丹後半島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ひと冬に1回はやっぱり食べに行きたくなるカニさん。<br />カニ食べだけが目的だとはいえ、それにしても、の<br />あまりの寒さに、本当にどこにも外に行けず、カニだけ<br />と向き合った1泊でした。

縁起もののカニ食べ旅行

8いいね!

2010/02 - 2010/02

393位(同エリア578件中)

14

13

たおん

たおんさん

ひと冬に1回はやっぱり食べに行きたくなるカニさん。
カニ食べだけが目的だとはいえ、それにしても、の
あまりの寒さに、本当にどこにも外に行けず、カニだけ
と向き合った1泊でした。

PR

  • 今年の冬のカニは京都府、丹後半島です。

    今年の冬のカニは京都府、丹後半島です。

  • 最初のうちは天気もよく、のんびりとした景色の中、ぽくぽく走る電車でくつろいでいたのですが、どんどん寒さが増してきました。

    最初のうちは天気もよく、のんびりとした景色の中、ぽくぽく走る電車でくつろいでいたのですが、どんどん寒さが増してきました。

  • とりあえずまっしぐらにこの日の宿に滑り込みました。

    とりあえずまっしぐらにこの日の宿に滑り込みました。

  • 徒歩数分の場所にある琴引浜に行きましたが、吹きすさぶ風に波も高く、とても滞留できませんでした。

    徒歩数分の場所にある琴引浜に行きましたが、吹きすさぶ風に波も高く、とても滞留できませんでした。

  • というわけで、もうあとはカニと向き合うだけの至福の時間に突入。<br />まずは蒸しガニとメンチの切りあいをしてみました。

    というわけで、もうあとはカニと向き合うだけの至福の時間に突入。
    まずは蒸しガニとメンチの切りあいをしてみました。

  • 大好きなカニ刺。身が甘くてとろっとしてます。

    大好きなカニ刺。身が甘くてとろっとしてます。

  • 焼きガニです。甲羅のカニ味噌の中には当然日本酒を入れて、温まったらぐびぐび。うめ〜。

    焼きガニです。甲羅のカニ味噌の中には当然日本酒を入れて、温まったらぐびぐび。うめ〜。

  • 天ぷらも肉厚で食べ応えしっかり。

    天ぷらも肉厚で食べ応えしっかり。

  • 当然カニすきも。

    当然カニすきも。

  • 雑炊のお味は抜群でした。

    雑炊のお味は抜群でした。

  • カニ味噌と混ぜた日本酒もしっかり最後までいただいて美味夕食終了です。

    カニ味噌と混ぜた日本酒もしっかり最後までいただいて美味夕食終了です。

  • 翌日の朝食は当然カニの味噌汁です。<br />大満足のカニだけを満喫した旅行でした。

    翌日の朝食は当然カニの味噌汁です。
    大満足のカニだけを満喫した旅行でした。

  • カニだけが目的だったとはいえ、あまりにも寒くてどこにも行けなくて、カニだけの食べ物ブログになってしまいました。<br />お付き合いくださってありがとうございました。

    カニだけが目的だったとはいえ、あまりにも寒くてどこにも行けなくて、カニだけの食べ物ブログになってしまいました。
    お付き合いくださってありがとうございました。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (14)

開く

閉じる

  • たらよろさん 2010/03/02 19:42:24
    うわぁ〜〜〜カニだぁ〜〜
    こんばんわ〜〜
    この季節になると皆さんカニカニって目の色変わっちゃいますよね〜
    カニの苦手なわが夫婦、その心理状態には到底ならず
    なんでカニ食べに行っちゃうんだろう??そんなに美味しいのかな〜
    なんていつも思ってるんですよ(笑)
    でも、大好きな人の方が断然多いから
    本当はとても美味しいものなんだろうなって思ってます。

    琴引浜のあたりのカニならタイザガニなのかしら??
    大きくて立派ですね〜
    タイザガニは1度食してみたいと思っている私です。

      たらよろ

    たおん

    たおんさん からの返信 2010/03/02 23:41:35
    えーーーーーーっ!!
    たらよろさん、今晩は。

    つまんないカニ旅行記見てくださってありがとうございます。
    たらよろさん、お2人ともカニがお嫌いなんですか??
    と言うよりも、この世の中に、カニが苦手な人がいるなんて
    信じられませんっ!!
    「本当はとても美味しい・・・」と書かれてるということは
    もしかして食わず嫌いなんですか?
    でも京都から日本海も近いし、もったいないです。

    友達でエビ嫌いの子がいますが、その子でもきっぱりと、
    「カニは大好き」と言ってます。どこが苦手なのか、逆にお
    聞きしたいぐらいです〜。

    間人ガニは私も一度食べてみたいのですが、桁違いに値段が
    高いので食べたことありません。私はグルメじゃないので、
    普通のカニでも充分美味しかったりするので(笑)
    是非一度、たらよろさん、間人カニ食べて、感想を教えて
    下さいね♪

    たおん

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2010/03/02 23:54:54
    RE: うわぁ〜〜〜カニだぁ〜〜
    いえいえ、、、食わず嫌いじゃなく、食った嫌いです。
    私は海老は大好きですよ♪
    伊勢えびも小さい海老も甘えびもどれも美味しくいただきます。
    でも、蟹は駄目・・・
    っていうか、あの繊維質とどう表現したらいいんだろう??
    生臭いとは少し違うけれど匂いが駄目ですね〜
    あの酸っぱい酢醤油系のタレに思いっきり漬けてからだと
    何とか食べることができます。
    でも、そんなことをしてまで食べるほどお安くないので
    無理に敢えて食べる必要もないかなって!!
    生魚は好きだしお寿司もお刺身も大好きなのに蟹だけは駄目なんですよね〜〜
    旦那様も同じです。
    偶然ですが同じように感じているようで。

      たらよろ

    たおん

    たおんさん からの返信 2010/03/03 09:45:34
    そーなんですねー。
    たらよろさんは逆にエビは大好きなんですか。
    人の好みっていろいろですね〜。
    確かに嫌いな高価なものをあえて食べる必要は
    ないですもんね(^^)

    でも旦那様と好みが合って良かったですよね。
    もしどちらか一人が「カニ食べに行こう!」って
    なったらケンカになりますもんね。
    一人だけ別料理というわけにもいかないでしょう
    し、嫌いなら、カニの匂いも嫌でしょうし。
    ホントにそんなとこも仲良しご夫婦さんでいいで
    すね♪

    たおん
  • Noririnさん 2010/02/28 18:47:36
    カニとメンチの切りあいして勝てるのは、たおんさんだけかと(笑)
    たおんさん こんばんは〜

    カニ食べ行こう!
    はにかんでいこう♪

    カニ見るとどうしてもパフィーの曲歌っちゃいます。

    いいなぁ、カニ。
    甲羅のカニ味噌の中にポン酒・・・
    くぅ〜羨ましい!!

    Noririn

    たおん

    たおんさん からの返信 2010/03/01 09:40:58
    美味しかったですよん♪
    Noririnさん、こんにちは〜。

    やっぱり1シーズンに1回は食べとかないと、節分の
    豆まきとかと同じで、縁起もんで、落ち着かないんで
    すよねー。今年は早めに行けて良かったです。

    フルコースだったんですけど、小さいお風呂だけど
    温泉もついてて海も近くて15000円の宿だったの
    で、本当にリーズナブルでしたっ。

    カニとのメンチの切りあいは、Noririnさんだったら
    死んでるカニでも、カニのほうが怯えて逃げてしまう
    に違いない、とひそかに思ってしまった私でした(笑)

    たおん
  • raicoさん 2010/02/25 23:10:29
    カニみそだあ〜
    たおんさん

    こんばんは〜
    うまうまの数々、拝見させて頂いてます^^
    冬の日本海ってホントに寒いけどうんまい物
    満載ですよね!
    日本海側の京都に行った事がないので
    のんびり電車で行ってみたくなりました。
    でも、カニとのメンチには負けてないと思います(笑)

    raico

    たおん

    たおんさん からの返信 2010/02/26 09:43:51
    美味しいですよね。。
    raicoさん、こんにちはっ。

    カニしかない旅行記でごめんなさい。
    でもほんとに美味しかったですよー。
    raicoさんもカニ味噌、お好きですか?
    私は、子どもの頃は食べられなかったんですけど、
    大人になってからは美味しいと思うようになりま
    した。
    そんなものたくさんないですか?大人になってか
    ら食べられるようになったもの。
    なんでも美味しいと思えるのは幸せですよね♪

    カニとのメンチ切りあいは、でも正直、ちょっと
    怖かったです(笑)生きてたら負けてたかも・・。

    たおん
  • ヤッシーさん 2010/02/25 10:55:23
    間人?
    たおんさん こんにちは

    かに・カニ・蟹
    いいですね。

    かには間人カニですか?
    松葉カニの中でも間人カニは高級ですよね。
    まだ間人カニ食べたことないです。

    ヤッシー

    たおん

    たおんさん からの返信 2010/02/26 09:40:12
    いえいえ。
    ヤッシーさん、こんにちは。

    間人カニなんて、高くてとても手が届きませんわ〜。
    一度、食べたいと思いますが、もともとがあまりグルメ
    じゃなく、安物でも何でも美味しいと思ってしまうので
    松葉でも美味でした♪

    ヤッシーさんみたいに、生きた猫やらヤギやらに催眠術
    かけられないので、せめて死んでるカニにメンチ切って
    みました(笑)

    たおん
  • はなかみno王子さん 2010/02/25 00:17:01
    泣き砂
    たおんさま

    蟹で一杯もいいですね。

    琴引浜は全国白砂青松百選・日本の渚百選・日本の音風景100選。
    だそうです。
    暖かければ、「泣き砂」泣かせてこれたのにね。
    次回トライしてください。。。

    王子

    たおん

    たおんさん からの返信 2010/02/25 09:41:54
    残念でした。
    王子様、こんにちは。

    カニだけの旅行記見てくださってありがとうございます。

    そーなんです。泣き砂が名物だというのは知ってて、それも
    楽しみだったんですが、風と雪と雨でとても泣くような砂の
    コンディションではなく、近くの小屋のようなところで、
    「泣き砂体験」という看板もかかっていましたが、寒さのあ
    まり客もおらず・・・断念しました。
    来年は是非やってみたいと思います。

    カニで日本酒は最高ですねっ♪

    たおん

    はなかみno王子

    はなかみno王子さん からの返信 2010/02/25 23:22:01
    RE: 残念でした。
    たおんさま

    > カニで日本酒は最高ですねっ♪

    王子のカニ定宿の街は久美浜です。
    シャブリ(Chablis)のボトルとグラスを持ち込んで
    いつも楽しんでます。。
    適度に酸味があって、淡い味のカニにピッタリ。
    是非、お試しを!

    10王子

    たおん

    たおんさん からの返信 2010/02/26 09:36:29
    シャブリ!
    王子様はさすが王子様ですね〜、
    シャブリときましたか。オッシャレ〜。
    是非今度、一度試してみたいと思います♪

たおんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP