その他の都市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2009/07/16木 コロミーヤ観光<br />・シェフチェンコ公園<br />・フルシェフショホ通りの教会2つ<br />・市場散策<br />・ピーサンキ(イースターエッグ)博物館<br />・レジ・ウクラインスキー通りの教会<br />・フツル(ウクライナの山岳民族)民族芸術博物館<br />夕方二等列車でリヴィブに戻る(窓の開かない車両で蒸し暑くて地獄の4時間半)<br />【リヴィブ泊:ホテル・ウィーン】<br /><br />フツル(Hutsuls)って何?<br /><br />コロミーヤでの2大ハイライトの1つのフツル民族芸術博物館を楽しみにしておきながら、結局、フツルについてはよく分からずじまいのまま見学しました。<br />Lonely Planetでは、フツルのことは、コロミーヤのフツル民族芸術博物館以外に、民族舞踊のところでフツル・ダンスがどんなだかチラッと触れられているだけです。<br />フツル・ダンスは、みんなで輪になって、足を踏み鳴らしたり、飛んだり跳ねたりするみたいです。<br />他の東欧諸国にもよくあるフォークダンス? いや、たぶん東欧だけでないでしょう。<br />でも、民族芸術博物館というだけで、私の興味を引くのには十分でした。<br /><br />帰国後にネットで調べて、今は漠然と、主にウクライナの山岳地帯カルパチア山脈に住む民族ととらえています。<br />現在の東欧の国境はほとんど第二次大戦後に列強国によって恣意的に引かれたので、フツル人も例にもれず、その居住区は現在、ルーマニアのブコヴィナ地方やマラムレシュ地方、そしてスロヴァキアにまたがっているようです。<br /><br />ルーマニアのブコヴィナ地方やマラムレシュ地方ですか。<br />2007年のルーマニア旅行で現地ガイドを雇って5日間かけてばっちり回ったところです。<br />どうりで、博物館ではどことなく見覚えのある民俗コレクションが多かったはずです。<br />ルーマニアでは逆に民俗博物館のコレクションにウクライナのものが混ざっているのに不思議な感覚がしたものでした。<br />島国ニッポンで生まれ育った私は、やはり現在の国境を中心に世界各国を認識してしまいますから。<br /><br />関連の旅行記(マラムレシュやブコヴィナの民俗博物館)<br />「2007年ルーマニア旅行第12日目(2)シゲット・マルマッツィエイ:民俗博物館でマラムレシュ地方の復習を」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10201366/<br />「2007年ルーマニア旅行第15日目(5)スチャヴァ:近世の狩猟館跡の民俗博物館」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10216978/<br /><br />そんなことは知らなくても、東欧のフォークアートにハマっている私にとって、フツル民族芸術博物館のコレクションは垂涎ものでした。<br /><br />この博物館でも、見学時間13時から14時の1時間の間に100枚近く写真を撮ったので、旅行記を前後編の2つに分けました。<br />入場料は13.00フリヴニャ、写真代は20.00フリヴニャでした。<br />(2009年7月現在、1フリヴニャ=約14円で換算)<br /><br />「伝統的なフツル文化はしばしば、衣類、彫刻、建築、木工細工、金属加工術(特に真鍮)、毛織りの絨毯、陶器、そしてイースターエッグの装飾などのデコレーションにおける、カラフルで複雑な職人芸に代表されます。<br />(中略)ほとんどフツル人はウクライナ・ギリシャ・カトリック教会かウクライナ正教会に属しています。<br /> フツル社会は伝統的に森林管理と木材産業、それから畜牛・羊の飼育によって成り立っています。フツル人はフツル・ポニーと呼ばれる有名な品種の馬を生み出したことで有名です。彼らはユニークな楽器を使います。たとえば、ダキア人が起源のアルペンホルンのようなトランビータ(trembita)、さまざまな横笛などは、ユニークなフォーク・メロディーやリズムを生み出すのに使われます。また、バグパイプ(duda)、口琴(drymba)、そしてハンマーで打つ台形弦楽器のダルシマー(tsymbaly)もよく使われます。<br /> フツル人は多くの作家や画家にインスピレーションを与え、その生活が詩や文学、絵画に描かれています。」<br />(ウィキペディアフリー百科事典英語版「Hutsul」より抜粋要約)<br /><br />※2009年ウクライナ旅行の旅程一覧はこちら。<br />簡易版「2009年ウクライナ旅行プロローグ(旅程一覧)地図付」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10359084/<br />詳細版「2009年ウクライナ旅行の詳細旅程」(もう1つのブログ「まみ’s Travel Diary」より)<br />http://mami1.cocolog-nifty.com/travel_diary1/2009/07/2009-2271.html<br />

2009年ウクライナ旅行第12日目(4)コロミーヤ:象嵌木細工や緑の陶器がすばらしいフツル(ウクライナの山岳民族)民族芸術博物館・前編

2いいね!

2009/07/16 - 2009/07/16

145位(同エリア177件中)

0

37

まみ

まみさん

2009/07/16木 コロミーヤ観光
・シェフチェンコ公園
・フルシェフショホ通りの教会2つ
・市場散策
・ピーサンキ(イースターエッグ)博物館
・レジ・ウクラインスキー通りの教会
・フツル(ウクライナの山岳民族)民族芸術博物館
夕方二等列車でリヴィブに戻る(窓の開かない車両で蒸し暑くて地獄の4時間半)
【リヴィブ泊:ホテル・ウィーン】

フツル(Hutsuls)って何?

コロミーヤでの2大ハイライトの1つのフツル民族芸術博物館を楽しみにしておきながら、結局、フツルについてはよく分からずじまいのまま見学しました。
Lonely Planetでは、フツルのことは、コロミーヤのフツル民族芸術博物館以外に、民族舞踊のところでフツル・ダンスがどんなだかチラッと触れられているだけです。
フツル・ダンスは、みんなで輪になって、足を踏み鳴らしたり、飛んだり跳ねたりするみたいです。
他の東欧諸国にもよくあるフォークダンス? いや、たぶん東欧だけでないでしょう。
でも、民族芸術博物館というだけで、私の興味を引くのには十分でした。

帰国後にネットで調べて、今は漠然と、主にウクライナの山岳地帯カルパチア山脈に住む民族ととらえています。
現在の東欧の国境はほとんど第二次大戦後に列強国によって恣意的に引かれたので、フツル人も例にもれず、その居住区は現在、ルーマニアのブコヴィナ地方やマラムレシュ地方、そしてスロヴァキアにまたがっているようです。

ルーマニアのブコヴィナ地方やマラムレシュ地方ですか。
2007年のルーマニア旅行で現地ガイドを雇って5日間かけてばっちり回ったところです。
どうりで、博物館ではどことなく見覚えのある民俗コレクションが多かったはずです。
ルーマニアでは逆に民俗博物館のコレクションにウクライナのものが混ざっているのに不思議な感覚がしたものでした。
島国ニッポンで生まれ育った私は、やはり現在の国境を中心に世界各国を認識してしまいますから。

関連の旅行記(マラムレシュやブコヴィナの民俗博物館)
「2007年ルーマニア旅行第12日目(2)シゲット・マルマッツィエイ:民俗博物館でマラムレシュ地方の復習を」
http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10201366/
「2007年ルーマニア旅行第15日目(5)スチャヴァ:近世の狩猟館跡の民俗博物館」
http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10216978/

そんなことは知らなくても、東欧のフォークアートにハマっている私にとって、フツル民族芸術博物館のコレクションは垂涎ものでした。

この博物館でも、見学時間13時から14時の1時間の間に100枚近く写真を撮ったので、旅行記を前後編の2つに分けました。
入場料は13.00フリヴニャ、写真代は20.00フリヴニャでした。
(2009年7月現在、1フリヴニャ=約14円で換算)

「伝統的なフツル文化はしばしば、衣類、彫刻、建築、木工細工、金属加工術(特に真鍮)、毛織りの絨毯、陶器、そしてイースターエッグの装飾などのデコレーションにおける、カラフルで複雑な職人芸に代表されます。
(中略)ほとんどフツル人はウクライナ・ギリシャ・カトリック教会かウクライナ正教会に属しています。
 フツル社会は伝統的に森林管理と木材産業、それから畜牛・羊の飼育によって成り立っています。フツル人はフツル・ポニーと呼ばれる有名な品種の馬を生み出したことで有名です。彼らはユニークな楽器を使います。たとえば、ダキア人が起源のアルペンホルンのようなトランビータ(trembita)、さまざまな横笛などは、ユニークなフォーク・メロディーやリズムを生み出すのに使われます。また、バグパイプ(duda)、口琴(drymba)、そしてハンマーで打つ台形弦楽器のダルシマー(tsymbaly)もよく使われます。
 フツル人は多くの作家や画家にインスピレーションを与え、その生活が詩や文学、絵画に描かれています。」
(ウィキペディアフリー百科事典英語版「Hutsul」より抜粋要約)

※2009年ウクライナ旅行の旅程一覧はこちら。
簡易版「2009年ウクライナ旅行プロローグ(旅程一覧)地図付」
http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10359084/
詳細版「2009年ウクライナ旅行の詳細旅程」(もう1つのブログ「まみ’s Travel Diary」より)
http://mami1.cocolog-nifty.com/travel_diary1/2009/07/2009-2271.html

  • フツル民族芸術博物館の建物<br /><br />見つけるまでちょっと迷いかけました@<br />

    フツル民族芸術博物館の建物

    見つけるまでちょっと迷いかけました@

  • フツル民族芸術博物館は、テアトラルナ(Teatralna)通り沿い

    フツル民族芸術博物館は、テアトラルナ(Teatralna)通り沿い

  • 顔の彫刻の木製の燭台、19世紀の作品

    顔の彫刻の木製の燭台、19世紀の作品

  • 使うのがもったいないくらい美しいマグ<br /><br />でも木製のものは、使えば使うほど手垢で磨かれて味が出てくるのでしょうね。<br />

    使うのがもったいないくらい美しいマグ

    でも木製のものは、使えば使うほど手垢で磨かれて味が出てくるのでしょうね。

  • マケット(MAKET)教会の模型と木彫りの聖人

    マケット(MAKET)教会の模型と木彫りの聖人

  • ルーマニアの民族博物館でも見た、たぶん塩入れ

    ルーマニアの民族博物館でも見た、たぶん塩入れ

  • ルーマニアの民族博物館でも見たし、お土産屋でもたくさん見た、美しい木彫りの取り分け用スプーン<br /><br />ルーマニアでは「リングラ」と呼ばれます。<br /><br />私がルーマニアで買ったスプーンはこれ。<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/12244534/<br />関連の旅行記<br />「2006年ハンガリーとルーマニア旅行第20日目(6):ルーマニアのおみやげ・その2」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10151405/<br /><br />

    ルーマニアの民族博物館でも見たし、お土産屋でもたくさん見た、美しい木彫りの取り分け用スプーン

    ルーマニアでは「リングラ」と呼ばれます。

    私がルーマニアで買ったスプーンはこれ。
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/12244534/
    関連の旅行記
    「2006年ハンガリーとルーマニア旅行第20日目(6):ルーマニアのおみやげ・その2」
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10151405/

  • すばらしい模様の杯

    すばらしい模様の杯

  • 細かいビーズがぎっしり<br /><br />作者名がラベルに書かれていました。<br />シュクリブリャーク(1858-1920)という方のようです。<br />

    細かいビーズがぎっしり

    作者名がラベルに書かれていました。
    シュクリブリャーク(1858-1920)という方のようです。

  • 美しいロウソク立て

    美しいロウソク立て

  • どこかトルコ風の、おそらく香辛料入れ

    どこかトルコ風の、おそらく香辛料入れ

  • 真珠貝の象嵌がすばらしい小箱

    真珠貝の象嵌がすばらしい小箱

  • 受け皿とセットで垂涎もの!

    受け皿とセットで垂涎もの!

  • 美しいハンドベルと杯

    美しいハンドベルと杯

  • すばらしい木製の教会模型の一部、イコノスタシスの向こうの礼拝堂<br /><br />全体像の写真は撮りにくかったので、一部だけで、あしからず。<br />

    すばらしい木製の教会模型の一部、イコノスタシスの向こうの礼拝堂

    全体像の写真は撮りにくかったので、一部だけで、あしからず。

  • 細かい装飾のあるベルト

    細かい装飾のあるベルト

  • 重厚なベルト、むしろ腰当て?<br /><br />これを身につけたトルコ人の山賊というのはすぐに思い浮かびますが、ああいうのかな?<br />

    重厚なベルト、むしろ腰当て?

    これを身につけたトルコ人の山賊というのはすぐに思い浮かびますが、ああいうのかな?

  • 武器にも装飾

    武器にも装飾

  • 柄は分かるけど、刃にも装飾!

    柄は分かるけど、刃にも装飾!

  • 水パイプと、針?

    水パイプと、針?

  • シルバー・バックル・コレクション<br /><br />うん、ブルガリアにもありました!<br />ただし、これは男性用のように思えますが、ブルガリアで見たのはどちらかというと女性用でした。<br />それともこれも女性用かしら?<br /><br />ブルガリアの女性用のシルバー・バックル・コレクションの写真<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/15594974/<br />バックルをつけた民族衣装の展示の写真<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/15594975/<br />関連の旅行記<br />「2008年ブルガリア旅行第11日目ヴェリコ・タルノヴォ(4):サラフキナ・ハウス・ミュージーアム」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10315744/<br /><br />バックルをつけた民族衣装の展示の写真<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/15217449/<br />関連の旅行記<br />「2008年ブルガリア旅行第8日目(4):エタル野外民俗博物館・前編」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10297118/<br />

    シルバー・バックル・コレクション

    うん、ブルガリアにもありました!
    ただし、これは男性用のように思えますが、ブルガリアで見たのはどちらかというと女性用でした。
    それともこれも女性用かしら?

    ブルガリアの女性用のシルバー・バックル・コレクションの写真
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/15594974/
    バックルをつけた民族衣装の展示の写真
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/15594975/
    関連の旅行記
    「2008年ブルガリア旅行第11日目ヴェリコ・タルノヴォ(4):サラフキナ・ハウス・ミュージーアム」
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10315744/

    バックルをつけた民族衣装の展示の写真
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/15217449/
    関連の旅行記
    「2008年ブルガリア旅行第8日目(4):エタル野外民俗博物館・前編」
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10297118/

  • ビーズ象嵌の木製シャンデリア

    ビーズ象嵌の木製シャンデリア

  • 凝った装飾の革カバン

    凝った装飾の革カバン

  • ウクライナの緑の陶器<br /><br />この緑の陶器がウクライナのものだと初めて知ったのは、ルーマニアのスチャバの博物館でのことでした。<br /><br />関連の写真<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/13503790/<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/13503831/<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/13503832/<br />関連の旅行記<br />「2007年ルーマニア旅行第15日目(5)スチャヴァ:近世の狩猟館跡の民俗博物館」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10216978/<br />

    ウクライナの緑の陶器

    この緑の陶器がウクライナのものだと初めて知ったのは、ルーマニアのスチャバの博物館でのことでした。

    関連の写真
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/13503790/
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/13503831/
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/13503832/
    関連の旅行記
    「2007年ルーマニア旅行第15日目(5)スチャヴァ:近世の狩猟館跡の民俗博物館」
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10216978/

  • パターン化された花模様が美しい

    パターン化された花模様が美しい

  • わあ、これ聖母子の絵ね!

    わあ、これ聖母子の絵ね!

  • たぶん、モチーフは生命の樹

    たぶん、モチーフは生命の樹

  • モチーフの丸い花は一体何かしら?

    モチーフの丸い花は一体何かしら?

  • 飾り皿コレクション

    飾り皿コレクション

  • 惹かれる形の陶器

    惹かれる形の陶器

  • ポットと受け皿とカップがセット

    ポットと受け皿とカップがセット

  • 魚のモチーフはきっとイエスの象徴

    魚のモチーフはきっとイエスの象徴

  • 緑でない現代チックなものもあり

    緑でない現代チックなものもあり

  • ストーブ・タイル・コレクション<br /><br />ウクライナの緑の陶器タイルをいいなぁと初めて意識したのは、ルーマニアのブカレストの農民博物館で見たときです。<br />そのときはウクライナのものとは思っていなかったですし、今でも断言できません。<br />ひょとしたらいまの国境のウクライナだけでなくもっと広く中東欧あたりのものかもしれません。<br /><br />関連の写真<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/12349323/<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/12349324/<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/12349325/<br />関連の旅行記<br />「2006年ハンガリーとルーマニア旅行第22日目ブカレスト3日目(2):農民博物館(1)素朴ながらも美しい生活用品+α」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10158476/<br />

    ストーブ・タイル・コレクション

    ウクライナの緑の陶器タイルをいいなぁと初めて意識したのは、ルーマニアのブカレストの農民博物館で見たときです。
    そのときはウクライナのものとは思っていなかったですし、今でも断言できません。
    ひょとしたらいまの国境のウクライナだけでなくもっと広く中東欧あたりのものかもしれません。

    関連の写真
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/12349323/
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/12349324/
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/12349325/
    関連の旅行記
    「2006年ハンガリーとルーマニア旅行第22日目ブカレスト3日目(2):農民博物館(1)素朴ながらも美しい生活用品+α」
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10158476/

  • 狩猟する兵士と馬に乗ってサーベルをふりかざす兵士の絵のタイル

    狩猟する兵士と馬に乗ってサーベルをふりかざす兵士の絵のタイル

  • プリミティブな花模様と、月夜をサカナに酒をあおる男!?

    プリミティブな花模様と、月夜をサカナに酒をあおる男!?

  • 教会の塔の間に立つ王様(かな?)のタイル<br /><br />1818って数字が意味深です。<br /><br />「2009年ウクライナ旅行第12日目(5)コロミーヤ:民族衣装とイコンが素敵なフツル(ウクライナの山岳民族)民族芸術博物館・後編」へとつづく。<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10431026/<br />

    教会の塔の間に立つ王様(かな?)のタイル

    1818って数字が意味深です。

    「2009年ウクライナ旅行第12日目(5)コロミーヤ:民族衣装とイコンが素敵なフツル(ウクライナの山岳民族)民族芸術博物館・後編」へとつづく。
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10431026/

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ウクライナで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ウクライナ最安 338円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ウクライナの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP