田沢湖・乳頭温泉郷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2010年3月初め。<br /><br />3人旅の二日目は、乳頭温泉を飛び出し、田沢湖一周の後、再び乳頭温泉に戻ります。<br /><br />・田沢湖畔の辰子像<br />・妙之湯温泉♪<br />・乳頭温泉巡り。蟹場温泉、大釜温泉。

2010年3月・乳頭温泉巡りの旅②「田沢湖と辰子像」

15いいね!

2010/03/06 - 2010/03/06

401位(同エリア904件中)

0

24

mureneko

murenekoさん

2010年3月初め。

3人旅の二日目は、乳頭温泉を飛び出し、田沢湖一周の後、再び乳頭温泉に戻ります。

・田沢湖畔の辰子像
・妙之湯温泉♪
・乳頭温泉巡り。蟹場温泉、大釜温泉。

PR

  • 朝。<br />鶴の湯の送迎バスで、「アルパこまくさ」まで送ってもらいます。<br />アルパカッ。

    朝。
    鶴の湯の送迎バスで、「アルパこまくさ」まで送ってもらいます。
    アルパカッ。

  • バスの時間まで、「アルパこまくさ」で休憩。<br /><br />ホワイトボードに何気なく書かれた「いぶり学校」という文字に爆笑。

    バスの時間まで、「アルパこまくさ」で休憩。

    ホワイトボードに何気なく書かれた「いぶり学校」という文字に爆笑。

  •  下車後、路線バスで田沢湖畔へ。冬真っただ中なだけあって、お土産屋があらかた閉まっている・・。<br /> ちょっとビミョーな顔だし辰子像の看板を発見。

     下車後、路線バスで田沢湖畔へ。冬真っただ中なだけあって、お土産屋があらかた閉まっている・・。
     ちょっとビミョーな顔だし辰子像の看板を発見。

  •  気を取り直して、田沢湖まで歩いて行く。

     気を取り直して、田沢湖まで歩いて行く。

  • 湖面に山々などの景色が映り込んでビューティホー!

    湖面に山々などの景色が映り込んでビューティホー!

  • 田沢湖。シーズンは夏のようですが、冬も綺麗です。

    田沢湖。シーズンは夏のようですが、冬も綺麗です。

  •  田沢湖畔のバス停から、田沢湖一周の路線バスへ。<br /> 乗客は自分たち3人と韓国人の男性の合計4人だけだった。<br /> 「田沢湖一周線」の「潟尻」で下車。ここでは15分停車してくれます。

     田沢湖畔のバス停から、田沢湖一周の路線バスへ。
     乗客は自分たち3人と韓国人の男性の合計4人だけだった。
     「田沢湖一周線」の「潟尻」で下車。ここでは15分停車してくれます。

  •  ここから歩いて数分の所に「辰子像」があるのです。韓国の連ドラを常に10本以上見ているにゃんこは、「アンニョンハセヨー!アイゴー!」と韓国人男性に話しかけている。スゲー・・。

     ここから歩いて数分の所に「辰子像」があるのです。韓国の連ドラを常に10本以上見ているにゃんこは、「アンニョンハセヨー!アイゴー!」と韓国人男性に話しかけている。スゲー・・。

  •  「辰子像」も、韓国ドラマ『アイリス』に思い出の場所として回想シーンで何度も登場し、「自分の美しさを永遠のものにしようとして、竜に姿を変えてしまった辰子」の伝説を、私はこの韓国ドラマで知りました(笑)

     「辰子像」も、韓国ドラマ『アイリス』に思い出の場所として回想シーンで何度も登場し、「自分の美しさを永遠のものにしようとして、竜に姿を変えてしまった辰子」の伝説を、私はこの韓国ドラマで知りました(笑)

  •  ここには、「浮木神社(うききじんじゃ)」(「漢槎宮(かんさぐう)」)という神社があります。<br /> 田沢湖に突き出したような位置にあり、雪に埋もれた様子も絵になりますね。「浮木神社」で「ウッキッキー!」と叫んだら、にゃんこが全力でひいていた・・。

     ここには、「浮木神社(うききじんじゃ)」(「漢槎宮(かんさぐう)」)という神社があります。
     田沢湖に突き出したような位置にあり、雪に埋もれた様子も絵になりますね。「浮木神社」で「ウッキッキー!」と叫んだら、にゃんこが全力でひいていた・・。

  •  再びバスに乗り込み、「御座石神社(ござのいしじんじゃ)」へ向かいます。

     再びバスに乗り込み、「御座石神社(ござのいしじんじゃ)」へ向かいます。

  •  バス停から、辰子像まで歩いて5分・往復10分かかるので、滞在は5分程度。湖一周バスの乗客は、足のない観光客がメインだろうから、30分位止まって欲しいなぁ・・。<br /> バス停に戻ろうとしない、韓国人男子を、「パルリ!パルリ!(早く、早く)」と韓国語で連れ戻すにゃんこ。スゲェ。

     バス停から、辰子像まで歩いて5分・往復10分かかるので、滞在は5分程度。湖一周バスの乗客は、足のない観光客がメインだろうから、30分位止まって欲しいなぁ・・。
     バス停に戻ろうとしない、韓国人男子を、「パルリ!パルリ!(早く、早く)」と韓国語で連れ戻すにゃんこ。スゲェ。

  •  たつこが飲んで龍となった「潟頭の霊泉」やたつこが姿を映した「鏡石」があるらしいのだけれど、ここでの停車時間は5分で、湖畔の鳥居を見るのがやっと。もう少し止まって欲しいなぁ・・。

     たつこが飲んで龍となった「潟頭の霊泉」やたつこが姿を映した「鏡石」があるらしいのだけれど、ここでの停車時間は5分で、湖畔の鳥居を見るのがやっと。もう少し止まって欲しいなぁ・・。

  •  一周して、土産物屋で昼食。<br /> 秋田に来たら食べたかった「きりたんぽ鍋定食」をゲット!<br /> ばら売り200円のきりたんぽは食べたことがあったのですが、きりたんぽ鍋は初めて。<br /> 美味でした(その後、この日の夕食にも出ましたが・・)。

     一周して、土産物屋で昼食。
     秋田に来たら食べたかった「きりたんぽ鍋定食」をゲット!
     ばら売り200円のきりたんぽは食べたことがあったのですが、きりたんぽ鍋は初めて。
     美味でした(その後、この日の夕食にも出ましたが・・)。

  •  田沢湖畔から、路線バスに乗り、再び、乳頭温泉郷へ戻ります。<br /> 今日のお宿は「妙之湯」へ。チェックイン時間前だったけれど、中に入らせてもらえました。

     田沢湖畔から、路線バスに乗り、再び、乳頭温泉郷へ戻ります。
     今日のお宿は「妙之湯」へ。チェックイン時間前だったけれど、中に入らせてもらえました。

  •  「妙之湯」の隣は川が流れていて、雪景色が似合います。

     「妙之湯」の隣は川が流れていて、雪景色が似合います。

  •  宿泊する「妙之湯」には、後でいくらでも入れるので、「湯めぐりパスポート」を買って、温泉巡りへ。<br /> 昨日泊まった「鶴の湯」は他の温泉と離れているけれど、このあたりは5軒が歩いて行ける範囲にあり、湯巡り可能なのです。

     宿泊する「妙之湯」には、後でいくらでも入れるので、「湯めぐりパスポート」を買って、温泉巡りへ。
     昨日泊まった「鶴の湯」は他の温泉と離れているけれど、このあたりは5軒が歩いて行ける範囲にあり、湯巡り可能なのです。

  •  「妙之湯」から数分、坂を登って、「蟹場温泉」へ。<br /> ちなみに、「かにば」ではなくて、「がにば」と読みます。<br /> がにばー旅行記。

     「妙之湯」から数分、坂を登って、「蟹場温泉」へ。
     ちなみに、「かにば」ではなくて、「がにば」と読みます。
     がにばー旅行記。

  •  近くの沢にサワガニが多く住んでいたことから「蟹場温泉」と呼ばれており、入り口には蟹の置物もありました。

     近くの沢にサワガニが多く住んでいたことから「蟹場温泉」と呼ばれており、入り口には蟹の置物もありました。

  •  露天風呂は、いったん宿に入って、宿の中から外に出て、数分歩いていきます。<br /> 露天風呂は混浴ですが、お湯は透明。明るいうちは女性には厳しいかもしれません。

     露天風呂は、いったん宿に入って、宿の中から外に出て、数分歩いていきます。
     露天風呂は混浴ですが、お湯は透明。明るいうちは女性には厳しいかもしれません。

  • 「蟹場温泉」の露天風呂。<br /><br /> 森のど真ん中で温泉に浸かっている雰囲気がなかなか良いです。<br /> しかし、露天風呂に浸かりすぎて、時間の関係で内湯は入れず・・。

    「蟹場温泉」の露天風呂。

     森のど真ん中で温泉に浸かっている雰囲気がなかなか良いです。
     しかし、露天風呂に浸かりすぎて、時間の関係で内湯は入れず・・。

  •  湯巡りで、お次は「大釜温泉」へ。蟹場温泉から、徒歩数分。<br /> 廃校となった小学校の建物を移築して旅館として利用されている温泉です。

     湯巡りで、お次は「大釜温泉」へ。蟹場温泉から、徒歩数分。
     廃校となった小学校の建物を移築して旅館として利用されている温泉です。

  • 大釜温泉の内湯。<br /><br />内湯と露天風呂あり。ここのお湯は強酸性とのこと。

    大釜温泉の内湯。

    内湯と露天風呂あり。ここのお湯は強酸性とのこと。

  •  大釜温泉の前には名物の足湯があります。<br /> ほっこり温まろうと、試しに足をつけてみると・・・<br /><br />冷てぇ!!<br /><br />・・冬は雪に埋もれて水になっていました(笑)

     大釜温泉の前には名物の足湯があります。
     ほっこり温まろうと、試しに足をつけてみると・・・

    冷てぇ!!

    ・・冬は雪に埋もれて水になっていました(笑)

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP