ブカレスト旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2006/10/27(金)第20日目:ブカレスト<br />ブラショフ発8:52発(遅れてきたので実際は9時発)のインターシティでブカレスト着11:34(到着はほぼ定刻どおり)<br />国民の館(議会宮殿)見学、衣装博物館、ルーマニア歴史博物館の宝物館と企画展(ローマにあるトラヤヌス帝の円柱の復元コピーの展示)(常設の歴史展示は閉鎖中)、スタヴロポレオス教会、聖ドゥミトル教会(Biserica Sf. Dumitru)(入れず)、クルテア・ヴェケ教会(入れず)<br />Hanul lui Manucでルーマニア最古の木造ホテルのテラス見学を兼ねて夕食<br />統一広場と自由大通りと国民の館の夜景撮影<br /><br />もともと目をつけていたクルテア・ベケ教会と、ブカレスト最古の木造ホテル兼レストラン「ハヌル・ルイ・マヌク」のすぐそばに、ルーマニア民芸品のおみやげ屋さんを見つけました。<br />その3点をつなぐと、魔(魅惑)のトライアングルになります!(なんちゃって)<br /><br />民芸品もフォークロア文化の一環。<br />というか、むしろ、観光客向けのおみやげとしてでなければ、なかなか生きながらえることができないという哀しい現実はあるでしょう。<br />ただ、いかにフォークロア文化に魅せられて東欧旅行にここ数年ハマっている私といえど、まさか関心のある民芸品のおみやげを全て買って帰るわけにはいかず。<br /><br />そこで登場するのが、やっぱり写真です。<br />このトライアングルの一角にあった民芸品のおみやげ屋さんは、閉店後も店内に明かりがつき、ガラス窓から中がよく見えました。<br />窓際のおみやげしか撮れないという制約はあれど、買って帰るのは無理だろう、あるいは宝の持ち腐れにしかならないだろう、と思える品々を、せっせとカメラに収めてきました。<br /><br />もちろん、実際にそのお店で買い物もしました。<br />お店を見つけたブカレスト1日目に。<br />それから3日目の出国日にも、買い足しに行きました。<br />お値段も、たとえばシギショアラの旧市街で買ったのと同じものをここでももう1つ買ってしまいましたが、こちらのお店の方が安かったくらいなのです。<br />この手のお店としては、きっと高すぎず、適切なのではないかと思います。<br /><br />関連の旅行記「2006年ハンガリーとルーマニア旅行第17日目シギショアラ(5):初めて見るルーマニアのお土産」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10130681/<br />買ったおみやげの写真<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/11890447/<br />買ったパンフレットの写真<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/11890457/<br />その中身より<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/11890458/<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/11890459/

2006年ハンガリーとルーマニア旅行第20日目(6):ルーマニアのおみやげ・その2

4いいね!

2006/10/27 - 2006/10/27

273位(同エリア420件中)

2

8

まみ

まみさん

2006/10/27(金)第20日目:ブカレスト
ブラショフ発8:52発(遅れてきたので実際は9時発)のインターシティでブカレスト着11:34(到着はほぼ定刻どおり)
国民の館(議会宮殿)見学、衣装博物館、ルーマニア歴史博物館の宝物館と企画展(ローマにあるトラヤヌス帝の円柱の復元コピーの展示)(常設の歴史展示は閉鎖中)、スタヴロポレオス教会、聖ドゥミトル教会(Biserica Sf. Dumitru)(入れず)、クルテア・ヴェケ教会(入れず)
Hanul lui Manucでルーマニア最古の木造ホテルのテラス見学を兼ねて夕食
統一広場と自由大通りと国民の館の夜景撮影

もともと目をつけていたクルテア・ベケ教会と、ブカレスト最古の木造ホテル兼レストラン「ハヌル・ルイ・マヌク」のすぐそばに、ルーマニア民芸品のおみやげ屋さんを見つけました。
その3点をつなぐと、魔(魅惑)のトライアングルになります!(なんちゃって)

民芸品もフォークロア文化の一環。
というか、むしろ、観光客向けのおみやげとしてでなければ、なかなか生きながらえることができないという哀しい現実はあるでしょう。
ただ、いかにフォークロア文化に魅せられて東欧旅行にここ数年ハマっている私といえど、まさか関心のある民芸品のおみやげを全て買って帰るわけにはいかず。

そこで登場するのが、やっぱり写真です。
このトライアングルの一角にあった民芸品のおみやげ屋さんは、閉店後も店内に明かりがつき、ガラス窓から中がよく見えました。
窓際のおみやげしか撮れないという制約はあれど、買って帰るのは無理だろう、あるいは宝の持ち腐れにしかならないだろう、と思える品々を、せっせとカメラに収めてきました。

もちろん、実際にそのお店で買い物もしました。
お店を見つけたブカレスト1日目に。
それから3日目の出国日にも、買い足しに行きました。
お値段も、たとえばシギショアラの旧市街で買ったのと同じものをここでももう1つ買ってしまいましたが、こちらのお店の方が安かったくらいなのです。
この手のお店としては、きっと高すぎず、適切なのではないかと思います。

関連の旅行記「2006年ハンガリーとルーマニア旅行第17日目シギショアラ(5):初めて見るルーマニアのお土産」
http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10130681/
買ったおみやげの写真
http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/11890447/
買ったパンフレットの写真
http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/11890457/
その中身より
http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/11890458/
http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/11890459/

PR

  • 聖母子の木のイコンと店内の様子<br />手前のイコンは、お土産というより、アンティークではないでしょうか。

    聖母子の木のイコンと店内の様子
    手前のイコンは、お土産というより、アンティークではないでしょうか。

  • たくさんのイコンとイーエターエッグ

    たくさんのイコンとイーエターエッグ

  • イコンの足下のイースターエッグに注目。<br />ハンガリーのイースターエッグの模様は花模様や絵のようなものが多かったですが、ルーマニアはどちらかというと幾何学的な模様が多いです。<br />手前に見える栞のようなものもすてきです@

    イコンの足下のイースターエッグに注目。
    ハンガリーのイースターエッグの模様は花模様や絵のようなものが多かったですが、ルーマニアはどちらかというと幾何学的な模様が多いです。
    手前に見える栞のようなものもすてきです@

  • 祭りで使われる人形でしょうか。<br />棚にもたくさんの民芸品@

    祭りで使われる人形でしょうか。
    棚にもたくさんの民芸品@

  • ルーマニアで買った木のスプーン「リングラ」<br /><br />旧王宮近くのこのお土産屋で買いました。<br />ルーマニアの人は、このスプーンでみんな同じ釜の飯を食べるのです@<br />いろんな模様のものがあって、選ぶのに迷ってしまいました。<br />小さいのが13.00レウ、大きいのが27.00レウです。<br />(2006年10月現在、1レウ=約40円)<br /><br />買ってきたものは、おみやげとしてばらまいてしまう前に記念に写真を撮っておきました。<br />実物は大小すぐ分かるのですが、写真では分かりにくいですね。<br />手前の色の薄いのが大きくて、茶色っぽい2つが小さい方です。<br />おみやげとしてあげたのは、どちらでしょう。<br />それは大きい方でぇす。日頃お世話になっているピアノの先生へのお土産の一つとしました。<br />おまけとして一緒に写したのは、箸置きです。<br />もちろんこれはルーマニア土産ではなく、ワン・ポイント・ジャパニーズ。<br />一つじゃないですけどね。

    ルーマニアで買った木のスプーン「リングラ」

    旧王宮近くのこのお土産屋で買いました。
    ルーマニアの人は、このスプーンでみんな同じ釜の飯を食べるのです@
    いろんな模様のものがあって、選ぶのに迷ってしまいました。
    小さいのが13.00レウ、大きいのが27.00レウです。
    (2006年10月現在、1レウ=約40円)

    買ってきたものは、おみやげとしてばらまいてしまう前に記念に写真を撮っておきました。
    実物は大小すぐ分かるのですが、写真では分かりにくいですね。
    手前の色の薄いのが大きくて、茶色っぽい2つが小さい方です。
    おみやげとしてあげたのは、どちらでしょう。
    それは大きい方でぇす。日頃お世話になっているピアノの先生へのお土産の一つとしました。
    おまけとして一緒に写したのは、箸置きです。
    もちろんこれはルーマニア土産ではなく、ワン・ポイント・ジャパニーズ。
    一つじゃないですけどね。

  • ルーマニアで買った木の民族人形<br /><br />これもこの旧王宮近くのお土産屋で買いました。<br />ペアで一組14.00レウでした。<br />(2006年10月現在、1レウ=約40円)

    ルーマニアで買った木の民族人形

    これもこの旧王宮近くのお土産屋で買いました。
    ペアで一組14.00レウでした。
    (2006年10月現在、1レウ=約40円)

  • ルーマニアで買った民族人形<br /><br />これは実は2日後の最終日に、統一広場のウニリャ(統一)百貨店の1階のおみやげ屋で買ったものです。<br />最後なので、買いまくり@<br />というわけではないのですが、なんか私の心にピピーンと響いて、欲しくなってしまったのです。<br />これは旧王宮近くのお土産屋さんでは見た覚えがないです。<br /><br />ちなみに人形の足下においたのは、ハンガリー土産のカロチャ刺繍。<br />これは2006年の今年に買ったやつではなく、2004年の初ブダペストのときに買ったものです@<br />それから陶器のカエルさんは、2006年1月に上野公園の冬牡丹を見にいったときに、公園で開催されていた陶器市で買ったものです。

    ルーマニアで買った民族人形

    これは実は2日後の最終日に、統一広場のウニリャ(統一)百貨店の1階のおみやげ屋で買ったものです。
    最後なので、買いまくり@
    というわけではないのですが、なんか私の心にピピーンと響いて、欲しくなってしまったのです。
    これは旧王宮近くのお土産屋さんでは見た覚えがないです。

    ちなみに人形の足下においたのは、ハンガリー土産のカロチャ刺繍。
    これは2006年の今年に買ったやつではなく、2004年の初ブダペストのときに買ったものです@
    それから陶器のカエルさんは、2006年1月に上野公園の冬牡丹を見にいったときに、公園で開催されていた陶器市で買ったものです。

  • ルーマニアで買った民族人形<br /><br />実はこのお人形さんたち、口元に磁石が入っているので、近付けるとこんな風にチュ!───しちゃいます@

    ルーマニアで買った民族人形

    実はこのお人形さんたち、口元に磁石が入っているので、近付けるとこんな風にチュ!───しちゃいます@

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • パパスさん 2007/05/30 08:42:29
    計画案、中々決まりません!(涙)
    今回もお土産編、見に来ました!(笑)

    毎回悩むお土産。
    このスプーンが気に入りました。
    で、小さい方が13レウ。大きい方が27レウ!
    ということは520円と1080円。
    結構高いんですね?

    木に掘り込まれている模様が手間隙かかるからなんでしょうか?
    民芸価値も有りそうなので、買って帰ることにします。

    磁石の付いている人形!
    パパス的には好きです!(爆)

    パパス。

    まみ

    まみさん からの返信 2007/05/30 19:34:05
    RE: 計画案、中々決まりません!(涙)
    パパスさん、こんにちは。

    日程に悩んでいるうちは早く決めたくて焦りますが、まだまだたくさんの可能性を秘めている時期ですよね。
    すでにきっちり日程を決めてしまった私は、あ、ここも行きたい!と思っても追加しづらくなっております。ははは。
    それとやはり具体的に立案すると、時間の制約は大きいです。
    当初はティミショアラinを考えてオラデアとかサツマーレとか考えましたが、日程がギリチョンになってしまったので、オラデアとサツマーレはチョンボです。
    その前に、今年の出発までになんとしても去年の旅行記を仕上げたいです。
    あと正味2日分。
    旅行準備その他と並行していると、なかなか進みません。
    去年の秋冬にかけてものすごいペースでアップしましたが、それでだいぶ稼げました。

    木のスプーン。
    大きい方は円換算するとなかなか高かったですね。
    ピアノの先生へのおみやげにしたので、そこそこ値が張っている方が私の自己満足にはなりました。
    小さいやつでも十分大きいし、ほとんどしゃもじ大です@
    柄の部分は手作りです。
    このおみやげ屋さんは品揃えも多かったし、実をいうと同じものを買っても、シギショアラの城山のおみやげ屋さんより安かったりしました。
    きちんと値段比較していなせんが、統一広場のウニリャ百貨店といったところの民芸品のおみやげ屋よりも経済的かもしれません。ただ、共通するものがおいてなかったので、きちんと比較は難しいです。
    百貨店の方がちいとばかし、いかにも外国人向けのおみやげ屋っぽかったかも@
    空港には、とても割高だったので、おみやげはやはり市中で買うことをお薦めします@

まみさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ルーマニアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ルーマニア最安 517円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ルーマニアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP