高雄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
元旦の高雄。<br /><br />どこに行こうかと目指したのは、打狗英国領事館。調べてみると、領事館のあるエリアは、日本統治時代の高雄市の政治の中心で、「哈瑪星(浜線)」と呼ばれていたそうです。日本統治時代の史跡もいくつか残っているということで、早速お出かけです。<br /><br />バスに乗って哈瑪星に向かいましたが、お金を払おうとしたら、バスの運転手さんに、「今日は無料だよ!」といわれました。高雄市は元旦から3日までバスが無料なのだそうです。さすが陳菊市長!と思いました。<br /><br />領事館に到着すると、人人人!ものすごい人でした。全然人のいなかった小琉球での年越しの後、久しぶりにものすごい人の数を目の当たりにして、領事館は簡単に見学し、西子湾に夕陽を見に行きました。<br /><br />夜は、鼓山フェリーポートの近くにある、デザート屋さんへ。数日前に行った時は閑散としていたのに、この日は人が多かったです。病み上がりでしたが、カキ氷がものすごくおいしくて大満足!<br /><br />さらに散歩をして、代天宮を囲むようにして立つ哈瑪星夜市へ。不思議な&#28900;黒輪(焼おでん?)を食べました。<br /><br />翌日は、旧高雄駅と美麗島駅に見物に行きました。旧高雄駅は日本統治時代に建てられた駅で、美麗島駅は美麗島事件を題材にしたガラス芸術が見どころ、仔仔(ヴィック・チョウ)主演ドラマ「痞子英雄」にも出てくる駅だそうです。<br /><br />===========================<br /><br />〜今回見た「哈瑪星」の史跡〜<br /><br />日本統治時代の建築<br />◎ 山形屋<br />◎ 旧打狗驛/高雄港駅<br /><br />打狗港地区に残る唯一の明鄭時代の城門<br />◎ 雄鎮北門<br /><br />19世紀英国植民地様式の洋館建築物<br />◎ 打狗英国領事館<br /><br />===========================<br /><br /><br />【旅のスケジュール】<br />1日目:CA195便(上海1100→桃園1255)。夜は台北小巨蛋で蕭敬騰のコンサート(台北泊)<br />2日目:列車で台北→竹南。夜、永和山で夕食。(頭&#20221;泊)<br />3日目:昼間は風邪でボーっと過ごし、夜は新竹駅周辺を散歩。(頭&#20221;泊)<br />4日目:列車で竹南→高雄。フェリーに乗って旗津半島へ。夜は愛河遊覧。(高雄泊)<br />5日目:車で高雄→東港。フェリーで東港→小琉球。(小琉球泊)<br />6日目:小琉球散歩、夜はテレビを見て年越し。(小琉球泊)<br />7日目:初日の出を見忘れるも、朝のフェリーで小琉球→東港。車で東港→大鵬湾。マングローブと牡蠣でできた島を見る。車で大鵬湾→高雄。西子湾あたりを散歩。(高雄泊)<br />8日目:列車で高雄→竹南。車で竹南→桃園。(桃園泊)<br />9日目:CA196便(桃園1410→上海1610)。 <br />

台湾跨年8★高雄★日本統治時代の高雄市の政治の中心「哈瑪星」を歩く!

19いいね!

2010/01/01 - 2010/01/02

2021位(同エリア4064件中)

0

35

熱帯魚

熱帯魚さん

元旦の高雄。

どこに行こうかと目指したのは、打狗英国領事館。調べてみると、領事館のあるエリアは、日本統治時代の高雄市の政治の中心で、「哈瑪星(浜線)」と呼ばれていたそうです。日本統治時代の史跡もいくつか残っているということで、早速お出かけです。

バスに乗って哈瑪星に向かいましたが、お金を払おうとしたら、バスの運転手さんに、「今日は無料だよ!」といわれました。高雄市は元旦から3日までバスが無料なのだそうです。さすが陳菊市長!と思いました。

領事館に到着すると、人人人!ものすごい人でした。全然人のいなかった小琉球での年越しの後、久しぶりにものすごい人の数を目の当たりにして、領事館は簡単に見学し、西子湾に夕陽を見に行きました。

夜は、鼓山フェリーポートの近くにある、デザート屋さんへ。数日前に行った時は閑散としていたのに、この日は人が多かったです。病み上がりでしたが、カキ氷がものすごくおいしくて大満足!

さらに散歩をして、代天宮を囲むようにして立つ哈瑪星夜市へ。不思議な烤黒輪(焼おでん?)を食べました。

翌日は、旧高雄駅と美麗島駅に見物に行きました。旧高雄駅は日本統治時代に建てられた駅で、美麗島駅は美麗島事件を題材にしたガラス芸術が見どころ、仔仔(ヴィック・チョウ)主演ドラマ「痞子英雄」にも出てくる駅だそうです。

===========================

〜今回見た「哈瑪星」の史跡〜

日本統治時代の建築
◎ 山形屋
◎ 旧打狗驛/高雄港駅

打狗港地区に残る唯一の明鄭時代の城門
◎ 雄鎮北門

19世紀英国植民地様式の洋館建築物
◎ 打狗英国領事館

===========================


【旅のスケジュール】
1日目:CA195便(上海1100→桃園1255)。夜は台北小巨蛋で蕭敬騰のコンサート(台北泊)
2日目:列車で台北→竹南。夜、永和山で夕食。(頭份泊)
3日目:昼間は風邪でボーっと過ごし、夜は新竹駅周辺を散歩。(頭份泊)
4日目:列車で竹南→高雄。フェリーに乗って旗津半島へ。夜は愛河遊覧。(高雄泊)
5日目:車で高雄→東港。フェリーで東港→小琉球。(小琉球泊)
6日目:小琉球散歩、夜はテレビを見て年越し。(小琉球泊)
7日目:初日の出を見忘れるも、朝のフェリーで小琉球→東港。車で東港→大鵬湾。マングローブと牡蠣でできた島を見る。車で大鵬湾→高雄。西子湾あたりを散歩。(高雄泊)
8日目:列車で高雄→竹南。車で竹南→桃園。(桃園泊)
9日目:CA196便(桃園1410→上海1610)。

PR

  • 高雄のホテルに荷物を置いて、バスで西子湾駅へ向かいました。<br /><br />とりあえずお腹が空いたので、猪排飯を注文〜揚げたてでとてもおいしかったです!<br /><br />食後は、西子湾駅付近の日本統治時代の建築を見にお散歩。

    高雄のホテルに荷物を置いて、バスで西子湾駅へ向かいました。

    とりあえずお腹が空いたので、猪排飯を注文〜揚げたてでとてもおいしかったです!

    食後は、西子湾駅付近の日本統治時代の建築を見にお散歩。

  • ◎ 山形屋<br /><br />日本統治時代の高雄初の現代化書店。現在はレストランとして使われています。<br /><br />ここで食事しても良かったかも…

    ◎ 山形屋

    日本統治時代の高雄初の現代化書店。現在はレストランとして使われています。

    ここで食事しても良かったかも…

  • 西子湾駅にやってきました。<br /><br />「打狗驛」と書かれたモニュメント。高雄は以前、「打狗」と呼ばれていました。日本統治時代、「打狗」の台湾語発音と日本語の発音が似ている「高雄」に名前が改称されたそうです。

    西子湾駅にやってきました。

    「打狗驛」と書かれたモニュメント。高雄は以前、「打狗」と呼ばれていました。日本統治時代、「打狗」の台湾語発音と日本語の発音が似ている「高雄」に名前が改称されたそうです。

  • ◎ 高雄港駅<br /><br />1908年に拡張工事を経て、縦貫鉄道「打狗駅」として使われていました。そののち、高雄港駅に改称。高雄最古の鉄道駅だそうです。現在は廃線され、駅舎は使用されていませんが、駅舎の前に高雄港の歴史をつづったアニメのプレートがあります。

    ◎ 高雄港駅

    1908年に拡張工事を経て、縦貫鉄道「打狗駅」として使われていました。そののち、高雄港駅に改称。高雄最古の鉄道駅だそうです。現在は廃線され、駅舎は使用されていませんが、駅舎の前に高雄港の歴史をつづったアニメのプレートがあります。

  • 高雄港駅の後ろには今は使用されていない線路が。さらに奥には古そうな工場が見えますが、何の工場だったかわかりませんでした。

    高雄港駅の後ろには今は使用されていない線路が。さらに奥には古そうな工場が見えますが、何の工場だったかわかりませんでした。

  • ◎ 西子湾<br /><br />打狗英国領事館に続く階段を登る途中、撮影。

    ◎ 西子湾

    打狗英国領事館に続く階段を登る途中、撮影。

  • ◎ 打狗英国領事館<br /><br />1865年英国の天利洋行によって建築、イギリス人の設計。19世紀英国植民地様式の洋館建築物、だそうです。

    ◎ 打狗英国領事館

    1865年英国の天利洋行によって建築、イギリス人の設計。19世紀英国植民地様式の洋館建築物、だそうです。

  • 行ったことが無かったので是非行ってみたいと思って、頑張って行ったのですが、とにかくすごい人でした。

    行ったことが無かったので是非行ってみたいと思って、頑張って行ったのですが、とにかくすごい人でした。

  • でもやっぱりレンガのアーチが綺麗です。

    でもやっぱりレンガのアーチが綺麗です。

  • 打狗英国領事館からの眺め。高雄名物(?)85大楼が見えます。

    打狗英国領事館からの眺め。高雄名物(?)85大楼が見えます。

  • こちらも別の方向からの眺め。西子湾の方向です。<br /><br />さて人が多いので階段を下りて西子湾へ。

    こちらも別の方向からの眺め。西子湾の方向です。

    さて人が多いので階段を下りて西子湾へ。

  • ◎ 西子湾<br /><br />夕陽が綺麗なことで有名だそうです。確かに夕陽は綺麗でした〜でも旗津半島の砲台で見た夕陽も捨てがたいですね。

    ◎ 西子湾

    夕陽が綺麗なことで有名だそうです。確かに夕陽は綺麗でした〜でも旗津半島の砲台で見た夕陽も捨てがたいですね。

  • ◎ 雄鎮北門<br /><br />1874年に建てられ、打狗港地区に残る唯一の明鄭時代の城門。

    ◎ 雄鎮北門

    1874年に建てられ、打狗港地区に残る唯一の明鄭時代の城門。

  • ◎ 哨船街からの眺め。

    ◎ 哨船街からの眺め。

  • ◎ 大碗公<br /><br />歩いて浜海一路までやってきました。このあたりには、デザート店(カキ氷のお店)が沢山並んでいます。<br /><br />そこで有名店「海之氷」と同じくらい人気がありそうだったのが、このお店!

    ◎ 大碗公

    歩いて浜海一路までやってきました。このあたりには、デザート店(カキ氷のお店)が沢山並んでいます。

    そこで有名店「海之氷」と同じくらい人気がありそうだったのが、このお店!

  • まずは仙草ゼリーと芋圓の入ったデザートを頼みました。風邪なので、暖かいのを選びました。<br /><br />とーってもおいしかったのですが、何か物足りない!周囲は皆、そろってかき氷を食べているではないですか!

    まずは仙草ゼリーと芋圓の入ったデザートを頼みました。風邪なので、暖かいのを選びました。

    とーってもおいしかったのですが、何か物足りない!周囲は皆、そろってかき氷を食べているではないですか!

  • で。<br /><br />やっぱりカキ氷頼んじゃいました。<br /><br />氷がふわふわしていて本当においしかったです。果物が沢山載っていたのも良かった!!!<br /><br />大満足!高雄に行ったらまた行きたいお店です。

    で。

    やっぱりカキ氷頼んじゃいました。

    氷がふわふわしていて本当においしかったです。果物が沢山載っていたのも良かった!!!

    大満足!高雄に行ったらまた行きたいお店です。

  • さらに歩いてやってきたのは、<br /><br />◎ 代天宮<br /><br />代天宮の前の広場は、屋台が立ち並ぶ夜市になっています。

    さらに歩いてやってきたのは、

    ◎ 代天宮

    代天宮の前の広場は、屋台が立ち並ぶ夜市になっています。

  • ◎ 代天宮夜市にて

    ◎ 代天宮夜市にて

  • 50年以上の歴史を持つこの屋台で食べたのは…<br /><br />まず、麺線[火庚]。<br /><br />麺線は日本で言うそうめんみたいなもの。

    50年以上の歴史を持つこの屋台で食べたのは…

    まず、麺線[火庚]。

    麺線は日本で言うそうめんみたいなもの。

  • さらに、焼黒輪〜<br /><br />これはなんといえばいいのか…日本にもこういう食べ物があったように記憶してますが、魚のすり身を薄くのばしたものです。それを焼いたもの。<br /><br />ちょっぴり甘くてこれがなかなかおいしかったです。不思議な食感。

    さらに、焼黒輪〜

    これはなんといえばいいのか…日本にもこういう食べ物があったように記憶してますが、魚のすり身を薄くのばしたものです。それを焼いたもの。

    ちょっぴり甘くてこれがなかなかおいしかったです。不思議な食感。

  • ◎ 愛河<br /><br />そして最後はやっぱり愛河にやってきました。相変わらずロマンチック。

    ◎ 愛河

    そして最後はやっぱり愛河にやってきました。相変わらずロマンチック。

  • ◎ 串やきの屋台<br /><br />ホテルに戻る途中、串焼きの屋台を発見し、おいしそうだったので衝動買い。<br /><br />すごく沢山の人が待っていて、人気があるようでした。ホテルに戻って食べたのですが、ピリ辛でとてもおいしかったです!

    ◎ 串やきの屋台

    ホテルに戻る途中、串焼きの屋台を発見し、おいしそうだったので衝動買い。

    すごく沢山の人が待っていて、人気があるようでした。ホテルに戻って食べたのですが、ピリ辛でとてもおいしかったです!

  • さて、翌日やってきたのは…<br /><br />◎ 美麗島駅!!<br /><br />なぜここに来たのかというと…

    さて、翌日やってきたのは…

    ◎ 美麗島駅!!

    なぜここに来たのかというと…

  • ◎ ガラス芸術<br /><br />美麗島駅のホールにあるガラスの芸術作品。イタリア人芸術家の作品です。美麗島事件を題材に、水、土、光、火の4パートにわかれており、誕生、破壊、再生を表しているそうです。台湾人が自由民主を勝ち取る過程を表しています。

    ◎ ガラス芸術

    美麗島駅のホールにあるガラスの芸術作品。イタリア人芸術家の作品です。美麗島事件を題材に、水、土、光、火の4パートにわかれており、誕生、破壊、再生を表しているそうです。台湾人が自由民主を勝ち取る過程を表しています。

  • 美麗島事件とは…<br /><br />1979年12月10日国際人権日に、美麗島雑誌社のメンバーが中心となり、民主、自由を訴えてでデモ行進をしました。当時独裁政権を築いていた国民党政権が派遣した軍警と、デモ隊が衝突、228事件以来最も激しい民間VS政府の衝突となりました。

    美麗島事件とは…

    1979年12月10日国際人権日に、美麗島雑誌社のメンバーが中心となり、民主、自由を訴えてでデモ行進をしました。当時独裁政権を築いていた国民党政権が派遣した軍警と、デモ隊が衝突、228事件以来最も激しい民間VS政府の衝突となりました。

  • 美麗島雑誌社の主要メンバーは、逮捕、審判を経て、拘束されました。<br /><br />そのメンバーの一人が、現高雄市長である陳菊です。

    美麗島雑誌社の主要メンバーは、逮捕、審判を経て、拘束されました。

    そのメンバーの一人が、現高雄市長である陳菊です。

  • さて。<br /><br />ちなみにこの駅は、仔仔(ヴィック・チョウ)主演の台湾ドラマ「痞子英雄」にも出てくるそうです。ドラマを見ておけばよかった…と少々後悔。<br /><br />結構沢山の台湾人がこの「痞子英雄」ボードと写真を撮っていました。

    さて。

    ちなみにこの駅は、仔仔(ヴィック・チョウ)主演の台湾ドラマ「痞子英雄」にも出てくるそうです。ドラマを見ておけばよかった…と少々後悔。

    結構沢山の台湾人がこの「痞子英雄」ボードと写真を撮っていました。

  • ◎ 願風館<br /><br />旧台鉄高雄駅。現在の高雄駅の隣にあります。<br /><br />1940年、日本統治時代、台湾西部で最後に完成した駅です。屋根が皇帝帽に似ていることから、帝冠式建築といわれるそうです。

    ◎ 願風館

    旧台鉄高雄駅。現在の高雄駅の隣にあります。

    1940年、日本統治時代、台湾西部で最後に完成した駅です。屋根が皇帝帽に似ていることから、帝冠式建築といわれるそうです。

  • 本当は中に入れるのですが、行った時まだ開いていなかったので外から中を撮影。

    本当は中に入れるのですが、行った時まだ開いていなかったので外から中を撮影。

  • これは旧高雄駅の壁。願風館の脇に展示されています。

    これは旧高雄駅の壁。願風館の脇に展示されています。

  • 斜めから。

    斜めから。

  • 高雄駅のそばで食べた、お昼ご飯。これにお粥をつけてもらいました。<br /><br />さて、竹南駅へ戻ります〜

    高雄駅のそばで食べた、お昼ご飯。これにお粥をつけてもらいました。

    さて、竹南駅へ戻ります〜

この旅行記のタグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 145円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP