カラブリア州旅行記(ブログ) 一覧に戻る
「打ちのめされても敗れない」<br />シッラ(Scilla)のキアナレーア(Chianalea)<br />には、今もそんな気概が残る。<br /><br />昔から伝統的カジキマグロ漁の盛んな漁村<br />パッサレッラに乗り、果敢にカジキと対峙する。<br /><br />そんな村にも高齢化の波は容赦ない。<br />最盛期400人いた漁師も今では15人足らず。<br /><br />まるで、84日振りに獲った巨大カジキが青ザメ<br />に喰われ見る見る小さくなっていくよう。<br /><br />キアナレーアの現状は、ヘミングウェイの<br />「老人と海」を地で行っている。<br /><br />それでも大自然への敬意を抱きつつ、人間として<br />の誇り、尊厳を忘れない。<br /><br />久々の磯の香り。 旅心をくすぐる。

イタリアの田舎:ドライブ旅行記 -10- ~シッラ編~

151いいね!

2009/08/11 - 2009/08/11

1位(同エリア48件中)

23

39

ももであ

ももであさん

「打ちのめされても敗れない」
シッラ(Scilla)のキアナレーア(Chianalea)
には、今もそんな気概が残る。

昔から伝統的カジキマグロ漁の盛んな漁村
パッサレッラに乗り、果敢にカジキと対峙する。

そんな村にも高齢化の波は容赦ない。
最盛期400人いた漁師も今では15人足らず。

まるで、84日振りに獲った巨大カジキが青ザメ
に喰われ見る見る小さくなっていくよう。

キアナレーアの現状は、ヘミングウェイの
「老人と海」を地で行っている。

それでも大自然への敬意を抱きつつ、人間として
の誇り、尊厳を忘れない。

久々の磯の香り。 旅心をくすぐる。

同行者
家族旅行
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
レンタカー
航空会社
中国国際航空
  • Piccolo Hotel<br />その名の通り、家族経営の小さなホテル<br /><br />1人2,800円程<br /><br />部屋からの眺め<br />目の前がラメツィア・テルメ駅

    Piccolo Hotel
    その名の通り、家族経営の小さなホテル

    1人2,800円程

    部屋からの眺め
    目の前がラメツィア・テルメ駅

  • ナポリのHotel Idealといい勝負の<br />最高級イタリアン・コンチネンタル・<br />ブレックファスト<br /><br />脳細胞に喝!<br /><br />

    ナポリのHotel Idealといい勝負の
    最高級イタリアン・コンチネンタル・
    ブレックファスト

    脳細胞に喝!

  • 一気に110キロを走り、本日最初の目的地<br />シッラ(Scilla)に到着<br /><br />街の東側キアナレーア地区が見えて来た。<br /><br />イタリアンブーツの先端部<br /><br />久々の海、何か良い感じ。

    一気に110キロを走り、本日最初の目的地
    シッラ(Scilla)に到着

    街の東側キアナレーア地区が見えて来た。

    イタリアンブーツの先端部

    久々の海、何か良い感じ。

  • 一方、岬の西側は、明るいマリーナ・<br />グランデ地区<br /><br />多くの海水浴客が集まるリゾート・エリア

    一方、岬の西側は、明るいマリーナ・
    グランデ地区

    多くの海水浴客が集まるリゾート・エリア

  • 太陽大好きのイタリア人にも、<br />パラソルという発想があったの?<br /><br />日差しは怖いよ〜。

    太陽大好きのイタリア人にも、
    パラソルという発想があったの?

    日差しは怖いよ〜。

  • 美しいエメラルド・グリーンの海<br /><br />なんだか美味しそう。<br /><br />泳ぎたいなー。<br />猫だけど泳ぐの大好き♪

    美しいエメラルド・グリーンの海

    なんだか美味しそう。

    泳ぎたいなー。
    猫だけど泳ぐの大好き♪

  • “North by Northwest”<br /><br />親子で大海原へお出かけ。<br /><br />この辺りは、ティレニア海とイオニア海が<br />複雑に混ざり合うところ

    “North by Northwest”

    親子で大海原へお出かけ。

    この辺りは、ティレニア海とイオニア海が
    複雑に混ざり合うところ

  • イタリアはロードレーサーの本場<br /><br />自動車工房「カロッツェリア」と共に、<br />自転車工房「チクリ」が数多く残る。<br /><br />自転車魂は、作り手だけでなく、<br />乗り手にも宿る。<br /><br />パッション

    イタリアはロードレーサーの本場

    自動車工房「カロッツェリア」と共に、
    自転車工房「チクリ」が数多く残る。

    自転車魂は、作り手だけでなく、
    乗り手にも宿る。

    パッション

  • パッサレッラに代わり、今の主流は完全に<br />レジャーボート<br /><br />フィッシング、クルージング、コンバーチブル…<br /><br />様々なボートが停泊

    パッサレッラに代わり、今の主流は完全に
    レジャーボート

    フィッシング、クルージング、コンバーチブル…

    様々なボートが停泊

  • ギリシャ神話では、この岩場付近に怪物<br />スキュラ(Scylla)が棲む。<br /><br />これぞシッラ(Scilla)の名の由来<br /><br />メッシーナ海峡を通る船を襲っては、<br />船員をお召し上がりになったとか。

    ギリシャ神話では、この岩場付近に怪物
    スキュラ(Scylla)が棲む。

    これぞシッラ(Scilla)の名の由来

    メッシーナ海峡を通る船を襲っては、
    船員をお召し上がりになったとか。

  • この岩砦がスキュラが変身した物と言われる。<br /><br />スキュラは元々優しく美しい女性<br /><br />とある神に片思いされたが、その神を慕う<br />魔女に嫉妬される。<br /><br />呪いをかけられ怪物にされたという迷惑な悲劇

    この岩砦がスキュラが変身した物と言われる。

    スキュラは元々優しく美しい女性

    とある神に片思いされたが、その神を慕う
    魔女に嫉妬される。

    呪いをかけられ怪物にされたという迷惑な悲劇

  • 一方、対岸のシチリア側には怪物カリプディス<br />が棲んでいた。<br /><br />メッシーナ海峡は海の難所<br /><br />「カリプディスのあぎとからシッラの口へ」<br />(前門の虎、後門の狼:一難去ってまた一難)<br /><br />この諺はここで生まれた。

    一方、対岸のシチリア側には怪物カリプディス
    が棲んでいた。

    メッシーナ海峡は海の難所

    「カリプディスのあぎとからシッラの口へ」
    (前門の虎、後門の狼:一難去ってまた一難)

    この諺はここで生まれた。

  • アスプロモンテ山系が海まで迫る。<br /><br />ポジターノと同じく、海岸線で急激に<br />海中に沈み込む。<br /><br />海抜0mから山の斜面にへばり付く家々

    アスプロモンテ山系が海まで迫る。

    ポジターノと同じく、海岸線で急激に
    海中に沈み込む。

    海抜0mから山の斜面にへばり付く家々

  • ももであの第2の故郷は、美波町由岐<br /><br />田舎の鄙びた漁村は、故郷を思い起こさせる。<br /><br />小さい頃、バケツ一杯に磯ガニを獲り<br />池ではウナギを釣った。<br /><br />当時浜にはウミガメの卵もいっぱい。

    ももであの第2の故郷は、美波町由岐

    田舎の鄙びた漁村は、故郷を思い起こさせる。

    小さい頃、バケツ一杯に磯ガニを獲り
    池ではウナギを釣った。

    当時浜にはウミガメの卵もいっぱい。

  • 田井ノ浜は、小学生のももであを3キロの<br />遠泳に耐えうる元気小僧に鍛え上げた。<br /><br />海が好きで大好きで、2月になると待ちきれず<br />一人田井ノ浜で泳いだものだった。<br /><br />海はいい。

    田井ノ浜は、小学生のももであを3キロの
    遠泳に耐えうる元気小僧に鍛え上げた。

    海が好きで大好きで、2月になると待ちきれず
    一人田井ノ浜で泳いだものだった。

    海はいい。

  • キアナレーアの大ボス<br /><br />のっしのっし歩く様は貫禄充分<br /><br />最近魚を骨毎食べる元気な猫が減ったような。<br />猫界もちょっぴり軟弱化?<br />

    キアナレーアの大ボス

    のっしのっし歩く様は貫禄充分

    最近魚を骨毎食べる元気な猫が減ったような。
    猫界もちょっぴり軟弱化?

  • チャーミングな通りを進むと、たくさん<br />出会う漁網<br /><br />観光客による収入が増えつつある村だが、<br />漁業はまだまだ村の重要な財産

    チャーミングな通りを進むと、たくさん
    出会う漁網

    観光客による収入が増えつつある村だが、
    漁業はまだまだ村の重要な財産

  • フィアット チンクェチェント(NUOVA 500)<br /><br />ジアコーサが設計した傑作<br /><br />ころころとしたデザインフォルム<br />機能美と温かみの融合

    フィアット チンクェチェント(NUOVA 500)

    ジアコーサが設計した傑作

    ころころとしたデザインフォルム
    機能美と温かみの融合

  • 小さい頃おじいちゃんの漁船に乗り、<br />太刀魚釣りに出かけた。<br /><br />紺碧の海にキラキラ銀に光る太刀魚<br /><br />子供心にワクワクしたものだった。<br /><br />おじいちゃん健在!

    小さい頃おじいちゃんの漁船に乗り、
    太刀魚釣りに出かけた。

    紺碧の海にキラキラ銀に光る太刀魚

    子供心にワクワクしたものだった。

    おじいちゃん健在!

  • ここでは勿論カジキ料理が名物<br /><br />淡泊な身にverdello lemonsのソース<br /><br />Moscato Alessandriaの白ワインとの<br />組み合わせが良いかも

    ここでは勿論カジキ料理が名物

    淡泊な身にverdello lemonsのソース

    Moscato Alessandriaの白ワインとの
    組み合わせが良いかも

  • パッサレッラ(passerella)<br /><br />昔はこんな小舟でカジキマグロと対峙した<br />のだから、何とも勇猛果敢!<br /><br />何せ相手は25mプールを1秒で泳ぎ切る<br />海中最速のスプリンター<br /><br />サメを一突きで撃退することもある。

    パッサレッラ(passerella)

    昔はこんな小舟でカジキマグロと対峙した
    のだから、何とも勇猛果敢!

    何せ相手は25mプールを1秒で泳ぎ切る
    海中最速のスプリンター

    サメを一突きで撃退することもある。

  • キアナレーアの夜は、波の音が子守歌<br /><br />青銀色の月の光がベッドライト<br /><br />磯の香りでアロマテラピー

    キアナレーアの夜は、波の音が子守歌

    青銀色の月の光がベッドライト

    磯の香りでアロマテラピー

  • 4月から6月がカジキマグロの漁期<br /><br />これからが本番<br /><br />今でこそ、船の舳先に細いブリッジをつけた<br />フェルーカ船から銛で突く漁に変わった。

    4月から6月がカジキマグロの漁期

    これからが本番

    今でこそ、船の舳先に細いブリッジをつけた
    フェルーカ船から銛で突く漁に変わった。

  • キアナレーアの家々に海が迫る。<br /><br />これはまさしくイタリア版伊根の舟屋<br /><br />いずれはここも、「男はつらいよ」、<br />「釣りバカ日誌」の舞台に!?<br />

    キアナレーアの家々に海が迫る。

    これはまさしくイタリア版伊根の舟屋

    いずれはここも、「男はつらいよ」、
    「釣りバカ日誌」の舞台に!?

  • たくましい漁師達<br /><br />入念にパッサレッラや漁網を手入れ<br /><br />最近日本では、漁網を素材にした漁師タオル<br />が密かなブーム<br /><br />ピーリング効果抜群だとか<br /><br /><br /><br />

    たくましい漁師達

    入念にパッサレッラや漁網を手入れ

    最近日本では、漁網を素材にした漁師タオル
    が密かなブーム

    ピーリング効果抜群だとか



  • 大波 津波が来たらどうするの?<br /><br />誰もが心配する。<br /><br />実際に過去には大きな被害も受けている。

    大波 津波が来たらどうするの?

    誰もが心配する。

    実際に過去には大きな被害も受けている。

  • ここキアナレーアは「イタリアで最も美しい村」<br />に登録されている。<br /><br />良く似た雰囲気、京都の伊根町も「日本で最も<br />美しい村」に登録されている。<br /><br />姉妹都市になる日は近い?

    ここキアナレーアは「イタリアで最も美しい村」
    に登録されている。

    良く似た雰囲気、京都の伊根町も「日本で最も
    美しい村」に登録されている。

    姉妹都市になる日は近い?

  • おばあちゃん。<br /><br />自分の背よりも随分と高いところにある<br />「祠」のキリスト様に花を添えている。<br /><br />毎日のおつとめ、ありがとうございます。

    おばあちゃん。

    自分の背よりも随分と高いところにある
    「祠」のキリスト様に花を添えている。

    毎日のおつとめ、ありがとうございます。

  • キアナレーアのメイン・ストリート<br /><br />こぢんまりした小綺麗な教会<br /><br />漁の無事を祈るのだろう。<br /><br />なにせメッシーナ海峡は海流が複雑で<br />油断出来ない海

    キアナレーアのメイン・ストリート

    こぢんまりした小綺麗な教会

    漁の無事を祈るのだろう。

    なにせメッシーナ海峡は海流が複雑で
    油断出来ない海

  • 民家に荷物を搬送中の車<br /><br />隣にバイクがあって、人すら通れない。<br /><br />狭い狭い目抜き通り。

    民家に荷物を搬送中の車

    隣にバイクがあって、人すら通れない。

    狭い狭い目抜き通り。

  • キアナレーアの通りは狭い<br /><br />ここでも宿泊客の強い味方はこの電動カー

    キアナレーアの通りは狭い

    ここでも宿泊客の強い味方はこの電動カー

  • ツアー客様のおなーりー<br /><br />こんな小さな漁村にも意外と観光客は<br />多かった。<br /><br />皆さんちょっとお疲れモード

    ツアー客様のおなーりー

    こんな小さな漁村にも意外と観光客は
    多かった。

    皆さんちょっとお疲れモード

  • ツーリストインフォメーション<br /><br />ローマからイタリアの南端までやって来た。<br />既に1,150キロほど<br /><br />日本だと関空から鹿児島まで来て、枕崎に<br />いるようなものかな。

    ツーリストインフォメーション

    ローマからイタリアの南端までやって来た。
    既に1,150キロほど

    日本だと関空から鹿児島まで来て、枕崎に
    いるようなものかな。

  • 1783年の大地震と津波で村は壊滅<br /><br />周辺の幾つかの村がゴーストタウンと<br />化す中、シッラは負けなかった。<br /><br />神のご加護

    1783年の大地震と津波で村は壊滅

    周辺の幾つかの村がゴーストタウンと
    化す中、シッラは負けなかった。

    神のご加護

  • 海に迫る美しい家並み<br /><br />人口は5,150名ほど<br /><br />随分と減ってしまったが、ここ数年は安定<br />しつつある。<br /><br />むしろカジキマグロの漁獲高が寂しい状況

    海に迫る美しい家並み

    人口は5,150名ほど

    随分と減ってしまったが、ここ数年は安定
    しつつある。

    むしろカジキマグロの漁獲高が寂しい状況

  • エメラルドグリーンのティレニア海<br /><br />そこに漂う小舟<br /><br />疲れた時、時々夢を充電させよう。

    エメラルドグリーンのティレニア海

    そこに漂う小舟

    疲れた時、時々夢を充電させよう。

  • 州都レッジョ・ディ・カラーブリア<br />(Reggio di Calabria)はすぐ近く<br /><br />レッジーナに所属していた中村俊輔選手<br />も見ただろうな。この光景

    州都レッジョ・ディ・カラーブリア
    (Reggio di Calabria)はすぐ近く

    レッジーナに所属していた中村俊輔選手
    も見ただろうな。この光景

  • 山火事かな?<br />乾燥しているからねぇ。<br /><br />ロス郊外のハイウェイを走った時にも、<br />大規模な山火事に出くわしたことがある。<br /><br />でも誰もが平然 日常茶飯事らしい。

    山火事かな?
    乾燥しているからねぇ。

    ロス郊外のハイウェイを走った時にも、
    大規模な山火事に出くわしたことがある。

    でも誰もが平然 日常茶飯事らしい。

  • 久々の磯の香りは、元気を与えてくれた。<br /><br />さぁ再び山へ向かおうか。<br /><br />カラーブリア州は、穴場の宝庫<br />どんどん深みに填っていく。<br /><br />もちろん、望むところ♪

    久々の磯の香りは、元気を与えてくれた。

    さぁ再び山へ向かおうか。

    カラーブリア州は、穴場の宝庫
    どんどん深みに填っていく。

    もちろん、望むところ♪

この旅行記のタグ

151いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (23)

開く

閉じる

ももであさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP