鶴岡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
山形県鶴岡市を訪れるようになって6、7年。<br />訪れた回数はもう両手では足りないかもしれない。<br />滞在時期は主に、GW(ゴールデンウイーク)、夏休み(お盆)、お正月(年末年始)の3パターン。<br />海や山、川といった自然のあまりないところで生まれ育った僕にとって、鶴岡はとっても魅力的な街だ。<br />そこで、自称・鶴岡観光大使を名乗る僕が、日本海や鳥海山、最上川、湯野浜海岸の夕日といった大自然の美しさ、出羽三山神社や加茂水族館、湯野浜温泉、庄内映画村などの人気観光スポット、庄内平野の美味しい米や野菜を使った料理などなど、鶴岡(東北地方も含む)の魅力や見どころを季節ごとに紹介します!

鶴岡(山形)の観光旅行ガイド~春夏秋冬~

80いいね!

2011/08/11 - 2011/08/15

36位(同エリア504件中)

12

99

seto

setoさん

山形県鶴岡市を訪れるようになって6、7年。
訪れた回数はもう両手では足りないかもしれない。
滞在時期は主に、GW(ゴールデンウイーク)、夏休み(お盆)、お正月(年末年始)の3パターン。
海や山、川といった自然のあまりないところで生まれ育った僕にとって、鶴岡はとっても魅力的な街だ。
そこで、自称・鶴岡観光大使を名乗る僕が、日本海や鳥海山、最上川、湯野浜海岸の夕日といった大自然の美しさ、出羽三山神社や加茂水族館、湯野浜温泉、庄内映画村などの人気観光スポット、庄内平野の美味しい米や野菜を使った料理などなど、鶴岡(東北地方も含む)の魅力や見どころを季節ごとに紹介します!

同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • まずはGW。<br />鶴岡の春は、東京などと比べて湿度が低く、とても過ごしやすい。<br />写真は、「いこいの村庄内」(http://www.yamagatakanko.com/k-yado/ikoi/index.html)のチューリップ畑。<br />庄内空港ICから車で10分ぐらい。<br />温泉のある「かんぽの宿・公共の宿」です。<br />チューリップの見ごろは、4月下旬〜5月中旬。<br />(2006年5月2日撮影)

    まずはGW。
    鶴岡の春は、東京などと比べて湿度が低く、とても過ごしやすい。
    写真は、「いこいの村庄内」(http://www.yamagatakanko.com/k-yado/ikoi/index.html)のチューリップ畑。
    庄内空港ICから車で10分ぐらい。
    温泉のある「かんぽの宿・公共の宿」です。
    チューリップの見ごろは、4月下旬〜5月中旬。
    (2006年5月2日撮影)

  • 桜とチューリップ。<br />庄内地方では5月上旬に桜が咲くため、素敵なコラボレーションが見れます。<br />(2006年5月2日撮影)

    イチオシ

    桜とチューリップ。
    庄内地方では5月上旬に桜が咲くため、素敵なコラボレーションが見れます。
    (2006年5月2日撮影)

  • 色鮮やかなチューリップが毎年10万球も咲くという、東北地方でも最大級のチューリップ畑。<br />ちなみに、チューリップは無料で見れます。<br />また、すぐ近くに湯野浜温泉や湯野浜海岸があり、夕日が絶景です。<br />(2006年5月2日撮影)

    色鮮やかなチューリップが毎年10万球も咲くという、東北地方でも最大級のチューリップ畑。
    ちなみに、チューリップは無料で見れます。
    また、すぐ近くに湯野浜温泉や湯野浜海岸があり、夕日が絶景です。
    (2006年5月2日撮影)

  • 湯野浜海岸の夕日。<br />「日本の夕日百選」にも選ばれています。<br />(2010年5月1日撮影)

    湯野浜海岸の夕日。
    「日本の夕日百選」にも選ばれています。
    (2010年5月1日撮影)

  • 拡大してみました。<br />空はオレンジ色だ。<br />(2010年5月1日撮影)

    拡大してみました。
    空はオレンジ色だ。
    (2010年5月1日撮影)

  • 沈み始める。<br />そして、だんだんピンク色に変わっていく。<br />(2010年5月1日撮影)

    イチオシ

    沈み始める。
    そして、だんだんピンク色に変わっていく。
    (2010年5月1日撮影)

  • 幻想的で本当にキレイ。<br />(2010年5月1日撮影)

    幻想的で本当にキレイ。
    (2010年5月1日撮影)

  • あと少し。<br />(2010年5月1日撮影)

    あと少し。
    (2010年5月1日撮影)

  • 沈んだ。<br /><br />山形・鶴岡はもちろん、東北地方でも絶好の写真撮影スポット。<br />かなりオススメです。<br />(2010年5月1日撮影)

    沈んだ。

    山形・鶴岡はもちろん、東北地方でも絶好の写真撮影スポット。
    かなりオススメです。
    (2010年5月1日撮影)

  • ちょっと遊んでみました。<br />(2010年5月1日撮影)

    ちょっと遊んでみました。
    (2010年5月1日撮影)

  • 鶴岡に来るまで知らなかったのだが、この地には、1990年に一大ブームを巻き起こした?アイツ?がいると聞いてビックリ!<br />善宝寺(http://www.zenpoji.jp/index2.html)というお寺の貝喰池=写真=にいるという、そいつは…。<br />(2006年5月2日撮影)

    鶴岡に来るまで知らなかったのだが、この地には、1990年に一大ブームを巻き起こした?アイツ?がいると聞いてビックリ!
    善宝寺(http://www.zenpoji.jp/index2.html)というお寺の貝喰池=写真=にいるという、そいつは…。
    (2006年5月2日撮影)

  • 人面魚です!<br />かなりビックリ、というか感動。<br />15年以上たった今でもいるとは思わなかった、すごい!<br />(2006年5月2日撮影)

    イチオシ

    人面魚です!
    かなりビックリ、というか感動。
    15年以上たった今でもいるとは思わなかった、すごい!
    (2006年5月2日撮影)

  • ちょっと分かりづらいかもしれないが、2010年5月にも生存確認!<br />(2010年5月4日撮影)

    ちょっと分かりづらいかもしれないが、2010年5月にも生存確認!
    (2010年5月4日撮影)

  • お次は、玉川寺(ぎょくせんじ http://www.gyokusenji.or.jp/)。<br />鶴岡市街から羽黒山に向かう途中にある大鳥居の手前で右に曲がるとある。<br />拝観料は300円。<br />(2010年5月2日撮影)

    お次は、玉川寺(ぎょくせんじ http://www.gyokusenji.or.jp/)。
    鶴岡市街から羽黒山に向かう途中にある大鳥居の手前で右に曲がるとある。
    拝観料は300円。
    (2010年5月2日撮影)

  • 国指定の名勝庭園。<br />桜やツツジ、ハナショウブなど季節ごとにたくさんの花が咲き、「花の寺」とも言われている。<br />落ち着きます。<br />(2010年5月2日撮影)

    国指定の名勝庭園。
    桜やツツジ、ハナショウブなど季節ごとにたくさんの花が咲き、「花の寺」とも言われている。
    落ち着きます。
    (2010年5月2日撮影)

  • 縁側に座って、いただくのは…。<br />(2010年5月2日撮影)

    縁側に座って、いただくのは…。
    (2010年5月2日撮影)

  • 抹茶と和菓子です。<br />抹茶の苦味とあんこの甘さが絶妙。<br />値段は400円。<br />(2010年5月2日撮影)

    抹茶と和菓子です。
    抹茶の苦味とあんこの甘さが絶妙。
    値段は400円。
    (2010年5月2日撮影)

  • 城下町だった鶴岡の中心、鶴岡公園。<br />酒井家が庄内藩主として居城した「鶴ヶ岡城」の跡地です。<br />「日本のさくら名所100選」にも選ばれている。<br />城下の面影がたさん残っており、見所もいっぱい。<br />鶴岡の観光の定番であり王道です。<br />(2010年5月5日撮影)

    城下町だった鶴岡の中心、鶴岡公園。
    酒井家が庄内藩主として居城した「鶴ヶ岡城」の跡地です。
    「日本のさくら名所100選」にも選ばれている。
    城下の面影がたさん残っており、見所もいっぱい。
    鶴岡の観光の定番であり王道です。
    (2010年5月5日撮影)

  • まずは荘内神社(http://www4.dewa.or.jp/jinjahan/)。<br />牡丹桜がキレイだ。<br />(2010年5月5日撮影)

    まずは荘内神社(http://www4.dewa.or.jp/jinjahan/)。
    牡丹桜がキレイだ。
    (2010年5月5日撮影)

  • 「鶴ヶ岡城」の本丸址に建てられている。<br />毎年8月、荘内神社のお祭である「荘内大祭」があり、市民が江戸時代の服を着て町中を練り歩く大名行列が行われる。<br />また、年末年始の初詣には、酒井家に縁のある人々が訪れることも。<br />(2010年5月5日撮影)

    「鶴ヶ岡城」の本丸址に建てられている。
    毎年8月、荘内神社のお祭である「荘内大祭」があり、市民が江戸時代の服を着て町中を練り歩く大名行列が行われる。
    また、年末年始の初詣には、酒井家に縁のある人々が訪れることも。
    (2010年5月5日撮影)

  • 2010年4月29日にオープンした「藤沢周平記念館」(http://www.city.tsuruoka.lg.jp/fujisawa_shuhei_memorial_museum/)。<br />鶴岡市の出身で、日本を代表する時代小説作家。代表作に「たそがれ清兵衛」「蝉しぐれ」など。<br />僕はけっこうな活字大好き人間なのだが、時代小説や歴史小説はあまり読まない。なので、藤沢周平も未読。<br />しかし、かなり面白かった。オススメです。<br />入館料は300円。<br />(2010年5月5日撮影)

    2010年4月29日にオープンした「藤沢周平記念館」(http://www.city.tsuruoka.lg.jp/fujisawa_shuhei_memorial_museum/)。
    鶴岡市の出身で、日本を代表する時代小説作家。代表作に「たそがれ清兵衛」「蝉しぐれ」など。
    僕はけっこうな活字大好き人間なのだが、時代小説や歴史小説はあまり読まない。なので、藤沢周平も未読。
    しかし、かなり面白かった。オススメです。
    入館料は300円。
    (2010年5月5日撮影)

  • お堀です。<br />鶴岡公園では映画の撮影なども行われており、最近では、北川景子が主演の映画「花のあと」が撮影されたみたいだ。<br />(2010年5月5日撮影)

    お堀です。
    鶴岡公園では映画の撮影なども行われており、最近では、北川景子が主演の映画「花のあと」が撮影されたみたいだ。
    (2010年5月5日撮影)

  • クジャクもいます。<br />(2010年5月5日撮影)

    クジャクもいます。
    (2010年5月5日撮影)

  • サルもいます。<br />死んでいるように見えますが、寝ているだけです。<br />(2010年5月5日撮影)

    サルもいます。
    死んでいるように見えますが、寝ているだけです。
    (2010年5月5日撮影)

  • 白鳥とカメもいます。<br />毎年10月から3月にかけて、シベリアから1万羽を超す白鳥が越冬をしに庄内地方(酒田・鶴岡)にやってくるのだが、鶴岡公園のお堀にいる数羽の白鳥は、一年中います。<br />パンなどをあげると近づいてきて食べます。<br />(2010年5月5日撮影)

    白鳥とカメもいます。
    毎年10月から3月にかけて、シベリアから1万羽を超す白鳥が越冬をしに庄内地方(酒田・鶴岡)にやってくるのだが、鶴岡公園のお堀にいる数羽の白鳥は、一年中います。
    パンなどをあげると近づいてきて食べます。
    (2010年5月5日撮影)

  • 大きな鯉もいます。<br />ちなみに、この鯉は冬になると、水温を10度前後に保った公園内の池に移され、越冬しています。<br />(2010年5月5日撮影)

    大きな鯉もいます。
    ちなみに、この鯉は冬になると、水温を10度前後に保った公園内の池に移され、越冬しています。
    (2010年5月5日撮影)

  • 大渋滞。<br />ここは、なんでこんなに車がいるの、と思われる羽黒町の農道です。<br />目指す目的地は…。<br />(2010年5月3日撮影)

    大渋滞。
    ここは、なんでこんなに車がいるの、と思われる羽黒町の農道です。
    目指す目的地は…。
    (2010年5月3日撮影)

  • 庄内映画村オープンセット(http://www.s-eigamura.jp/html/set.html)。<br />まだオープンしたばかりで、なおかつGWということもあって、入場するまでに1時間くらいかかった。<br />入場までの時間や距離が分からず、農道が狭いため引き返すのも一苦労。繁忙期では駐車場のキャパが足りないようだ。残念。<br />渋滞などがなければ、鶴岡駅から車で40〜50分くらい。<br />(2010年5月3日撮影)

    庄内映画村オープンセット(http://www.s-eigamura.jp/html/set.html)。
    まだオープンしたばかりで、なおかつGWということもあって、入場するまでに1時間くらいかかった。
    入場までの時間や距離が分からず、農道が狭いため引き返すのも一苦労。繁忙期では駐車場のキャパが足りないようだ。残念。
    渋滞などがなければ、鶴岡駅から車で40〜50分くらい。
    (2010年5月3日撮影)

  • 映画村はとにかく広い。<br />入場料は1600円。カップル(男女ならOK)だとお得な3000円。<br />周遊バスも走ってます(乗り放題500円)。<br />この映画村で撮影した主な作品は「座頭市−THE LAST−」「ICHI」「山形スクリーム「スキヤキ・ウエスタン・ジャンゴ」などなど。<br />(2010年5月3日撮影)

    映画村はとにかく広い。
    入場料は1600円。カップル(男女ならOK)だとお得な3000円。
    周遊バスも走ってます(乗り放題500円)。
    この映画村で撮影した主な作品は「座頭市−THE LAST−」「ICHI」「山形スクリーム「スキヤキ・ウエスタン・ジャンゴ」などなど。
    (2010年5月3日撮影)

  • 宿場町エリアの入り口。<br />(2010年5月3日撮影)

    宿場町エリアの入り口。
    (2010年5月3日撮影)

  • ち、血です。<br />(2010年5月3日撮影)

    ち、血です。
    (2010年5月3日撮影)

  • お腹がすいたら、香取慎吾や綾瀬はるか、成海璃子、伊藤英明らが食べた!?ロケ弁プレートなんかが食べれます。<br />(2010年5月3日撮影)

    お腹がすいたら、香取慎吾や綾瀬はるか、成海璃子、伊藤英明らが食べた!?ロケ弁プレートなんかが食べれます。
    (2010年5月3日撮影)

  • しかし、チケット売り場が一つしかないため、なかなかの行列です。<br />(2010年5月3日撮影)

    しかし、チケット売り場が一つしかないため、なかなかの行列です。
    (2010年5月3日撮影)

  • フキノトウがありました。<br />いたるところにいっぱい生えているのでビックリ。<br />といってもこれが普通らしく、驚いているのは僕だけ。<br />(2010年5月3日撮影)

    フキノトウがありました。
    いたるところにいっぱい生えているのでビックリ。
    といってもこれが普通らしく、驚いているのは僕だけ。
    (2010年5月3日撮影)

  • 映画「おくりびと」に登場する銭湯「鶴乃湯」が移設されてきています。<br />(2010年5月3日撮影)

    イチオシ

    映画「おくりびと」に登場する銭湯「鶴乃湯」が移設されてきています。
    (2010年5月3日撮影)

  • まだ、ほんの一部ですが。<br />(2010年5月3日撮影)

    まだ、ほんの一部ですが。
    (2010年5月3日撮影)

  • 跡地は今、こんな感じです。<br />(2010年5月4日撮影)

    跡地は今、こんな感じです。
    (2010年5月4日撮影)

  • 移設前はこんな感じ。<br />映画「おくりびと」のロケ地「鶴乃湯」(鶴岡市本町2丁目)。<br />昭和11年創業の歴史ある銭湯だが、2009年の秋ごろに老朽化などが原因で廃業してしまった。<br /><br />ちなみに、2009年は山形の当たり年。<br />サッカーのモンテディオ山形がJ1に昇格し残留決定、NHKの大河ドラマ「天地人」の放映、庄内地方がロケ地となった映画「おくりびと」がアカデミー賞を受賞。<br />素晴らしい年だ。<br />(2009年3月22日携帯電話で撮影)

    移設前はこんな感じ。
    映画「おくりびと」のロケ地「鶴乃湯」(鶴岡市本町2丁目)。
    昭和11年創業の歴史ある銭湯だが、2009年の秋ごろに老朽化などが原因で廃業してしまった。

    ちなみに、2009年は山形の当たり年。
    サッカーのモンテディオ山形がJ1に昇格し残留決定、NHKの大河ドラマ「天地人」の放映、庄内地方がロケ地となった映画「おくりびと」がアカデミー賞を受賞。
    素晴らしい年だ。
    (2009年3月22日携帯電話で撮影)

  • 次は、鶴岡からちょっと足を延ばして酒田方面へ。<br />目的地は、玉簾の滝。<br />高さは約63メートルで、山形県で1位とのこと。<br />写真は滝へと向かう途中の小川。<br />雰囲気も最高です。<br />(2006年5月3日撮影)

    次は、鶴岡からちょっと足を延ばして酒田方面へ。
    目的地は、玉簾の滝。
    高さは約63メートルで、山形県で1位とのこと。
    写真は滝へと向かう途中の小川。
    雰囲気も最高です。
    (2006年5月3日撮影)

  • なかなかの迫力。<br />そして、癒されます。<br />ちなみに、滝の下に小さく写っているのは僕です。<br />(2006年5月3日撮影)

    なかなかの迫力。
    そして、癒されます。
    ちなみに、滝の下に小さく写っているのは僕です。
    (2006年5月3日撮影)

  • ライトアップ。<br />幻想的です。<br />このライトアップは、<br />ゴールデンウイークとお盆に行われており、<br />お盆は毎年、8月12日〜19日に実施。<br />日没から午後10時までです。<br />(2011年8月14日撮影)

    イチオシ

    ライトアップ。
    幻想的です。
    このライトアップは、
    ゴールデンウイークとお盆に行われており、
    お盆は毎年、8月12日〜19日に実施。
    日没から午後10時までです。
    (2011年8月14日撮影)

  • 国道7号の秋田と山形の県境にある三崎公園。<br />断崖絶壁です。<br />こちら側は秋田県かな?<br />(2006年5月3日撮影)

    国道7号の秋田と山形の県境にある三崎公園。
    断崖絶壁です。
    こちら側は秋田県かな?
    (2006年5月3日撮影)

  • 鳥海山。<br />標高2236メートル。<br />出羽富士とも言われるだけあって、とても美しい。<br />(2006年5月3日撮影)

    イチオシ

    鳥海山。
    標高2236メートル。
    出羽富士とも言われるだけあって、とても美しい。
    (2006年5月3日撮影)

  • 「眺海の森」から見える夕日。<br />(2006年5月3日撮影)

    「眺海の森」から見える夕日。
    (2006年5月3日撮影)

  • 絶景です。<br />眺海の森(http://homepage3.nifty.com/chokainomori-ao/mori.htm)は、鶴岡市から車で30〜40分の丘陵地帯にある森林自然公園で、北を向けば鳥海山、南は月山、西は庄内平野と最上川、日本海が見える、最高の場所。<br />水を張った田んぼに夕日がさし、とてもきれい。<br />絶好の写真撮影スポットです。<br />(2006年5月3日撮影)

    絶景です。
    眺海の森(http://homepage3.nifty.com/chokainomori-ao/mori.htm)は、鶴岡市から車で30〜40分の丘陵地帯にある森林自然公園で、北を向けば鳥海山、南は月山、西は庄内平野と最上川、日本海が見える、最高の場所。
    水を張った田んぼに夕日がさし、とてもきれい。
    絶好の写真撮影スポットです。
    (2006年5月3日撮影)

  • 次は、最上川の舟下り(http://www.mogamigawa.jp/)。<br />(2009年5月3日撮影)

    次は、最上川の舟下り(http://www.mogamigawa.jp/)。
    (2009年5月3日撮影)

  • 川のすぐ横に山がそびえている。<br />(2009年5月3日撮影)

    川のすぐ横に山がそびえている。
    (2009年5月3日撮影)

  • 松尾芭蕉も舟下りで詠んだ、白糸の滝。<br />(2009年5月3日撮影)

    松尾芭蕉も舟下りで詠んだ、白糸の滝。
    (2009年5月3日撮影)

  • 雄大な景色が続く。<br />冬はこたつを使用して舟下りを行っているみたいで、素晴らしい雪景色を見ることができるという。<br />(2009年5月3日撮影)

    雄大な景色が続く。
    冬はこたつを使用して舟下りを行っているみたいで、素晴らしい雪景色を見ることができるという。
    (2009年5月3日撮影)

  • 松尾芭蕉が奥の細道に記した仙人堂で一休み。<br />(2009年5月3日撮影)

    松尾芭蕉が奥の細道に記した仙人堂で一休み。
    (2009年5月3日撮影)

  • ガイドさんが最上川舟唄を歌ってくれます。<br />(2009年5月3日撮影)

    ガイドさんが最上川舟唄を歌ってくれます。
    (2009年5月3日撮影)

  • お次は、鶴岡から月山を越えて山形市方面へ。<br />写真は月山湖(寒河江ダム)。<br />(2009年5月2日撮影)

    お次は、鶴岡から月山を越えて山形市方面へ。
    写真は月山湖(寒河江ダム)。
    (2009年5月2日撮影)

  • 大迫力の噴水…が見れるのですが、この日はタイミング悪く見れませんでした。<br />何度となく見ているのに写真が…。<br />(2009年5月2日撮影)

    大迫力の噴水…が見れるのですが、この日はタイミング悪く見れませんでした。
    何度となく見ているのに写真が…。
    (2009年5月2日撮影)

  • モンテディオ山形(http://www.montedio.or.jp/index.htm)のホームスタジアム、NDソフトスタジアム山形。<br />Jリーグの試合も観れます。<br />この日は、モンテディオ山形対柏レイソル。<br />結果はあいにくの0−0のドロー。<br />(2009年5月2日撮影)

    モンテディオ山形(http://www.montedio.or.jp/index.htm)のホームスタジアム、NDソフトスタジアム山形。
    Jリーグの試合も観れます。
    この日は、モンテディオ山形対柏レイソル。
    結果はあいにくの0−0のドロー。
    (2009年5月2日撮影)

  • 山形のサポーターもなかなかアツイです。<br />ちなみにこの日は3人で観戦。<br />チケットは事前に2枚しか買っていなかったので、スタジアムに着いてから残りの1枚を買いに行ったのだが、チケット売り場付近で地元の人と思われる人に、タダでチケットを1枚もらう。<br />山形の人は本当にやさしい。<br />(2009年5月2日撮影)

    山形のサポーターもなかなかアツイです。
    ちなみにこの日は3人で観戦。
    チケットは事前に2枚しか買っていなかったので、スタジアムに着いてから残りの1枚を買いに行ったのだが、チケット売り場付近で地元の人と思われる人に、タダでチケットを1枚もらう。
    山形の人は本当にやさしい。
    (2009年5月2日撮影)

  • 鶴岡市と山形市を結ぶ月山道路にある「道の駅月山・米の粉の滝ドライブイン」(http://www.komenokonotaki.com/)。<br />ここのうどんや弁慶めしはかなりうまい。<br />やはり水がいいのだろうか。<br />また、付近には「文化創造館」や「山ぶどう研究所」、旧国道のトンネルを利用したワイン蔵「トンネルピット」、南米アマゾンの動植物を紹介する「アマゾン自然館」などもある。<br />(2009年12月30日撮影)

    鶴岡市と山形市を結ぶ月山道路にある「道の駅月山・米の粉の滝ドライブイン」(http://www.komenokonotaki.com/)。
    ここのうどんや弁慶めしはかなりうまい。
    やはり水がいいのだろうか。
    また、付近には「文化創造館」や「山ぶどう研究所」、旧国道のトンネルを利用したワイン蔵「トンネルピット」、南米アマゾンの動植物を紹介する「アマゾン自然館」などもある。
    (2009年12月30日撮影)

  • そして、すぐ近くのふれあい橋ではバンジージャンプができま…せん。<br />1994年に日本初のバンジージャンプとしてオープンし、かなり盛り上がっていたようだが、2002年に閉鎖されてしまった。<br />(2009年5月4日携帯電話で撮影)

    そして、すぐ近くのふれあい橋ではバンジージャンプができま…せん。
    1994年に日本初のバンジージャンプとしてオープンし、かなり盛り上がっていたようだが、2002年に閉鎖されてしまった。
    (2009年5月4日携帯電話で撮影)

  • 雪の壁。<br />季節は5月です。<br />(2008年5月4日撮影)

    雪の壁。
    季節は5月です。
    (2008年5月4日撮影)

  • 目的地は、奥羽山脈の一部に属する蔵王連峰の山形県と宮城県の県境にある「蔵王のお釜」(http://www.zao-machi.com/)です。<br />(2008年5月4日撮影)

    目的地は、奥羽山脈の一部に属する蔵王連峰の山形県と宮城県の県境にある「蔵王のお釜」(http://www.zao-machi.com/)です。
    (2008年5月4日撮影)

  • 到着。<br />お釜です。<br />円型の火口湖で、水は強い酸性のため、生物は生息しないという。<br />また、天候や太陽の光の射し方により湖の色が変わるため、別名「五色沼」とも呼ばれている。<br />ガスがかかって見れないこともよくある聞いていたので、良かった。<br />(2008年5月4日撮影)

    イチオシ

    到着。
    お釜です。
    円型の火口湖で、水は強い酸性のため、生物は生息しないという。
    また、天候や太陽の光の射し方により湖の色が変わるため、別名「五色沼」とも呼ばれている。
    ガスがかかって見れないこともよくある聞いていたので、良かった。
    (2008年5月4日撮影)

  • この時期はまだ半分くらいが凍っていた。<br />(2008年5月4日撮影)

    この時期はまだ半分くらいが凍っていた。
    (2008年5月4日撮影)

  • 頂上付近はけっこう寒く、セーターなどを着ている人も。<br />(2008年5月4日撮影)

    頂上付近はけっこう寒く、セーターなどを着ている人も。
    (2008年5月4日撮影)

  • 素晴らしい景色です。<br />(2008年5月4日撮影)

    素晴らしい景色です。
    (2008年5月4日撮影)

  • 夏です。<br />日本の夏です。<br />青い空と白い雲、<br />新緑と赤い橋、<br />そして、きれいな赤川。<br />最高です。<br />この日の気温は30度以上だったが、<br />赤川の水は冷たくて、風も心地よく、<br />足を川に入れているととっても気持ちが良かった。<br />(2011年8月14日撮影)

    イチオシ

    夏です。
    日本の夏です。
    青い空と白い雲、
    新緑と赤い橋、
    そして、きれいな赤川。
    最高です。
    この日の気温は30度以上だったが、
    赤川の水は冷たくて、風も心地よく、
    足を川に入れているととっても気持ちが良かった。
    (2011年8月14日撮影)

  • 海です。<br />湯野浜海岸。<br />なんといっても、<br />関東の海と違って空いているので、<br />海水浴には最適です。<br />サーフィン発祥の地でもあり、<br />江戸時代の文献に<br />子どもたちが波乗りをしている記述があるとのこと。<br />今でもサーフィンスポットとして人気のようです。<br />温泉もあります。<br />そして、前述のとおり、<br />この海岸から美しい夕日が見れるのだ!<br />(2011年8月13日撮影)

    海です。
    湯野浜海岸。
    なんといっても、
    関東の海と違って空いているので、
    海水浴には最適です。
    サーフィン発祥の地でもあり、
    江戸時代の文献に
    子どもたちが波乗りをしている記述があるとのこと。
    今でもサーフィンスポットとして人気のようです。
    温泉もあります。
    そして、前述のとおり、
    この海岸から美しい夕日が見れるのだ!
    (2011年8月13日撮影)

  • 小さいフグなんかがとれました。<br />(2008年8月15日携帯電話で撮影)

    小さいフグなんかがとれました。
    (2008年8月15日携帯電話で撮影)

  • クワガタもとれます。<br />子供はいないはずなのだが、子供みたいな大人が約1名います。<br />しかし、カブトムシやクワガタといえば、クヌギなどの木にいるとしか思っていなかったのだが、山の近くにある自動販売機や電灯の下の道路などにたくさんいた。<br />光に寄ってくるとはいえ、道路にカブトムシやクワガタがいっぱいいる光景にはビックリだ。<br />(2009年8月15日携帯電話で撮影)

    クワガタもとれます。
    子供はいないはずなのだが、子供みたいな大人が約1名います。
    しかし、カブトムシやクワガタといえば、クヌギなどの木にいるとしか思っていなかったのだが、山の近くにある自動販売機や電灯の下の道路などにたくさんいた。
    光に寄ってくるとはいえ、道路にカブトムシやクワガタがいっぱいいる光景にはビックリだ。
    (2009年8月15日携帯電話で撮影)

  • 冬。<br />雪です。<br />あたり一面雪です。<br />ここは、米の粉の滝ドライブイン。<br />春夏とはまったく景色が違います。<br />(2007年12月31日撮影)

    冬。
    雪です。
    あたり一面雪です。
    ここは、米の粉の滝ドライブイン。
    春夏とはまったく景色が違います。
    (2007年12月31日撮影)

  • 日本海も荒れています。<br />海からは?波の華?が飛んでくる。<br />(2009年12月28日撮影)

    日本海も荒れています。
    海からは?波の華?が飛んでくる。
    (2009年12月28日撮影)

  • 雪だるま。<br />またしても子供みたいな大人の登場です。<br />(2005年12月31日撮影)

    雪だるま。
    またしても子供みたいな大人の登場です。
    (2005年12月31日撮影)

  • 生まれて初めての雪かき。<br />地元の人には怒られるかもしれないが、めちゃくちゃ楽しかった。<br />観光気分で少しだけやるのと、生活の中で毎日やるのとではまったく違うと分かっているのだが…すみません。<br />(2005年12月31日撮影)

    生まれて初めての雪かき。
    地元の人には怒られるかもしれないが、めちゃくちゃ楽しかった。
    観光気分で少しだけやるのと、生活の中で毎日やるのとではまったく違うと分かっているのだが…すみません。
    (2005年12月31日撮影)

  • 寒いから早く家に入れてくれ、と訴えるわんこ。<br />(2005年12月31日撮影)

    寒いから早く家に入れてくれ、と訴えるわんこ。
    (2005年12月31日撮影)

  • 突然ですが、美味しそうな料理の登場。<br />日本海に面した湯野浜温泉にある旅館「亀や」(http://www.kameya-net.com/)に宿泊しました。<br />庄内空港よりタクシーで10分、JR鶴岡駅よりバスで約40分、山形自動車道鶴岡ICから車で約20分、で到着します。 <br />(2005年12月30日撮影)

    突然ですが、美味しそうな料理の登場。
    日本海に面した湯野浜温泉にある旅館「亀や」(http://www.kameya-net.com/)に宿泊しました。
    庄内空港よりタクシーで10分、JR鶴岡駅よりバスで約40分、山形自動車道鶴岡ICから車で約20分、で到着します。
    (2005年12月30日撮影)

  • 創業は明治6年、落ち着いた雰囲気で高級感のある旅館です。<br />目の前の日本海で採れた海の幸は絶品だ。<br />(2005年12月30日撮影)

    創業は明治6年、落ち着いた雰囲気で高級感のある旅館です。
    目の前の日本海で採れた海の幸は絶品だ。
    (2005年12月30日撮影)

  • 翌朝、「亀や」の前の湯野浜海岸は静かでした。<br />(2005年12月31日撮影)

    翌朝、「亀や」の前の湯野浜海岸は静かでした。
    (2005年12月31日撮影)

  • クラゲです。<br />湯野浜海岸のすぐそばにあるのが、クラゲ展示種類数世界一を誇る加茂水族館(http://www.shonai.ne.jp/kamo/index.htm)。<br />(2005年12月31日撮影)

    クラゲです。
    湯野浜海岸のすぐそばにあるのが、クラゲ展示種類数世界一を誇る加茂水族館(http://www.shonai.ne.jp/kamo/index.htm)。
    (2005年12月31日撮影)

  • クラゲってきれいなんです。<br />(2005年12月31日撮影)

    クラゲってきれいなんです。
    (2005年12月31日撮影)

  • この水族館のレストランには、クラゲ定食やクラゲラーメン、クラゲアイスといった料理があります。<br />興味のある方はぜひチャレンジを。<br />もちろん?普通のメニューもありました。<br />(2005年12月31日撮影)

    この水族館のレストランには、クラゲ定食やクラゲラーメン、クラゲアイスといった料理があります。
    興味のある方はぜひチャレンジを。
    もちろん?普通のメニューもありました。
    (2005年12月31日撮影)

  • クリオネもいます。<br />(2005年12月31日撮影)

    クリオネもいます。
    (2005年12月31日撮影)

  • カクレクマノミもいます。<br />(2005年12月31日撮影)

    カクレクマノミもいます。
    (2005年12月31日撮影)

  • ラッコもいます。<br />(2005年12月31日撮影)

    ラッコもいます。
    (2005年12月31日撮影)

  • 羽黒山。<br />山頂にある出羽三山神社に初詣。<br />(2008年1月1日撮影)

    羽黒山。
    山頂にある出羽三山神社に初詣。
    (2008年1月1日撮影)

  • かなりの積雪。<br />12月31日の夜は山頂までの道がけっこう混んでいます。<br />(2008年1月1日撮影)

    かなりの積雪。
    12月31日の夜は山頂までの道がけっこう混んでいます。
    (2008年1月1日撮影)

  • 神社の近くのお店では、甘酒や煮込みなどが売ってます。<br />もちろん山形名物の玉こんにゃくも。<br />(2008年1月1日撮影)

    神社の近くのお店では、甘酒や煮込みなどが売ってます。
    もちろん山形名物の玉こんにゃくも。
    (2008年1月1日撮影)

  • かわいい雪の灯篭がありました。<br />(2008年12月31日撮影)

    かわいい雪の灯篭がありました。
    (2008年12月31日撮影)

  • 夜の雪は幻想的です。<br />(2008年12月31日撮影)

    夜の雪は幻想的です。
    (2008年12月31日撮影)

  • 出羽三山神社(三神合祭殿)のすぐ前にある鏡池。<br />平安時代から鎌倉時代、江戸時代中期までの鏡が数多く発見されている。<br />(2008年12月31日撮影)

    出羽三山神社(三神合祭殿)のすぐ前にある鏡池。
    平安時代から鎌倉時代、江戸時代中期までの鏡が数多く発見されている。
    (2008年12月31日撮影)

  • 出羽三山神社(三神合祭殿 http://www.dewasanzan.jp/)。<br />月山・羽黒山・湯殿山の三神を合祭した日本随一の大社殿で、<br />屋根は約2メートルの萱葺だ。<br />2009年は、「12年に1度の丑歳に参詣すれば、12回お参りしたのと同じとされ、大変なご利益がある」と<br />伝えられている丑年。ラッキー。<br />(2010年12月31日撮影)

    イチオシ

    出羽三山神社(三神合祭殿 http://www.dewasanzan.jp/)。
    月山・羽黒山・湯殿山の三神を合祭した日本随一の大社殿で、
    屋根は約2メートルの萱葺だ。
    2009年は、「12年に1度の丑歳に参詣すれば、12回お参りしたのと同じとされ、大変なご利益がある」と
    伝えられている丑年。ラッキー。
    (2010年12月31日撮影)

  • 出羽三山神社では毎年12月31日から1月1日にかけて、<br />五穀豊穣などを祈願する「松例祭」が行われる。<br />午後3時ぐらいから午前0時ぐらいまで、<br />さまざまな神事が行われるのだが、<br />午後11時ぐらいから鏡池の前の「庭上」で行われる、<br />「大松明引き」が迫力満点。<br />2組に分かれ、写真の「大松明」に火をつけ、<br />「引綱」で写真奥の棒まで引き、遅速などを競うようだ。<br />(2010年12月31日撮影)

    出羽三山神社では毎年12月31日から1月1日にかけて、
    五穀豊穣などを祈願する「松例祭」が行われる。
    午後3時ぐらいから午前0時ぐらいまで、
    さまざまな神事が行われるのだが、
    午後11時ぐらいから鏡池の前の「庭上」で行われる、
    「大松明引き」が迫力満点。
    2組に分かれ、写真の「大松明」に火をつけ、
    「引綱」で写真奥の棒まで引き、遅速などを競うようだ。
    (2010年12月31日撮影)

  • 「大松明」に火がつけられた。<br />(2010年12月31日撮影)

    「大松明」に火がつけられた。
    (2010年12月31日撮影)

  • 本殿からの合図で2組が一斉に「大松明」を引き始める!<br />(2010年12月31日撮影)

    本殿からの合図で2組が一斉に「大松明」を引き始める!
    (2010年12月31日撮影)

  • 右側の組の勝ち?かな。<br />(2010年12月31日撮影)

    右側の組の勝ち?かな。
    (2010年12月31日撮影)

  • 松例祭の「大松明引き」は荘厳な雰囲気の中で行われ、迫力も満点。<br />なかなかのオススメです。<br />それにしても、炎は暖かかった。<br />(2010年12月31日撮影)

    イチオシ

    松例祭の「大松明引き」は荘厳な雰囲気の中で行われ、迫力も満点。
    なかなかのオススメです。
    それにしても、炎は暖かかった。
    (2010年12月31日撮影)

  • 除夜の鐘も叩いてます。<br />(2010年12月31日撮影)

    除夜の鐘も叩いてます。
    (2010年12月31日撮影)

  • やっと?出羽三山神社に参拝です。<br />行列は、年が明けてすぐの時間で50人ぐらいだったかな。<br />(2009年1月1日撮影)

    やっと?出羽三山神社に参拝です。
    行列は、年が明けてすぐの時間で50人ぐらいだったかな。
    (2009年1月1日撮影)

  • 出羽三山の月山神社と湯殿山神社と出羽神社の名前が掲げられています。<br />(2009年1月1日撮影)

    出羽三山の月山神社と湯殿山神社と出羽神社の名前が掲げられています。
    (2009年1月1日撮影)

  • 仙台の光のページェント(http://www.sendaihikape.jp/)。<br />お隣の宮城県まで足を延ばすと、きれいなイルミネーションを見ることができます。<br />(2007年12月31日撮影)

    仙台の光のページェント(http://www.sendaihikape.jp/)。
    お隣の宮城県まで足を延ばすと、きれいなイルミネーションを見ることができます。
    (2007年12月31日撮影)

  • 一見の価値ありです。<br />毎年、12月12日〜31日まで開催しているみたいだ。<br />(2007年12月31日撮影)

    一見の価値ありです。
    毎年、12月12日〜31日まで開催しているみたいだ。
    (2007年12月31日撮影)

  • 鶴岡(山形)の観光スポットをたくさん紹介してきたが、訪れたのに写真が見つからず掲載していないオススメの場所がまだまだある。<br />例えば、湯殿山神社(かなりオススメ)、連続ドラマ小説「おしん」の舞台にもなった山居倉庫、さくらんぼアイスの美味しいチェリーランド、毎年1万羽近くの白鳥がやってくる最上川スワンパーク、地元民の穴場的な「たらのきだいスキー場」、あつみ温泉などなど。<br />もちろん、新たなスポットも紹介していきます。<br />写真は、鼻水が出ているかわいいわんこ。<br />(2006年5月4日撮影)

    鶴岡(山形)の観光スポットをたくさん紹介してきたが、訪れたのに写真が見つからず掲載していないオススメの場所がまだまだある。
    例えば、湯殿山神社(かなりオススメ)、連続ドラマ小説「おしん」の舞台にもなった山居倉庫、さくらんぼアイスの美味しいチェリーランド、毎年1万羽近くの白鳥がやってくる最上川スワンパーク、地元民の穴場的な「たらのきだいスキー場」、あつみ温泉などなど。
    もちろん、新たなスポットも紹介していきます。
    写真は、鼻水が出ているかわいいわんこ。
    (2006年5月4日撮影)

この旅行記のタグ

80いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (12)

開く

閉じる

  • trollさん 2010/08/31 14:23:22
    鶴岡に行くことに決めました
    はじめまして trollと申します。

    9月の3連休にどこか東北方面に行きたいな〜と思っていました
    蔵王・山寺から岩手のほうに行こうかなと当初考えてましたが、
    setoさんの旅行記を拝見して、鶴岡・酒田のほうへ
    行ってみることにしました。

    鶴岡(山形)は、自然も街並みも見所満載、食べ物もおいしいようで
    楽しみです

    鶴岡LOVEな旅行記とってもよかったです
    ありがとうございました。

    trollより

    seto

    setoさん からの返信 2010/09/01 16:32:07
    RE: 鶴岡に行くことに決めました
    trollさん、こんにちは。

    > setoさんの旅行記を拝見して、鶴岡・酒田のほうへ
    > 行ってみることにしました。

    とっ〜ても嬉しいコメントをいいただき、ありがとうございます。
    私見ですが、鶴岡はいいところです!
    もし、なにか知りたいことがあれば気軽に聞いてください。
    鶴岡在住ではないのでちょっと頼りないですが、
    答えられる範囲で答えたいと思います。
    それでは、いい旅になりますように!

    seto
  • 天星さん 2010/08/28 20:53:09
    はじめまして
    天星っていいます。

    山形の旅行記は大変おもしろかったです
    四季ががそこにあった・・・と感動です

    人面魚や、川下り、夕陽を捕まえたり、もりだくさんで
    とてもおもしろかったですよ〜

    また、じっくり、おじゃまして拝見させてください。

    天☆

    seto

    setoさん からの返信 2010/09/01 16:12:39
    RE: はじめまして
    天星さん、こんにちは。

    山形の鶴岡はなかなかいいところなので、
    機会があればぜひ!

    天星さんの旅行記は、雲といい、月といい、
    写真が素晴らしいですね。
    またおじゃまします。

    seto
  • マチャさん 2010/07/10 19:08:47
    山形盛りだくさんですね
    setoさん、こんばんは。
    過去に一度だけ。。。(義妹のご両親への挨拶に)鶴岡に行った事があります。
    それが私の日本最北記録になってます。

    赤からピンクに変わるサンセット、そして懐かしい人面魚。
    雪も半端ないですね。
    確か、さくらんぼも山形が産地ですよね。

    素敵な日本を見せていただきました。

    マチャ

    seto

    setoさん からの返信 2010/07/14 14:32:07
    RE: 山形盛りだくさんですね
    マチャさん、こんにちは。

    山形ばかりで申し訳ないのですが、
    鶴岡は本当にいいところです。

    >確か、さくらんぼも山形が産地ですよね。

    山形のさくらんぼは最高です。
    地形や気候が適してるみたいで、収穫量も日本一。
    さくらんぼ狩りで、最高級品種の佐藤錦をぜひ!
  • 50hurricanesさん 2010/04/14 22:40:31
    ありがとうございます!!
    setoさん、はじめまして。

    鶴岡生まれ東京在住の50hurricanesと申します!

    我が故郷がどんな風に載っているか色々なブログを見ていたら、ビックリしました。
    こんなに我が故郷の写真をこんなにきれいに撮って下さってありがとうございます。

    善宝寺で人面魚に会えたなんてすごいですね。
    いこいの村にも行かれるなんて、相当な通ですね。

    setoさんのブログを拝見して自分の故郷の良さを改めて実感です。

    ありがとうございました。

    seto

    setoさん からの返信 2010/04/16 20:12:42
    RE: ありがとうございます!!
    50hurricanesさん、こんにちは。

    > setoさんのブログを拝見して自分の故郷の良さを改めて実感です。

    鶴岡は本当にいいところですね。
    自然がたくさんあり、人が温かく、ご飯が美味しい。
    最高です!
    私も東京在住ですが、鶴岡には、都会にはない
    魅力的で素晴らしい観光資源がいっぱいあるので、
    この旅行記を見て興味をもってくれる人が少しでも増えてくれればなぁ、
    などと思っております。

    seto
  • nao0880さん 2010/02/21 10:43:36
    山形
    setoさん、こんにちは。
    訪問ありがとうございます。

    山形県鶴岡の魅力満載ですね。
    山形は仕事で日帰り出張、山形中央病院の地下で点検修理作業をして帰ってきただけ。悪天候のせいで、山形上空を旋回の後、仙台空港に降りてしまったため、少しの観光もできませんでした。
    機会があれば、訪れてみたいですね。

    旅行記を楽しませていただきました。
    ではまた。

    seto

    setoさん からの返信 2010/02/21 22:01:18
    RE: 山形
    nao0880さん、こんにちは。

    主に中国の旅行記を読ませていただきました。
    この旅行記は、確実にやられますね。
    すぐに中国に行きたくなってしまいました。

    山形県の鶴岡もなかなか魅力的なところですので、
    機会があれば訪れてみてください。
  • romanさん 2010/02/13 23:27:26
    山形の魅力を改めて〜☆
    setoさん はじめまして〜。
    足跡からお邪魔させて頂きました。
    こちらに遊びに来て下さって、ありがとうございました。

    鶴岡(山形)の観光旅行ガイド〜春夏秋冬〜を拝見させて頂きました。
    詳しいレポートなので、とっても参考になりました。

    実は、旦那さんの実家が山形の鶴岡なのに、まだ1度しか訪れた事しかなく
    今年こそ1度行きたいと思っていたんです。

    春のチューリップ&桜に始まり、
    人面魚も山形だったんですね!
    しかし2010年の今年は、まだ生きているんでしょうか?

    映画「おくりびと」のロケ地巡りの旅も良いでしょうね〜♪
    日本海は、寂しい印象しかなかったのですが
    setoさんの旅行記で〜春夏秋冬〜それぞれの良さを知る事が出来て
    心より感謝です〜!

    鼻水が出ているかわいいわんこは、setoさんの愛犬ですか?
    メチャクチャ可愛いですーーー−!!

    それでは、今後共どうぞ宜しくお願いします。

    ろまん

    seto

    setoさん からの返信 2010/02/14 17:35:14
    RE: 山形の魅力を改めて〜☆
    romanさん、訪問ありがとうございました。

    私にとって鶴岡は、romanさんと同じで(男女が逆ですが)、
    妻の実家がある場所になります。
    関東の都市部で生まれ育った私にとって鶴岡は、
    旅行記に書いたとおり、本当に素晴らしいところです。
    romanさんの書く鶴岡の旅行記を楽しみしています。

    > 人面魚も山形だったんですね!
    > しかし2010年の今年は、まだ生きているんでしょうか?

    たぶんで申し訳ないのですが、人面魚は今でもいると思います。
    写真には1匹しか写っていませんが、
    2006年当時、私が見ただけで10匹以上はいたと思います。
    次に鶴岡を訪れるとき、確認してみます。

    > 鼻水が出ているかわいいわんこは、setoさんの愛犬ですか?
    > メチャクチャ可愛いですーーー−!!

    ありがとうございます。
    妻が子どものころから飼っている鶴岡在住のわんこです。

    seto

setoさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP