台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
牛肉麺を食した後、文湖線にて科技大樓站から動物園站下車、歩いてすぐの動物園にある、中国大陸との三通樹立で贈られたパンダを観に行きました。<br /><br /><参考>台北市立動物園のパンダについて<br />http://www.zoo.gov.tw/panda/index.htm

台北市立動物園へ・・・。

5いいね!

2010/01/13 - 2010/01/13

23247位(同エリア28300件中)

0

59

板橋

板橋さん

牛肉麺を食した後、文湖線にて科技大樓站から動物園站下車、歩いてすぐの動物園にある、中国大陸との三通樹立で贈られたパンダを観に行きました。

<参考>台北市立動物園のパンダについて
http://www.zoo.gov.tw/panda/index.htm

交通手段
鉄道
航空会社
JAL

PR

  • MRT文湖線・科技大樓站出口対面(復興南路站)から礁溪、宜蘭、羅東行きのバス乗り場が見えます。<br /><参考>葛瑪蘭客運サイト:<br />http://www.kamalan.com.tw/index.php

    MRT文湖線・科技大樓站出口対面(復興南路站)から礁溪、宜蘭、羅東行きのバス乗り場が見えます。
    <参考>葛瑪蘭客運サイト:
    http://www.kamalan.com.tw/index.php

  • 電車が来ました。<br /><br />MRT文湖線・忠孝復興站から動物園行きに乗ります。

    電車が来ました。

    MRT文湖線・忠孝復興站から動物園行きに乗ります。

  • 石を重ね上げたネームプレート。

    石を重ね上げたネームプレート。

  • オブジェと文湖線。

    オブジェと文湖線。

  • チケット売り場。

    チケット売り場。

  • 価格表。

    価格表。

  • こちらが入口です。<br /><br />悠遊カード決済が出来ます。@60元。

    こちらが入口です。

    悠遊カード決済が出来ます。@60元。

  • 遊客中心にパンフレット(園内地図)があります。

    遊客中心にパンフレット(園内地図)があります。

  • パンダ館を目指します。

    パンダ館を目指します。

  • 園内列車もあります。

    園内列車もあります。

  • 写真撮影用オブジェ。

    写真撮影用オブジェ。

  • パンダのための野外運動場。<br />パンダ館は、左側にあります。

    パンダのための野外運動場。
    パンダ館は、左側にあります。

  • これが撮り始めのパンダ。<br />この時点で12:55分、ここからパンダのみを13:47まで72枚(動画を含む)を撮っています。<br /><br />すべてを載せたいのですが・・・、少しは、カットします。<br /><br />

    これが撮り始めのパンダ。
    この時点で12:55分、ここからパンダのみを13:47まで72枚(動画を含む)を撮っています。

    すべてを載せたいのですが・・・、少しは、カットします。

  • 台北市立動物園の大猫熊(パンダ)は、「圓圓」と「團團」の2頭がいますが、どちらがどっちかは、解りません。<br />目の黒いふちが大きいのが圓圓と云われています。

    台北市立動物園の大猫熊(パンダ)は、「圓圓」と「團團」の2頭がいますが、どちらがどっちかは、解りません。
    目の黒いふちが大きいのが圓圓と云われています。

  • 動かないと思っていましたが・・・。

    動かないと思っていましたが・・・。

  • お〜っと・・・。

    お〜っと・・・。

  • 手前に傘が見えますが、雨は降っていません。<br />日傘代わりです。

    手前に傘が見えますが、雨は降っていません。
    日傘代わりです。

  • 東京の上野動物園のパンダより、感動しています。

    東京の上野動物園のパンダより、感動しています。

  • よ〜い、どん・・・。

    よ〜い、どん・・・。

  • 走りは、速いです。<br />パンダが走るのを初めて見ました。感動ものです。

    走りは、速いです。
    パンダが走るのを初めて見ました。感動ものです。

  • ベストショット。

    ベストショット。

  • 木登りにチャレンジ・・・。

    木登りにチャレンジ・・・。

  • お尻が枝に挟まっています。

    お尻が枝に挟まっています。

  • こけて落ちた感じです。

    こけて落ちた感じです。

  • 隠れようとしています。

    隠れようとしています。

  • パンダ館の建設に新光人壽保険公司が、寄付しています。従って、冠が付いています。

    パンダ館の建設に新光人壽保険公司が、寄付しています。従って、冠が付いています。

  • 同上。

    同上。

  • 私は、パンダです。

    私は、パンダです。

  • こちらに向いてくれません。

    こちらに向いてくれません。

  • パンダ館内部。左下にパンダの頭が見えます。<br /><br />今のところ、平日は、整理券はなく、自由に見れます。土日は、整理券が発行され、数珠繋ぎで観覧時間もありません。<br />今のところの平日の観覧をお薦めします。また、変更されるかもしれません・・・。

    パンダ館内部。左下にパンダの頭が見えます。

    今のところ、平日は、整理券はなく、自由に見れます。土日は、整理券が発行され、数珠繋ぎで観覧時間もありません。
    今のところの平日の観覧をお薦めします。また、変更されるかもしれません・・・。

  • フラミンゴ。<br />後ろに「すすき」がなびいています。

    フラミンゴ。
    後ろに「すすき」がなびいています。

  • フラミンゴが水面に映っています。

    フラミンゴが水面に映っています。

  • ネームプレートの上にもお猿さんのオブジェ。

    ネームプレートの上にもお猿さんのオブジェ。

  • 真ん中の後ろに台北101のてっぺんが・・・。

    真ん中の後ろに台北101のてっぺんが・・・。

  • 山の上まで墓地です。

    山の上まで墓地です。

  • 帰路の文湖線の車窓から・・・、「猫纜」の乗車站がボヤけて見えます。<br /><br />再出発は、何時の事やら・・・。

    帰路の文湖線の車窓から・・・、「猫纜」の乗車站がボヤけて見えます。

    再出発は、何時の事やら・・・。

  • MRT板南線・忠孝復興站月台にて・・・。<br />ブランド品のアウトレット店の宣伝幕・・・。

    MRT板南線・忠孝復興站月台にて・・・。
    ブランド品のアウトレット店の宣伝幕・・・。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP