ドバイ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
正月に引き続き、ドバイに行って来ました。今回は日中温度も30℃を超え、体感気温は40℃近かったでしょうか。<br />前回は、オープニング当日(1/4)で遠くから見るだけだった<br /> Burj Khalifa の展望台に行ってきました。<br />先ずは Burj Khalifa 編からどうぞ。<br />市内観光編は、トラックバックから参照ください。<br />

ドバイ Burj Khalifa 編

12いいね!

2010/05/06 - 2010/05/10

1392位(同エリア3296件中)

2

21

お・い・ら

お・い・らさん

正月に引き続き、ドバイに行って来ました。今回は日中温度も30℃を超え、体感気温は40℃近かったでしょうか。
前回は、オープニング当日(1/4)で遠くから見るだけだった
Burj Khalifa の展望台に行ってきました。
先ずは Burj Khalifa 編からどうぞ。
市内観光編は、トラックバックから参照ください。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
観光バス タクシー
航空会社
エミレーツ航空

PR

  • 行ってきま〜す。正月は関空経由でしたが、3/28から成田乗り入れで便利になりました。

    行ってきま〜す。正月は関空経由でしたが、3/28から成田乗り入れで便利になりました。

  • ボーディングブリッジの窓越しですが、エミレーツ航空のB777-300ERです。

    ボーディングブリッジの窓越しですが、エミレーツ航空のB777-300ERです。

  • 機内で配られる、お約束のポーチです。色違いにベージュ色のポーチもあります。靴下は白色になります。

    機内で配られる、お約束のポーチです。色違いにベージュ色のポーチもあります。靴下は白色になります。

  • 最初に出てくる機内食です。国内の航空会社とは全然違います。

    最初に出てくる機内食です。国内の航空会社とは全然違います。

  • 本日(5/6)のDubaiまでの飛行経路です。ヒマラヤを越えて飛行時間は11時間ちょっと。長いですね。

    本日(5/6)のDubaiまでの飛行経路です。ヒマラヤを越えて飛行時間は11時間ちょっと。長いですね。

  • 退屈してきたので、ギャレーを探検して、CAさんから「こんなのあるわよ」ともらってきました。ダイエットペプシコーラもアラビヤ文字では右読みでこうなります。

    退屈してきたので、ギャレーを探検して、CAさんから「こんなのあるわよ」ともらってきました。ダイエットペプシコーラもアラビヤ文字では右読みでこうなります。

  • Dubai到着直前の機内食です。オムレツ堅めでした。

    Dubai到着直前の機内食です。オムレツ堅めでした。

  • 今回のエコノミー席です。綺麗に使ってますでしょ。

    今回のエコノミー席です。綺麗に使ってますでしょ。

  • マイレージをためていつかは乗りたいビジネスクラスです。

    マイレージをためていつかは乗りたいビジネスクラスです。

  • Dubai到着後、お約束の朝食付市内観光にでました。参加者は私たち二人だけ。早速車窓から&quot;Burj Khalifa&quot; が見えてきました。<br />

    Dubai到着後、お約束の朝食付市内観光にでました。参加者は私たち二人だけ。早速車窓から"Burj Khalifa" が見えてきました。

  • 今回(も)宿泊するジュメイラビーチホテルです。横から見ると、このようによじれています。

    今回(も)宿泊するジュメイラビーチホテルです。横から見ると、このようによじれています。

  • 市内観光で寄ったドバイモールで、Burj Khalifa の展望台(&#39;At The Top&#39; Observation Deck )を即予約購入。<br />当日入場券は400AED、日時指定入場券は100AED。当然、日時指定券を購入しましたが、予約システム不調でチケット上は13:30ですがSoldoutになっているため、SuperVisorに14:00入場のサインをもらいました。<br />

    市内観光で寄ったドバイモールで、Burj Khalifa の展望台('At The Top' Observation Deck )を即予約購入。
    当日入場券は400AED、日時指定入場券は100AED。当然、日時指定券を購入しましたが、予約システム不調でチケット上は13:30ですがSoldoutになっているため、SuperVisorに14:00入場のサインをもらいました。

  • ドバイモール内のゲートから入って、動く歩道とエレベータ(1分)で124階の世界一高所の展望台に着きます。&#39;At The Top&#39; Observation Deckからのドバイモールです。やはりデカイショッピングモールです。

    ドバイモール内のゲートから入って、動く歩道とエレベータ(1分)で124階の世界一高所の展望台に着きます。'At The Top' Observation Deckからのドバイモールです。やはりデカイショッピングモールです。

  • ドバイモールと橋でつながる新スーク、夜間はカラフルな噴水ショーが行われるプールが見えます。<br /><br />

    ドバイモールと橋でつながる新スーク、夜間はカラフルな噴水ショーが行われるプールが見えます。

  • &#39;At The Top&#39; Observation Deckから天辺をみましたが、先端は見えず。でも、東京スカイツリーの第2展望台(450m)が完成すると&#39;At The Top&#39; Observation Deckは世界で2番目となるかも。

    'At The Top' Observation Deckから天辺をみましたが、先端は見えず。でも、東京スカイツリーの第2展望台(450m)が完成すると'At The Top' Observation Deckは世界で2番目となるかも。

  • &#39;At The Top&#39; Observation DeckからのDubai 市内。まだまだ開発進みそうです。ドバイショック後も、労働者数を減らしてはいますが工事自体は遅れながらも進んでいるとのこと。

    'At The Top' Observation DeckからのDubai 市内。まだまだ開発進みそうです。ドバイショック後も、労働者数を減らしてはいますが工事自体は遅れながらも進んでいるとのこと。

  • 有名な、カミソリででもスパっと切ったようなビル(エミレーツなんとか)も見えています。

    有名な、カミソリででもスパっと切ったようなビル(エミレーツなんとか)も見えています。

  • 開発の土地は有り余っています。もとは砂漠ですからね。

    開発の土地は有り余っています。もとは砂漠ですからね。

  • 建設中のビル群です。Dubaiのビルは帆掛け船の帆のイメージ(膨らみ)を持たせているデザインが被いようです。

    建設中のビル群です。Dubaiのビルは帆掛け船の帆のイメージ(膨らみ)を持たせているデザインが被いようです。

  • Burj Khalifaを出て、かなり離れて撮って見ましたが、尖端部がどうしても切れてしまいます。

    Burj Khalifaを出て、かなり離れて撮って見ましたが、尖端部がどうしても切れてしまいます。

  • 更に離れて撮りましたがアングルが悪く、地面を多く入れてしまったので、やはり尖端が切れてしまいました。真っ昼間の撮影なのでファインダ映像がよく確認できずカンで撮ったところもあります。車の影が真下にしかないことに注意。次回のDubai訪問時には全部入れるぞ。<br />

    更に離れて撮りましたがアングルが悪く、地面を多く入れてしまったので、やはり尖端が切れてしまいました。真っ昼間の撮影なのでファインダ映像がよく確認できずカンで撮ったところもあります。車の影が真下にしかないことに注意。次回のDubai訪問時には全部入れるぞ。

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 真@tokyoさん 2012/04/24 21:03:36
    Burj Khalifa
    真@tokyoです。
    一度欧州行きにエミレーツを使用してから、その後はいつも同社になりました。
    ドバイでトランジットの不便はありますが機内サービスが良いので打ち消しています。
    デバイでは空港ビルからBurj Khalifaを眺めたいと空港職員に聞きましたが、誰も方向がわかりませんでした。どうも見えないのかもしれませんね。

    この写真のほうが良くわかりそうです。
    それにしてもとんでもない高層ビルですね。


    お・い・ら

    お・い・らさん からの返信 2012/04/25 11:54:56
    RE:: Burj Khalifa

    真@tokyo さん

    こんにちわ、chacha-maru です。
    掲示板への(へも?)カキコありがとうございます。

    欧州内乗換の同日着に比べて現地滞在日数は一日は少なくなりますね。
    ドバイ空港でのトランジットも結構時間つぶしできますし、トランジ
    ットで6時間以上あれば入国して、Burj Khalifaを仰ぎ見ることも
    可能です。
    空港からBurj Khalifaは滑走路と反対側になるので見えないと思いま
    した。

    隣国、サウジアラビアでは高さ1,000mのタワービルの建築が始まるよ
    うです。何事も世界一で無いと気が済まないアラブの人ですから。

    また、訪問させていただきます。
    (^^)/

    > 真@tokyoです。
    > 一度欧州行きにエミレーツを使用してから、その後はいつも同社に
    > なりました。
    > ドバイでトランジットの不便はありますが機内サービスが良いので
    > 打ち消しています。
    > ドデバイでは空港ビルからBurj Khalifaを眺めたいと空港職員に聞
    > きましたが、誰も方向がわかりませんでした。どうも見えないのか
    > もしれませんね。
    >
    > この写真のほうが良くわかりそうです。
    > それにしてもとんでもない高層ビルですね。

お・い・らさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アラブ首長国連邦で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アラブ首長国連邦最安 466円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アラブ首長国連邦の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP