鎌倉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
週末の土曜日、鎌倉歩きをしてきました。<br />鎌倉は見どころいっぱいですが「じぶん目線①」でアップしたスポットとともに、わが家のお気に入りはこんな所かな(*^_^*)

じぶん目線の鎌倉歩き②和洋コラボのお店たち&猫ものんびり

40いいね!

2010/04/24 - 2010/04/24

660位(同エリア7088件中)

12

42

moto

motoさん

週末の土曜日、鎌倉歩きをしてきました。
鎌倉は見どころいっぱいですが「じぶん目線①」でアップしたスポットとともに、わが家のお気に入りはこんな所かな(*^_^*)

PR

  • この季節は、たけのこにょきにょきも楽しめる報国寺のすぐ近くに・・

    この季節は、たけのこにょきにょきも楽しめる報国寺のすぐ近くに・・

    報国寺(竹寺) 寺・神社・教会

  • 浄妙寺があります。

    浄妙寺があります。

    浄妙寺 寺・神社・教会

  • ここは庭園も有名なんですが、境内を進んだところに素敵なカフェレストランがあるんです。<br /><br />でも、そこに行くには、受付というか関所というか・・・

    ここは庭園も有名なんですが、境内を進んだところに素敵なカフェレストランがあるんです。

    でも、そこに行くには、受付というか関所というか・・・

  • あー。やっぱりいた〜<br /><br />「あの〜あやしい者ではないんですが・・」<br /><br />通してくれるかな。ちょっと誉めてみよう<br /><br />「後ろの白フジもきれいですね〜」なんて

    あー。やっぱりいた〜

    「あの〜あやしい者ではないんですが・・」

    通してくれるかな。ちょっと誉めてみよう

    「後ろの白フジもきれいですね〜」なんて

  • う〜ん?

    う〜ん?

  • では、目つぶって見逃してあげるから通りなさい。

    では、目つぶって見逃してあげるから通りなさい。

  • ではお許しいただいたので、進みます。

    ではお許しいただいたので、進みます。

  • 少しだけ坂道になってますが、もうすぐ。

    少しだけ坂道になってますが、もうすぐ。

  • ①では日影茶屋からサザン原坊の「鎌倉物語」を連想しましたが、こんな坂道歩いてると、同じ原坊の「花咲く旅路」を口づさんでしまう。<br /><br />♪なだらかな<br /> このなだらかな<br /> 名前さえ知らない坂だけど~

    ①では日影茶屋からサザン原坊の「鎌倉物語」を連想しましたが、こんな坂道歩いてると、同じ原坊の「花咲く旅路」を口づさんでしまう。

    ♪なだらかな
     このなだらかな
     名前さえ知らない坂だけど~

  • 着いた〜といっても、先ほどの本堂から3〜4分。<br /><br />石窯ガーデンテラス<br />境内に立つ洋館がカフェ&レストランになっています。<br /><br />和なのに洋の空間

    着いた〜といっても、先ほどの本堂から3〜4分。

    石窯ガーデンテラス
    境内に立つ洋館がカフェ&レストランになっています。

    和なのに洋の空間

    石窯ガーデンテラス グルメ・レストラン

  • わーい。一番乗りっ!<br /><br />実は週末なので鎌倉混むかな〜と思って、朝食もままならず家を出たので、9時には報国寺、そしてこのお店が始まる10時少し前に到着してました。

    わーい。一番乗りっ!

    実は週末なので鎌倉混むかな〜と思って、朝食もままならず家を出たので、9時には報国寺、そしてこのお店が始まる10時少し前に到着してました。

  • 本格的な石窯で焼いたパンや11:00からはランチコースもあります。<br /><br />開店直後だったので・・

    本格的な石窯で焼いたパンや11:00からはランチコースもあります。

    開店直後だったので・・

  • ケーキセットから・・<br /><br />う〜ん迷う

    ケーキセットから・・

    う〜ん迷う

  • この石窯焼きプリンと

    この石窯焼きプリンと

  • 焼き立てパン<br /><br />おなかすいてて、朝食がわり<br /><br />室内の席もありますが、やはりテラス席ですね〜<br /><br />だって・・

    焼き立てパン

    おなかすいてて、朝食がわり

    室内の席もありますが、やはりテラス席ですね〜

    だって・・

  • お庭を眺めながら・・<br /><br />チューリップって、やっぱり太陽の方を見てお礼いってる

    お庭を眺めながら・・

    チューリップって、やっぱり太陽の方を見てお礼いってる

  • 境内にあるこんな雰囲気<br />また「花咲く旅路」が・・<br /><br />♪鈴なりの花を摘み 吹く風に夏を知る<br /> おだやかに ああおだやかに<br /> 今ぼんやり遠くを眺めてる〜♪<br /><br />あ−落ち着く(*^_^*)

    境内にあるこんな雰囲気
    また「花咲く旅路」が・・

    ♪鈴なりの花を摘み 吹く風に夏を知る
     おだやかに ああおだやかに
     今ぼんやり遠くを眺めてる〜♪

    あ−落ち着く(*^_^*)

  • 境内ではお抹茶もいただけますが、先ほど報国寺でいただいたので、今日のところは・・。

    境内ではお抹茶もいただけますが、先ほど報国寺でいただいたので、今日のところは・・。

  • 鎌倉宮に立ち寄って、その近くの・・

    鎌倉宮に立ち寄って、その近くの・・

    鎌倉宮・鎌倉宮宝物殿 寺・神社・教会

  • 荏柄天神社にやってきました。<br /><br />ここは学問の神様なのですが、お堂の横に・・

    荏柄天神社にやってきました。

    ここは学問の神様なのですが、お堂の横に・・

  • 絵筆塚があり、筆の形のオブジェがあります。<br /><br />たくさんの漫画家さんの漫画があるのですが、どのキャラもみんなかっぱになってるんです。

    絵筆塚があり、筆の形のオブジェがあります。

    たくさんの漫画家さんの漫画があるのですが、どのキャラもみんなかっぱになってるんです。

  • 頭にお皿のせた<br />かっぱアトム

    頭にお皿のせた
    かっぱアトム

  • ドラえもんは恥ずかしいのか、一応お皿とって笑ってます

    ドラえもんは恥ずかしいのか、一応お皿とって笑ってます

  • このオブジェ、フクちゃんで有名な漫画家の横山隆一さんの奉納なんです。<br /><br />横山さんは鎌倉在住だった方。<br /><br />そして横山さんの絵

    このオブジェ、フクちゃんで有名な漫画家の横山隆一さんの奉納なんです。

    横山さんは鎌倉在住だった方。

    そして横山さんの絵

  • さて鶴岡八幡宮へ戻ってきました。

    さて鶴岡八幡宮へ戻ってきました。

    鶴岡八幡宮 寺・神社・教会

  • 階段の途中で、みなさん本殿とは違う方向にカメラ向けてますね〜

    階段の途中で、みなさん本殿とは違う方向にカメラ向けてますね〜

  • 残念なコトに、先月の強風で倒れた大銀杏の跡。<br /><br />下の方でもみなさんコレを撮っています。<br /><br />倒れた直後は階段も大渋滞だったみたい

    残念なコトに、先月の強風で倒れた大銀杏の跡。

    下の方でもみなさんコレを撮っています。

    倒れた直後は階段も大渋滞だったみたい

  • 結婚式やってました〜<br /><br />日本人は花嫁さんきれいね〜などと言って眺めてましたが、外国人トラベラーは写真撮りまくりっ

    結婚式やってました〜

    日本人は花嫁さんきれいね〜などと言って眺めてましたが、外国人トラベラーは写真撮りまくりっ

  • 屋根から鳩が、やってみなさいみたいな顔して見てる

    屋根から鳩が、やってみなさいみたいな顔して見てる

  • 鳩おみくじ

    鳩おみくじ

  • この後、①でアップした心々庵さんで昼食をとり、う~ん、どこでティータイムしようか・・<br /><br />いも吉ソフト3兄弟という気分でもなく・・

    この後、①でアップした心々庵さんで昼食をとり、う~ん、どこでティータイムしようか・・

    いも吉ソフト3兄弟という気分でもなく・・

  • ガイドブックとかで有名な老舗のイワタコーヒー店でもよかったのですが・・・<br /><br />スタバの鎌倉御成町店に来ました。<br />ちょっとおしゃれなコンセプトスタバ。<br />先ほど、絵筆塚にあった横山隆一さんの邸宅跡地に日影茶屋のCHAYAMacrobioticsともコラボしたデザイナーズ建築のカフェ。私たち、ココは初めてです。

    ガイドブックとかで有名な老舗のイワタコーヒー店でもよかったのですが・・・

    スタバの鎌倉御成町店に来ました。
    ちょっとおしゃれなコンセプトスタバ。
    先ほど、絵筆塚にあった横山隆一さんの邸宅跡地に日影茶屋のCHAYAMacrobioticsともコラボしたデザイナーズ建築のカフェ。私たち、ココは初めてです。

    イワタコーヒー店 グルメ・レストラン

  • 屋内の他に、プールの見える縁側もあって。<br /><br />でも、この写真は失敗作(T_T)<br /><br />上の花々が写ってな〜い<br />「目線」が縁側にばかりいっていた〜<br /><br />ほんとの眺めはもっといいですよ。

    屋内の他に、プールの見える縁側もあって。

    でも、この写真は失敗作(T_T)

    上の花々が写ってな〜い
    「目線」が縁側にばかりいっていた〜

    ほんとの眺めはもっといいですよ。

  • なのでお店を出た後、道路側から撮りました。<br />道路側からスルーというコトは、ちょっと奥でわかりづらいけど犬います。<br />わんこ連れで席をとり、店内で注文OK。<br /><br />私たちがいた時は、たまたまなのかもですが、軽井沢の別荘地(わが家は持ってないけど)辺りでしか見かけないよ−な、めずらしいわんこ連れた熟年ご夫婦がいました。<br /><br />あ−。憧れの「かまくライフ」

    なのでお店を出た後、道路側から撮りました。
    道路側からスルーというコトは、ちょっと奥でわかりづらいけど犬います。
    わんこ連れで席をとり、店内で注文OK。

    私たちがいた時は、たまたまなのかもですが、軽井沢の別荘地(わが家は持ってないけど)辺りでしか見かけないよ−な、めずらしいわんこ連れた熟年ご夫婦がいました。

    あ−。憧れの「かまくライフ」

  • スタバなのに和の空間。<br /><br />この縁側では、みなさんスタバ座布団に座って、読書とかしてました。<br /><br />ガイドブックにのってるのかは?ですが、地元の人たちばかり。

    スタバなのに和の空間。

    この縁側では、みなさんスタバ座布団に座って、読書とかしてました。

    ガイドブックにのってるのかは?ですが、地元の人たちばかり。

  • わんこも気持ちよさそうでしたが、雀もこのスタバ座布団がお気に入りみたい

    わんこも気持ちよさそうでしたが、雀もこのスタバ座布団がお気に入りみたい

  • 店内はこんな雰囲気。<br /><br />奥のソファ席にはフクちゃんの4コマ漫画が飾ってあって、撮りたかったけど、地元のお客さんたち、くつろいでいて、ひかえました。<br /><br />先ほどの庭といい、店内といい、十分写真撮れていないので、興味のある方は、スタバのHP→店舗情報→コンセプトスタバを見てくださいね〜

    店内はこんな雰囲気。

    奥のソファ席にはフクちゃんの4コマ漫画が飾ってあって、撮りたかったけど、地元のお客さんたち、くつろいでいて、ひかえました。

    先ほどの庭といい、店内といい、十分写真撮れていないので、興味のある方は、スタバのHP→店舗情報→コンセプトスタバを見てくださいね〜

  • コンセブト店はココ鎌倉の他、銀座マロニエ通り店、神戸異人館店、京都などにあるみたい。<br /><br />銀座はアートや音楽とコラボしてます。<br /><br />異人館は、この前旅行で行ったけど、他のカフェに目うつりして、スタバはスルーしてしまいました。

    コンセブト店はココ鎌倉の他、銀座マロニエ通り店、神戸異人館店、京都などにあるみたい。

    銀座はアートや音楽とコラボしてます。

    異人館は、この前旅行で行ったけど、他のカフェに目うつりして、スタバはスルーしてしまいました。

  • あー。こんな鎌倉いいなぁと思いながら・・

    あー。こんな鎌倉いいなぁと思いながら・・

  • 鎌倉をあとにしました。

    鎌倉をあとにしました。

この旅行記のタグ

40いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (12)

開く

閉じる

  • momotaさん 2010/05/26 22:12:17
    石釜桃太郎くんだ♪
    motoさん、こんばんは。

    石釜ガーデンテラス私も以前いきました。
    お寺の中に洋館があってしかもラストランだなんて素敵ですよね。

    そしてここのモモちゃん♪
    元気にしてるんだ〜。私が行った時はお寺の軒下でグーグー寝てて
    声かけても起きやしなかったけどかわいいですよね〜。

    報国寺の竹林もいいしこのあたりの散策コース好きです。

    八幡宮のいちょうがないとなんか景色がしっくりこないなぁ。
    この間見に行こうとして電車に乗った途端どしゃぶりになって
    未だに芽生えを確認できてないんです。
    鎌倉散策の気持ちいい時期だしいってみようかな〜。

    moto

    motoさん からの返信 2010/05/27 00:19:59
    RE: 石釜桃太郎くんだ♪
    こんばんは

     浄妙寺やあのお店のあたりを「縄張り」にして、
     毎日自由に歩き回ったり日向ぼっこできるあの猫が
     少しうらやましく感じました。
     私たちが行った時も殆どzzz寝てましたよ。

     鎌倉散策の気持ちいい時期になってきましたよね!
     竹林の中にいると涼しそうですし、もうすぐアジサイの季節にも
     なりますし(*^_^*)

     でもホント、八幡宮はいちょうがないとなんか景色が
     しっくりこないにゃん by桃太郎
     
     いつ訪れても、何かしら発見できる鎌倉はいいですよね。
     実はお店の存在は行く前に知ってましたが、桃太郎がいる
     コトは行ってみて初めて知ったので・・。

               moto

     
  • たらよろさん 2010/05/01 19:15:18
    気持ち良さそう♪
    こんばんわ〜〜

    鎌倉第2弾にお邪魔!!
    石窯ガーデンテラスは前から1度訪れてみたいと思っているのですが。。。
    本当に素敵なガーデンテラスですね。
    これからの季節本当に気持ち良さそうでいいなぁ、、、、
    カフェオレかと思いきやプリンだったのですね。
    プリンにもお絵かきしてあるんだ〜
    ランチタイムって混みそうですね〜
    でも、美味しいピザを食べてみたいです!!
    それにスタバ、、、鎌倉のスタバは素敵なんですね〜
    コンセプトスタバってあるんですか!
    知らなかった〜
    京都にもあるんですね。
    今度行ってみようかな〜〜って思いました。

      たらよろ

    moto

    motoさん からの返信 2010/05/01 22:54:02
    RE: 気持ち良さそう♪
    こんばんは〜

    > 石窯ガーデンテラスは前から1度訪れてみたいと思っているのですが。。。
    > ランチタイムって混みそうですね〜
    > でも、美味しいピザを食べてみたいです!!

    テラス席が混んでても、屋内からの眺めもよかったですよ。
    あの眺めと猫に癒されました(*^_^*)

    > それにスタバ、、、鎌倉のスタバは素敵なんですね〜
    > コンセプトスタバってあるんですか!
    > 京都にもあるんですね。
    > 今度行ってみようかな〜〜って思いました。

    こんな変わったスタバが全国に5店あるらしいのですが
    そのうち2店が京都にあるそうで、さすがは京都!!
    お近くでしたら、お出かけください。お値段同じですし。
    クチコミか旅行記の足しには十分なるかもしれません
    ・・って、私は京都の2店がどんな感じなのか??なのですが(^^ゞ

      moto

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2010/05/01 23:11:33
    RE: 気持ち良さそう♪
    こんばんわ〜早速のお返事ありがとうございます。

    さきほど早速スタバを検索してみました。
    両方とも何度も前を通っているし
    知っているけれど、そんな特別なスタバだとは思ってもいませんでした。
    特に三条のほうのお店は
    夏になると床がでるようなので
    その時に行ってみたいと思います〜〜

    素敵な情報ありがとうございます。

      たらよろ
  • Princess Mayさん 2010/04/27 20:09:56
    ステキーッ!
    motoさん、こんばんは☆

    先日?を読ませていただいて?へ続くとのことで楽しみにしてました。
    って、すっごいステキなんですけどー
    私も鎌倉は好きで、最近は行ってないんですけど昔はよく訪れてました。
    けど浄妙寺のカフェレストラン、知らなかったなー
    これって潜りなのかしら?
    あと関所番のにゃんこの可愛らしいこと!
    この子、超タイプです☆
    あー、抱っこしたいよぉ〜(*^o^*)

    そしてスタバ
    プールがあってお花が咲いてて、そして縁側
    完璧に和の要素なんだけど、ちょっとバリとかの雰囲気もしません?
    丸い座布団のせいかな?

    久々に鎌倉、行きたくなっちゃった!

    P May

    moto

    motoさん からの返信 2010/04/28 11:41:39
    RE: ステキーッ!
    こんにちは〜

    > けど浄妙寺のカフェレストラン、知らなかったなー
    > これって潜りなのかしら?

     この日の1番の目的は、春の報国寺の竹林だったんですが、
     その後、どうまわろうか、実はあまり決めてなくて、
     報国寺のすぐ斜め前が浄妙寺だったし、あのレストランも
     実は出かける少し前に存在を知った(^^ゞんですよ。
     なので、May姫さん、潜ってないと思いますよ〜。
     でも旅タグたったというコトは、私もMay姫さんも潜ってたりして。
     ま、旅タグがたつ基準もよくわからないけど・・。
     
     そしてかなりオススメですよ。写真では伝えきれないよさがいっぱい。
     ずっと小鳥のさえずり聴きながら、過ごしました。
     私たちは朝イチだったけど、ちらっと見たらランチコースは4種類
     くらいから選べて、確か2500円〜、平日だとアフタヌンティーも
     やっているようです。
     あのにゃんこも、お店の猫で、本堂の横まで降りてきて、あの場所で
     じ−っと座ってるらしいです。

    > そしてスタバ
    > プールがあってお花が咲いてて、そして縁側
    > 完璧に和の要素なんだけど、ちょっとバリとかの雰囲気もしません?
    > 丸い座布団のせいかな?

     私はバリ行ったことなくて、TVとかでしか知らないけど、
     確かにそうかもですね〜

    > 久々に鎌倉、行きたくなっちゃった!

     今回のベストは、あのプリンとごま豆腐かな。
     スタバも含めて、お値打ちにすませるコトができました。

         moto

     
  • ちょびれさん 2010/04/27 19:54:36
    憧れの鎌倉ネーゼ♪
    motoさん

    こんばんにゃんこ♪

    鎌倉和と洋のお散歩の洋にお邪魔しまーす。湘南の海岸べりが若者の場所だと
    すれば、鎌倉はしっとり大人の街、隠れ家的なお店も多いから知る人ぞ知る
    が沢山あるでしょうね。
    年齢と共にわさわさした場所が苦手になりつつあり〜
    どこに行ってもぼーっとのんびり時間を楽しむようになってきたあたし、
    ゆっくりとお散歩しながらカフェで一休みっていいなあ〜

    お花や木々に囲まれた空間は癒しです^^

    マクロビとのコラボスタバって、スイーツがマクロビ系のものがあるの?

    一昨年ぐらいはマクロビにはまってマクロビのお惣菜やカフェ巡りを
    していたんだけど、今はもっぱら18穀米とかぐらいに・・・

    不思議とマクロビビオティックな食事をしばらくすると体の中から驚くほどの
    ものがさよなら〜します!そろそろ必要だにゃあ・・・(汗)

    お天気のいい土曜日、鎌倉の空気を胸いっぱいに吸い込んで英気を養えた
    かな???


    ちょびれ

    moto

    motoさん からの返信 2010/04/28 11:52:50
    RE: 憧れの鎌倉ネーゼ♪
    こんにちは〜
    年齢とともに、鎌倉歩きも後半はぐだぐだに〜(T_T)

    > マクロビとのコラボスタバって、スイーツがマクロビ系のものがあるの?

    あの日は、朝も早くからいろいろ歩いて、お昼の花べんとうが
    わりと量があったのをがっつりいただいたら、急に疲れてしまい
    スタバに着く頃には「取材」も忘れ、もうコーヒー以外はおなかに
    入らないから、さっとオーダーして、とにかく人気の庭席確保に
    夢中!あのスタバのコトは聞いてはいたけど、イスに座って落ち
    着いたら、こんどは高そうなわんこ見つけて、写真撮りたいなぁ
    でも頼めないなぁって、そんなコトばかり考えて、お店の商品とか
    チェックするのも忘れてた〜。スタバで撮った写真もポイント
    押さえていないし(T_T)

    ただ、普通のスタバと違って、チャヤのケーキは置いてあるよう
    ですよ〜

    moto

    ちょびれ

    ちょびれさん からの返信 2010/04/28 12:13:29
    RE: RE: 憧れの鎌倉ネーゼ♪
    にゃるほど〜

    また次回のお楽しみってことで♪

    確かにあの縁側みたいな座布団に座ったら立ち上がりたくなくなりそう〜
    これからの季節、ひなたぼっこしながらのーんびりがいいですねっ。

    ちょびれ
  • ちゃむたさん 2010/04/27 18:31:05
    こんなところに…素敵なカフェだニャ〜♪
    鎌倉〜、私は1度しか行ったことが無いんですけど…こんな隠れ家的なカフェ良いですね〜
    何と言ってもこの“門番にゃんこ”がかわいい〜♪

    ちゃむたが行った時も…目をつぶっててくれるかニャ〜?

    くわぁ〜っ!
    窯焼きプリン♪大好きなプリンだぁ〜上のカラメルも美し〜(*^。^*)
    美味しかったでしょうね〜、食べたいな〜♪

    緑に囲まれて空気の良さそうなテラスで過ごす休日、うらやまし〜
    (…って、ちゃむたも毎日緑に囲まれてるんですけどね(^_^;))

    …あ!
    旅行記?から先に読んでしまったっ!
    すみません〜これから?を読ませていただきますね〜(^^ゞ


    ちゃむた

    moto

    motoさん からの返信 2010/04/28 12:09:30
    RE: 猫派の気持ちもわかるニャ〜
    こんにちは〜

    > 何と言ってもこの“門番にゃんこ”がかわいい〜♪

     ちょうど、本堂わきのお店に通じていく小路にいるので
     本当に門番って感じで、お店まで少し距離あるのに、
     お店で飼ってる猫なんですよ。
     お店からあそこまで降りてきて、あの場所がお気に入り
     なんだろうなぁ〜
     私は猫のコト、詳しくないけど、犬は外に出てもわりと飼い主の
     存在とか気にしてくれて視界の範囲にいるけど、猫って自由気まま。
     お店の人も「ウチの猫、いました?」って感じになるんですね。

     ほとんど目つぶってて、動かなかったので写真も撮りやすい。
     動き回る犬と違って、動物モードにする必要もないし。
     かわいい猫でしたけど「> ちゃむたが行った時も…目をつぶってて
     くれるかニャ〜?」なんてコメントが書けるちゃむたさんも
     かわいいですね・・って上から目線でゴメンなさいっ

    > 窯焼きプリン♪大好きなプリンだぁ〜上のカラメルも美し〜(*^。^*)
    > 美味しかったでしょうね〜、食べたいな〜♪

     見た目どおりのおいしさでしたよ。

     あー猫もいいなぁ・・なんて。     moto

motoさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP