ロンドン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
幸いイギリスの6月はベスト・シーズン。<br />出張中とは言え仕事が終わったロンドンの5時や<br />6時はまだ東京の昼間の明るさ。<br />ケンジントン・ガーデンそしてハイド・パークと<br />喧騒のロンドンの中の幾つかの公園を一人歩いた。<br />そして勿論ピカデリー・サーカス、ソーホー地区<br />に出かけた。自分のHome Pageから制作。<br />http://travelingmaki.kilo.jp/london1978.html<br />(この記録をUPしてから10年にもなります。<br />Title を32年前のEnglandの旅から修正しましたー<br />2019年5月)

40年前のEnglandの旅 (2) Londonの公園と街

7いいね!

1978/06/16 - 1978/06/21

5525位(同エリア9855件中)

0

25

YOSHITO

YOSHITOさん

幸いイギリスの6月はベスト・シーズン。
出張中とは言え仕事が終わったロンドンの5時や
6時はまだ東京の昼間の明るさ。
ケンジントン・ガーデンそしてハイド・パークと
喧騒のロンドンの中の幾つかの公園を一人歩いた。
そして勿論ピカデリー・サーカス、ソーホー地区
に出かけた。自分のHome Pageから制作。
http://travelingmaki.kilo.jp/london1978.html
(この記録をUPしてから10年にもなります。
Title を32年前のEnglandの旅から修正しましたー
2019年5月)

PR

  • 泊っていたケンジントン・ヒルトンの近く<br />の風景。ロンドン市民の住居か。

    泊っていたケンジントン・ヒルトンの近く
    の風景。ロンドン市民の住居か。

  • 同じく散歩の道で。

    同じく散歩の道で。

  • オランダ公園通りであったか。

    オランダ公園通りであったか。

  • ケンジントン・ガーデンを歩く。

    ケンジントン・ガーデンを歩く。

  • 遠くに見えるのがケンジントン宮殿。

    遠くに見えるのがケンジントン宮殿。

  • 夕暮れの公園、ブランコに遊ぶ地元の親子。

    夕暮れの公園、ブランコに遊ぶ地元の親子。

  • 公園の散歩中に一人の若者にシャッター<br />を切って貰う。

    公園の散歩中に一人の若者にシャッター
    を切って貰う。

  • サーぺタイン池。

    サーぺタイン池。

  • サーペタイン池。手前はケンジントン・<br />ガーデン。池の左手はハイド・パーク。

    サーペタイン池。手前はケンジントン・
    ガーデン。池の左手はハイド・パーク。

  • ハイド・パーク。

    ハイド・パーク。

  • 仕事の後は公園だけを歩いていたわけで<br />はない。勿論ロンドンの街に出た。<br />この2階建てバス―ダブルデッカーはまさ<br />にロンドンの象徴。バスのボンネットも今<br />では懐かしい。

    仕事の後は公園だけを歩いていたわけで
    はない。勿論ロンドンの街に出た。
    この2階建てバス―ダブルデッカーはまさ
    にロンドンの象徴。バスのボンネットも今
    では懐かしい。

  • そして真っ黒なクラシックなタクシー。<br />向い合わせの座席が珍しかった。<br />今や派手な広告一杯のボディで走るタクシー<br />が目立つ。

    そして真っ黒なクラシックなタクシー。
    向い合わせの座席が珍しかった。
    今や派手な広告一杯のボディで走るタクシー
    が目立つ。

  • 初めて訪れたロンドンの街でシャッターを<br />切り続けた。1970年代のロンドンを記録する<br />と言う意識があった訳ではない。この通りは<br />Oxford Streetだったか。ここに歩くロン<br />ドン市民も私同様40年の年月を重ねている。<br />時間は誰にも平等に架せられる。

    初めて訪れたロンドンの街でシャッターを
    切り続けた。1970年代のロンドンを記録する
    と言う意識があった訳ではない。この通りは
    Oxford Streetだったか。ここに歩くロン
    ドン市民も私同様40年の年月を重ねている。
    時間は誰にも平等に架せられる。

  • Piccadilly Circus ここは今も昔も変ら<br />ぬ若者や観光客が集ってくる。

    Piccadilly Circus ここは今も昔も変ら
    ぬ若者や観光客が集ってくる。

  • 街行く人々。<br />

    街行く人々。

  • リージェント・ストリートそしてオックス<br />フォード・ストリートなどを歩いていた。<br />ソーホー地区か。

    リージェント・ストリートそしてオックス
    フォード・ストリートなどを歩いていた。
    ソーホー地区か。

  • ロンドン市民のひとこま。

    ロンドン市民のひとこま。

  • 多分リバティだったと思う。

    多分リバティだったと思う。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イギリスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イギリス最安 256円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イギリスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP