ポカラ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
カトマンズから、ポカラへ。<br />湖のほとりでのランチは、静かで、のどかで、気持ち良かったです。<br />長期滞在する旅行者が多いのが分かる、のんびりした町でした。

ネパール旅行③ のどかなリゾート、ポカラの町

8いいね!

2009/12/27 - 2010/01/02

313位(同エリア589件中)

0

41

ゆーも

ゆーもさん

カトマンズから、ポカラへ。
湖のほとりでのランチは、静かで、のどかで、気持ち良かったです。
長期滞在する旅行者が多いのが分かる、のんびりした町でした。

PR

  • カトマンズからポカラへ。<br />連日、朝の濃霧のため、飛行機が遅れていました。<br />この日も、3時間くらいは待ちました。<br /><br />だいたいは飛べないのなら、この時期は午前中の便を減らせば良いのに…と思ってしまったり^^;<br />ラウンジのようなものは、全くないので、老若男女でごちゃごちゃの中で、何時間も待つのは、結構疲れました〜

    カトマンズからポカラへ。
    連日、朝の濃霧のため、飛行機が遅れていました。
    この日も、3時間くらいは待ちました。

    だいたいは飛べないのなら、この時期は午前中の便を減らせば良いのに…と思ってしまったり^^;
    ラウンジのようなものは、全くないので、老若男女でごちゃごちゃの中で、何時間も待つのは、結構疲れました〜

  • この待ち時間の間に、ハガキを書きました。<br /><br />切手もネパールらしい絵柄♪<br />空港の売店は、そもそもぼったくりなのですが、切手と一緒に買うと、よりぼったくります。<br />悔しい…^^;

    この待ち時間の間に、ハガキを書きました。

    切手もネパールらしい絵柄♪
    空港の売店は、そもそもぼったくりなのですが、切手と一緒に買うと、よりぼったくります。
    悔しい…^^;

  • ネパールで唯一の空港の、(多分)唯一のポスト!<br />後日、無事日本に届きました。

    ネパールで唯一の空港の、(多分)唯一のポスト!
    後日、無事日本に届きました。

  • やっと乗れた飛行機から見る、アンナプルナの山々。<br />右側をリクエストすると良いと思います。

    やっと乗れた飛行機から見る、アンナプルナの山々。
    右側をリクエストすると良いと思います。

  • ポカラに到着!<br />夕焼けがきれいです。

    ポカラに到着!
    夕焼けがきれいです。

  • 宿泊は、フルバリリゾート。<br />今回の旅行で一番問題のあったホテルでした。笑<br />でも、結局腹立たしかったことが、一番思い出になってしまうのだから、不思議です…<br /><br />この日は、チェックイン時に停電が起こったので、カードに書いてあることが何も見えませんでした^^;

    宿泊は、フルバリリゾート。
    今回の旅行で一番問題のあったホテルでした。笑
    でも、結局腹立たしかったことが、一番思い出になってしまうのだから、不思議です…

    この日は、チェックイン時に停電が起こったので、カードに書いてあることが何も見えませんでした^^;

  • ポインセチアがたくさん。<br />

    ポインセチアがたくさん。

  • あまりの大きさに、びっくり!

    あまりの大きさに、びっくり!

  • お部屋。<br />写真からして、すでにちょっとアレなのですが^^;<br />シーツがほこりっぽいことは我慢するとして、テーブルの上の雑誌を持ち上げようとしたら、貼り付いている(テーブルに色が移っている…)、バスタブに水を溜めたら、茶緑色で色々浮いている…などには、どっと疲れが出ました。<br />この部屋、あまり使われていなかったんでしょうか…

    お部屋。
    写真からして、すでにちょっとアレなのですが^^;
    シーツがほこりっぽいことは我慢するとして、テーブルの上の雑誌を持ち上げようとしたら、貼り付いている(テーブルに色が移っている…)、バスタブに水を溜めたら、茶緑色で色々浮いている…などには、どっと疲れが出ました。
    この部屋、あまり使われていなかったんでしょうか…

  • 夕食。<br />本当においしくなかった…泣<br /><br />私は結構何でも食べられる方なのですが…<br />前日の、クラブ・ヒマラヤ(ナガルコット)の方がずっとおいしかったです。

    夕食。
    本当においしくなかった…泣

    私は結構何でも食べられる方なのですが…
    前日の、クラブ・ヒマラヤ(ナガルコット)の方がずっとおいしかったです。

  • おなじみの、エベレストビール♪

    おなじみの、エベレストビール♪

  • 翌朝。<br />この日も、朝は霧でした。

    翌朝。
    この日も、朝は霧でした。

  • ホテルの敷地が広いので、お散歩してみました。<br /><br />ここに限らず、ネパールで新鮮だったのは、観光客エリアと住民エリアが全然分断されていないこと。<br />ホテルのすぐ近くで、鶏を5羽くらい自転車にぶら下げたおじいさんが通る光景が見られたり。<br />結構衝撃的でした。<br />

    ホテルの敷地が広いので、お散歩してみました。

    ここに限らず、ネパールで新鮮だったのは、観光客エリアと住民エリアが全然分断されていないこと。
    ホテルのすぐ近くで、鶏を5羽くらい自転車にぶら下げたおじいさんが通る光景が見られたり。
    結構衝撃的でした。

  • ここに山が見えたら、また印象も変わったかもしれません。<br />きれいだろうなぁ…

    ここに山が見えたら、また印象も変わったかもしれません。
    きれいだろうなぁ…

  • ポインセチアの木。<br />鉢植えしか見たことがなかったので、本当に驚きました。

    ポインセチアの木。
    鉢植えしか見たことがなかったので、本当に驚きました。

  • セティ・ガンダキという峡谷。<br />すごく迫力があって、立ち止まって眺めてしまうほどでした。<br />山ばかり見ていたのもあって、新鮮でした。

    セティ・ガンダキという峡谷。
    すごく迫力があって、立ち止まって眺めてしまうほどでした。
    山ばかり見ていたのもあって、新鮮でした。

  • 石灰岩が混ざっているので、川の水は乳白色です。

    石灰岩が混ざっているので、川の水は乳白色です。

  • ここで、トレッキングをしている人もいました。

    ここで、トレッキングをしている人もいました。

  • ホテルのエントランスには、マニ車がありました。

    ホテルのエントランスには、マニ車がありました。

  • ポカラには、立派な家が多いです。<br />ポカラの男の人は、出稼ぎに出ている人が多いので(主に傭兵として)、ポカラは「お金持ちの町」として知られているそうです。<br /><br />建設中の家も、たくさん!でした。<br /><br />

    ポカラには、立派な家が多いです。
    ポカラの男の人は、出稼ぎに出ている人が多いので(主に傭兵として)、ポカラは「お金持ちの町」として知られているそうです。

    建設中の家も、たくさん!でした。

  • ランチをしに、やってきたのは、老舗ホテル「フィッシュテイルロッジ」です。

    ランチをしに、やってきたのは、老舗ホテル「フィッシュテイルロッジ」です。

  • リゾート地らしい風景ですが…

    リゾート地らしい風景ですが…

  • ちょっと周りを見渡すと、洗濯物が干してあったり、湖で体を洗っている人がいたり…<br />そういうところが、ネパールらしい、長閑な雰囲気をつくり出しています。<br />

    ちょっと周りを見渡すと、洗濯物が干してあったり、湖で体を洗っている人がいたり…
    そういうところが、ネパールらしい、長閑な雰囲気をつくり出しています。

  • フィッシュテイルロッジは、湖に浮いている島のようなところにあります。

    フィッシュテイルロッジは、湖に浮いている島のようなところにあります。

  • ホテルへは、この専用イカダで渡ります。

    ホテルへは、この専用イカダで渡ります。

  • 手でロープを引っ張る仕組み。<br />熟練の技で、ほぼ同じ大きさの円が作られていきます。<br />

    手でロープを引っ張る仕組み。
    熟練の技で、ほぼ同じ大きさの円が作られていきます。

  • 喧騒から離れて、とてもリラックスできました。

    喧騒から離れて、とてもリラックスできました。

  • 皇太子さまが宿泊されたというロッジもありました。<br />

    皇太子さまが宿泊されたというロッジもありました。

  • お花いっぱいの、かわいらしいお庭でした。<br />これこそ、フルバリ!(フルバリリゾートの「フルバリ」は、お花がいっぱいという意味だそうです。)

    お花いっぱいの、かわいらしいお庭でした。
    これこそ、フルバリ!(フルバリリゾートの「フルバリ」は、お花がいっぱいという意味だそうです。)

  • 違う種類のポインセチアの木がありました。

    違う種類のポインセチアの木がありました。

  • こちらのレストランで、お昼をいただきます〜<br />良い眺め^^

    こちらのレストランで、お昼をいただきます〜
    良い眺め^^

  • カレーにしました!<br />おいしかったです♪

    カレーにしました!
    おいしかったです♪

  • この日、ポカラの町は、お祭りでした。

    この日、ポカラの町は、お祭りでした。

  • 屋台が並んでいました。<br />ふと見た屋台には、毛をむしられた鶏がたくさん…^^;<br />その横に並べられたタンドリーチキンは、すごーくおいしそうで、複雑な気分でした。

    屋台が並んでいました。
    ふと見た屋台には、毛をむしられた鶏がたくさん…^^;
    その横に並べられたタンドリーチキンは、すごーくおいしそうで、複雑な気分でした。

  • 綿菓子おじさん。

    綿菓子おじさん。

  • スナック屋台も。<br /><br />ネパールの物売りさんは、あんまりしつこくなかったのが意外でした。<br />「ど、どう…?」という雰囲気なので、何だかかわいそうになってしまいました。^^;

    スナック屋台も。

    ネパールの物売りさんは、あんまりしつこくなかったのが意外でした。
    「ど、どう…?」という雰囲気なので、何だかかわいそうになってしまいました。^^;

  • 湖に浮かぶ、バラヒ寺院。

    湖に浮かぶ、バラヒ寺院。

  • カトマンズへの帰りの便から。<br />曇っていましたが、あいかわらず美しい山々でした。

    カトマンズへの帰りの便から。
    曇っていましたが、あいかわらず美しい山々でした。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ネパールで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ネパール最安 475円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ネパールの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP