大沼・駒ケ岳旅行記(ブログ) 一覧に戻る
北海道を2ヵ月かけてまわりました。<br />青森から函館までは、フェリーを利用しました。過去に北海道に渡った時には、たくさんの乗用車が列を作って乗船したと思いますが、今は、飛行機とレンタカーの短期の旅が主流になったようで、フェリーは、トラックだらけでした。<br />函館からは、松前、江差、大沼公園、銀婚湯、昆布温泉へとまわりました。<br /><br />

北海道2ヵ月かけて、女一人ドライブ旅、(1) 大沼公園、松前、ニセコ

9いいね!

2009/05/31 - 2009/06/07

248位(同エリア404件中)

2

55

まりあ

まりあさん

北海道を2ヵ月かけてまわりました。
青森から函館までは、フェリーを利用しました。過去に北海道に渡った時には、たくさんの乗用車が列を作って乗船したと思いますが、今は、飛行機とレンタカーの短期の旅が主流になったようで、フェリーは、トラックだらけでした。
函館からは、松前、江差、大沼公園、銀婚湯、昆布温泉へとまわりました。

同行者
一人旅
交通手段
自家用車

PR

  • 青森の夜、ホテルの部屋から見えた夜景です。<br />明日はいよいよ、北海道の地に入ると思うと、期待の膨らむ夜でした。

    青森の夜、ホテルの部屋から見えた夜景です。
    明日はいよいよ、北海道の地に入ると思うと、期待の膨らむ夜でした。

  • 雨にけむるフェリー港です。待てど暮らせど、他の乗用車がきません。そのうちに、大型トラックがどんどん押し寄せてきて、かなり心細くなりました。旅の途中は、いつも期待と不安でドキドキです。

    雨にけむるフェリー港です。待てど暮らせど、他の乗用車がきません。そのうちに、大型トラックがどんどん押し寄せてきて、かなり心細くなりました。旅の途中は、いつも期待と不安でドキドキです。

  • 金森倉庫群は、函館観光の定番スポットです。

    金森倉庫群は、函館観光の定番スポットです。

  • ガラス製の土産もまた、定番でしょうか。

    ガラス製の土産もまた、定番でしょうか。

  • アジアからの観光客も増えて、最近、あちこちで、寿司のデザインのグッズをよく見かけるようになりました。

    アジアからの観光客も増えて、最近、あちこちで、寿司のデザインのグッズをよく見かけるようになりました。

  • この旅行では、本当に雨にたたられました。雨がやみそうにない日は、美術館に逃げ込みました。この日も、函館美術館に行きました。

    この旅行では、本当に雨にたたられました。雨がやみそうにない日は、美術館に逃げ込みました。この日も、函館美術館に行きました。

  • たまたまやっていたのが、牧島如鳩という画家のもので、宗教を独特の視点でとらえた作品が多く、宗教文化の好きな私にとっては、なかなかおもしろい展示会でした。<br />雨がいいことも、あるんだな、と嬉しくなりました。

    たまたまやっていたのが、牧島如鳩という画家のもので、宗教を独特の視点でとらえた作品が多く、宗教文化の好きな私にとっては、なかなかおもしろい展示会でした。
    雨がいいことも、あるんだな、と嬉しくなりました。

  • 松前藩の屋敷跡です。

    松前藩の屋敷跡です。

  • 松前、江差にくれば、やはり鰊蕎麦が食べたくなりました。

    松前、江差にくれば、やはり鰊蕎麦が食べたくなりました。

  • 具がたっぷりの、ホタテのかきあげ、おいしかったです。最近、コレステロールの高い私は、北海道旅行を控えて、食材のコレステロール値を勉強したら、烏賊は高くて、ホタテは低い、と知りました。<br />刺身が嫌いな私は、北海道での食に困るのですが、前回は、悔し紛れに烏賊ソーメンをたくさん食べましたが、今回は、ホタテにこだわることにしました。

    具がたっぷりの、ホタテのかきあげ、おいしかったです。最近、コレステロールの高い私は、北海道旅行を控えて、食材のコレステロール値を勉強したら、烏賊は高くて、ホタテは低い、と知りました。
    刺身が嫌いな私は、北海道での食に困るのですが、前回は、悔し紛れに烏賊ソーメンをたくさん食べましたが、今回は、ホタテにこだわることにしました。

  • 大沼公園では、藤の花が歓迎してくれました。

    大沼公園では、藤の花が歓迎してくれました。

  • 残念ながら曇り空でしたが、夕陽の小道というのを歩きました。

    残念ながら曇り空でしたが、夕陽の小道というのを歩きました。

  • 今日の宿は銀婚湯です。ふだんは、安いビジネスホテルとか、ユースホステルですが、いい湯のある所だけは、ちょっと贅沢します。

    今日の宿は銀婚湯です。ふだんは、安いビジネスホテルとか、ユースホステルですが、いい湯のある所だけは、ちょっと贅沢します。

  • 湯を楽しむ時には、なるだけ早くに宿に入ります。この日もたぶん、一番乗りでしょうか。ここには、貸切露天風呂がいくつかあって、予約制ではなく、早い者勝ち制で無料です。<br />宿のホスピタリティーは最高で、蚊取り線香や虫除けスプレーを持たせてもらって、広大な庭を歩いていきます。

    湯を楽しむ時には、なるだけ早くに宿に入ります。この日もたぶん、一番乗りでしょうか。ここには、貸切露天風呂がいくつかあって、予約制ではなく、早い者勝ち制で無料です。
    宿のホスピタリティーは最高で、蚊取り線香や虫除けスプレーを持たせてもらって、広大な庭を歩いていきます。

  • げっ、この吊り橋を渡れって!!! スニーカーならいいけど、浴衣に下駄だもんねぇ。勇気をふりしぼって、こわごわ渡りました。

    げっ、この吊り橋を渡れって!!! スニーカーならいいけど、浴衣に下駄だもんねぇ。勇気をふりしぼって、こわごわ渡りました。

  • 分かれ道です。幾つかの露天風呂が点在してます。もっとも、フロントで入る湯を決めて、木札をもっていきます。

    分かれ道です。幾つかの露天風呂が点在してます。もっとも、フロントで入る湯を決めて、木札をもっていきます。

  • 15分以上歩いて、やっとたどりつきました。

    15分以上歩いて、やっとたどりつきました。

  • 扉をしめて、フロントでもらった木札をはさむと、ロックできて、貸切状態になります。

    扉をしめて、フロントでもらった木札をはさむと、ロックできて、貸切状態になります。

  • しかし、まわりを見ると、この風呂、ドアはあるけど、塀がない。つまり、誰かがもし、通りかかれば、覗き放題なような気がします。<br />ちょっと悩んだけど、私が一番乗りだったはずだし、周囲はだあれもいないし、ええい、見たかったら見ろぉーー、という気分になって、一人、湯浴みを楽しみました。

    しかし、まわりを見ると、この風呂、ドアはあるけど、塀がない。つまり、誰かがもし、通りかかれば、覗き放題なような気がします。
    ちょっと悩んだけど、私が一番乗りだったはずだし、周囲はだあれもいないし、ええい、見たかったら見ろぉーー、という気分になって、一人、湯浴みを楽しみました。

  • 丸太をくりぬいたものと、川原に面した四角い湯船と、二つの湯がありました。そして、周囲は、新緑の林の中です。

    丸太をくりぬいたものと、川原に面した四角い湯船と、二つの湯がありました。そして、周囲は、新緑の林の中です。

  • 湯船の中からの撮影。入った気分を楽しんでください。

    湯船の中からの撮影。入った気分を楽しんでください。

  • 静かでした。川の流れの音だけが、聞こえてました。

    静かでした。川の流れの音だけが、聞こえてました。

  • フロントに戻ると、まだ誰も来ていないようで、もうひとつの湯船も欲張ることにしました。

    フロントに戻ると、まだ誰も来ていないようで、もうひとつの湯船も欲張ることにしました。

  • 桂並木を歩いていきます。

    桂並木を歩いていきます。

  • 今度は、塀がありました。覗かれる心配はありません。<br />しかしまあ、なんと可愛い建物でしょう。

    今度は、塀がありました。覗かれる心配はありません。
    しかしまあ、なんと可愛い建物でしょう。

  • 上にあがると、岩をくりぬいた湯船がありました。

    上にあがると、岩をくりぬいた湯船がありました。

  • うまく写せなかったんですが、湯船に入って見上げると、まさに、木々に取り囲まれている感じです。

    うまく写せなかったんですが、湯船に入って見上げると、まさに、木々に取り囲まれている感じです。

  • 道中で通りがかった、シバザクラです。

    道中で通りがかった、シバザクラです。

  • もうひとつ、とっても満足したのが、ニセコの昆布温泉でした。宿は、こじんまりとしていますが、湯はもう、最高でした。

    もうひとつ、とっても満足したのが、ニセコの昆布温泉でした。宿は、こじんまりとしていますが、湯はもう、最高でした。

  • 女性の湯船にめがけて、山から滝が流れてきてます。まだ、山奥の水は冷たくって、湯でほてった身体で、滝に近づくと、自然のクーラーのように、心地よい冷気が流れてくるんです。<br />もう、何時間もここにいました。幸い、すいていたので、他の入浴客と出くわすことも少なかったです。

    女性の湯船にめがけて、山から滝が流れてきてます。まだ、山奥の水は冷たくって、湯でほてった身体で、滝に近づくと、自然のクーラーのように、心地よい冷気が流れてくるんです。
    もう、何時間もここにいました。幸い、すいていたので、他の入浴客と出くわすことも少なかったです。

  • 遊水池の公園、ふきだし公園です。

    遊水池の公園、ふきだし公園です。

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 旅猫さん 2011/05/07 12:14:32
    2か月!
    まりあさん、こんにちは。
    ご訪問ありがとうございます。

    何度かお邪魔させていただいていましたが、
    大好きな北海道の旅行記を見つけたので書き込みさせていただきました。

    それにしても、2か月間とは凄いですね!
    仕事が無ければやってみたいです(^^)

    5月終わりの大沼公園は、藤やツツジが咲いているのですね。
    春以外は訪れたことがあるのですが。
    この季節に一度訪れてみたくなりました。
    松前、江刺は未訪なので、銀婚湯と併せて行ってみようかな。

    銀婚湯にこんなに湯船があるとは知りませんでした。
    ずっと憧れていた宿なのですが、未だに行けず。。。
    車を使わない旅なので、あの辺は行きづらいのです。
    でも、新緑の美しい森の中を歩いていく温泉なんて最高ですね。
    頑張って行ってみようかな。

    ニセコ昆布温泉も良さそうだしな。
    ニセコは、まだ五色温泉しか訪れたことが無いので。

    続きはまた読みに来ますね。
    旅猫

    まりあ

    まりあさん からの返信 2011/05/07 21:28:22
    RE: 2か月!
    旅猫さん、こんにちは。コメントをありがとうございます。

     2ヵ月は、たしかに日本の平均からは、思いっきりずれてますよね。
    通訳ガイドという不自由な自由業ゆえ、1995年の円高時に、仕事が消えてしまったために始めた放浪旅行の時から、長期旅行はひと月かふた月にしております。
     海外の場合は、7日の旅も2ヵ月の旅も、航空券は同じ料金なので、長い方が安上がりだし、北海道もマイカーで行く場合は、行く時は一気にまわる方が、交通費は安上がり、という妙な計算方法なんです。

     私はもう、リタイヤ気味ですが、今年は、現役の通訳ガイドさんは、100%仕事が消えたようで、商売柄、円高や放射能のゆえに、仕事をしたくても、強制的に仕事が消えるんですよね。そんな事情から、日本の平均からはずれた旅行パターンになってしまいました。
     
     大沼公園と銀婚湯は、6月の頭に行きました。この年はすごく寒かったので、花の時期も遅れ気味だったかもしれません。ぜひ、次は、その時期をねらわれてください。とてもきれいでした。
     そして、銀婚湯のあの露天風呂は、新緑に包まれての湯浴みで、最高でした。早いもん勝ちなんで、一番乗りぐらいで計画されてください。昆布温泉は、施設的には、少し落ちますが、その分値段も安いし、宿の人々のホスピタリティーはとてもいい宿でした。「日本秘湯を守る会」の中で探すのですが、いつも満足度が高いです。

     今後とも、どうぞよろしくお願いします。

まりあさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP