北海道旅行記(ブログ) 一覧に戻る
北海道の金華駅前の驚異と脅威3連発

北海道で艱難辛苦③

15いいね!

2007/07/31 - 2007/08/05

22523位(同エリア55081件中)

0

3

キューロク

キューロクさん

北海道の金華駅前の驚異と脅威3連発

PR

  • 石北本線の金華駅と生田原の間には、あの恐ろしい常紋トンネルがあります。<br /><br />かつて、常紋信号場は旅客扱いを正式にはしなかったのですが、SL撮影の便宜を図って、旧国鉄は乗客の乗り降りを黙認してくれたわけです。<br /><br />当時、D51と後補機の9600の重連を撮ろうと、はるばる私もこの地に降り立ち撮影ポイントへ向かったわけですが、その時に常紋トンネルを徒歩で通過しなければなりませんでした。<br /><br />「でる」らしいのです。<br />なんと、このトンネルには人柱が埋まっているので、その亡霊が出るらしいのです。<br />網走刑務所の囚人が生き埋めになっているとか、朝鮮人労働者を生き埋めにしたとか、まことしやかな噂が流布されていました。<br />正直、当時は半信半疑でしたが、今回久しぶりに訪問して、愕然としました。<br /><br />人柱の「慰霊の塔」が建立されていたのです。<br /><br />で、今年は駅前にヒグマまで出たらしいのです・・・<br />

    石北本線の金華駅と生田原の間には、あの恐ろしい常紋トンネルがあります。

    かつて、常紋信号場は旅客扱いを正式にはしなかったのですが、SL撮影の便宜を図って、旧国鉄は乗客の乗り降りを黙認してくれたわけです。

    当時、D51と後補機の9600の重連を撮ろうと、はるばる私もこの地に降り立ち撮影ポイントへ向かったわけですが、その時に常紋トンネルを徒歩で通過しなければなりませんでした。

    「でる」らしいのです。
    なんと、このトンネルには人柱が埋まっているので、その亡霊が出るらしいのです。
    網走刑務所の囚人が生き埋めになっているとか、朝鮮人労働者を生き埋めにしたとか、まことしやかな噂が流布されていました。
    正直、当時は半信半疑でしたが、今回久しぶりに訪問して、愕然としました。

    人柱の「慰霊の塔」が建立されていたのです。

    で、今年は駅前にヒグマまで出たらしいのです・・・

  • 黒い犬が吠えるので何気なく見て気づいた、獣の皮。<br />足から推測してエゾシカでしょう。肉を取った後の皮を庭先に捨てたようです。<br />この皮の上をクルマの轍ができています。ワイルドなお宅!

    黒い犬が吠えるので何気なく見て気づいた、獣の皮。
    足から推測してエゾシカでしょう。肉を取った後の皮を庭先に捨てたようです。
    この皮の上をクルマの轍ができています。ワイルドなお宅!

  • 壁が倒壊した民家。<br />木製の机とキチンと束ねられた手紙が痛々しかった。<br />ここの住人はお元気だろうか?

    壁が倒壊した民家。
    木製の机とキチンと束ねられた手紙が痛々しかった。
    ここの住人はお元気だろうか?

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP