諏訪旅行記(ブログ) 一覧に戻る
日本三大奇祭と言っても、調べると色々な祭りが出てきますが、<br />この諏訪の御柱祭は必ず名前が挙がるのではないでしょうか。<br /><br />前日にニュースの記事になっているのを見て<br />今年開催というのを知り、急遽行って見ることにしました。<br />しかし、、<br />さすが有名な御柱祭。<br />夢は挫けました・・・<br />いつかリベンジしたいです。<br /><br />

2010.04.奇祭・御柱祭、規制で見れず

5いいね!

2010/04/10 - 2010/04/10

674位(同エリア1054件中)

0

10

真夜中カフェ

真夜中カフェさん

日本三大奇祭と言っても、調べると色々な祭りが出てきますが、
この諏訪の御柱祭は必ず名前が挙がるのではないでしょうか。

前日にニュースの記事になっているのを見て
今年開催というのを知り、急遽行って見ることにしました。
しかし、、
さすが有名な御柱祭。
夢は挫けました・・・
いつかリベンジしたいです。

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス

PR

  • 予定より遅れること1時間。<br />確か11:30くらいに下諏訪に到着。<br />人の波に付いて行き(リサーチゼロの為他人頼り)<br />柱を落とす坂を目指す。<br />30分くらい歩いた所で規制の為、行けず。<br />まさかこうなるとは考えもしませんでした。

    予定より遅れること1時間。
    確か11:30くらいに下諏訪に到着。
    人の波に付いて行き(リサーチゼロの為他人頼り)
    柱を落とす坂を目指す。
    30分くらい歩いた所で規制の為、行けず。
    まさかこうなるとは考えもしませんでした。

  • しばらく待ってみましたが、<br />出店が出ている手前で規制されてしまった為、<br />お昼も取れず。。。<br />お腹が空いたので引き返す事にしました。<br />諏訪大社下社(春宮)をお参りして、<br />万治の石仏をみました。<br />不思議な所にある不思議な石仏です。<br />故岡本太郎氏がこんな面白い物は見たことがないと言った石仏で有名らしいです。

    しばらく待ってみましたが、
    出店が出ている手前で規制されてしまった為、
    お昼も取れず。。。
    お腹が空いたので引き返す事にしました。
    諏訪大社下社(春宮)をお参りして、
    万治の石仏をみました。
    不思議な所にある不思議な石仏です。
    故岡本太郎氏がこんな面白い物は見たことがないと言った石仏で有名らしいです。

  • オオイヌノフグリを見るとああ春だな〜と感じます。<br />写真を撮っているとおじさんに、<br />それ雑草だよ、と言われました。<br />びっくりしちゃいました。

    オオイヌノフグリを見るとああ春だな〜と感じます。
    写真を撮っているとおじさんに、
    それ雑草だよ、と言われました。
    びっくりしちゃいました。

  • 諏訪大社の秋宮を目指している途中で、<br />規制が解除になったらしいと噂を聞いたので、<br />引き返してみました。<br />自分の目では坂すら見えない状態で一時間くらい人ごみの中待って、<br />柱が落ちた時頑張って手伸ばして撮った写真がコレです。<br />柱見えず・・・<br />

    諏訪大社の秋宮を目指している途中で、
    規制が解除になったらしいと噂を聞いたので、
    引き返してみました。
    自分の目では坂すら見えない状態で一時間くらい人ごみの中待って、
    柱が落ちた時頑張って手伸ばして撮った写真がコレです。
    柱見えず・・・

  • 落ちた柱が運ばれて行きます。

    落ちた柱が運ばれて行きます。

  • チラっと柱が見えました!<br />

    チラっと柱が見えました!

  • 出店でようやく遅い昼を食べて、<br />落とし坂に戻り、坂を登ってみることにしました。

    出店でようやく遅い昼を食べて、
    落とし坂に戻り、坂を登ってみることにしました。

  • 坂のてっぺんから。<br />結構急ですね、これで35度くらいらしいです。<br />

    坂のてっぺんから。
    結構急ですね、これで35度くらいらしいです。

  • 今度は下ります。<br />左上に柱を引きずった跡が見えます。<br />右上のが観覧席です。<br />どうやら自由席は開場一時間も待たず満席になったという話なので、<br />朝8時にはすでに席が無いという事ですね。<br />いい席狙うならその何時間も前から待機しなくてはいけないでしょうし、祭りって参加するのも観るのも大変なんですね<br />

    今度は下ります。
    左上に柱を引きずった跡が見えます。
    右上のが観覧席です。
    どうやら自由席は開場一時間も待たず満席になったという話なので、
    朝8時にはすでに席が無いという事ですね。
    いい席狙うならその何時間も前から待機しなくてはいけないでしょうし、祭りって参加するのも観るのも大変なんですね

  • 次は7年後ですか、果たしてリベンジできるかどうか。。

    次は7年後ですか、果たしてリベンジできるかどうか。。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP