兵庫旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年は春の訪れもはやそうです…<br />ちらほらと見かける梅の花…<br />ついでに?お腹もぐぅ…<br />そういえば、最近大好物のお寿司を食べていない!!<br />久しぶりに行こうか…<br />また、あの?ダンナと出かけてきました(腐れ縁???笑)<br /><br /><br />梅の花は、有名どころではなく、ほんとうにこじんまりしている梅園を…<br />(その代わり、高低差もなく車椅子でも利用できる梅園です)<br /><br />お寿司は、市場にある安くて美味しいお店を紹介します<br /><br />おまけに、神戸のスィーツも1軒…<br />何時行っても若いお嬢さん方でいっぱいのお店です<br />オバサンの団体は行っちゃだめよね…と言いながらも行っているお店です

車椅子でも行ける甲東梅園と市場のおすし屋さん、おまけにケーキ…

6いいね!

2010/02/25 - 2010/02/27

13822位(同エリア21490件中)

0

26

kuritchi

kuritchiさん

今年は春の訪れもはやそうです…
ちらほらと見かける梅の花…
ついでに?お腹もぐぅ…
そういえば、最近大好物のお寿司を食べていない!!
久しぶりに行こうか…
また、あの?ダンナと出かけてきました(腐れ縁???笑)


梅の花は、有名どころではなく、ほんとうにこじんまりしている梅園を…
(その代わり、高低差もなく車椅子でも利用できる梅園です)

お寿司は、市場にある安くて美味しいお店を紹介します

おまけに、神戸のスィーツも1軒…
何時行っても若いお嬢さん方でいっぱいのお店です
オバサンの団体は行っちゃだめよね…と言いながらも行っているお店です

一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 2月25日のお天気のいい午後、<br /><br />暖かい日差しに誘われて、<br /><br />兵庫県西宮市の阪急線の甲東園にある<br /><br />甲東梅園にやってきました<br /><br />

    2月25日のお天気のいい午後、

    暖かい日差しに誘われて、

    兵庫県西宮市の阪急線の甲東園にある

    甲東梅園にやってきました

    甲東園駅

  • 阪急甲東園の駅は、阪神甲子園の北部に位置し、<br /><br />同じ沿線にあの有名な宝塚歌劇場があります<br /><br />甲東梅園は、阪急甲東園駅より北側徒歩およそ10分のところにあります<br /><br />甲東公民館の隣、バス通りの消防署の横にあります<br /><br />こじんまりとした梅園ですが、平坦なので、また、小さな広場?や椅子もあるので、車椅子の方も見やすい梅園です<br />

    阪急甲東園の駅は、阪神甲子園の北部に位置し、

    同じ沿線にあの有名な宝塚歌劇場があります

    甲東梅園は、阪急甲東園駅より北側徒歩およそ10分のところにあります

    甲東公民館の隣、バス通りの消防署の横にあります

    こじんまりとした梅園ですが、平坦なので、また、小さな広場?や椅子もあるので、車椅子の方も見やすい梅園です

    甲東園駅

  • この日はお天気もよく、暖かだったせいか<br /><br />デイサービスを利用されている方々も大勢<br /><br />見に来られていました<br /><br />携帯で撮ったので不覚にも指入りです…(;_;)<br /><br />車椅子で来られているところを載せたかったので掲載しました

    この日はお天気もよく、暖かだったせいか

    デイサービスを利用されている方々も大勢

    見に来られていました

    携帯で撮ったので不覚にも指入りです…(;_;)

    車椅子で来られているところを載せたかったので掲載しました

  • <br />こじんまりした梅園ですが、平坦な小道があり、まわりや中に色取り取りの梅の花が咲いています<br /><br />満開に咲いている梅もありましたが、まだまだつぼみの花もありました


    こじんまりした梅園ですが、平坦な小道があり、まわりや中に色取り取りの梅の花が咲いています

    満開に咲いている梅もありましたが、まだまだつぼみの花もありました

  • <br /><br />梅の花の名前は、全く疎い方で…<br /><br /><br /><br />



    梅の花の名前は、全く疎い方で…



  • <br /><br />やっぱり、色鮮やかな梅の花に目がいきます…



    やっぱり、色鮮やかな梅の花に目がいきます…

  • <br />


  • この白梅が丁度満開だった様で、何枚か撮ってみました

    この白梅が丁度満開だった様で、何枚か撮ってみました

  • <br /><br />白梅の後ろに、濃い色の紅梅…<br /><br />ピントをどちらに合わすか迷いました…



    白梅の後ろに、濃い色の紅梅…

    ピントをどちらに合わすか迷いました…

  • <br /><br /><br /><br />しだれ梅が目の前にぐっと枝を差し伸べています…





    しだれ梅が目の前にぐっと枝を差し伸べています…

  • <br />花がたわわに咲いている紅梅も…<br /><br />梅は、種類が多いですね…


    花がたわわに咲いている紅梅も…

    梅は、種類が多いですね…

  • <br /><br />個人的にしだれ梅が好きです…



    個人的にしだれ梅が好きです…

  • ベンチに座ったり、写真を撮ったり、散策したり…<br /><br />みな、思い思いの時を静かに過ごしています…<br /><br />駐車場は老人施設の小型バスや自家用車?でかなりいっぱい…<br /><br />まわりは普段は静かな住宅地ですが、この季節だけは賑わっています…

    ベンチに座ったり、写真を撮ったり、散策したり…

    みな、思い思いの時を静かに過ごしています…

    駐車場は老人施設の小型バスや自家用車?でかなりいっぱい…

    まわりは普段は静かな住宅地ですが、この季節だけは賑わっています…

  • さて、日にちが変わって、2月27日土曜日です<br /><br />神戸の県庁前の県民会館で知人が出品している、写真展をダンナと見に行くことになりました<br />お昼を食べようという段で…<br /><br />そう言えば、最近お寿司食べてないね〜<br />(二人の大好物♪です)<br /><br />早速、神戸東部中央卸売市場にある ふさ鮨 へ行くことにしました<br /><br />時間は、9:00〜13:00<br />(ネタが終了次第閉店の場合もあり)<br />日曜祭日お休みです。また不定休もあります<br /><br />平日も土曜も混む時は、お店の外までずら〜っと列が並ぶ時もあります<br />

    さて、日にちが変わって、2月27日土曜日です

    神戸の県庁前の県民会館で知人が出品している、写真展をダンナと見に行くことになりました
    お昼を食べようという段で…

    そう言えば、最近お寿司食べてないね〜
    (二人の大好物♪です)

    早速、神戸東部中央卸売市場にある ふさ鮨 へ行くことにしました

    時間は、9:00〜13:00
    (ネタが終了次第閉店の場合もあり)
    日曜祭日お休みです。また不定休もあります

    平日も土曜も混む時は、お店の外までずら〜っと列が並ぶ時もあります

  • 神戸東部中央卸売市場は、神戸の阪神深江駅の南、深江大橋を渡ってすぐのところにあります<br />近くに、阪神高速道路の深江出入り口もあります<br /><br />このふさ鮨さんは、ダンナのお気に入りのお店です<br />ここの特徴は、市場で仕入れた新鮮なネタをしかも、大きい!!ネタで、安く食べられます♪<br />ほとんどお客さんが上にぎりセットを注文します<br />8カン握りとしじみ汁が付いて¥1400<br />(その他、細巻き付きしじみ汁付きの\1000のセットもあります)<br /><br />

    神戸東部中央卸売市場は、神戸の阪神深江駅の南、深江大橋を渡ってすぐのところにあります
    近くに、阪神高速道路の深江出入り口もあります

    このふさ鮨さんは、ダンナのお気に入りのお店です
    ここの特徴は、市場で仕入れた新鮮なネタをしかも、大きい!!ネタで、安く食べられます♪
    ほとんどお客さんが上にぎりセットを注文します
    8カン握りとしじみ汁が付いて¥1400
    (その他、細巻き付きしじみ汁付きの\1000のセットもあります)

  • お店は、カウンター12席と2人掛けのテーブル席のみです<br />席に着くと、お皿代わりの笹の葉っぱが出てきます<br />ガリがのせられ、ワクワク♪しながら待っていると…<br /><br />まずは、ハマチとタイ♪<br /><br />今日も、ネタが大きい♪♪です…<br /><br />あまりに大きいので、1貫を2つに切ってくれてます

    お店は、カウンター12席と2人掛けのテーブル席のみです
    席に着くと、お皿代わりの笹の葉っぱが出てきます
    ガリがのせられ、ワクワク♪しながら待っていると…

    まずは、ハマチとタイ♪

    今日も、ネタが大きい♪♪です…

    あまりに大きいので、1貫を2つに切ってくれてます

  • どれくらい大きいかと言うと…<br /><br />これで、1貫の半分に切ってくれている、ハマチです♪<br /><br />しかも、肉厚で♪♪ <br /><br />      新鮮で♪♪ <br /><br />        美味しいのだ…♪♪♪(*~_~*)

    どれくらい大きいかと言うと…

    これで、1貫の半分に切ってくれている、ハマチです♪

    しかも、肉厚で♪♪ 

          新鮮で♪♪ 

            美味しいのだ…♪♪♪(*~_~*)

  • こんな美味しい♪にぎりが8カンでてきます<br />(その日によって多少はネタも違いますが)<br />ハマチ、タイ、マグロ、エビ、イカ、ホタテ貝柱、うなぎ、トリ貝の8カンです<br />ネタが大きすぎて、マグロなどすしご飯から落ちていますね(笑)<br /><br />この日は、特にハマチとタイが美味しかったです♪<br />私のおススメは、プリプリで分厚いホタテです♪<br />甘みがあり♪お口いっぱいにほおばる幸せ♪♪<br /><br />本当はもっとアップや上からの角度で撮りたかったのですが、混んでいるカウンター席で、お店の人のまん前で周りのお客さんの目も気にしながらの撮影につきこれが限界…<br />カメラうを出した時から、まわりの視線が痛い!!

    こんな美味しい♪にぎりが8カンでてきます
    (その日によって多少はネタも違いますが)
    ハマチ、タイ、マグロ、エビ、イカ、ホタテ貝柱、うなぎ、トリ貝の8カンです
    ネタが大きすぎて、マグロなどすしご飯から落ちていますね(笑)

    この日は、特にハマチとタイが美味しかったです♪
    私のおススメは、プリプリで分厚いホタテです♪
    甘みがあり♪お口いっぱいにほおばる幸せ♪♪

    本当はもっとアップや上からの角度で撮りたかったのですが、混んでいるカウンター席で、お店の人のまん前で周りのお客さんの目も気にしながらの撮影につきこれが限界…
    カメラうを出した時から、まわりの視線が痛い!!

  • ダシのとってもおいしいしじみ汁もついています♪<br /><br />これで、¥1400は安いでしょう…<br /><br />美味しくて、うれしいのですが、いつも心配になってしまいます…<br /><br />(待つのが大きらいなダンナもふさ鮨さんは待ちます)<br />

    ダシのとってもおいしいしじみ汁もついています♪

    これで、¥1400は安いでしょう…

    美味しくて、うれしいのですが、いつも心配になってしまいます…

    (待つのが大きらいなダンナもふさ鮨さんは待ちます)

    ふさ鮨 グルメ・レストラン

  • ダンナは、この上セットの他に必ずいくらを頼みます<br /><br />これが いくら1貫 です<br /><br />よく見えないと思いますが、軍カンの上にてんこ盛りのいくらがのっているのです…<br /><br />こぼれています…<br /><br />支えないと、立ちません…<br /><br />うにも美味しくてボリュームがあるので、私のお気に入りですが、この日は売り切れでした…(残念…)

    ダンナは、この上セットの他に必ずいくらを頼みます

    これが いくら1貫 です

    よく見えないと思いますが、軍カンの上にてんこ盛りのいくらがのっているのです…

    こぼれています…

    支えないと、立ちません…

    うにも美味しくてボリュームがあるので、私のお気に入りですが、この日は売り切れでした…(残念…)

  • ごちそうさまでした♪<br /><br />今日も、美味しくいただきました…

    ごちそうさまでした♪

    今日も、美味しくいただきました…

  • お腹もいっぱいになったところで、写真展へ行き、<br /><br />さて、スィーツ♪♪<br /><br />今回は、「a la campague 」へ…<br />(http://www.alacampagne.jp/)<br /><br />神戸トーアロードにあるケーキのお店です♪<br />テイクアウトもできます<br />tel 078-331-7110<br />神戸市中央区下山手通2−5−5

    お腹もいっぱいになったところで、写真展へ行き、

    さて、スィーツ♪♪

    今回は、「a la campague 」へ…
    (http://www.alacampagne.jp/)

    神戸トーアロードにあるケーキのお店です♪
    テイクアウトもできます
    tel 078-331-7110
    神戸市中央区下山手通2−5−5

  • 中に入ると(全席禁煙席です)じゃ〜ん♪とケーキと飲み物を選びます<br /><br />私は、チョコに中にカスタードとバナナが入っているケーキが好きなのですが、この日は×なし…<br /><br />お店の人に、ケーキをそれぞれ聞いて選んでくださいね♪<br /><br />フルーツとチョコレートをたくさん使った神戸らしいケーキです♪(ちょっと、甘めかな…)

    中に入ると(全席禁煙席です)じゃ〜ん♪とケーキと飲み物を選びます

    私は、チョコに中にカスタードとバナナが入っているケーキが好きなのですが、この日は×なし…

    お店の人に、ケーキをそれぞれ聞いて選んでくださいね♪

    フルーツとチョコレートをたくさん使った神戸らしいケーキです♪(ちょっと、甘めかな…)

  • ダンナは、このケーキを選びました…<br /><br />イチゴとグレープフルーツ(レッド)がのっているパイ地にクリームのケーキです

    ダンナは、このケーキを選びました…

    イチゴとグレープフルーツ(レッド)がのっているパイ地にクリームのケーキです

  • 私は、コレ…<br /><br />いつもと違った感じのケーキを選びました<br /><br />コーヒーもたっぷり大きなカップできます

    私は、コレ…

    いつもと違った感じのケーキを選びました

    コーヒーもたっぷり大きなカップできます

  • 生クリームにケーキ地の中はカスタードにイチゴにホワイトチョコと板チョコ(黒く見えるのがそうです)<br /><br />ちょっと変わった触感のケーキでした<br /><br />このケーキとコーヒーでひとり約¥1100…<br />コーヒーは\500で、ケーキが¥500〜¥650?<br /><br />お店は、若い?(または、元若い)女の人たちで賑わっています<br />ダンナは、女の人の中で居心地が悪そうでした…<br /><br />久しぶりにダンナと神戸近辺のお出かけでした…<br /><br />

    生クリームにケーキ地の中はカスタードにイチゴにホワイトチョコと板チョコ(黒く見えるのがそうです)

    ちょっと変わった触感のケーキでした

    このケーキとコーヒーでひとり約¥1100…
    コーヒーは\500で、ケーキが¥500〜¥650?

    お店は、若い?(または、元若い)女の人たちで賑わっています
    ダンナは、女の人の中で居心地が悪そうでした…

    久しぶりにダンナと神戸近辺のお出かけでした…

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP