ドバイ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ドバイでは、ショッピングを楽しもうと思っていた。<br />なんせ「中東の香港」と呼ばれる買い物天国。<br />そして、ちょうど「ドバイ・ショッピング・フェスティバル」というセール時期!!<br />巨大ショッピングセンターがたくさんあるので、楽しみにしてやって来た。<br />

ビビリの女一人旅3 ドバイ前編 

31いいね!

2010/01/28 - 2010/02/03

508位(同エリア3296件中)

2

31

margery

margeryさん

ドバイでは、ショッピングを楽しもうと思っていた。
なんせ「中東の香港」と呼ばれる買い物天国。
そして、ちょうど「ドバイ・ショッピング・フェスティバル」というセール時期!!
巨大ショッピングセンターがたくさんあるので、楽しみにしてやって来た。

同行者
一人旅
航空会社
エミレーツ航空

PR

  • イスタンブールからドバイ行きの機内。<br />隣がチャラ男ではありませんように・・・と祈っていたら、私が窓側で隣は空席。通路側は若い女の人だった。<br />しかも結構空いていたので、その女性は違う席へ移り、窓側から3席が私のモノ♪<br /><br />途中、凄く眩しくて綺麗な夕陽を見られたのもラッキー。<br />(窓の外が凍ってるけど。)<br />

    イスタンブールからドバイ行きの機内。
    隣がチャラ男ではありませんように・・・と祈っていたら、私が窓側で隣は空席。通路側は若い女の人だった。
    しかも結構空いていたので、その女性は違う席へ移り、窓側から3席が私のモノ♪

    途中、凄く眩しくて綺麗な夕陽を見られたのもラッキー。
    (窓の外が凍ってるけど。)

  • 機内食は、チキンのパプリカクリームソース。<br />と言っても、カレーのようだった。<br />昼間に食べたトルコ菓子の甘さにヤラれていたので、このスパイシーさがなんとも気持ちよかった!<br />この旅の機内食で一番美味しかったかも。<br /><br />そして、デザートはシュークリームのチョコソースがけ。<br />ひぇ〜、激しい!<br />「これは今の私にはちょっとキツイねぇ・・・」と思いつつ一口食べてみたら、チョコソースが美味しい!!<br />思わずバクバクと食べきってしまった(笑)<br />

    機内食は、チキンのパプリカクリームソース。
    と言っても、カレーのようだった。
    昼間に食べたトルコ菓子の甘さにヤラれていたので、このスパイシーさがなんとも気持ちよかった!
    この旅の機内食で一番美味しかったかも。

    そして、デザートはシュークリームのチョコソースがけ。
    ひぇ〜、激しい!
    「これは今の私にはちょっとキツイねぇ・・・」と思いつつ一口食べてみたら、チョコソースが美味しい!!
    思わずバクバクと食べきってしまった(笑)

  • 22時近くにドバイ到着。<br />空港からホテルは近かったので、タクシーを利用した。<br />レディースタクシーという、女性ドライバーのタクシーがあるので安心。<br />・・・と思ったら、愛想はめちゃめちゃ悪かった★<br /><br />ホテルは、Ibis Deira City Centre。<br />1泊269DH(約7000円)。<br />スタイリッシュで綺麗。<br /><br />しかし、ホテルにキレる事件は翌日に起こるのであった!!

    22時近くにドバイ到着。
    空港からホテルは近かったので、タクシーを利用した。
    レディースタクシーという、女性ドライバーのタクシーがあるので安心。
    ・・・と思ったら、愛想はめちゃめちゃ悪かった★

    ホテルは、Ibis Deira City Centre。
    1泊269DH(約7000円)。
    スタイリッシュで綺麗。

    しかし、ホテルにキレる事件は翌日に起こるのであった!!

  • バスタブは無し。<br />シャワーはお湯がジャンジャン出るのはいいけど、シャワーとトイレの間の仕切りが一部しかないので、水ハネが気になる。

    バスタブは無し。
    シャワーはお湯がジャンジャン出るのはいいけど、シャワーとトイレの間の仕切りが一部しかないので、水ハネが気になる。

  • ☆2月1日(月)/5日目☆<br /><br />前日が遅かったので、朝はゆっくり起きた。<br />ホテルで朝食がついていなかったので、例の甘ーいトルコ菓子の残りとトルコで買ったドライフルーツ等で適当に済ませた。<br />部屋に冷蔵庫もティーセットもないのが残念。<br /><br />←写真中央が宿泊ホテル。<br /> 右隣は同系列のNOVOTEL。

    ☆2月1日(月)/5日目☆

    前日が遅かったので、朝はゆっくり起きた。
    ホテルで朝食がついていなかったので、例の甘ーいトルコ菓子の残りとトルコで買ったドライフルーツ等で適当に済ませた。
    部屋に冷蔵庫もティーセットもないのが残念。

    ←写真中央が宿泊ホテル。
     右隣は同系列のNOVOTEL。

  • 外に出てみると、暑くも寒くもなく程よい気温。<br /><br />ホテルのすぐ近くにメトロ駅がある。<br />早速、メトロに乗って行動開始!<br /><br />

    外に出てみると、暑くも寒くもなく程よい気温。

    ホテルのすぐ近くにメトロ駅がある。
    早速、メトロに乗って行動開始!

  • メトロのチケットは、使用頻度等の条件によってシルバー、ゴールド、ブルー、レッドと4種類ある。<br />短期の旅行者向けは、このレッドカード。<br />2DH(約52円)でチケットのカードを買い、運賃は10回分までチャージが出来る。<br />・・・と言うと使い易そうに感じるんだけど、日本の「suica」や「pasmo」のようなチャージシステムではない。<br />チケットを一番始めに買った条件と、同じ条件でしかチャージが出来ないらしい。<br />往復チケットを買い、その後に片道分をチャージしようとしたら「それはチャージ出来ないです」と新しいチケットを買わされた。<br />メトロは「Gold Class」という一等車があるけど、普通車のチケットにはもちろんチャージ出来ず。<br /><br />非常に分かりにくくて変なシステムだと思った!<br />

    メトロのチケットは、使用頻度等の条件によってシルバー、ゴールド、ブルー、レッドと4種類ある。
    短期の旅行者向けは、このレッドカード。
    2DH(約52円)でチケットのカードを買い、運賃は10回分までチャージが出来る。
    ・・・と言うと使い易そうに感じるんだけど、日本の「suica」や「pasmo」のようなチャージシステムではない。
    チケットを一番始めに買った条件と、同じ条件でしかチャージが出来ないらしい。
    往復チケットを買い、その後に片道分をチャージしようとしたら「それはチャージ出来ないです」と新しいチケットを買わされた。
    メトロは「Gold Class」という一等車があるけど、普通車のチケットにはもちろんチャージ出来ず。

    非常に分かりにくくて変なシステムだと思った!

  • 「女性・子供専用車両」があり、乗ってみた。<br />中には女性係員がいて、間違えて男性が乗ってくるとその都度注意している。<br />徹底してるなぁー!!<br />しかし一度、子連れの男性が何故か逆ギレしてて(何言ってたか分からないけど)、車内の空気が凍りついてた(笑)<br /><br />車両の配置が、一等車「Gold Class」、「女性・子供専用車両」、「一般車両」という順番になっている為、一般車両から乗車した「Gold Class」の男性客が時々つっきって行く。<br />この車両の配置の仕方、失敗じゃなかろうか?<br />日本のように、「女性・子供専用車両」を一番端にしてしまえばいいのに。

    「女性・子供専用車両」があり、乗ってみた。
    中には女性係員がいて、間違えて男性が乗ってくるとその都度注意している。
    徹底してるなぁー!!
    しかし一度、子連れの男性が何故か逆ギレしてて(何言ってたか分からないけど)、車内の空気が凍りついてた(笑)

    車両の配置が、一等車「Gold Class」、「女性・子供専用車両」、「一般車両」という順番になっている為、一般車両から乗車した「Gold Class」の男性客が時々つっきって行く。
    この車両の配置の仕方、失敗じゃなかろうか?
    日本のように、「女性・子供専用車両」を一番端にしてしまえばいいのに。

  • 駅は出来たてピカピカ!<br />もちろん英語表示もあり、分かりやすい。<br /><br />オープンした駅はまだ一部だけど、全駅がオープンしたら、かなり便利になると思う。<br />

    駅は出来たてピカピカ!
    もちろん英語表示もあり、分かりやすい。

    オープンした駅はまだ一部だけど、全駅がオープンしたら、かなり便利になると思う。

  • ドバイと言えば・・・の「バージュ・アル・アラブ」、「ジュメイラ・ビーチ・ホテル」はメトロ駅から見ただけ。<br />この旅で、ビーチ方面に行くのは見送り。<br />いつか誰かと来た時のお楽しみ〜。

    ドバイと言えば・・・の「バージュ・アル・アラブ」、「ジュメイラ・ビーチ・ホテル」はメトロ駅から見ただけ。
    この旅で、ビーチ方面に行くのは見送り。
    いつか誰かと来た時のお楽しみ〜。

  • そして、やって来たメトロ駅直結のショッピング・モール<br />「Mall of The Emirates」!<br />

    そして、やって来たメトロ駅直結のショッピング・モール
    「Mall of The Emirates」!

  • 明るくて、綺麗!!<br /><br />しかし、ショッピングモールはガンガンにエアコンが効いているので、上着持参は必須。<br /><br />ちなみに、トイレもかなり綺麗。<br />何故ならトイレに掃除係が常にいる!<br />あからさまに使用後すぐ掃除される訳ではないけど、待ち構えているのは何だかプレッシャー (^^;)

    明るくて、綺麗!!

    しかし、ショッピングモールはガンガンにエアコンが効いているので、上着持参は必須。

    ちなみに、トイレもかなり綺麗。
    何故ならトイレに掃除係が常にいる!
    あからさまに使用後すぐ掃除される訳ではないけど、待ち構えているのは何だかプレッシャー (^^;)

  • お祈り部屋もちゃんとある。<br />モール内ではコーランも流れてた。

    お祈り部屋もちゃんとある。
    モール内ではコーランも流れてた。

  • 室内スキー場がある。<br /><br />以前、日本にも「ザウス」があったなぁ。<br />スキーを教えてくれた当時の彼・・・どうしてるかな?<br />ドバイで思い出す事になろうとは。

    室内スキー場がある。

    以前、日本にも「ザウス」があったなぁ。
    スキーを教えてくれた当時の彼・・・どうしてるかな?
    ドバイで思い出す事になろうとは。

  • お店の名前も、アラビア語で書かれると不思議な感じ。<br />

    お店の名前も、アラビア語で書かれると不思議な感じ。

  • こちらは、ロクシタン。<br />

    こちらは、ロクシタン。

  • お昼は、ショッピングモール内のフードコートで。<br />フードコートと言うとちょっと小汚いイメージがあるけど、ココはまたピカピカ!<br />何故なら、ココにも掃除係が常にいるから。<br />(緑のジャンパー着てる人)<br />席を立つ人がいると、ゴミを片付け、机を拭いている。<br /><br />掃除が徹底されているショッピングモールです。

    お昼は、ショッピングモール内のフードコートで。
    フードコートと言うとちょっと小汚いイメージがあるけど、ココはまたピカピカ!
    何故なら、ココにも掃除係が常にいるから。
    (緑のジャンパー着てる人)
    席を立つ人がいると、ゴミを片付け、机を拭いている。

    掃除が徹底されているショッピングモールです。

  • タイのレッドカレーにした。<br />ご飯がやたらと多くて柔らか過ぎだったけど、カレーが「おっ!!」と思う美味しさだった!<br />コーラをつけて、37DH(約962円)。<br />ちょっと高めかな。

    タイのレッドカレーにした。
    ご飯がやたらと多くて柔らか過ぎだったけど、カレーが「おっ!!」と思う美味しさだった!
    コーラをつけて、37DH(約962円)。
    ちょっと高めかな。

  • そして、お腹いっぱいだったけど食べた念願のプレッツェル!<br />ドバイに店がある事を事前に調べあげておりました(笑)<br />やっぱり美味しいぃ〜!!<br /><br />↓カナダでも食べてます<br />http://4travel.jp/traveler/yoco_yoco/album/10378504/<br /><br />12DH(約312円)。<br />確かカナダはもっと安かった気がする。<br />

    そして、お腹いっぱいだったけど食べた念願のプレッツェル!
    ドバイに店がある事を事前に調べあげておりました(笑)
    やっぱり美味しいぃ〜!!

    ↓カナダでも食べてます
    http://4travel.jp/traveler/yoco_yoco/album/10378504/

    12DH(約312円)。
    確かカナダはもっと安かった気がする。

  • あの黒ずくめ衣装で体のラインを隠した女性達も、家ではこんなランジェリーなのでしょうか・・・。<br />このおムネ部分の黒いレースに縁取られたハート・・・このセンスに度肝を抜かれました。

    あの黒ずくめ衣装で体のラインを隠した女性達も、家ではこんなランジェリーなのでしょうか・・・。
    このおムネ部分の黒いレースに縁取られたハート・・・このセンスに度肝を抜かれました。

  • 買い物の荷物をホテルの部屋に置いて、今度はホテル近くのショッピングモールへ行こう!とホテルへ戻った。

    買い物の荷物をホテルの部屋に置いて、今度はホテル近くのショッピングモールへ行こう!とホテルへ戻った。

  • 部屋のドアを開けようとカードキーを差し込むと、開かない。<br />前日も調子が悪かったので、「んも〜!今日は文句言ったる!」と鼻息を荒くしながらフロントに行くと、スタッフが冷ややかに「アナタ、今日チェックアウトのハズでしょ。」ときた。<br />「ハ?私2泊で予約してますけど。」と言っても、<br />「私達の予約は1泊になってるわよ。とにかくクレジットカードを出して。」の一点張り。<br />チェックアウトしなかったので、カードキーを無効にしたらしい。<br />仕方ないのでクレジットカードを出し、部屋に戻って「予約書」を見ると、ちゃんと2泊になってる!!<br />またもや鼻息を荒くして「ホラ、ちゃんと2泊でしょ!」とさっきのスタッフに見せると「延泊手続きしたからいいでしょ。」という態度。<br />謝りもしない(怒)!!<br />旅行会社を通じてではなく、このホテル自体のHPで予約をしたのだから、明らかにホテルのミスだというのに。<br />今思い返しても腹立たしいぃ〜!!<br /><br />そして、フロントスタッフが少なくて、いつもフロント周りは客が順番待ちでイライラしてた。<br />綺麗だけど、気持ちのよくないホテルだった。

    部屋のドアを開けようとカードキーを差し込むと、開かない。
    前日も調子が悪かったので、「んも〜!今日は文句言ったる!」と鼻息を荒くしながらフロントに行くと、スタッフが冷ややかに「アナタ、今日チェックアウトのハズでしょ。」ときた。
    「ハ?私2泊で予約してますけど。」と言っても、
    「私達の予約は1泊になってるわよ。とにかくクレジットカードを出して。」の一点張り。
    チェックアウトしなかったので、カードキーを無効にしたらしい。
    仕方ないのでクレジットカードを出し、部屋に戻って「予約書」を見ると、ちゃんと2泊になってる!!
    またもや鼻息を荒くして「ホラ、ちゃんと2泊でしょ!」とさっきのスタッフに見せると「延泊手続きしたからいいでしょ。」という態度。
    謝りもしない(怒)!!
    旅行会社を通じてではなく、このホテル自体のHPで予約をしたのだから、明らかにホテルのミスだというのに。
    今思い返しても腹立たしいぃ〜!!

    そして、フロントスタッフが少なくて、いつもフロント周りは客が順番待ちでイライラしてた。
    綺麗だけど、気持ちのよくないホテルだった。

  • ホテルのすぐお向かいのショッピングモール<br />「Deira City Centre」へ。<br />こちらは、やや庶民派かな。店はたくさんある!

    ホテルのすぐお向かいのショッピングモール
    「Deira City Centre」へ。
    こちらは、やや庶民派かな。店はたくさんある!

  • 私の携帯電話には、歩数計がついている。<br />普段、家と会社を往復し、ちょっと帰りに出かけた程度では、せいぜい5〜6000歩。<br /><br />それが、この日は夕方の時点で14,577歩!<br />毎日2万歩位歩いてた。<br />旅のパワーって凄いなぁ〜。<br />

    私の携帯電話には、歩数計がついている。
    普段、家と会社を往復し、ちょっと帰りに出かけた程度では、せいぜい5〜6000歩。

    それが、この日は夕方の時点で14,577歩!
    毎日2万歩位歩いてた。
    旅のパワーって凄いなぁ〜。

  • 黒ずくめ衣装でも、少し華やかさを加えてお洒落を楽しんでいるようです。 <br />こちらは、スワロフスキーのキラキラがついていて素敵!

    黒ずくめ衣装でも、少し華やかさを加えてお洒落を楽しんでいるようです。
    こちらは、スワロフスキーのキラキラがついていて素敵!

  • 日本人なら誰しも「泉・・・?」と思うでしょう。

    日本人なら誰しも「泉・・・?」と思うでしょう。

  • 日本でもSanrioのセールってあるのかな???<br />アラビア語で書いても、最後の「o」が「ハート型」になってる!

    日本でもSanrioのセールってあるのかな???
    アラビア語で書いても、最後の「o」が「ハート型」になってる!

  • 「ドバイ・ショッピング・フェスティバル」という事で、パレードがあったり、ステージでイベントをやったりと賑わっていた。

    「ドバイ・ショッピング・フェスティバル」という事で、パレードがあったり、ステージでイベントをやったりと賑わっていた。

  • この奥のフードコートはほぼ満席なのに、スタバのこのガラ空き状態。<br />日本では考えられないわー。<br />値段がちょっと高いのかも。<br />

    この奥のフードコートはほぼ満席なのに、スタバのこのガラ空き状態。
    日本では考えられないわー。
    値段がちょっと高いのかも。

  • 夜ご飯は、フードコートの「SUBWAY」。<br />日本でのセットについてくるポテトを食べたかったけど、こちらのセットはポテトチップスだった。<br /><br />この後、ショッピングモール内のスーパー「カルフール」でお土産の食料品を買い込み、22:30頃にホテルへ戻った。<br />ホテルがすぐ近くとはいえ、この時間でも外は全然危険な雰囲気はなかった。<br /><br />イスタンブールのように変な男に声をかけられる事もなく、平和。<br /><br />(ドバイ後編につづく)<br /><br />

    夜ご飯は、フードコートの「SUBWAY」。
    日本でのセットについてくるポテトを食べたかったけど、こちらのセットはポテトチップスだった。

    この後、ショッピングモール内のスーパー「カルフール」でお土産の食料品を買い込み、22:30頃にホテルへ戻った。
    ホテルがすぐ近くとはいえ、この時間でも外は全然危険な雰囲気はなかった。

    イスタンブールのように変な男に声をかけられる事もなく、平和。

    (ドバイ後編につづく)

この旅行記のタグ

31いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • マプトさん 2021/05/02 22:44:15
    UAE
    おばんでした。ドバイ編、読みました。
    香港みたいと言うか、シンガポールみたいと言うか、あんなに摩天楼が林立しているんですね。
    ドバイと言うか、UAEは興味があります。コロナが落ち着いたら、エミレーツを利用して、UAEにも滞在したいなあと思っています。
    今日もこっちは寒かったです。まだストーブを焚いています。今日は近所から、山菜の「アイヌネギ(行者ニンニク)」をごっそりもらって、焼肉に入れて食べました。口の中が少しひりひりして、いずいです。

    margery

    margeryさん からの返信 2021/05/03 22:33:02
    Re: UAE
    ドバイ、大都会でしたねぇ。
    私が行ったのが10年以上前なので、今は更に高層ビルが増えてるのではないでしょうか。
    私も結局この時以来ドバイは行ってないので行ってみたいです!

    margery

margeryさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アラブ首長国連邦で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アラブ首長国連邦最安 466円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アラブ首長国連邦の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP