横浜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 横浜市内と言っても戸塚くんだりに住んでいるとみなとみらい地区などにはめったには行かない。昨年は開港150周年ということでぜひみなとみらい地区に行きたいものだと思ってはいたのだが、行きそびれてしまった。実は赤レンガ倉庫街にも一度も行ったことがなく、一度行きたいものだと数年前から思っていた(。事実は、横浜にいて赤レンガ倉庫街にも行ったことがないと馬鹿にされていた)。大岡川の桜見物と思ったら、意外にもここみなとみらい地区からの出発なのだ。家から30分余りで着いてしまった。1時間あったので赤レンガ倉庫街まで行くことにした。<br /> 倉庫街のレンガは補修跡が多くあり、時代が下がるのかと思われた。初期のレンガ造りなら、横須賀猿島や京都南禅寺水路閣のように剥離1つない。赤レンガ倉庫街には明治44年(2号館)と大正2年(1号館)に建設された2棟の倉庫がある。この時期になるとレンガ造りが手馴れて多少は要領良く造れたのかもしれない。その分完璧ではなかったのだろう。あるいは関東大震災後の修理跡かも知れない。また、竣工順が逆なのも何か変なものだ。2つの赤レンガ倉庫は単にレストランなどのショップになっていてがっかりした。また、重要文化財などに指定されている訳でもない。単に横浜の人気スポットなのかも知れない。<br />(表紙写真は赤レンガ倉庫2号館とランドマークタワー)

みなとみらい地区

3いいね!

2010/04/04 - 2010/04/04

7822位(同エリア9583件中)

0

116

ドクターキムル

ドクターキムルさん

 横浜市内と言っても戸塚くんだりに住んでいるとみなとみらい地区などにはめったには行かない。昨年は開港150周年ということでぜひみなとみらい地区に行きたいものだと思ってはいたのだが、行きそびれてしまった。実は赤レンガ倉庫街にも一度も行ったことがなく、一度行きたいものだと数年前から思っていた(。事実は、横浜にいて赤レンガ倉庫街にも行ったことがないと馬鹿にされていた)。大岡川の桜見物と思ったら、意外にもここみなとみらい地区からの出発なのだ。家から30分余りで着いてしまった。1時間あったので赤レンガ倉庫街まで行くことにした。
 倉庫街のレンガは補修跡が多くあり、時代が下がるのかと思われた。初期のレンガ造りなら、横須賀猿島や京都南禅寺水路閣のように剥離1つない。赤レンガ倉庫街には明治44年(2号館)と大正2年(1号館)に建設された2棟の倉庫がある。この時期になるとレンガ造りが手馴れて多少は要領良く造れたのかもしれない。その分完璧ではなかったのだろう。あるいは関東大震災後の修理跡かも知れない。また、竣工順が逆なのも何か変なものだ。2つの赤レンガ倉庫は単にレストランなどのショップになっていてがっかりした。また、重要文化財などに指定されている訳でもない。単に横浜の人気スポットなのかも知れない。
(表紙写真は赤レンガ倉庫2号館とランドマークタワー)

PR

  • 日本丸。

    日本丸。

  • 街路樹の桜。

    街路樹の桜。

  • 風力発電用風車。

    風力発電用風車。

  • スクリュー。

    スクリュー。

  • 汽車通入り口の桜。

    汽車通入り口の桜。

  • 汽車通の橋の下を通る船。

    汽車通の橋の下を通る船。

  • 汽車通の橋。

    汽車通の橋。

  • レンガ造りの建物。

    レンガ造りの建物。

  • 汽車通。線路が残る。

    汽車通。線路が残る。

  • もう1棟のレンガ造りの建物。

    もう1棟のレンガ造りの建物。

  • 横浜ワールドポーターズ前の桜。

    横浜ワールドポーターズ前の桜。

  • ナビオス横浜。

    ナビオス横浜。

  • 公園造成にもレンガが。

    公園造成にもレンガが。

  • 1号館。

    1号館。

  • 2号館。

    2号館。

  • 大桟橋埠頭。

    大桟橋埠頭。

  • 鐘。

    鐘。

  • 飛鳥?。

    飛鳥?。

  • 海上保安庁(Japan Coast Guard)の巡視船しきしま。

    海上保安庁(Japan Coast Guard)の巡視船しきしま。

  • 飛鳥?。

    飛鳥?。

  • 飛鳥?。

    飛鳥?。

  • 飛鳥?。

    飛鳥?。

  • 海上保安庁の巡視船しきしま。

    海上保安庁の巡視船しきしま。

  • ロイヤルウィング。

    ロイヤルウィング。

  • 2号館とランドマークタワー。

    2号館とランドマークタワー。

  • 2号館とランドマークタワー。

    2号館とランドマークタワー。

  • 横浜ワールドポーターズ。

    横浜ワールドポーターズ。

  • ナビオス横浜。

    ナビオス横浜。

  • ナビオス横浜前の桜。

    ナビオス横浜前の桜。

  • ナビオス横浜前の桜。

    ナビオス横浜前の桜。

  • ナビオス横浜前の桜。

    ナビオス横浜前の桜。

  • シーバス乗り場。

    シーバス乗り場。

  • ナビオス横浜前の桜。

    ナビオス横浜前の桜。

  • ナビオス横浜前の桜。

    ナビオス横浜前の桜。

  • カヤックを教わる2人。

    カヤックを教わる2人。

  • カヤックの3人。

    カヤックの3人。

  • 桜。

    桜。

  • 先生と一緒にカヤックを漕ぐ2人。

    先生と一緒にカヤックを漕ぐ2人。

  • 汽車通を戻る。

    汽車通を戻る。

  • 汽車通の桜の花。

    汽車通の桜の花。

  • 汽車通。

    汽車通。

  • ガールスカウトの訓練風景。

    ガールスカウトの訓練風景。

  • 汽車通。

    汽車通。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP