エベレスト山周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ネパール旅行2日目は、ナガルコットからシャンボチェへ。<br /><br />この日に見た風景は、今回の旅で、一番感動したものでした。<br />

ネパール旅行② シャンボチェから望むエベレスト

8いいね!

2009/12 - 2010/01

150位(同エリア274件中)

2

42

ゆーも

ゆーもさん

ネパール旅行2日目は、ナガルコットからシャンボチェへ。

この日に見た風景は、今回の旅で、一番感動したものでした。

PR

  • ナガルコットのクラブヒマラヤから少し上ったところから、ヘリコプターで観光です!<br />この日も含め、ほとんど毎日、朝は霧が深かったです…2時間くらい、ヘリが飛ばず、待機していました…^^;

    ナガルコットのクラブヒマラヤから少し上ったところから、ヘリコプターで観光です!
    この日も含め、ほとんど毎日、朝は霧が深かったです…2時間くらい、ヘリが飛ばず、待機していました…^^;

  • 段々畑は、この高さでも見ることができます。<br />日本からはるばる、こんな景色が見えるところにやってきたんだなぁとしみじみ不思議な気持ちになる風景です。

    段々畑は、この高さでも見ることができます。
    日本からはるばる、こんな景色が見えるところにやってきたんだなぁとしみじみ不思議な気持ちになる風景です。

  • ヘリがやってきました〜♪<br />これに乗って、出発。

    ヘリがやってきました〜♪
    これに乗って、出発。

  • 離陸後、すぐに広がる風景。<br />等高線のような段々畑です〜

    離陸後、すぐに広がる風景。
    等高線のような段々畑です〜

  • しつこいですが^^;、段々具合がすごいです。

    しつこいですが^^;、段々具合がすごいです。

  • こんなに標高が高いところにも、学校が!

    こんなに標高が高いところにも、学校が!

  • 川は、少し白く濁った青色で、きれいです。<br />

    川は、少し白く濁った青色で、きれいです。

  • ヒマラヤの山々が見えてきました♪<br />地上はあんなに曇っていたのに、この青空に感動です。

    ヒマラヤの山々が見えてきました♪
    地上はあんなに曇っていたのに、この青空に感動です。

  • 傾斜が急すぎる山には、あまり雪が積もっていません。<br />

    傾斜が急すぎる山には、あまり雪が積もっていません。

  • 雪崩が起こる瞬間も見えました。<br />

    雪崩が起こる瞬間も見えました。

  • ルクラ空港へ向かう飛行機。

    ルクラ空港へ向かう飛行機。

  • ルクラ空港です。<br />周りの建物がカラフルで、とてもかわいかったです。

    ルクラ空港です。
    周りの建物がカラフルで、とてもかわいかったです。

  • 窓枠もかわいい♪<br />給油がなくても、シャンボチェへの行き帰りには、必ずこの空港で、一時着陸をしなければならないようなので、ここには2回着陸しました。

    窓枠もかわいい♪
    給油がなくても、シャンボチェへの行き帰りには、必ずこの空港で、一時着陸をしなければならないようなので、ここには2回着陸しました。

  • 今回も、一応望遠レンズは持っていったのですが、ヘリからの山の撮影は本当に難しかったです…<br />全くブレていない写真は、5枚もないかも…

    今回も、一応望遠レンズは持っていったのですが、ヘリからの山の撮影は本当に難しかったです…
    全くブレていない写真は、5枚もないかも…

  • シャンボチェに着陸する直前、右側にエベレストが見えました!奥の左側の山がそうです。<br /><br />数日後のマウンテンフライトの時には、雪が積もっていましたが、この日は、ほとんど岩のようなエベレストでした。

    シャンボチェに着陸する直前、右側にエベレストが見えました!奥の左側の山がそうです。

    数日後のマウンテンフライトの時には、雪が積もっていましたが、この日は、ほとんど岩のようなエベレストでした。

  • 着陸!<br />シャンボチェは、標高約3800メートルなので、富士山の山頂くらいです。<br />さすがに、小さな坂を上っただけで、息苦しかったです。

    着陸!
    シャンボチェは、標高約3800メートルなので、富士山の山頂くらいです。
    さすがに、小さな坂を上っただけで、息苦しかったです。

  • シェルパ族の方が経営するロッジ。<br /><br />やはり、ヘリから降りると、山がすぐそこまで迫って見えて、迫力があります。

    シェルパ族の方が経営するロッジ。

    やはり、ヘリから降りると、山がすぐそこまで迫って見えて、迫力があります。

  • ネパールではよく見かけたにわとりの他に、馬もいました。<br />なにげにカメラ目線。

    ネパールではよく見かけたにわとりの他に、馬もいました。
    なにげにカメラ目線。

  • アマダブラム(6812m)

    アマダブラム(6812m)

  • シェルパ族の方たち。<br />ここで、温かい紅茶を飲みました〜<br />ビスケットも、ものすごくたくさん食べてしまいました^^;<br /><br />私はこの時血中酸素濃度80%くらいだったのですが、ガイドさんは、96%くらいでした!やっぱり、強いんですね〜

    シェルパ族の方たち。
    ここで、温かい紅茶を飲みました〜
    ビスケットも、ものすごくたくさん食べてしまいました^^;

    私はこの時血中酸素濃度80%くらいだったのですが、ガイドさんは、96%くらいでした!やっぱり、強いんですね〜

  • タムセルク(6608m)

    タムセルク(6608m)

  • 繰り返しになりますが、こんな高いところにまで人が住んでいるということに、純粋に驚きました。<br />集落がかたまっているので、空から見ると、それぞれが1つの国のように見えて、幻想的です。<br /><br /><br />今回旅行に来なかったら、こういう場所を知らなかったんだなぁ。<br />と思うと、世界には、まだまだ自分が見たことがないところがたくさんあって、やっぱり地球は広くて大きいなぁと思いました^^<br /><br />

    繰り返しになりますが、こんな高いところにまで人が住んでいるということに、純粋に驚きました。
    集落がかたまっているので、空から見ると、それぞれが1つの国のように見えて、幻想的です。


    今回旅行に来なかったら、こういう場所を知らなかったんだなぁ。
    と思うと、世界には、まだまだ自分が見たことがないところがたくさんあって、やっぱり地球は広くて大きいなぁと思いました^^

  • シヴァ神がヒマラマの山奥に住んでいるという神話が分かるくらい、神秘的な空気が漂っていました。<br /><br />この後、ジョムソンへ行った時に見た雲海は、本当〜に感動しました。<br />「こんなの見たことなかった」という感動が多いので、あんまり言葉で表現できないのですが^^;

    シヴァ神がヒマラマの山奥に住んでいるという神話が分かるくらい、神秘的な空気が漂っていました。

    この後、ジョムソンへ行った時に見た雲海は、本当〜に感動しました。
    「こんなの見たことなかった」という感動が多いので、あんまり言葉で表現できないのですが^^;

  • おなじみの煙突がたくさん見えてきました。<br /><br />今回は、朝の霧で出発が遅れ、シャンボチェの丘にまで登ることができなかったのが心残りですが、無事エベレストを見ることができて良かったです♪

    おなじみの煙突がたくさん見えてきました。

    今回は、朝の霧で出発が遅れ、シャンボチェの丘にまで登ることができなかったのが心残りですが、無事エベレストを見ることができて良かったです♪

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • いぬちゃんさん 2010/02/14 12:15:41
    懐かしのネパール
    数年前に「エヴェレスト街道」トレッキングをしましたが、その時の情景が思い出されました!上空からのルクラ空港・棚田・シャンボチェの丘・クムジュン村・エヴェレスト(サガルマータ)を始めとするアマダムラム、タムセルクの山々等々・・・地球の屋根は素晴らしいですね!!おもわず一票!!!

    ゆーも

    ゆーもさん からの返信 2010/02/15 22:25:10
    はじめまして
    いぬちゃんさん、こんばんは。
    書き込み&投票ありがとうございます!

    私も少しは、歩きながら景色を楽しみたかったです…
    本当はチャンドラゴットの丘まで少し歩く予定だったのですが、
    長期間雨が降っていない時期で、もやもやしており、
    「雲の中にいる感じだと思います」とガイドさんに言われたので、
    カトマンズでゆっくりすることになりました。
    トレッキングしながら見る風景、素敵でしょうね。

    ネパールに行って以来、国内線の飛行機に乗っても、雲が何となくヒマラヤ山脈に見えてしまいます^^;

    ゆーも

ゆーもさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ネパールで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ネパール最安 475円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ネパールの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP