小浜・若狭旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 常高寺は、門前が鉄道線路(小浜線)に、裏が国道(27号線)(丹後街道)に分断されている。寺の石段の上に線路を挟んで山門が建ち、NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」で放映されたので覚えている人も多いだろう。しかし、裏山も後瀬山トンネルが切れて分断されていることは知らないだろう。この海軍道路の向こうに4メートル余りの大きな宝篋印塔がお初の方の墓として建っている。江戸時代初期にお初の方(常高院)が建立した寺であることはその寺名から知れる。ただ、明治の時代以降も垣間見られる。門前境内に線路が通る寺社は鎌倉円覚寺などでも目にするが、さすがに境内が3分割されている寺社は見かけない。<br /> 戦国の世に、近江の浅井長政とその正室お市の方(織田信長の妹)との間に生まれた茶々、お初、お江(ごう)の三姉妹は良く知られている。姉の茶々は、お初の方より1才年上で、後には豊臣秀吉の側室となって秀頼を産んだ淀君であるが、大坂の陣で豊臣家と供に散った。妹のお江の方は、お初より5歳年下で、徳川秀忠(2代将軍)に嫁ぎ、家光を始め7人の子供を生んで天下の御台所といわれたお方であり、来年のNHK大河ドラマで詳しく知られよう。姉、妹に比べると、お初の方は陰の薄い存在で、秀吉の命で従兄弟の京極高次のもとへ嫁いだ。当時、高次は近江大溝城1万石を領していたが、その後に大津6万石、関が原の戦いの後には若狭8万5千石と加増され、小浜城主となった。それ故、この地に常高寺が建立され、お初の方(常高院)の遺骸が江戸からこの地に運ばれて埋葬されたのである。<br /> とりわけ立派なお墓ではあるが、孤立してひっそりと建つ姿は、姉や妹が400年経つ現代においても度々話題となってテレビドラマ化されるのに対し、お初の方は決して取り上げられることはないのではないかと思わせる。しかし、他の姉妹よりも平凡な人生であったことは、不幸であったことは意味しない。むしろ幸福だったのだろうと思える。<br />(表紙写真は常高寺山門と石段)

常高寺

5いいね!

2007/12 - 2007/12

247位(同エリア372件中)

0

13

ドクターキムル

ドクターキムルさん

 常高寺は、門前が鉄道線路(小浜線)に、裏が国道(27号線)(丹後街道)に分断されている。寺の石段の上に線路を挟んで山門が建ち、NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」で放映されたので覚えている人も多いだろう。しかし、裏山も後瀬山トンネルが切れて分断されていることは知らないだろう。この海軍道路の向こうに4メートル余りの大きな宝篋印塔がお初の方の墓として建っている。江戸時代初期にお初の方(常高院)が建立した寺であることはその寺名から知れる。ただ、明治の時代以降も垣間見られる。門前境内に線路が通る寺社は鎌倉円覚寺などでも目にするが、さすがに境内が3分割されている寺社は見かけない。
 戦国の世に、近江の浅井長政とその正室お市の方(織田信長の妹)との間に生まれた茶々、お初、お江(ごう)の三姉妹は良く知られている。姉の茶々は、お初の方より1才年上で、後には豊臣秀吉の側室となって秀頼を産んだ淀君であるが、大坂の陣で豊臣家と供に散った。妹のお江の方は、お初より5歳年下で、徳川秀忠(2代将軍)に嫁ぎ、家光を始め7人の子供を生んで天下の御台所といわれたお方であり、来年のNHK大河ドラマで詳しく知られよう。姉、妹に比べると、お初の方は陰の薄い存在で、秀吉の命で従兄弟の京極高次のもとへ嫁いだ。当時、高次は近江大溝城1万石を領していたが、その後に大津6万石、関が原の戦いの後には若狭8万5千石と加増され、小浜城主となった。それ故、この地に常高寺が建立され、お初の方(常高院)の遺骸が江戸からこの地に運ばれて埋葬されたのである。
 とりわけ立派なお墓ではあるが、孤立してひっそりと建つ姿は、姉や妹が400年経つ現代においても度々話題となってテレビドラマ化されるのに対し、お初の方は決して取り上げられることはないのではないかと思わせる。しかし、他の姉妹よりも平凡な人生であったことは、不幸であったことは意味しない。むしろ幸福だったのだろうと思える。
(表紙写真は常高寺山門と石段)

PR

  • 常高寺山門。

    常高寺山門。

  • 常高寺山門と石段。NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」の舞台となり、ロケ現場を示す「ちりとてちん」の幟が立っている。

    常高寺山門と石段。NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」の舞台となり、ロケ現場を示す「ちりとてちん」の幟が立っている。

  • 常高寺山門前の石段。

    常高寺山門前の石段。

  • 常高寺山門。

    常高寺山門。

  • 常高寺山門。

    常高寺山門。

  • 常高寺山門。

    常高寺山門。

  • 常高寺本堂。

    常高寺本堂。

  • 常高寺本堂裏の紅葉。

    常高寺本堂裏の紅葉。

  • 鐘楼の鐘。

    鐘楼の鐘。

  • 境内のお地蔵さま。

    境内のお地蔵さま。

  • 境内の庭園の池。

    境内の庭園の池。

  • お初の方の墓への山道。

    お初の方の墓への山道。

  • お初の方の墓の宝篋印塔(常高院永昌尼公の石塔)。

    お初の方の墓の宝篋印塔(常高院永昌尼公の石塔)。

この旅行記のタグ

関連タグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

ドクターキムルさんの関連旅行記

ドクターキムルさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP