クアラルンプール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ランカウイからの帰りに、初めてクアラルンプールに寄り道することに・・・<br /><br />緊縮財政と好奇心からチューンホテルに泊まってみました。<br />チューンホテル、意外と使えるやつかもデス。<br /><br /><br />

はじめましてクアラルンプール♪♪@チューンホテル

12いいね!

2010/01/01 - 2010/01/03

3094位(同エリア5621件中)

5

13

こむこむ

こむこむさん

ランカウイからの帰りに、初めてクアラルンプールに寄り道することに・・・

緊縮財政と好奇心からチューンホテルに泊まってみました。
チューンホテル、意外と使えるやつかもデス。


同行者
家族旅行
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
タクシー
航空会社
マレーシア航空

PR

  • 市内へはKLIAエクスプレスを利用しました。<br />乗り場が空港と直結しているのでわかりやすいです。<br /><br />料金は大人RM35、子供RM15で、28分で市内のKLセントラルに到着します。<br /><br />写真はKLセントラル駅です。

    市内へはKLIAエクスプレスを利用しました。
    乗り場が空港と直結しているのでわかりやすいです。

    料金は大人RM35、子供RM15で、28分で市内のKLセントラルに到着します。

    写真はKLセントラル駅です。

  • セントラル駅からはホテルまではタクシーで移動。<br /><br />セントラル駅にはクーポンタクシーのカウンターがあり、そこでホテル名を告げて料金を支払います。<br /><br />チューンホテルまではRM13でした。<br />カウンターでもらった紙をドライバーに渡すだけです。<br /><br />ちなみに、帰りは同じルートをホテル前で客待ちしていたタクシーに乗りました。乗る前に料金を確認すると、ドライバーはRM20(!)と言ってきました。行きはRM13だったと言うと、渋々RM15になりましたが。。。<br /><br />クーポンタクシーは楽チンですね。<br /><br />セントラルから10分余り走った頃、突然目の前に紅白のハデハデホテルが目に入ってきました。

    セントラル駅からはホテルまではタクシーで移動。

    セントラル駅にはクーポンタクシーのカウンターがあり、そこでホテル名を告げて料金を支払います。

    チューンホテルまではRM13でした。
    カウンターでもらった紙をドライバーに渡すだけです。

    ちなみに、帰りは同じルートをホテル前で客待ちしていたタクシーに乗りました。乗る前に料金を確認すると、ドライバーはRM20(!)と言ってきました。行きはRM13だったと言うと、渋々RM15になりましたが。。。

    クーポンタクシーは楽チンですね。

    セントラルから10分余り走った頃、突然目の前に紅白のハデハデホテルが目に入ってきました。

  • チューンホテル、思っていたより小規模なホテルでした。<br /><br />フロントはとても狭くて、ホテル内のセブンイレブンも小さなお店でした。<br /><br />チェックインは、ネットの予約票をプリントアウトしたものを渡すだけ。<br /><br />別料金のエアコンや、アメニティも申し込まなかったので、デポジットを1部屋RM5預けただけでした。<br /><br />部屋はダブルルームを2部屋予約しており、1つを夫が、もう1部屋をりぼこ(娘)と私が利用しました。<br /><br />どちらの部屋にも、小さな窓がありました。<br />夫の部屋はカーテンを開けると外の景色が見えましたが、私の方はお向かいの部屋の窓が見えるので開けることはできませんでした。<br /><br />売りにしているベッドの寝心地はなかなか良かったです。

    チューンホテル、思っていたより小規模なホテルでした。

    フロントはとても狭くて、ホテル内のセブンイレブンも小さなお店でした。

    チェックインは、ネットの予約票をプリントアウトしたものを渡すだけ。

    別料金のエアコンや、アメニティも申し込まなかったので、デポジットを1部屋RM5預けただけでした。

    部屋はダブルルームを2部屋予約しており、1つを夫が、もう1部屋をりぼこ(娘)と私が利用しました。

    どちらの部屋にも、小さな窓がありました。
    夫の部屋はカーテンを開けると外の景色が見えましたが、私の方はお向かいの部屋の窓が見えるので開けることはできませんでした。

    売りにしているベッドの寝心地はなかなか良かったです。

  • ベッドの上にはマクドナルドの広告がアートポスターのように飾られています。

    ベッドの上にはマクドナルドの広告がアートポスターのように飾られています。

  • 広告はマクドナルドだけではありません。<br /><br />シャワールームの扉の横にはチリソースの広告が・・・賑やかな部屋です。。。

    広告はマクドナルドだけではありません。

    シャワールームの扉の横にはチリソースの広告が・・・賑やかな部屋です。。。

  • シャワールームです。<br /><br />チューンホテルのHPに出ている写真は、どれもピカピカでキレイそうに見えますが、経年変化といいましょうか、あちこちそれなりに汚れています。<br /><br />それでも、ちゃんと掃除はしているので特に問題はないように思います。

    シャワールームです。

    チューンホテルのHPに出ている写真は、どれもピカピカでキレイそうに見えますが、経年変化といいましょうか、あちこちそれなりに汚れています。

    それでも、ちゃんと掃除はしているので特に問題はないように思います。

  • 鏡の左側には拡大鏡がありました。<br /><br />部屋の中にも何枚も鏡があるのは、狭い部屋を広く見せるためでしょうか。<br /><br />でも、意外と狭さは気になりませんでした。<br /><br />気になったのは音です。私たちの部屋が低層階だったせいかもしれませんが、夜寝ていると、シャワーなどの排水の音がとてもうるさく聞こえてきました。また、窓を少し開けていたこともあるのですが、交通量の多い前の道路を走る車やバイクの音もかなり騒々しかったです。<br /><br />とはいえ、りぼこは朝までぐっすり寝ていたので人それぞれかもしれません。<br /><br />

    鏡の左側には拡大鏡がありました。

    部屋の中にも何枚も鏡があるのは、狭い部屋を広く見せるためでしょうか。

    でも、意外と狭さは気になりませんでした。

    気になったのは音です。私たちの部屋が低層階だったせいかもしれませんが、夜寝ていると、シャワーなどの排水の音がとてもうるさく聞こえてきました。また、窓を少し開けていたこともあるのですが、交通量の多い前の道路を走る車やバイクの音もかなり騒々しかったです。

    とはいえ、りぼこは朝までぐっすり寝ていたので人それぞれかもしれません。

  • クローゼットはありませんが、部屋の隅にはハンガーがあり、洋服を掛けることができます。<br /><br />別の壁面にはフックが2つあったので、リュックなどを引っかけることもできました。<br /><br />写真ではわかりづらいですが、濃いグレーの壁面には手前に引くとテーブルになる台が付いています。<br /><br />これを広げると、ベッドに座ったままテーブルとして使えます。<br /><br />なかなか機能的です。

    クローゼットはありませんが、部屋の隅にはハンガーがあり、洋服を掛けることができます。

    別の壁面にはフックが2つあったので、リュックなどを引っかけることもできました。

    写真ではわかりづらいですが、濃いグレーの壁面には手前に引くとテーブルになる台が付いています。

    これを広げると、ベッドに座ったままテーブルとして使えます。

    なかなか機能的です。

  • さて翌日、KLに来たからにはここには行っておかないと、ということで。。。<br /><br />チューンホテルの最寄りのモノレール駅メダントゥンクから1駅乗って、ブキッナナス駅で下車。その後歩くこと約10分。<br />

    さて翌日、KLに来たからにはここには行っておかないと、ということで。。。

    チューンホテルの最寄りのモノレール駅メダントゥンクから1駅乗って、ブキッナナス駅で下車。その後歩くこと約10分。

  • ということでやって来ました。ペトロナスツインタワーです。<br /><br /><br />目の前にあの巨大タワーが見えてきました。<br />デ、デ、デカイ!圧倒されます。

    ということでやって来ました。ペトロナスツインタワーです。


    目の前にあの巨大タワーが見えてきました。
    デ、デ、デカイ!圧倒されます。

  • ツインタワーの中にはスリアKLCCというショッピングセンターです。<br /><br />名だたるブランドショップが入っていますが、残念ながら我が家には縁がないので、紀伊国屋さんに行ってみました。<br /><br />りぼこに「結界師」のコミックをRM20.8で買わされてしまいました。日本では390円で売っているらしいので1.5倍くらいのお値段になりますね。<br />

    ツインタワーの中にはスリアKLCCというショッピングセンターです。

    名だたるブランドショップが入っていますが、残念ながら我が家には縁がないので、紀伊国屋さんに行ってみました。

    りぼこに「結界師」のコミックをRM20.8で買わされてしまいました。日本では390円で売っているらしいので1.5倍くらいのお値段になりますね。

  • ツインタワーを後にして、向ったのはモノレールのインビ駅と直結しているタイムズスクエアです。<br /><br />なぜまたもショッピングセンターかと言いますと、このグリーンのドット柄の箱でお気づきのことでしょう。。。

    ツインタワーを後にして、向ったのはモノレールのインビ駅と直結しているタイムズスクエアです。

    なぜまたもショッピングセンターかと言いますと、このグリーンのドット柄の箱でお気づきのことでしょう。。。

  • はい、クリスピークリームドーナツです。<br /><br />日本では近くにないので、KLにあることを知ったりぼこさんが熱望され、買いに行くことに。<br /><br />お持ち帰りしてホテルでいただきました。<br /><br />チューンホテルは1月1日チェックイン、3日のチェックアウトで2泊分の予約をしていましたが、実際には2日の深夜便で帰国するため、このあと夜8時半頃にチェックアウトしたのでした。<br /><br />初めてのクアラルンプールでは、アロー通りの屋台街やミッドバレーメガモールなどにも行くつもりでしたが、のんびりしたランカウイからいきなりの都会に来て3人揃ってパワー切れになってしまいました。<br /><br />我が家にはKLは乗り継ぎだけでいいのかも、と思いつつ帰国の途に就いたのでした。<br /><br />でも、楽しかったよクアラルンプール。

    はい、クリスピークリームドーナツです。

    日本では近くにないので、KLにあることを知ったりぼこさんが熱望され、買いに行くことに。

    お持ち帰りしてホテルでいただきました。

    チューンホテルは1月1日チェックイン、3日のチェックアウトで2泊分の予約をしていましたが、実際には2日の深夜便で帰国するため、このあと夜8時半頃にチェックアウトしたのでした。

    初めてのクアラルンプールでは、アロー通りの屋台街やミッドバレーメガモールなどにも行くつもりでしたが、のんびりしたランカウイからいきなりの都会に来て3人揃ってパワー切れになってしまいました。

    我が家にはKLは乗り継ぎだけでいいのかも、と思いつつ帰国の途に就いたのでした。

    でも、楽しかったよクアラルンプール。

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (5)

開く

閉じる

  • coroさん 2012/09/23 21:23:45
    KLセントラル駅の情報助かりました。
    こむこむさんへ

    先日はありがとうございました。
    11月下旬からアジアを回る際に、エアアジアでクアランプール経由するのでチャイナタウンで1泊します。LCCターミナルからエアアジアで予約したバスでKLセントラルに到着するので、駅の情報は助かります。
    チャイナタウン(パサール・スニ駅)までは電車で行く予定ですが、チケットの買い方とか乗り方とか駅の様子とか、わかる範囲でいいので教えてください。
    また、チャイナタウンには夕方到着予定で翌日13時のエアアジアでクラビに飛ぶため、あまり時間はありません。
    行ったほうがいい場所があったら教えてください。

    今回はランカウイへは行かないので、クアランプールでもナマコ石鹸買えないかなといろいろ調べているところです。

    お時間あるときにお願いします。

    こむこむ

    こむこむさん からの返信 2012/09/23 22:14:22
    先日はありがとうございました
    coroさんへ

    こちらこそ、先日はありがとうございました。

    今度はお役に立てると良いのですが、残念ながら私たちはKLセントラルからホテルまでタクシーで移動、ホテル最寄りのモノレールのメダントゥンク駅からツインタワーを見に行った程度なのであまりお役に立ちそうにありません。。。

    チャイナタウンの駅は確かメダントゥンクの近くだったような・・・
    モノレールのチケットは自動販売機でスムーズに買え、電車も頻繁に走っていたので特に困ることはありませんでした。

    アロー通りの屋台街で晩ごはんを食べられなかったのがちょっと心残りでした。

    11月の旅行が楽しいものになりますように。
    旅行記を楽しみにしています。


    coro

    coroさん からの返信 2012/09/24 19:10:11
    ありがとうございました。
    こむこむさんへ

    早々にありがとうございました。
    シンガポールで自販機のパス売り場であたふたしたことがあるので、スムーズに買えるとの事、安心しました。
    ありがとうございました。

    旅行記楽しみにしています。
  • ムロろ~んさん 2011/11/24 17:42:51
    参考になりました。
    こむこむ様


    初めまして、こんばんは。ムロろ〜んと申します。
    クアラルンプールのチューンホテルに宿泊されたとのことで旅行記を拝見させて頂きました。部屋の内容や場所について詳細に書かれていたので参考になりました。

    実は来年の3月にエアアジアでマレーシアに行くことにしたのですが、クアラルンプールの宿泊先をどうしようか検討をしていたのです。
    面白かったので票を入れました。


    こむこむ

    こむこむさん からの返信 2011/11/24 21:05:25
    ありがとうございます。
    ムロろ〜ん様


    初めまして。こむこむです。
    旅行記見ていただいて、また票まで入れてくださり、ありがとうございました。

    チューンホテルは使い勝手のいいホテルでした。
    フロントのニューハーフさんたち(←多分)の対応も良く、気持ち良く過ごすことができました。

    来年のマレーシア旅行楽しみですね。
    私も、エアアジアでのマレーシア旅行実現させたいので、また旅行記UPされるのを楽しみにしています。

こむこむさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

マレーシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
マレーシア最安 69円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

マレーシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP