通。<br />2007年3月現在、日本の鉄道トンネルでは40番目、貨物線を含めたJR在来線では8番目の長さを誇る。(Wikipedia)<br />

    駅の新潟寄りには只見沢橋を経て六十里越トンネルがある。

    全長6,359m、1971年(昭和46年)の只見線全通時に開通。
    2007年3月現在、日本の鉄道トンネルでは40番目、貨物線を含めたJR在来線では8番目の長さを誇る。(Wikipedia)

  • 国道252号沿いの駅舎から階段を下っていくと、スノーシェルターに覆われたホームが現れる。<br />

    国道252号沿いの駅舎から階段を下っていくと、スノーシェルターに覆われたホームが現れる。

  • 只見線の只見駅の1日平均の乗車人員 29人(2006年度)。(Wikipedia)<br /><br />駅構内には珍しい現役の人力ターンテーブル(転車台)があり、イベント列車を牽引するC11の方向転換に活躍している。<br />新潟側から 国道252号を連続するヘアピンカーブを楽しみながらクリアーしてくると、ここ只見駅に到着し小休憩をとることが慣習となっている。まるで江戸時代の旅人のように。<br />あとは家路を4時間ほどたどるだけとなり、今回の旅も終焉を向かえる。<br />

    只見線の只見駅の1日平均の乗車人員 29人(2006年度)。(Wikipedia)

    駅構内には珍しい現役の人力ターンテーブル(転車台)があり、イベント列車を牽引するC11の方向転換に活躍している。
    新潟側から 国道252号を連続するヘアピンカーブを楽しみながらクリアーしてくると、ここ只見駅に到着し小休憩をとることが慣習となっている。まるで江戸時代の旅人のように。
    あとは家路を4時間ほどたどるだけとなり、今回の旅も終焉を向かえる。

この旅行記のタグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP